2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】マケイン氏の文大統領会談要請、韓国政府が速かに確答せず[06/19]

1 :荒波φ ★@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:34:23.97 ID:CAP_USER.net
米国の「韓国不信」がホワイトハウスだけでなく米議会にも広がっているのは、先月末のジョン・マケイン上院軍事委員長(80)の訪韓取り消しがきっかけになったという分析だ。

2012年に共和党大統領選候補だったマケイン氏は韓半島(朝鮮半島)安保問題に多大な影響力を持つ米国外交の「大物」だ。毎年6月初めにシンガポールで開催されるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に出席するために韓国−豪州−ベトナム−シンガポールの日程を組んだマケイン氏が文在寅(ムン・ジェイン)大統領との会談日程の調整を要請したのは5月中旬。

青瓦台(チョンワデ、大統領府)や外交部など政府側の説明によると、マケイン氏側は「シャングリラ対話の日程などを考慮して27(土)、28日(日)に訪韓したいと思うが、文大統領に会うことは可能か」と問い合わせたという。外交消息筋は「マケイン氏が希望してきた日が我々には不都合な日(週末)だったため調整しようとしたが、数日後に28日に昼食を文大統領と一緒にできると答えた」とし「しかしマケイン委員長が『別の件が生じたので訪韓日程を数日後に調整することを望む』と知らせ、青瓦台がこれを検討している過程で、マケイン氏が韓国を訪問しないことが決まった」と伝えた。

日程が一度こじれた後、政府レベルでマケイン氏の文大統領表敬訪問を積極的に検討しなかったという。関連事情をよく知る政府消息筋は「マケイン氏が日程の変更を望んだ後、青瓦台国家安保室や大統領の日程を組む付属室が『他の急な懸案も多いのに、必ず大統領が会わなければいけないのか』と考えていたと聞いている。当時、訪韓する米議会関係者が多く、外交部も全員に会うのは難しいのではという意見だった」と説明した。

しかし「我々の方で一度会う必要があると判断したのなら、『会う』と答えてから日程を調整するのが正しい手続きだった」という指摘が出ている。マケイン氏ほどの要人は必ず会うように調整するべきだったが、相手が冷遇したという印象を受けるのに十分だったということだ。政権初期のセットアップされていない状態で優先順位および価値判断で不十分な点を表したのだ。外交関係者の間では「マケイン氏の会談要請を知っていた鄭義溶(チョン・ウィヨン)安保室長が会談の重要性を看過したり、意図的に縮小してまともに処理しなかったのかもしれない」という話も出てくる。

米国では、韓国政府が高高度防衛ミサイル(THAAD)配備に関連して中国の対韓報復措置を強く批判してきたマケイン氏との会談を意図的に避けたという分析が多い。中国を意識したということだ。マケイン氏側は詳しい経緯を尋ねる中央日報の質問に答弁を避けた。

問題はマケイン氏だけでなくマック・ソーンベリー米下院軍事委員長(5月28−29日)、コリー・ガードナー上院外交委アシア太平洋小委員長(5月28−30日)ら最近相次いで訪韓した米重鎮議員も文大統領との会談を要請したが、実現しなかったという点だ。このためワシントンではすでに「文大統領が盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領当時のように米議員に会おうとしない」という不満がいくつかの経路から出ている。

先月31日に文大統領に青瓦台で会ったディック・ダービン民主党議員の場合も、当初の30日の会談要請を一日延期した。会談時間も40分だけだった。一方、文大統領はダービン議員との会談前の29日、メガワティ・スカルノプトゥリ元インドネシア大統領と1時間ほど会った。メガワティ氏は金正日(キム・ジョンイル)総書記(国防委員長)と縁がある。ダービン議員は最近、ワシントンで「青瓦台を出ながら在韓米軍の安全が心配になり、気分が良くなかった」など青瓦台での会談に対する不満を表した。

一方、安倍首相は訪韓直後の先月30日に訪日したソーンベリー軍事委員長をはじめとする共和・民主党下院軍事委所属8人と首相官邸で25分間、北朝鮮の核問題について議論した。米議会の中心人物らが韓国の指導者には会えず、日本の指導者と向き合って韓半島問題を論じる状況が展開されたのだ。

ワシントンの日本消息筋は「安倍首相は基本的に同盟である米国の議会の重鎮にはすべて会うという立場」とし「これはトランプ大統領との関係を重視するレベルだけでなく、トランプ大統領が弾劾される場合に備えて米議会とより深い信頼関係を構築しておく必要があるという戦略的な判断に基いている」と述べた。

2017年06月19日08時40分
http://japanese.joins.com/article/292/230292.html?servcode=A00&sectcode=A20&cloc=jp|main|breakingnews

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:36:59.38 ID:hBDSCcIY.net
支那の走狗
信じるな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:41:25.71 ID:P8S+y4b4.net
アメリカからも見捨てられる未開国

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:43:15.25 ID:OOcQYV8Z.net
いろいろ暈かして書いてるが、要は
「もったいつけてたら相手から断られた」
って事だろうな

馬鹿な民族

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:43:25.91 ID:3n/tx2Y4.net
文在寅の訪米の際にはブルーシート復活だなw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:43:27.44 ID:IuzSM3Hx.net
>>1
> シンガポールで開催されるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に出席するために
> 韓国−豪州−ベトナム−シンガポールの日程を組んだマケイン氏が文在寅(ムン・ジェ
> イン)大統領との会談日程の調整を要請

これに「会いたい」って答えなかった時点で、米国の安全保障に協力する意思のないことがバレてんだろ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:43:49.46 ID:9XhrC4ej.net
文政権の運営方針はどうやら「先送り」らしいな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:43:57.14 ID:TjAJ6dV7.net
日本がアメリカに韓国の悪口を吹き込んでいるからじゃないの

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:45:04.99 ID:0Dp6ciAL.net
>>4
両班根性だからなw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:45:06.12 ID:IuzSM3Hx.net
>>8
それならなおさら要請に飛びつくべきなのに、なんではぐらかしてたのやら。

11 : :2017/06/19(月) 09:45:20.12 ID:Ad/t/CBR.net
>>6
たぶん「トランプに合う前に格下に会うとメンツが」とか考えたんじゃねぇの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:46:29.56 ID:IuzSM3Hx.net
>>11
本気でそう考えかねんから頭が痛くなるわw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:47:12.95 ID:ARXmXi9Z.net
マケインってもう80歳なのか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:47:17.41 ID:TR1K0Xhs.net
これ
朝日の離間工作ニダ
朝日は右翼ニダ
って言ってたニュースだなw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:47:39.50 ID:WoVFpGaZ.net
>>8
そーいや悪口言いまくってもどっからも相手にされなかったオバチャンおったな
元気にしとるんやろか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:49:43.90 ID:dQ2tJ/lv.net
韓国人はいつでもどこでも最悪の決断をする。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:50:48.19 ID:9f/Od2WT.net
よりによってマケイン議員との会談を袖にするだなんて
ムンは非難されたり、お説教されるのがそんなにいやだったのかな?
これも韓国のやらかした最悪の選択の内のひとつだわな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:50:48.92 ID:icn40YHB.net
予定のキャンセルなんか殆ど韓国側の都合だろう
それを相手側の都合だと言い張るいつものパターン

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:51:09.48 ID:TR1K0Xhs.net
トランプ怒ってるだろうな
ムン訪米中にトランプが北攻撃したら伝説になるが

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:51:11.05 ID:6tMAqqnB.net
流石、どんな時でも最悪な選択をするミンジョクだな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:52:11.89 ID:oZlZmc+M.net
同盟『解消』への材料がバンバンでてくるなwwwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:52:43.61 ID:ONCID1tI.net
南朝鮮の最大の懸念は安全保障と経済で、好転させるためには
アメリカは必要不可欠だと思うんだけど、この対応。
やっぱり最大の課題は売春婦問題と日韓合意っていう認識なのかね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:55:00.55 ID:oZlZmc+M.net
>>22
そりゃあ最終兵器(笑)とかいう無能を強制任命するくらいだぞ?
天命とか豪語してる奴がソレ以外どう考えてると?w

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:57:23.92 ID:npv1c3RJ.net
>マケイン氏が希望してきた日が我々には不都合な日(週末)だったため

この緊急事態に理由が「週末だから」www

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:57:47.98 ID:VGpX2WaM.net
マケイン議員は超強硬な対北朝鮮制裁論者。

今の従北ムン・ジェイン政権が避けるのは当然(笑)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:59:37.72 ID:IuzSM3Hx.net
>>22
公務員増やすだの、兵役の給料増やすだの、財閥懲らしめるだの、威勢のいいこと言った分、とにかく金が要る。
で、用日が喫緊の課題なんだけど、普通に慰安婦合意を再交渉・破棄しちゃそれすら実現不可能。
で、THAADでも不興を買ってるアメリカをこれ以上怒らせずに、日本にも文句言わせずに合意を破棄して、尚且つ用日を引き出す口実を見つけるのに難航中。

ってとこじゃねえのw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:01:47.81 ID:ygrti79K.net
>>21
飴も突き放すみたいですねー
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497833639/

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:02:26.09 ID:Z62rB7CS.net
なんだ、他も袖にしてたのか。
反米路線明確じゃん。
北や中共に、くっついて繁栄する未来なんて考えられないのに
アイツらの選択は実にオモシロおかしいなw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:05:29.80 ID:1P7RIqks.net
(◎__◎;)朝日新聞が報じたときは日本による、韓米離反の為の工作記事だと言っていましたが、単なる事実だったようです。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:06:31.01 ID:kLldSFXo.net
>>6
対中方針を決めぬままにアメリカの要人に会ったら、
サードでまた色々言われるから引き延ばしてるうちに、
見切られたってことじゃね?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:07:03.39 ID:9u206pY7.net
最後の安倍首相との対比必要か?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:08:52.95 ID:5LagkCnj.net
>>8
そんなことしなくても、
勝手に関係悪化してるからw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:08:56.10 ID:RLNN5Zif.net
>>31
朝鮮人の中には、ものさしが日本しかないから

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:09:17.16 ID:wu/Zqn/i.net
国内すら落ち着いてないしなんか出来るのか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:09:18.41 ID:8ozvoGH/.net
ムンちゃんが米韓離間工作やってるように見える

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:09:47.23 ID:gr2qnvrO.net
中国に配慮したんだろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:10:02.83 ID:lQg/r7gT.net
ただの踏み絵
日本とは違う

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:10:37.56 ID:saiLksbg.net
民主 鳩山 ”首相になって初めて日米関係の需要性に気がついた”

パヨクはどこもこのレベル。周りが見えず、自分たちの思い込みだけで動く。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:11:00.64 ID:kLldSFXo.net
本気で米韓同盟が危ないと思うんだけど、理解しているんだろうか。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:17:08.85 ID:Jscw4vmY.net
さすがにここ数日の中央日報、焦ってるよね。ワシントンの記者とか、洒落じゃない状況痛感して真っ青なんだろうね。

国民はまだピンときてないんだろうけど。ギリギリまでピンとこず、最後の最後にまた逆ギレ他人のせいとわめくのかな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:19:35.03 ID:MVS9eEkN.net
>これはトランプ大統領との関係を重視するレベルだけでなく、トランプ大統領が弾劾される場合に備えて
>米議会とより深い信頼関係を構築しておく必要があるという戦略的な判断に基いている」と述べた。

チョンメディアは勝手に捏造すんな。
安倍が「トランプは弾劾される」と思っているわけないだろ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:21:52.48 ID:SxyH14L6.net
何も決めない何もやらない大統領に私はなりたい

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:22:20.10 ID:ChPRUP0R.net
<丶`∀´>ブッシュに勝てないけた負ケインは放置ニダ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:22:47.45 ID:canrur6k.net
マケインマケイン僕ら〜のマケイン

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:27:33.26 ID:/AeUFl1W.net
北の将軍様に褒められたいからだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:28:40.62 ID:f/JMdo5k.net
中国の顔色を伺って、腰が引けてるよな。
中韓通貨スワップ、なんとしてでも延長してもらいたいものなw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:33:48.31 ID:a8eMGJ/e.net
THAADの不満を態度で示してやったニダ。って事なんだろう。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:35:33.35 ID:7trqsFV/.net
【中央日報/社説】マケイン米上院議員の訪韓取りやめ、尋常でない兆候だ[06/16]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497580086/

>特に、彼は高高度ミサイル防衛(THAAD)体系の配備をめぐって韓国側に有利な声を出してきた人物だ。
>「韓国がTHAADの費用10億ドル(約1109億円)を負担せよ」と主張するドナルド・トランプ大統領の発言が出た後に「その費用は米国が出すもの」と釘をさした人がマケイン氏だ。
>それだけではなく、THAAD対立で中国側の報復が猛威を振るうと、「韓国を困らせることをやめよ」と公開的に警告したのも彼だった。


こういう人との面会の日程をすぐに決められないのはどうかと思うがな。
韓国にとっては誰よりも会うべき人じゃないか。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:37:51.62 ID:zRHYbKfy.net
韓国は軍事政権によって統治されているくらいがちょうどいい国

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:37:53.15 ID:ONCID1tI.net
>>46
朝鮮人はチャイナとのスワップ協定分かってるのかね。
高金利で元が借りられる、って言うだけなんだけど、
朝鮮人はドルがタダで貰えると思ってそう。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:42:06.31 ID:tcNasiFa.net
プーチンが頻繁に遅刻したりと同じで、駆け引きにしたり価値を高めたり、後の先みたいな事やってるのかな?
外交だと非礼に当たるのでよほど強い力を持つ国や政治家じゃないとマイナスなだけなんだがな

こういう事をやらない日本の政治家はまだマシだよね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:44:03.40 ID:oZlZmc+M.net
>>50
間違いなくそう思ってる。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:45:28.20 ID:oZlZmc+M.net
>>51
いままでこんなゴミ以下の国の言いなりになってた政治家の前でソレ言えるか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:45:39.99 ID:a9M+zitv.net
なんと言うことだ
この人たちはまだ気がついていないのだ
戦後が死んだことに

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:45:44.67 ID:LaAlO0fm.net
宗主国中国指導部の指示なのだろうけど

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:46:42.94 ID:AaNzAGsH.net
カリアゲにお伺い立てたらこういう解答になったんだろ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:50:23.08 ID:5rvw7Nx4.net
何でもかんでも人のせい

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:14:40.60 ID:1ajGuaoO.net
日程のせいニダ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:18:42.80 ID:siWTRN07.net
>>26
それ、もはや人間には不可能な仕事w

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:20:16.54 ID:32hofw56.net
実は余裕で会えるんだけど会えないと言っておいて、訪韓してきたら恩着せがましく会うつもりだったんだろ
お前のために時間を作ってやっったんだって感じでさ
確か似たようなことを前大統領が舛添あたりにやってたはず

しかしミエミエの手法なので、格上や、必ずしもこちらに会いたいわけではない相手にやる方法ではないわな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:20:25.12 ID:0Dp6ciAL.net
韓国って、ケンカの弱いジャイアンみたいだなw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:28:13.19 ID:TR1K0Xhs.net
>>61
お金のないスネ夫じゃないの?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:29:26.09 ID:TjAJ6dV7.net
日本と韓国、いつまでアメリカの属国を続ける気なんだろう
そろそろマジで日韓連合がアメリカや中国と対抗できる勢力になるべき

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:29:45.06 ID:z4+cibf6.net
青瓦台(チョンワデ、大統領府)

この語感は青田赤道みたいで、なんど聞いてもステキ
大統領府がチョンワチョンワでバネみたいに舌出してるイメージが浮かぶ(´・ω・`)

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:30:02.81 ID:rMyE3rs5.net
マケイン並みの大物は日本スルーしてるんだが

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:30:46.51 ID:Jscw4vmY.net
>>63
工作員乙。
それとも共産党カクサンブ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:33:22.27 ID:ChPRUP0R.net
アメリカ合衆国は自国の利益に反すると判断したら、
いくらでも汚い事をするよ
中南米で反共ならどんなに血生臭い独裁政権が黙認されてきた
韓国も反共の価値がある限りは反日本であっても、許されたろ
だが、一線を越えた朴正熙はどうなった?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:37:10.63 ID:jXJ4wlbh.net
>>24
さすがに後付け理由だろうが、もうちょっとマシな理由考えろよとw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:38:32.44 ID:QIZchGqk.net
>>13
まぁ、麻生さんも77やからな
しかし、マケインなんてむしろトランプより会わないかん奴やろww
日本は、自民党が共和党と親しいしマケインとも親しいからアレだけどさ
クネクネと同じで、また一切外交チャンネルない奴らが政権運営しとるのか?w

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:39:57.05 ID:ocFCzTx/.net
>一方、安倍首相は
 
いちいち日本を引き合いに出すなよ
 

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:41:55.53 ID:QIZchGqk.net
>>65
馬鹿だろこいつ…
安倍ちゃんの米国議会演説誰がお膳立てしたと思ってんだ?
マケインだよ
その演説を聞かないで批判してた馬鹿親韓議員にブチ切れたのもマケインだwww
今回訪問するのは、関係性が薄い国ばっかだろ糞チョンが

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:42:15.33 ID:h+36K0CI.net
米帝の裏番長を無視とか
チャレンジャーだな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:44:02.79 ID:7gt9wJIn.net
>>24
本当は終末なのさ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:47:00.34 ID:7gt9wJIn.net
<丶`∀´> 支那の筆頭子分になるには在韓米軍撤退が必要ニダ
<丶`∀´> こちらから追い出すと国民が反対するから米から撤退を言い出すようにするニダ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:52:43.60 ID:f/JMdo5k.net
反米政権だよな。
身辺調査して、もうアメリカは分かってるだろう。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:10:20.75 ID:9nzPFWEN.net
>>72
ムンは大統領だから一介の議員に過ぎないマケイン氏よりも格上、
朝鮮人が普通にこう考えていても驚かない。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:21:26.81 ID:OFson3EU.net
マケインって血筋が将軍の息子で、捕虜からのサバイバーで共和党の重鎮というリアルアメリカンヒーローだろ。
見識も評価が高く民主党支持者も一目置くアメリカ政界の最重要人物。
なにを差し置いても顔くらいは拝んでおかなきゃまずいだろうに

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:42:13.56 ID:e19/5wyp.net
ノムタンの頃とそっくりだなw
首脳の共同記者会見が楽しみなのは米韓だけだぜ
あ、共同記者も無しかな?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:47:54.19 ID:PlxXOET4.net
>>62
ドラえもんの居ないノビタじゃないの?
あ、ドラえもん居たわ、日本という。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:06:27.19 ID:3C3sQl5M.net
>>8
マケインは大統領に会いたいって言ってたんだろ
それをほったらかしといて日本の所為とか
頭おかしいだろ、お前

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:13:58.86 ID:wRx3Jt2q.net
マケインはトランプべったりじゃないから、アメリカ議会への影響力という点ではうまい話の持って行きようもあったでしょうに

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:20:34.77 ID:R3IG5Ekt.net
菅直人におなじく、韓国官僚はこの政権捨ててるわ。退陣まで見殺しだな
プロトコルなしの素人外交・・・どうするんだよ((((;゚Д゚))))

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:22:57.09 ID:Jscw4vmY.net
>>82
問題なのは、その間に国が亡くなってしまうかもしれないということだ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:23:53.44 ID:FJWo/FEi.net
>米国の「韓国不信」がホワイトハウスだけでなく米議会にも広がっているのは、
>先月末のジョン・マケイン上院軍事委員長(80)の訪韓取り消しがきっかけ

その件より前には、アメリカに韓国不信なんてなかった、と思ってるんだろうなぁ……

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:28:17.78 ID:GRbUwmVQ.net
なんで最後は日本の話になるのか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:40:56.60 ID:OTtyVYuL.net
まあ、このままレッドチーム入りしてしまえよ。
反米のムン君を選んだんだから。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:42:29.74 ID:C7p58Lh0.net
>>82
んで新外相が慰安婦バカのサヨク女と来た
月末の米韓首脳会談が楽しみですw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:43:29.14 ID:I4GembDc.net
先ずは大統領に就任したら、ムン自身がアメリカ様なり中国様なりに挨拶行くべきだろ?
クネですらやってたこと。

ムンは何かやった?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:45:03.85 ID:wqXTN20U.net
飛べない蝙蝠が鷲からそっぽを向かれたのか。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:45:43.72 ID:zwY5LWa0.net
>>76
ああ、これはありそうだな。

一部じゃなくてほとんど全部な気がするw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:53:24.37 ID:3C3sQl5M.net
>>85
日本と比べないと、自分達が馬鹿やってるのに
気が付けないんだろ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:01:58.51 ID:qcMCm1cD.net
メンツを気にするあまり
国益を失うチョン

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:04:41.60 ID:TR1K0Xhs.net
鳩山総理期間 九ヶ月
菅直人 一年三か月
ムン 予定五年

どこまでもつか。
しかし日本もひどかったな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:15:53.38 ID:gD30iHSb.net
まあ、そりゃ韓国が決めればいいことではあるけど。
おそらく、対面に拘ったんだろう。
そんな小細工やってる状況じゃないだろうに。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:34:05.29 ID:yvdfaZUW.net
ムンは北朝鮮主体で南朝鮮を統一しようと考えているから米韓関係悪化は何も間違っていないだろ、基本戦略は反日で求心して反米の気をそらし、作戦権返還、米軍撤退させ、北朝鮮支援、反米と統一の後ろ楯で中国に事大して後見人になってもらい統一。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:34:20.64 ID:qmojzIXW.net
>>19
それでムンがヘタレてTHAAD運用するニダと言うと
次は中国との会談で韓国攻撃かな
パヨクは発狂して憤死するだろうけど

97 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:37:48.66 ID:5GjUd/7g.net
受ける受けないぐらいすぐ決めれるやろ
日にちの調整は別だけど

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:38:44.41 ID:rSqMJuBJ.net
コウモリ外交でろうそくデモしたのに結局コウモリ外交してやがるwwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:40:16.55 ID:jazi8NeI.net
>>97
トランプ政権が低空飛行を続けてるので、
米国(共和党)に事大するか、迷ってるのでは。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:43:50.74 ID:RvvNgNc3.net
初めから日程に含まれてない日本よりはマシ(>_<)

総レス数 211
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200