2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブランドイチゴ】 韓国で最も有名な雪香(ソルヒャン)は、日本のレッドパール×章姫 〜国産が大打撃、5年で220億円の損失[06/21]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2017/06/21(水) 07:03:14.02 ID:CAP_USER.net
■5年で220億円 国産イチゴが大打撃

日本が誇るブランドイチゴが海外に流出し、輸出の妨げに。被害額は、最大220億円にものぼるこの問題。その背景は、韓国への流出です。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170620-00000885-fnn-bus_all

こちら生産量日本一を誇るとちおとめです。こうした日本のブランドイチゴの利益が今ある国によって奪われているということです。(福井慶仁)

今や国内のみならず、世界的にも知れ渡っている日本のブランドイチゴ。
ところがそのイチゴをめぐって由々しき事態が。取材班が訪れたのは韓国ソウル郊外にあるイチゴ農園。

こちらで栽培されているのはソルヒャンという韓国産のブランドイチゴですが、元々は日本のブランドイチゴをかけ合わせて作られたということです。(報告:川村尚徳)

日本と同様、韓国のイチゴも温室栽培。収穫シーズンは終わっていましたが、こちらが雪の香りと書いてソルヒャン(雪香)と名付けられた韓国で最も有名なブランドイチゴ。
栽培面積は韓国のイチゴのおよそ8割に上ると言われています。

農家「一番たくさんできる品種が雪香(ソルヒャン)」「ソルヒャンはおいしくて庶民的で収穫もたくさんすることができて病気にもかからない」

・レッドパール×章姫=雪香(ソルヒャン)
ところがこのイチゴ、元々は日本のレッドパールと章姫というブランドイチゴが不正に利用され開発された品種なんです。

山本農水大臣は今日の会見で―
「海外に品種自体の種が流出し海外で生産される栽培されるというわが国の認識としては極めて遺憾」

年間およそ35億円の輸出額を誇る韓国産のイチゴ。
一方で農水省は、日本の品種が流出していなければ韓国の品種は開発されず、輸出ができていなかったはずだと主張。
本来日本が輸出できるものが韓国産に置き換わったとして、日本の損失額は5年で最大220億円に上ると試算しています。

こちらは宇都宮市にあるイチゴの苗を保存・管理する農業施設。
「これも苗ですかね?」
「そうですね。イチゴの苗です。」

日本国内では知的所有権を守るためイチゴの苗は厳重に管理されています。
何万本もの苗が並ぶ保存施設。土壌の栄養状態に気を付ければ、他の国でもこの苗からイチゴの生育が可能だといいます。

Q 違う国でもできる?
「土の栄養状態を調べてイチゴに合った肥料を入れていけば、栽培はできる」

では、なぜイチゴの苗が日本国外に持ちだされたのでしょうか?

日本の農水省は、韓国ブランドの『雪香(ソルヒャン)』のかけあわせに使用された『レッドパール』や『章姫』は韓国国内で正式な手続きを経ず広まったと主張。

一方、韓国の農業研究機関関係者は―
「(品種登録の)保護期間が終わっている。法的には問題がない」

実は韓国にも日本同様、不正な栽培の差し止めや農産物の廃棄を求めることができる植物特許の制度があるものの、
2012年まではイチゴは特許の対象外だったため、流出前に日本側が特許を申請できなかったという背景も。

山本農水相「特に優良品種の種苗の海外流出を今後防ぐための措置が必要だろう」

植物特許に詳しい専門家は、違法栽培を摘発する国際的なシステムの構築が必要だとしています。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:42:45.89 ID:wbY/uNB8.net
売春で海外の遺伝子も盗んでるよ。

総レス数 224
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200