2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】日本、THAADより射程距離長い「イージス・アショア」導入へ[6/24]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:55:53.35 ID:CAP_USER.net
日本防衛省が北朝鮮の弾道ミサイル発射に対応し、新しい陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を導入することにしたと、朝日新聞が23日報じた。ともに検討した高高度防衛ミサイル(THAAD)の導入は見送られた。

防衛省は「イージス・アショア」導入のための調査費を2018年度予算に計上するよう政府に要求する計画だ。

「イージス・アショア」は海上自衛隊のイージス艦に搭載された迎撃ミサイルSM3の垂直発射台と高性能レーダーを地上に配備する方式だ。垂直発射台には米国と日本が共同で開発している最新型迎撃ミサイルのSM3ブロックIIAを搭載する計画という。

SM3ブロックIIA(射程距離2500キロ)はTHAADより射程距離がはるかに長く、日本国内の2カ所に配備すれば全域を防御できる。相対的に射程距離が短いTHAAD(200キロ)の場合、6つの砲台を配備してこそ日本全体を防御できる。

米ロッキードマーチンと三菱重工業が共同プロジェクトとして開発中のSM3ブロックIIAは飛行速度がマッハ15(秒速4.5キロ)で、中距離弾道ミサイル(IRBM)を十分に迎撃できると評価されている。

北朝鮮だけでなく中国から飛んでくる弾道ミサイルの迎撃も可能だ。「イージス・アショア」はパトリオット(PAC3)とともに二重迎撃システムを構築することになる。

弾道ミサイルをまず「イージス・アショア」で迎撃した後、残ったミサイルがあれば2次でパトリオットが迎撃するという概念だ。

日本が「イージス・アショア」を選択したのは作戦の運用と費用のためだ。日本に飛んでくる弾道ミサイルは大気圏外の宇宙を高速で飛行するため、THAAD(最大迎撃高度140キロ)より高い高度(1200キロ)で超高速で迎撃する「イージス・アショア」が有利だ。

韓国では「イージス・アショア」は射程距離があまりにも長く、休戦ラインの反対側から相対的に短く飛んでくる北朝鮮弾道弾を防御するのに適していない。

「イージス・アショア」とTHAADの費用を直接比較するのは難しいが、まず配備費用が少ないという点もある。「イージス・アショア」は2カ所(固定型発射台2基)に設置するのに7億ドルだが、THAADは1砲台(移動型発射台6基)に10億ドル以上もかかる。

しかし運営費は「イージス・アショア」も少なくない。SM3ブロックIIAミサイルは1発あたり100億ウォン(約10億円)を超えるため、THAADミサイルのように多くの数量を確保しにくい。

今後の課題はSM3ブロックIIAの性能を最大限に向上させることだ。日本防衛装備庁と米ミサイル防衛庁は22日(現地時間)、太平洋で実施したSM3ブロックIIAの2回目の迎撃実験に失敗した。

現在「イージス・アショア」は米ハワイとルーマニアに配備されていて、北欧防衛のために2018年にポーランドにも配備する計画だ。

http://japanese.joins.com/article/505/230505.html

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:58:40.94 ID:vluKnsaK.net
北朝鮮が日本を恫喝出来なくなると当時に支那も恫喝出来なくなる

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:04:02.20 ID:98kMtxUw.net
地震

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:11:50.60 ID:seep2c99.net
シモチョン国の場合はイージス艦アショアだから既に配備済みw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:26:15.96 ID:0j7K1iTK.net
いずれにしろ韓国とは関係ない話

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:35:09.96 ID:Mczfv7GZ.net
フマキラー社新発売シナキラー。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:46:40.65 ID:1cQn4CHU.net
そもそもPAC3は基地防衛用で有って日本防衛には向かない。
「イージス・アショア+THAAD」の方が有効。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:48:53.98 ID:i9t/STDY.net
こいつら何か勘違いしてるよなあ。
在韓米軍の設備であり米軍が購入したTHAADを、
まるで韓国が米国のために購入してあげたみたいに認識してるようにしか見えない。
韓国はTHAADじゃなくて、「イージス・アショア」を導入すべき、チョッパリに負けるなと思ってるんだろう。
おまえら在韓米軍に土地を提供しただけだろうが。
翻って日本のMDシステムは、日本が自前で購入したものだ。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:51:57.04 ID:UZF7V8Sq.net
対韓ミサイル

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:54:25.56 ID:C2KW6Epd.net
こういうのは机上の空論でなく実戦で精度を上げないと
一発勝負の核兵器には対応できない。
イスラエルからダビデスリング買えばいいのに。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:58:12.86 ID:WAxL1e5s.net
射程距離無限大のイージスアショカ王を配備して仏像泥棒国に仏罰を与えます。
はよ返せ。

209 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:00:29.18 ID:6U6LefWl.net
 
 
イージスなら防空エリアは*百キロに及ぶから、こちらを先に導入する
というのは妥当な判断だ。
 

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:10:50.95 ID:d0OFJHsz.net
日本の方が性能が良いとか韓国人が発狂しそうな話だなw
国境から迫撃砲で攻撃される韓国には無用の長物だけどw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:11:02.40 ID:FS/H/AJD.net
>>209
日本にとってはね。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:19:44.86 ID:wj4NstWh.net
>>1
自民党政権にも役人にも、「盾と矛」を揃えなければ意味が無いって事が全く理解出来ていない。

単純に、費用対効果(政治家も役人も、これを無視したがる)だけでも核武装が一番有効な防衛
手段だとわかる筈だけどね。

自民党政権も役人も、国民の生命財産を守ろうって気概は無いんだろうな。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:25:42.95 ID:a0W30UVr.net
日本のレーダーやバッジとのデータ交換とか
結構手間取りそうだなあ。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:27:51.13 ID:hkD/eO74.net
>>52
なぜか静夏ちゃんと宮藤が浮かんだ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:06:19.27 ID:MbRicIQJ.net
俺は剛竜馬w

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:27:06.96 ID:oXYucom3.net
おまエラはデモやってろバーカ
こっち見るな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:29:25.82 ID:1cQn4CHU.net
そもそもTHAADは在韓米軍を守る為の物で韓国を守る
為では無いぞ。
そもそも北朝鮮の砲撃の射程圏内に入っているソウルを
守る事など不可能。
https://www6.atwiki.jp/namacha/pages/286.html
https://www6.atwiki.jp/namacha/pages/316.html

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:50:47.36 ID:NNeAMIf9.net
SM3は、いずれにせよ高すぎる。大量生産によりできるだけ安くしないと配備できないから、海上、陸上一体で使用するのは正解だ。
将来的には、当然日本と同盟関係にあるベトナム、インドに日本から貸与あるいは輸出するんだから、価格を下げないと配備できない。

アメリカがヨーロッパ、日本がアジアでイージスアショアシステムの配備を分担すれば、中ロは十分抑え込める。
日本のイージスアショア導入は、中国と陸上国境を接している国々への配備を睨んでいると考えるのが妥当だろう。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:22:35.94 ID:I8DIZeKm.net
>>175
YMCA=大陸間弾道ミサイルの略だアホ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:40:19.06 ID:PB3qDJaR.net
>>219
おいw
InterContinental Ballistic Missileの略が何故YMCAになるんだよw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:03:18.82 ID:G7rmnyuT.net
BMDは統幕の直下に戦略防空司令部を置いて、一元管理とすべき。イージスアショアやイージス艦、PAC3を指揮下におく。統合軍として運用したらいい。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:18:18.50 ID:CVSw0Gaj.net
>>219
どこが?
YMCAとYWCAの会員を落としてあなたはどうする気なのですか?
あなたの主張は殺人でしょう。西早稲田に土下座しなさい。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:23:19.23 ID:SQiTzUrj.net
>>176
>小型化した核

インドあたりから貰おうか

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:31:02.99 ID:CVSw0Gaj.net
>>219
プロテスタント信者への殺人予告を繰り返す、ID:I8DIZeKm及びID:tUggEvzJは危険人物です。
殺人はいけないと警告したのに、未だにYMCA会員をロケットに押し込んで地上に激突させると言い張るのだから。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:36:45.36 ID:SQiTzUrj.net
>>117
割とマジで、
南がブルーチームから見限られた今、北ってレッドチームに
見せかけたブルーチームなんじゃないかと思ってる。

米の東アジア支配体制を強化(日本の核武装、中共の影響力
弱体化など)するための工作用国家とか??

北の若いテクノクラートは、米の大学で教育を受けた留学生。
19号が粛正してるのは中共よりの先代の実力者だし。

米が露と仲が悪いってのも個人的には???
「プーチン←→安倍←→トランプ」のラインで、
中共封じ込めを図ってるんじゃぁ???と。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:06:02.42 ID:4GiPrlDK.net
>>221
イージス艦は、艦隊から引き抜けないよ

227 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:58:42.12 ID:k48Wc/pg.net
 
 
>>221 戦略防空司令部の設置は、例え日本共産党が許したとしても、アメリカ様がお許しにならないでしょうw
 
ただ、今後、MDの規模は増々大きくなるだろうから、将来的にはアメリカのように省直下にMissile Defense Agency;MDAを置く事になろうと思う。
 
現在は、空自と海自がMDを担っており、空自は警戒管制システムの運用(三防衛区域のレーダーサイト)と拠点防空のための高射部隊(PAC3部隊)が担い、海自はイージスBMD艦隊を運用し広域防空を担っています。
 
これに対し、アメリカは、三軍が運用するBMDアセットを、国防総省直下に置かれたMDA(ミサイル防衛庁)が統括しています。
 
日本でもMOD(防衛省)にミサイル防衛の組織があり、偵察衛星を運用する内閣府やアメリカと共同して日本のMDを運用しているが、規模的には省の中の一部署という存在です。
 
今後、早期警戒衛星やXバンド通信衛星、敵地攻撃アセット(トマホークetc)、THAAD、イージスアショアなど、MD関連が増強されるので、部隊を横断する司令部組織を強化する必用はありましょう。
 

 

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:04:40.47 ID:jva/tbh5.net
>>42
アメリカに相当品がないのだが・・・

もっとも能力はともかくコストは高いアレを
チョンはちゃんと運用できたか怪しい

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:07:36.59 ID:jva/tbh5.net
ミサイルのコストをライセンス量産でなんとかできないかねぇ?
イージス艦のそれとはモノが違う?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:10:59.38 ID:DEK2huSL.net
迫撃砲やロケット砲の迎撃に高価な誘導ミサイルを乱れ撃ちする贅沢なアイアンドームw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:31:21.65 ID:4KSTCxYW.net
>>19
アイアンドームなんて弾道弾なんか打ち落とせないだろ

バカなのか?

232 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:53:10.44 ID:k48Wc/pg.net
 
 
>>1 防空システムなんだから、射程距離ではなく防空エリアの大小を比較すべき。
 

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:04:50.26 ID:lIrf+bd+.net
ウリナラはその先を逝くニダ
アメリカがアラスカに配備しているGBIを買うニダ
またイルボンに勝ったニダ
戦勝尊厳ウリナラマンセー

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:16:54.75 ID:zri7Fh5a.net
日本はミサイル防衛システムを開発し、大事な隣人である韓国にも技術を無償で提供するべき。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:39:11.65 ID:I8DIZeKm.net
>>220
Yankey magic curuse attack of misile の略だ英語苦手なだ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:13:14.60 ID:oWofXd/W.net
SM-3の弾頭に、耐熱カバーかけてやれば、容易にソウル直撃の中距離弾道弾になるよね。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:56:52.27 ID:NNeAMIf9.net
日米が進めるミサイルディフェンスは、アホなアメリカ軍としみったれでスケベ心の自衛隊の間で揺れ動いている。
貧乏な自衛隊は、スタンダードミサイルだけでMD全体を構築したいと考えている。

 SM-3 BlockUAフル 4段式(ブースター+2段目+3段目+4段目)大気圏外迎撃 GBI代替
 SM-3 BlockUA中  3段式(ブースター+3段目+4段目)    高高度迎撃  THAAD代替 
 SM-3 BlockUA短  2段式(ブースター+4段目)        終末迎撃   PAC3代替

1タイプのイージスシステムと、1タイプの発射機を用いて、複数の高度に対応する3種のミサイルを発射する。
ブースターと4段目の共通化してコスト削減するとともに、日本の制御技術を4段目の進化に集中させたいと考えている。

アメリカは、スタンダードミサイルが海軍+レイセオン、THAADが陸軍+ロッキードマーチンで、統一的な運用ができない。
日本がスタンダードミサイルで海上、陸上をまかなって、大量採用し、コスト削減に貢献すれば、アメリカ内で海軍が優勢になって、結構面倒くさい。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:58:15.59 ID:7tikjsbm.net
>>235 巡航ミサイルと弾道ミサイルじゃ高度が全然違うよ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:58:55.99 ID:em7+Ov4E.net
全域防衛できても飽和攻撃には無力なんだろ、しかもこれから配備・・・。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:37:24.41 ID:BJpM94uZ.net
THAAD は無用の長物で日米の防衛のためだという韓国の主張には一理ある
ソウルを火の海にするには核ミサイルは必要がないからな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:41:24.38 ID:/JF/fc4c.net
>>4
米軍が韓国撤退してからな

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:37:50.03 ID:nNR1i5nj.net
>>240
>日米の防衛のためだという韓国の主張
そもそも、朝鮮戦争時に韓国防衛を米が決意したのは、
やっぱ日本を使うには韓国も米陣営でないと地理条件的に難しいから、
であったのかもね説

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 16:37:02.25 ID:wYwGKjD6.net
韓国抜きで日本を防衛するのって、やっぱり難しい?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 16:51:58.17 ID:U2z/4MBz.net
>>243
正直変わらない

むしろ寝返りされる危険性を考えれば韓国抜きの方がいい

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 17:13:22.39 ID:7pRc939f.net
>>243
期待通りの働きがあると想定して想定外になるのと
期待通りの働きが無いと想定して想定通りなのとじゃ
元から無い方が準備しやすい良い。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 18:30:24.56 ID:SP3e/UTx.net
ル・ル・ル・ルパン♪

247 :イムジンrバー@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:19:28.04 ID:skY00rx6.net
 
>>236 SM3の弾頭は衝突エネルギーによってターゲットを破壊するもので炸裂弾ではないから、大した被害は出ませんよ。
 

248 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:37:57.18 ID:skY00rx6.net
 
 
>>237 SN3 block 2Aは、拡幅されて到達高度が上がっているとはいえ、GBIの1/15くらいのサイズ(容積比において)しかないので、GBIには及ばず代替は出来ないのでは?
 
あくまで、MRBM迎撃用だと思います。
 
それにTHAADもPAC3も、複数拠点に移動配置出来るものだから、SM3用の移動発射台が無い現状では、これらにも代替は出来ませんね。
 
そもそも、SM3の防空エリアは2000kmくらいあるらしいので、拠点防空というよりは本土全体の防空システムとして使う方が適切だと思うよ。
 
これが2基もあれば、理論上は日本全体をカバー出来ます。
 
防衛省がTHAADよりもイージスアショアの導入を優先する理由は、ここ(拠点よりも、先ずは全体を護る事を優先する)にあると思う。 
 
打倒な判断だと思う。
 
まあ、アメリカに較べればケチっっぽくて、君>>237の要望にはかなわないみたいだが、世界的に見れば、日本のMDは断トツのトップクラス、ですよ。
  
日本に較べれば、ロシアや中国なんか、はるかに下、ですよ。
 

総レス数 248
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200