2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】 相次ぐ「韓米同盟離間」報道〜専門家「以米制韓(米国を以って韓国を制す)が安倍晋三総理の戦術」[06/24]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:40:12.13 ID:CAP_USER.net
来る29〜30日、韓米首脳会談を控え、日本メディアが相次いで韓米同盟離間報道を出して注目される。

<朝日新聞>は24日、「トーマス・シャノン米国務部政務次官が去る14日、訪韓した際に局長級当局者協議で米国側が現在稼働中のTHAAD砲台2基の他に残り4基も年内に稼動させるよう要求したが、韓国側が言及を避けた」と報道した。

これについて、ユン・ヨンチャン大統領府国民コミュニケーション首席は24日午後「トーマス・シャノン米国務次官が今月中旬、我が国の当局責任者に会ってTHAADの年内配置を要求したという報道は事実でない」と切りすてた。

ユン首席はまた「「マケイン上院議員冷遇」記事に続き、事実と違った誤報を相次いで掲載した該当報道機関に遺憾を表わす」と<朝日新聞>の報道姿勢に不満を表わした。

<朝日新聞>は今月初め、ジョン・マケイン米上院議員が訪韓を打診したが日程が合わず、取り消した事実を韓国側の冷遇のせいとして国内の<中央日報>などが「韓米同盟異常信号」に追い込む口実を提供したことがある。

日本メディアの姿勢と関連、ある専門家は「以米制韓(米国を利用して韓国を制圧するという意味)」が安倍晋三総理の戦術」と指摘した。「進歩」メディアに歪曲された情報を流して隣国「進歩」政府を殴る手法が引き立って見える。

イ・グァンギル記者

ソース:統一ニュース(韓国語) 日本、相次いだ「韓米同盟離間」メディアプレー?
http://www.tongilnews.com/news/articleView.html?idxno=121222

総レス数 382
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200