2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】「餃子の王将」海外再挑戦は好調、台湾1号店の売り上げ想定の2・6倍

1 :らむちゃん ★@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:16:39.70 ID:CAP_USER.net
配信先、産経WEST2017.6.25 15:55更新
http://www.sankei.com/west/news/170625/wst1706250032-n1.html

 外食チェーン「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(京都市山科区)の渡辺直人社長は、4月20日に台湾南部・高雄市に出店した台湾1号店の5月の売上高が目標の約2・6倍の2600万円に達したことを明らかにした。

台湾出店の手応えを示したもので、今後は北部の台北市も含めた多店舗展開を検討。海外の店舗網を広げることを視野に、台湾で「店作りのフォーマット(基盤)を固めたい」と話した。

台湾出店は昨年の株主総会で渡辺社長が表明したもので、同社にとって海外再挑戦の位置づけになる。平成17(2005)年に中国東北部の大連市に進出したが、日本の餃子の味が受け入れられずに業績が悪化し、26(2014)年に撤退した経緯がある。

渡辺社長は、台湾1号店が好調に推移する理由として、現地で販売する餃子などの料理の味付けで塩味を薄めにするなど「今回は台湾の人たちの味の好みなど、研究を重ねた結果が出た」と分析。中国・大連での失敗例も今回の成功につながったとしている。

また、台湾は親日家が多く、店舗の雰囲気や提供メニューを「日本式」にこだわり、台湾の消費者の支持を得られたとみている。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:19:27.19 ID:lTOBg31W.net
とりあえずそれで止めとけよ いい気になったらアカン 最初だけかも知れんぞ。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:20:15.87 ID:QUModtGc.net
水餃子?

4 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:20:17.96 ID:k8++n+p7.net
最初の掴みは成功したみたいだね
定着したらいいねえ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:21:02.05 ID:NNeAMIf9.net
イーガコーテイ!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:21:52.52 ID:6jZzhPGl.net
逆もやるといいw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:22:38.03 ID:BEEXQBoh.net
韓国人との共同出資の話は断るんだぞ。結果は目に見えている。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:23:04.96 ID:3+2GToP0.net
まずはほっと一息。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:24:09.53 ID:5H0BlhQv.net
台湾王将として逆輸入はよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:24:35.40 ID:kjYZlmTP.net
社長の殺害犯は捕まったのか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:25:17.94 ID:vEdvyxbn.net
大陸で失敗したのに台湾では好調なのか
味の好みが違うんかな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:27:18.37 ID:knZxzjvc.net
社長殺害したのって中国マフィア云々て話があったな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:27:27.62 ID:6fk4nBJg.net
日本人の味付けだと塩辛いのか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:28:55.19 ID:GadWnhGu.net
苦学生は皿洗いしたら飯タダにしてんの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:29:20.03 ID:Cp2WO0Vt.net
甘酸っぱい餃子にしたのかな

16 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:30:26.29 ID:k8++n+p7.net
>>10
そういやそうだな
あれ結局どうなったんやろ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:30:49.56 ID:NwI191Dh.net
でも王将の餃子って知ってる中で最低と思えるくらい不味いよね
こんなのが日本の餃子として海外に行くと思うとなんだな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:31:37.55 ID:Bf9Q8Sby.net
本場の台湾中国にケンカ売って
勝てるんか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:34:09.90 ID:sRsV+zPa.net
>>1、台湾進出ってことは華僑?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:43:58.09 ID:kfX7YfNN.net
マーケティングが無能ってことじゃん。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:46:07.35 ID:5i4u+QXb.net
なんか不思議な感じするな
逆の立場でいったら、
台湾の回転ずしチェーンが日本進出してきて
台湾風のもてなしや雰囲気づくりで寿司を売る
みたいなもんか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:46:29.15 ID:+M69aZE8.net
>>16
中国マフィアじゃなく、部落ヤクザだよ
部落に裏金吸い取られて殺されたんだよ

http://lite-ra.com/2015/12/post-1798.html

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:47:46.32 ID:a17y4dvz.net
>>13
日本人は餃子をご飯のおかずとして食べるから塩が強めなのかも
中国人は単独で食べるし

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:50:29.67 ID:24C6DUhE.net
海外の従業員にもカルト教団みたいなのやってるんかな?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:50:49.64 ID:Y/3b2wr6.net
これはどうなった?

ココイチがいよいよ本場インド進出? 浜島社長が野望語る
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160707/ecn1607071200007-n1.htm

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:12:15.81 ID:7/Sqk1Fc.net
中華系に進出するんだったら...

日本発祥(と思われる)の..焼き餃子に加えて、エビチリ、天津飯、冷やし中華、中華丼とかも出してみたら良いんじゃね?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:17:14.99 ID:4SsqjDOf.net
やはり餃子は満州

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:20:02.24 ID:bFD/+eq5.net
やはり、中華圏以外に進出が妥当なのか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:20:43.58 ID:1yUKdCUz.net
>>11
中国は地方によって別の国ほど味覚が違うんだよ。
米を主食にする上海や周辺は料理も薄味だが、満洲の終点な大連だと料理の味が濃いぶん主食のギョウザは水ギョウザにして味を薄くしないと食事にならない。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:22:06.57 ID:+fA9LgTK.net
台湾で王将が流行るか?
なんかなー無理だと思うが

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:22:12.76 ID:EefJp0Fw.net
同じようなメニューをもっと安く提供する屋台とかいくらでもありそうなのに

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:23:00.14 ID:8nMVTNE1.net
aaのほうが美味いけど

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:23:14.25 ID:NwI191Dh.net
>>25
ココイチも王将も早い安い不味いの代表なのに日本を代表して海外進出みたいなのは抵抗有る

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:23:37.34 ID:XHl/LhLw.net
>>33
じゃあラーメン二郎を海外に

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:26:26.43 ID:GSqGAKAd.net
>>13
知り合いの台湾人も言っていたけど、日本の料理は塩辛いらしい。
日本人が台湾に行ったら塩が足りないと感じるけど。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:26:52.10 ID:+fA9LgTK.net
>>34
客と喧嘩ばっかりして店として成り立たないのではw
あれって列に並んで大人しく食べる日本人だから成り立つと思うがな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:29:30.77 ID:dnJW84OK.net
社長を射殺した犯人はコールドケースか

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:33:48.75 ID:Evr9NaVJ.net
>>36
ジロリアンになったアメリカ海兵隊軍曹が、退官後支店に弟子入り
数年の修行後、本店のお墨付きを得てアメリカでのれん分け!という熱い展開を希望

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:34:23.78 ID:A+2ktN7P.net
台湾料理は日本人の口に合うのかな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:35:45.93 ID:/JF/fc4c.net
台湾には日式ラーメン屋が沢山あるが王将のラーメンは美味しくない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:36:16.74 ID:avh1/3dv.net
社長射殺したのどこだったんだ結局

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:41:10.29 ID:KEHtNq2o.net
焼き餃子は食感が外国人に人気。
ただし、中華圏は無理かもな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:47:06.01 ID:+fA9LgTK.net
俺も王将はすきだけど台湾は無理だと思うがな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:49:17.03 ID:BJgxchou.net
殺された社長はブラックの象徴 ワタミのカルトと言ってることが全く同じで
正規 非正規への残業代未払いの件で社会事件化したことがある。

ようつべにある新人社員研修でカルト宗教の洗脳教育と全く変わらぬやり口で怒鳴りつけ
社畜生産に檄を飛ばしていた男が今のここの社長だ 裏のヤクザとかの関係で殺された噂の
社長含め闇のヤクザつながりははっきり事件で何度もニュース化している

王将の食い物が安くウマいのは知ってるが殺された社長が天罰ならここもいずれ清算されるだろう
ワタミのように陰に隠れウマく社名を変えて逃げ切ろうと画策してるが逃げれると思うなよ

45 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:49:38.90 ID:AHVKqIDt.net
まぁ、鼎泰豐と比較すると味の差がねぇ…。(比較するな)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:57:36.67 ID:psJo3ZWQ.net
鼎泰豊、、おお「でぃんたいふぉん」で変換するんだなw
王将には本場の天津丼を台湾の人にも食わせてやってほしい

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:58:53.67 ID:V39D28k2.net
最近台湾でぼったくりラーメン屋が日本の評判落としてるらしいので誠実に商売してくれればいいな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:00:29.89 ID:6jZzhPGl.net
いいからバイクーハン持ってこいってば
ハアハア

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:32:15.02 ID:B1P5IIi1.net
日本人からすると外国人が作る寿司なんて食べたいと思わないように
中国人は日本人が作る似非中華は糞だと感じてる

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:06:32.62 ID:a2yPYxSO.net
一蘭が台湾進出したが高いらしいのでぼったくり価格は止めた方がいい

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:15:55.21 ID:Gbl7GNl/.net
王将は不味い
俺の行きつけの店より三割不味い

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:18:51.60 ID:e/RPAN/t.net
台灣では焼き餃子も受け入れられる素地があるのかな。
まあ、最初は「物珍しさ」というボーナスがあるから、
勝負はこれからだな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:22:36.01 ID:axJ4jZ3T.net
向こうにとっては完全に「日本の料理」なんだよな。
台湾や中国には焼き餃子ってないし。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:30:13.21 ID:2MbL1jWY.net
>>52
肉餅というジャンルで見れば
日本の餃子も不自然はない

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:35:50.76 ID:vAPQIK9b.net
間違っても支那や南鮮に進出したらあかんで、命取りになる

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:40:39.83 ID:e3LcUxjz.net
むしろ、餃子に親しみのない欧米に進出すればいいのに・・・。
そして、マクドナルドやスターバックスみたいに世界規模へ・・・。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:41:32.11 ID:zh8rAw2S.net
最近の王将はまずくて高い印象が強くなってきたので、
あまり行かなくなった。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:54:06.32 ID:tEBx76NU.net
台湾の食文化を壊さないで。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:17:23.38 ID:MA1C6jiC.net
>>3
餃子の王将で水餃子は見たことねえな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:30:28.17 ID:xThP/Gqi.net
台湾にも焼き餃子は普通に有るよ。
形が長方形だけど

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:30:39.01 ID:3PC8r2DH.net
上野公園の台湾食フェス行って来たお
http://i.imgur.com/p1qQPFD.jpg
http://i.imgur.com/CuBejRV.jpg
http://i.imgur.com/qKixDGl.jpg

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:35:40.15 ID:84Uex9oU.net
>店舗の雰囲気や提供メニューを「日本式」にこだわり

イーガコーテー禁止か(´・ω・)

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:38:15.99 ID:84Uex9oU.net
>>49
日本人がシナチョン産を避けるようなものか
親シナチョンのキチガイサヨクはわざとシナチョン産を買うように
台湾で王将が受け入れられたんだろう

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:25:39.93 ID:iIXQlYIq.net
社長殺した犯人はいつ捕まるんだよ
警察もヤル気無しか?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:07:07.15 ID:e/RPAN/t.net
>>64
事件当日に支那に逃げられたんじゃなかったかな。
そうなったらどうしようもあるまい。支那が犯人逮捕に協力するとも思えんし。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:46:35.40 ID:NOKZevCn.net
中国人と違って台湾人は優しいんやなーって、
客は在台日本人だったりして

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:47:53.10 ID:8nJR8p93.net
また殺されるで

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:49:36.54 ID:NOKZevCn.net
あと日本人観光客向けに、繁体字の判子作るサービスは
流行らんか・・・

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:58:10.33 ID:3MWnFdsZ.net
日本式焼き餃子も台湾料理の葱肉餅の亜種として受け入れてくれるさ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 03:05:54.96 ID:DPsVX2HT.net
そうかそうか、良かった良かった。
地元には大阪王将が出店されたし、万事、めでたしめだたしw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 03:15:15.38 ID:6dAPyL+Q.net
イーガー皇帝の逆襲とはこのことだったのかと知るのに20年以上かかったことを思い出した

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:26:45.87 ID:lC1K7Goa.net
大阪王将は前から香港に店出してる。

73 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/06/26(月) 14:42:55.95 ID:P4sgGdu1.net
>>18
中華丼も天津飯も和製中華ですし。

74 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/06/26(月) 14:44:47.01 ID:P4sgGdu1.net
>>48
貴様ローディストだな!?ローディストに違いあるまいッ!!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 14:53:09.65 ID:9Jbf0Ve2.net
ちょっと膨らんだ鍋貼くらいなもんで、大した違和感も持たれまい。驚きもせん。
武蔵野うどんが香川に出店したら大事件だろうなあ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:36:20.04 ID:mDj+l78l.net
大阪王将はまずい
京都王将の方が良い

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:45:54.15 ID:IGiIVJnL.net
>>21
露西亜の回転ずしチェーンが日本でクレムリン風のもてなしや雰囲気でぽろn…ゲフンゲフン

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:31:37.91 ID:p8W7q30N.net
西葛西に大阪王将ってのがあるけど王将という店のチェーン店なの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:35:36.68 ID:+owqlE0v.net
>>78
ぐぐればいいのに。

「餃子の王将」と「大阪王将」の違いって何?
ttps://matome.naver.jp/odai/2147757004861986101

総レス数 79
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200