2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独中】G20前に中国「パンダ外交」でドイツに攻勢 ベルリンに2頭到着[6/25]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:35:24.50 ID:CAP_USER.net
 中国からドイツに貸し出されるパンダ2頭が24日、ドイツの首都ベルリン近郊のシェーネフェルト国際空港に到着した。

 「パンダ外交」を展開する中国は、7月に20カ国・地域(G20)首脳会合が開催されるドイツにパンダを送り込み、存在感を高める狙いがあるとみられる。

 パンダ2頭は7月5日ごろにベルリン動物園でお披露目され、G20首脳会合出席のためドイツを訪れる習近平中国国家主席と、ドイツのメルケル首相が立ち会う見通し。

 2頭は6歳の雄と3歳の雌で、動物園によると貸出期間は15年間。ドイツ側から中国側に毎年100万ドル(約1億1000万円)が支払われる。

 ベルリン動物園には東西ドイツ統一前に中国から贈られたパンダがいたが、2012年に死亡した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170625/wor1706250009-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170625/wor1706250009-p1.jpg
中国から到着し、興味深そうにコンテナから外を見るジャイアント・パンダ=24日、独ベルリン近郊のシェーネフェルト国際空港(AP)
http://www.sankei.com/images/news/170625/wor1706250009-p2.jpg
ドイツに到着し、興味深げにコンテナから外を見るジャイアント・パンダ=24日、独ベルリン近郊のシェーネフェルト国際空港(AP)
http://www.sankei.com/images/news/170625/wor1706250009-p3.jpg
空港に到着した2頭のジャイアント・パンダ=24日、独ベルリンのベルリン国際空港(ロイター)
http://www.sankei.com/images/news/170625/wor1706250009-p4.jpg
ベルリンに到着後のお披露目で、興味深そうに外を見るジャイアント・パンダ=24日、独ベルリンのシェーネフェルド国際空港(AP)
http://www.sankei.com/images/news/170625/wor1706250009-p5.jpg
ベルリンに到着した2頭のジャイアント・パンダ=24日、独ベルリン(ロイター)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:42:02.12 ID:Zsz2XrT8.net
中国からのレンタルなんてバカみたい

日本も止めろ!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:43:17.36 ID:GzjpwatI.net
アメリカに代わってドイツがグローバル主義の旗手になりつつあるな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:47:22.26 ID:8B7KWkyk.net
上野動物園の記事だと思ったよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:47:30.04 ID:6Jb6s+3i.net
グローバル主義の旗手って言うか、移民侵略され主義と言うか

肉を売られて骨折れるって感じよね(´・ω・`)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:54:55.07 ID:zVi/tzc1.net
毎年一億のレンタル料取られるってドイツ国民は知ってるのか?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:00:01.46 ID:Ps47Lpat.net
パンダなんかより車を買い続けるほうがドイツは喜ぶだろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:02:24.23 ID:p72XYrrh.net
羆や蝦夷鹿の方が見たい

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:12:43.26 ID:qc+1M6CT.net
パンダなんかいらねーよ。
今時珍しくもないし飽きたよ。
だいたい熊だろ。たれ目だけど狂暴らしいね。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:54:33.01 ID:6Jb6s+3i.net
>>9
あれ、目の周りの模様がタレ目なだけで、パンダの目そのものは吊り上がってて凶悪な感じよ(´・ω・`)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:58:08.20 ID:CDbcDx1+.net
>>10

所詮、熊だからなぁ。w

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:00:04.16 ID:CDbcDx1+.net
今でも金を払っているのかな?

日本のどこかで、また、シナから借りるような話もあったような?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:08:03.86 ID:bknnVoqk.net
パンダいらね
金かかりすぎ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:49:16.99 ID:mbwx7r8w.net
パンツ外交に見えた俺はココロが汚れてるんだろうなぁ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:58:23.14 ID:+76CODq1.net
確かに珍しいしパッと見可愛いけどそんなにいいもんでもないだろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:39:10.80 ID:NOKZevCn.net
それよりEU産に原産地表示して欲しい。中国産ソーセージにチョコッと
加工してドイツソーセージを表示するのは勘弁してくれ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:40:59.99 ID:21dqmFqL.net
日本も中国に在日をあげて
在日外交しよう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:47:35.68 ID:i9lH17Rw.net
天然記念物の政治利用
浮かれて連日騒いでた日本のNHKなども問題だな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:48:48.30 ID:i9lH17Rw.net
正義のミカタ 2017年6月17日
パンダ外交のウラ▽韓国クネクネ外交のツケ
http://www.dailymotion.com/video/x5qw2mo_%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF-2017%E5%B9%B46%E6%9C%8817%E6%97%A5-part-1_fun

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:46.51 ID:fNSV++iq.net
半島も入れて仲良く潰れてくれ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:23:07.92 ID:aa8i+C+H.net
パンダに罪はないけどシナの政治利用のせいで
イメージ良くないなあ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:26.73 ID:JSBPRuZs.net
もう、パンダには飽きてきたわ。写真見ても可愛くなくなってきた。
むしろ、日本の柴犬が愛らしく思うよ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:17.69 ID:ObmQzhBV.net
パンダにお湯をかけるとオッサンになるらしいな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:57.22 ID:knw4ijID.net
動物虐待になるから愛護団体はなんか文句言え。
支那は人質ならぬパンダ質で外交を展開してるんだぞ…。
質に取るじゃなくて質に入れる、になってしまうが。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:15.33 ID:VNeKs2Pr.net
ドイツは中国と心中するつもりなんだよ
西側の国なのに半分レッドチームだ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:51.65 ID:dfoXlY2m.net
>>25
東ドイツと合併した国なんだぜ…。
元々はヒトラーの思想を受け継いでた奴らなんだぜ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:03.02 ID:EfpEzL8p.net
パンダなんかで大人が思い通りになるわけないだろ
で、何が望みなんだ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 05:43:35.99 ID:LuLp+CNP.net
パンダに集客力があるのは事実だしな
実際、珍しいし

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:26:06.36 ID:WhJBaR25.net
中国はドイツを抱き込む気マンマンだな!
ドイツは中国に付き合って、次の大戦も敗戦国側になるつもりなのか?

そうでもしないと回収出来ないぐらい中国に金を突っ込んでるって事なんだろうが…

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:57:11.31 ID:AK7GbU7v.net
日本よりレンタル料安いんだろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:16:50.59 ID:eoXT6lGV.net
フリーチベット!
フリーチベット!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:37:49.20 ID:rY3EZ4DC.net
衆目の前でパンダにかみ殺されたい変態がいそうなのがドイツ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:44:09.65 ID:Vxst1zTJ.net
白浜生まれのを何頭か中国に返したけど、その個体じゃないよな?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:47:34.45 ID:WRkIa/nN.net
パンダの何がいいのかが分からないんだけど?
レッサーパンダの方が普通に可愛いと思う

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:47:39.79 ID:EYY88LRd.net
チベットの動物

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:48:10.08 ID:vEcHbzrO.net
育児放棄の胸くそ悪い動物

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:51:31.62 ID:XXMYoseA.net
次の大戦の枢軸国は、ドイツと中国。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:09:35.21 ID:hvg0kl3f.net
>「パンダ外交」

「パンツ外交」に見えた自分は・・・orz

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:30:24.40 ID:AZidUT6S.net
>>30
日本円で一億でしょう!
これ、大体、一緒にしていなかったかな?

一頭に付き、飼育員やいろいろなで、年3億とかかかっていなかったかな?
増えたから、また金額も上がるし、もう、パンダは要らないと思いますよ!

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:31:23.61 ID:NrcjGdEX.net
パンダ外交w

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:36:06.42 ID:WRkIa/nN.net
支那と言いチョンと言い何故ドイツが好き何だろう?
ドイツは支那は好きだけど、チョンは毛嫌いしてるけどなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:13:21.09 ID:rvUYbS9B.net
中国、ブラジル、インド、インドネシア、メキシコ、ロシア、トルコの主要新興7カ国(E7)

G7の苦労もしらずにやんちゃする困ったちゃんたちの保護者・連帯保証人みたいなもんなんじゃね?日本も担当多いなw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 16:16:44.04 ID:J2tjoz8d.net
パンダって生まれてくる子供があんなに小さいのに驚く。
あんなに小さいなら一度に10匹くらい生まれてもよさそうなのに。
でも、育てるのが難しいらしいが。

世界中パンダだらけになっても鬱陶しいんだろうけどねw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 01:39:10.34 ID:UDA/rxZF.net
レンタル料は2頭で計100万ドルが世界の相場

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 03:48:49.77 ID:n3idhiKL.net
中独って戦前も仲良かったね
日独同盟は中独の間に楔を打ち込むという意図もあったようだ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 05:47:30.29 ID:wk6Ozefc.net
パンダ外交もあるかも知れんけど、
ベルリン動物園の場合は、コレクション欲が勝っているんじゃないか?

ベルリン動物園とサンディエゴ動物園は、呆れるぐらい、世界のいろんな動物を集めまくっているよ

今は非公開になってるけど、ISIS見てた時、
たいていの種類で「ベルリン」と「サンディエゴ」が登録されとったし

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 05:56:49.92 ID:yHdHhdvM.net
悪名高いフランスよりドイツのほうが死の商人みたいな体質の国だよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:01:41.75 ID:qgNZBIoP.net
>>44
レンタルなどと言っても、貸出先で死なれたら補償金もらえて支那ががっぽがっぽ儲かるんだろうな…。

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200