2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国の銀行、紙の預金通帳を原則廃止へ=ネットでは反発多数「弱者への配慮が全くない」[06/26]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:28:23.68 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=182249&ph=0

2017年6月23日、韓国SBSなどによると、9月から韓国の銀行で口座を開設する際、紙の通帳発行が原則廃止される。

金融監督院が、2015年に発表した「無通帳金融取り引き革新案」を予定通り進める計画であると伝えたからだ。紙の通帳は、1897年に韓国初の商業銀行・漢城(ハンソン)銀行が初めて使ってから120年ぶりに姿を消すことになった。

金融当局は、紙の通帳が廃止されることで、発行に伴う金融機関の費用や、再発行に伴う顧客の手数料など、不要なコストを削減できると予想している。実際に金融機関は、紙の通帳1通を発行する際に、人件費・管理費などを含めて5000ウォン(約500円)から1万8000ウォン(約1800円)の費用を負担している。また、紛失・き損・印鑑変更などで通帳を再発行する際、顧客が支払う手数料も毎年60億ウォン(約5億9000万円)に達している。

しかし、インターネットバンキング・モバイルバンキングに不慣れなお年寄りには、銀行手続きが負担にならざるを得ない。62歳の女性は「(インターネットバンキングの使い方を)教えてもらって、勉強するだけだ。次にやろうと思ったら、どこに、どんな番号を入れて、どのように操作したのか、やり方を書いて持っていても分からない。忘れてしまう」と不安を語った。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「通帳を廃止しないでくれ。若者でもインターネットバンキングやモバイルバンキングを使わない者もいる」「弱者への配慮が全くない」「銀行の利益だけを考えている」「ネットバンキングは利用するけど、通帳はあった方がいい」「学生だけど、通帳を使っている」「最後まで通帳を発行してくれる銀行は、顧客が増えるぞ」など、通帳廃止に否定的な意見が多く寄せられた。

また、「私はまだ若いけど、ネットバンキングはセキュリティー操作が面倒で使わない」「紙の通帳を無くすのは、もっとセキュリティーを強化してからにしてほしい」など、セキュリティー対策に関連した意見もみられた。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:28:57.89 ID:lGzkJdYR.net
中国様の真似ですか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:29:27.29 ID:siAOiQLp.net
従軍慰安婦の郵便貯金を希薄化させるため
 

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:30:09.13 ID:zi+WUAfY.net
馬鹿チョン猿

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:30:45.58 ID:w9BUlKdH.net
ここって政策とかをAIに任せようって話があるらしいなw
どうなっちゃううんだよ 馬韓国w

6 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:32:00.13 ID:JVR49R6e.net
銀行通帳は日帝残滓だからな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:32:24.34 ID:+uzEwXEq.net
>「弱者への配慮が全くない」

本日のここを笑え!!ですねw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:33:25.52 ID:yQzxjMd/.net
ニダが、配慮っ言葉知ってることに驚き

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:33:59.03 ID:FDuHp9Ne.net
こんな銀行の都合で残高がどうにでもできる仕様が韓国で許されたら大変なことになるよw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:34:21.90 ID:QcHQ3P3k.net
>通帳を再発行する際、顧客が支払う手数料も毎年60億ウォン(約5億9000万円)に達している。

 どんだけ多いんだよww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:34:26.07 ID:bSW6ZJ22.net
紙の借用書もチャラで

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:35:07.57 ID:BULhR92a.net
すべての銀行で廃止するの??

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:35:29.90 ID:yudtSCMu.net
でいつの間にか預金が無くなってるんだろ
約束も守れない朝鮮人とか信用無いもんな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:35:46.39 ID:xL0WVZdA.net
各銀行が経費削減で行うのではなく
当局が主導してやるのか
だとすると、お年寄りの預金を集めようとサービスを残す選択肢はないのかな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:36:22.55 ID:u9wopDdG.net
62才で年寄だの弱者だの甘え出すクソバカチョン

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:36:53.06 ID:3iBOKWFX.net
オンラインバンキングでふんぞり返ったカス無職がまた息してないな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:37:00.66 ID:BULhR92a.net
日本ならまだまだ100年は残るだろうに。いや200年は残りそう。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:37:18.11 ID:WFLwHyao.net
金融監督院「数字改竄し放題ニダ」

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:37:37.56 ID:ypw/hfGp.net
世界で1番ニダが言いたいニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:38:16.39 ID:/SF+Df7p.net
証拠隠滅(´・ω・`)

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:38:41.77 ID:PNC6uUkZ.net
年寄りには必要だと思うよ
突然死したとき遺族も困るし

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:39:09.65 ID:ypw/hfGp.net
詐欺師歓喜

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:39:53.34 ID:yQzxjMd/.net
北朝鮮g儲かるだけじゃないのか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:40:00.43 ID:BULhR92a.net
ネットだけだと、事故で記憶喪失とか、痴呆症とか、
結構問題ありそうだけどね。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:40:15.34 ID:+X2Hjcg3.net
CPが潰れれば終わり

踏み倒しし放題

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:42:42.50 ID:WFLwHyao.net
ハッキングや銀行に数字いじられた時に顧客はどう証明すればいいんだろうな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:43:56.07 ID:AIZ98KGr.net
デノミをするべきところを放置してカード地獄を作り出し、今度はモバイルバンキング地獄でも作る気か。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:44:07.78 ID:bF1uU4xL.net
ポッケナイナイ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:44:13.96 ID:Bk3jQzZ3.net
365日24時間 預金封鎖ができるねw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:45:07.27 ID:JtH/OeeG.net
これで取り付け騒ぎになっても安心だね。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:46:46.42 ID:rW8oxaZk.net
中韓は仲良く全部電子決済へ移行しろよ。
財政問題なんて一気に解決するぞ。

取り付け騒ぎ起きたら面白い事になるだろうけどね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:48:14.45 ID:v27cWPrf.net
持ってる口座だとセブン銀行もこれやわ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:50:31.22 ID:i1Cn8eOO.net
>>17
この件に限らずレガシーコストは社会的な損失だぞ
電子マネーの普及でも日本は膨大なレガシーコストがあるから他国よりも遅れてる
況してやレガシーコストのせいで遅れることを丸で良いことみたいに考えてるバカには本当に困る

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:50:46.42 ID:AEPmTTrn.net
 
記録に残さないのが何事も朝鮮流www
 

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:51:28.50 ID:1X3anPDr.net
廃止じゃなくて有料にすればいいじゃん
なにごとも極端すぎるんだよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:51:57.03 ID:b090SwAc.net
>>33
そのレガシーコスト()とやらの具体的な額をよろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:52:04.94 ID:i1Cn8eOO.net
>>26
日本だって本気で銀行が操作しようとすれば個人顧客なんてどうにもならんぞ
まさか紙の通帳があれば万全だ、みたいな馬鹿なことは思ってないだろう?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:52:13.94 ID:+SssFdjX.net
べつに金融機関が信用できる所なら問題はない
信用できるとことならな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:52:19.06 ID:rW8oxaZk.net
>>33
最近、お前みたいな中国人の書き込みが増えて困るわ。
その微妙にネイティブとは違う日本語でバレないと思ってるのか?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:52:39.47 ID:b090SwAc.net
>>37
シナチョンの銀行とじゃ信用度がw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:53:41.98 ID:FDuHp9Ne.net
>>33
レガシーコストってのはそれに関わる諸々の人の仕事を支えてるんだよ。
国内で回ってる限り無駄じゃないよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:53:59.13 ID:rW8oxaZk.net
>>37
通帳と口座の残高が違ったら一発だろ。
中国の銀行じゃどうだか知らんけどな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:54:00.08 ID:WFLwHyao.net
>>37
実際にそういう事件も有るし問い合わせで発覚してるよ
通帳無しでどう証明するのかなって思わない?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:54:21.57 ID:i1Cn8eOO.net
>>33
額って?
レガシーコストの意味が分かってないんだね

でも、まぁ君に敢えて答えるなら1円〜1000恒河沙円までの間の金額だね

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:54:31.80 ID:BK8cArsW.net
>>39
中国人てかやたらペーパーレスを薦める業者みたいのは常駐してる
日本は遅れてる〜って

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:55:47.18 ID:+uzEwXEq.net
この踊り子さんも だめっぽいねw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:55:52.83 ID:ymlkFzYU.net
預金通帳は「日帝残滓」

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:55:58.26 ID:GriHg8Og.net
遅れてると言われても、通帳がなくなると普通に不便

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:55:59.64 ID:BK8cArsW.net
>>44
コストっていうなら具体的な損失額だせば?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:56:18.98 ID:seP6IHmC.net
韓国の銀行って、ウリ銀行だけだろw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:57:37.79 ID:rW8oxaZk.net
>>45
それ中国人だよ。連中のカードとか日本で使わせたいからな。
楽天とかも後押ししてるし。その手の企画会社が雇ってる宣伝が2chとかヤフコメとかに張り付いてるし。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:58:18.95 ID:i1Cn8eOO.net
>>39
これが特ア脳か……。
日本は常に支那の前を行く必要があるって分からないらしい。
支那よりも先んじるってのは支那と同じ方向性を目指すってことじゃないぞ。

「日本は常に支那や朝鮮に勝つ必要がある」←これのどこが間違いなのかね?
これが否定できないなら、つまりお前の主張である「日本は支那や朝鮮に負けて支那朝鮮のコントロール下に入るべきだ」が正しいと証明できなければこの議論はお前の負けだぞ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 10:59:18.25 ID:Sy6nQOBr.net
ネットと連動しない、紙に印字された通帳が一番。ある日、ゼロになってるとか悪夢。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:00:03.80 ID:NCmSn5OT.net
お前らは
詐欺スリカッパライ窃盗なんでもアリの名人だからなーわ
勝手に白

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:00:06.13 ID:BK8cArsW.net
>>52
こんなしょうもないことで勝ち負けあんのか
それこそ特亜脳だろw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:01:00.41 ID:i1Cn8eOO.net
>>55
日本が支那のコントロール下に入るかどうかがしょうもない議論かい?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:01:16.85 ID:+uzEwXEq.net
やっぱ 阿寒湖だったかw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:01:20.60 ID:rW8oxaZk.net
金融大国でカード大国のアメリカですら電子決済は5%程度しか普及してない。
まぁあそこはカードで何でも出来るからいまさら要らないってのが大きいだろう。

中国の電子決済は現金の信用力の無さの裏返し。
QRコードで決済してればOKというのは便利って点では軍配あがるけど、
現金に信用力が無い時点で致命的だ。
その電子マネー果たして全額現金化出来るのかね?
出来ない事が発覚したらどうなるんだろうね。そして中国ではその可能性は
他の国に比べて圧倒的に高いぞ。
都合が悪くなったら株式の売買すら停止する連中の何を信用しろって言うんだろうな。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:02:23.52 ID:BK8cArsW.net
>>1でシナチョンのコントロール下、って理屈が特亜脳w

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:03:01.32 ID:rW8oxaZk.net
>>52
中国語か英語で書けよ。
何言ってるかさっぱりだよ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:03:54.46 ID:2baRH0mQ.net
韓国経済は終わったな 爆笑

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:05:59.73 ID:V7M+ixzS.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://www.xdeasw.ga/2.html saasss

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:06:11.29 ID:Ido1Gjyr.net
紙の預金通帳が廃止されれば預金額の証拠も残らず銀行のやりたい放題ができるニダ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:06:45.31 ID:zM8t3NI+.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました!!!!!!!
只今公式ショップで、3か月に一度のガチャ開催中 ♪

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です。

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード☆

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:07:02.39 ID:sD9DwdcK.net
認知症になると暗証番号が覚えられない
しかし地域に密着した銀行や郵便局では
通帳をもっていけば窓口が金がひきだせる

これは一種の「バリアフリー」の概念なんだよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:07:35.70 ID:i7vKN40b.net
でもしばらくしたら
IT強国ニダとか日本はまだ紙を使っているニダとか言ってホルホルするんだぜw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:09:11.69 ID:Ido1Gjyr.net
銀行に預金を引っこ抜かれて破産する韓国人が大量に出るんだろうなあ
証拠隠滅の完全犯罪ができるニダ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:12:54.57 ID:TxBo+7bM.net
銀行で不正が横行するニダ
間抜けはいつの時代も騙される側ニダ
ウェーハッハッハッ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:17:07.42 ID:rv3/xUlx.net
預金通帳あるの日韓だけだろ。
オーストラリアanzで口座持ってるけど、通帳なんかないよ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:22:44.84 ID:IGsIfn4y.net
コレって、国が決めるようなことなのか?(´・ω・`)

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:23:52.79 ID:/KusN6Kr.net
>>5
AI運用はありだと思うわ。
普通の民主国家でさえ、利権・しがらみ・派閥・政争・理念(お花畑含む)で
合理的な判断はしにくい。
それが、情緒と捏造愛国で回ってるような連中には、
運営だけ考えたら神の一手になると思うよ。
(もちろんリスクはあるけど、このままあの国が進むリスクよりよっぽどリスクが少ないと思うw)

まぁ、流石に最適解を提示するだけで、
判断は人がするから、当分は現状とさして変わらないだろうけどさ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:24:45.44 ID:IGsIfn4y.net
>>8
相手がウリに対してすること

という方向性でなら知ってるよ
自分がするものとはこれっぽっちも思ってない

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:27:18.92 ID:+tELL6/q.net
>>1
手書きで帳簿管理しない人は、要らないだろw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:27:57.46 ID:KMOXjyPm.net
紙の通帳なんて不要だわな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:28:37.92 ID:fiXyEE7a.net
一層の事、「金」を廃止したら?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:30:00.34 ID:+uzEwXEq.net
>>75
まあ 3年後ぐらいかなぁ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:31:24.70 ID:1T4I9q2a.net
韓国政府「証拠があるとまずいのよ。空気読めよ^^;」

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:32:02.05 ID:rHiy00FE.net
記帳する機械とか残すんだったら有償で残してやりゃいいと思うけどな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:35:03.86 ID:y71d9gNF.net
>>71
そのAIを「信頼できる」っていうのならね…

信頼することって能力なんじゃないかって
いくら信頼に足るAIであっても、ヒトの方にその能力がなかったら
どうしようもない
今から政治AIに同情している

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:37:50.36 ID:FDuHp9Ne.net
>>69
通帳は無いけど取引明細を郵送してくるだろ? 通帳に記帳するよりコスト高なんじゃねーの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:41:13.09 ID:z69tKwa2.net
口座の所有者であることをどうやって証明するんだ?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:44:29.57 ID:AIZ98KGr.net
昔からSF小説などのテーマにこういうのって必ずあるよね。人類に電子マネーが急速に広まった世界みたいなやつ。
電子マネーのお陰で人類は壊滅的な事態になってて、そこでは紙の通帳なんて時代遅れだなんて言ってたやつが悪役になってる。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:46:57.45 ID:FDuHp9Ne.net
>>82
主人公はワッパの付いたガソリンエンジンの車に乗ってますよね

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:47:42.69 ID:mkoWP3iJ.net
電車の切符も使ってないよね
まあ未来の先取りと言えなくもないんだが…

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:49:29.00 ID:DiWXZUy0.net
韓国は日本より発展する
アナログの何がいけないかというとスピード
日本の会社が駄目なのはそこ
GDPって日本が長時間労働、365日働いても
韓国はさらに長時間かつスピードアップで365日以上金が回ることになるから

日本人の美徳は今後日本経済の足をひっぱるだけ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:53:32.93 ID:qMxdK6TN.net
>>85
だいぶ前から通帳無しのネットバンク、日本になんぼでもありますがな

日本は選択で希望者には通帳も出るシステムが多いってだけ
だいたい、どこも通帳希望したほうが若干割高になる(´・ω・`)

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:55:30.97 ID:AIZ98KGr.net
カードが普及したのは何時?それでも日本での普及率はこの程度
今電子マネーだと囃し立ててもそれ程普及率は上がらないだろうね。
それは日本の庶民はそこまでバカじゃないって証明になるんじゃないかな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:58:53.41 ID:b8YJxmt0.net
発行手数料10000ウォン
通帳維持手数料年額100000ウォンでやれよ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:00:49.16 ID:3W8nYmAR.net
ネットバンキングで3口座持っているが、通帳は無くインターネットで振込操作や
残高確認。
ローカル2口座とゆうちょは、通帳がある。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:02:37.22 ID:TbDpoZNe.net
>1897年に韓国初の

1897年に韓国?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:05:30.47 ID:qYDDYp59.net
日本の銀行も口座維持手数料要求してくるかもね
ビンボー人は客ではないってか

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:06:39.50 ID:t7jbrZ9A.net
借金帳消し出来るんだから預金帳消しも出来るんだろうな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:08:18.71 ID:2CC7dLBw.net
<丶`∀´>ATM手数上げて大儲けニダね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:10:01.24 ID:AIZ98KGr.net
昔は自動引き落としでもちゃんと毎月明細を送ってきてたけど、最近は自動引き落としにしたら明細を送ってこなくなったよね。
あれ?このサービスは何?こんなのあったっけ?何って経験ないのかな。問い合わせたら自動で加入されるんですよ。
このサービスがご必要でなければ解約は可能ですがどうされます?なんてしれっと言われた経験ない?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:11:26.01 ID:qMxdK6TN.net
三井と三菱の通帳無しネットバンク、かれこれ7〜8年使ってるけどねー
これって別にATMへ行って直接操作しようと思えばフツーに出来るよん
まだやったことないけど窓口で対面やり取りしようと思えば、銀行の
専用端末の打ち込みでできたはず

つまり韓国人が言ってるような老人とかが使用に困るって事態には、
日本の通帳無し口座の場合はあんまなんないんよね
韓国のがどういうシステムなんか書いてないからわからんし、知る気も
ないけど、一応日本のはそんな仕様だよん(´・ω・`)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:22:20.25 ID:QIzcJPGS.net
韓国はいまだに通帳が幅きかせてる
口座の証明に通帳のコピーを求められる事が基本
日本だとキャッシュカードのコピーとかの対応で済むけど
ただ、クレカやデビットの普及は韓国が圧倒。この部分は日本は韓国だけでなく世界平均でも完全に遅れてる

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:28:56.42 ID:LaVnE1iB.net
ハッキングの恐れもある必要最低限しか入金はしないだろう
タンス預金になるかもね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:29:44.56 ID:eoXT6lGV.net
いつの間にか預金も消えてるミステリー

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:31:18.46 ID:OLHw+WSt.net
さすが韓国やわ サーバー飛んだら 顧客の預金残高を証明するものが無いから………丸儲けやで、
貸付…契約書があるから大丈夫だよ、返済済み額が分からないから 元からやり直しやし、

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:35:20.36 ID:rv3/xUlx.net
>>80
送受金記録だけ郵送だな。

総レス数 157
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200