2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国の最新鋭ミサイル駆逐艦が進水 1万トン級の大型、完全自主開発[6/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:09:44.21 ID:CAP_USER.net
 中国上海市の造船所で28日、最新鋭大型ミサイル駆逐艦の1番艦の進水式が行われた。

 中国海軍の駆逐艦としては最大の1万トン級で、完全な自主開発という。国営通信、新華社など中国メディアが伝えた。

 中国は東・南シナ海の領有権を巡り日本を含む近隣国と対立する中、初の国産空母を4月に進水させるなど海軍力の強化を推し進めている。

 中国メディアによると、進水したのは「055型」と呼ばれるミサイル駆逐艦で、遠洋での作戦能力を有している。空母艦隊に加わるとの見方も出ている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170628/wor1706280046-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170628/wor1706280046-p1.jpg
花火が打ち上げられる中で行われた055型ミサイル駆逐艦の進水式=28日、上海(ロイター)

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:16:58.21 ID:DRXri1Ub.net
>>102
でだ、対潜水艦作戦はどないします?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:18:09.63 ID:VX9Jtlnx.net
造船業のテコ入れにはなるわなあ。どんどん作れ、内需喚起。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:33:11.76 ID:opq4AUkU.net
>>106
哨戒機も対潜ヘリも増やしてるし潜水艦も増やしてる

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:57:12.24 ID:nPTyk275.net
>>43
今時の中国はロシア製より丁寧な作りアルって戦闘機の細かい写真出して来るぐらいだしね。

フォトショ加工画像だったかも知れないけど圧倒的差が誇らしいのは解る

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:01:28.07 ID:nPTyk275.net
>>73
餃子のように作るアル

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:12:42.26 ID:42wvFTNm.net
>>102
東シナ海と黄海は水深ないし、潜水艦はまともに活動できないと思った、
近くに日本とアメもいるから、空母艦隊は動かせないでしょ
目標は、南シナ海とインド洋だと思う
南シナ海やインド洋の周辺国なら、中華空母は凄い脅威のはず
南シナ海、東シナ海、黄海の西太平洋エリアとインド洋の区分けになる気がする

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:23:36.66 ID:ppdX2hWQ.net
中国の海軍増強は日本のパヨクには見えません
日本のパヨクは過去と現在、そして社会主義が実現するらしい(w)はるか先は見ても、10年20年先は見ません

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:33:19.09 ID:r/ENRkUb.net
おいおい、空ばっかり見ても危険だぞ、日本の潜水艦は海中にいるんだぞ。
頭隠して尻隠さずじゃあ、半端だよ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:37:38.35 ID:B7zAFTE2.net
052Dで日欧の防空艦同等クラスと言われてるからこいつはイージス相当の能力があるだろうよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:39:16.51 ID:MzsI72Je.net
>>113
P-3Cに相当するKQ-200対潜哨戒機を製造配備中
数年後には数十機に達するだろ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:46:38.24 ID:U0ljJ/Cy.net
>>111
北海艦隊は内海艦隊のように思われるが、朝鮮半島脅威から北京を守る役割があるから結構大事
日清戦争も北洋艦隊の敗北で制海権握られて北京防衛ができなくなった
東海艦隊は中国の金融経済中枢である上海や沿岸部の防衛と日米台に睨みを利かせる役割があるから
南海艦隊よりも重要

実際今では戦力的に東海艦隊>南海艦隊>北海艦隊

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:52:36.48 ID:d0wqtIVs.net
独自開発なんて特許料踏み倒す為の建前的だから

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:54:15.17 ID:gjJjMSR7.net
ははは

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:58:47.21 ID:xEMXdxts.net
そうりゅう対策は出来ているんだろうか
1000mの海底から突如魚雷が … !!
乗組員たちはやりきれない恐怖を感じながら航行すんだろうな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:44:00.60 ID:+wELYuTl.net
ステルスの船影にVLSも付いてるんだな・・・

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:58:09.40 ID:a7Wy5plW.net
>>91
半径100kmの防御能力がある駆逐艦をはを

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:58:16.45 ID:pNZeyTqt.net
>>5
それ、中国のヲタが作ったCGじゃなかったか?
デザインが違うし。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:59:23.91 ID:jarXFAHx.net
>>71
そりゃもう、パクってきたからよ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:02:37.43 ID:pNZeyTqt.net
>>4
最近はメインになるミサイル艦のサイズを1万トン前後の大きさにする傾向がある。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:07:05.79 ID:KSDAXHLi.net
中国の電子スキャンレーダが実力発揮したとこを見たことないのだがw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:16:41.63 ID:sUlTTdi2.net
つーかこのバルバスバウ効果あんの?
なんか小さいんだけど・・・

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:28:58.02 ID:rgQQ0at5.net
旧日本軍はライバル艦に対して個体性能で上回るように技術者に要求したという
例えていうならミズーリに対して武蔵や大和といった感じだ
だが結局物量差に負けてしまった
なぜ中国は日本を仮想敵国としてるなら平均的な艦を作りまくり物量作戦で押し切ろうとしないんだ?
パットン師団もティーガー戦車に勝てないと判断したら物量ごり押し作戦だったのに

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:37:54.10 ID:VvGTmxsA.net
>>127
アメリカも見てるんだろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:38:31.41 ID:VvGTmxsA.net
>>115
えらい先だな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:21:42.37 ID:wchY7tOX.net
>>102
予算倍に増やさないと実験出来ないよ。
いつまで予算がもつかなあw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:22:16.41 ID:wchY7tOX.net
>>108
どっちも西側基準なら役立たず。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:23:14.07 ID:wchY7tOX.net
>>119
そんな深海から魚雷を打てる潜水艦なんてありはせんよ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:28:15.28 ID:wchY7tOX.net
>>128
アメリカ海軍に朝鮮するのなら今の三倍にしないと。
アメリカ全て60隻のイージス艦持ってるからねえ。

そこまで海軍拡充したらGDPの30パー超えるよ。

支那は1985年からGDPを粉飾しててて、実際には世界に3位なんだと。
そこらは飯田 浩司が指摘してるから調べてみて。
支那と飯田 浩司どっちを信じるかは自由。

でもアメリカ並みに海軍拡充するとGDPの3割超えは確実だよ。
予算不足に陥り勝手に滅ぶんじゃね?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:33:02.75 ID:inUl51wP.net
1万トンって事は外洋で使うつもり(巡洋艦)かな?
でっかい艦作ったらでっかいエンジン積んでガンガン油使わなきゃ
速力でないのだが、どうするんだろ?
鉄は余ってるかもしれんが、油は余ってないだろうに。
やっぱ速力は20ノットそこそこで手を打つつもりなのかね?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:44:23.81 ID:wchY7tOX.net
>>134
速度の速い艦隊に追従できる給油艦を多数建造にしないと間に合わないかと。
航続力が3500海里とか外洋目指すには少ない。
これだって突出した性能ではない052を少しバージョンアップしただけ。
日米の船には及ばんよ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:44:42.42 ID:dTfiovB9.net
大洋に出るには補給線が絶望的だけどな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/06/30(金) 00:02:04.64 ID:7olOfIQVM
完全自主開発
中国系アメリカ人が勤務先の軍事産業から大量にデータ盗んで問題になってなかったっけ?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:49:21.18 ID:h1jrgICb.net
自主開発を強調するのは中国人は薄々分かっている根深いコンプレックスの裏返し 簡単な家電の主要部品は全て他国からの輸入

駆逐艦のエンジンを中国が自力で開発できるわけがないでしょ 劣等種が大声で自主開発を叫んでいるの図

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:51:35.40 ID:JI0mj0Lz.net
デゥアルバンドレーダー装備の対ステルスにも良いな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:51:58.84 ID:I36gEFL9.net
>>完全自主開発

つまりパクったわけだな(笑)

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:05:39.32 ID:JPVxJp/t.net
ミサイル艦なら小さいほうが有利だろう?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:07:18.60 ID:JPVxJp/t.net
昔の戦艦じゃあるまいしでかけりゃ強い訳じゃない

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:52:44.65 ID:MOiLjuO9.net
なんかデザインがフランスやイギリスなどのヨーロッパの艦艇っぽいね。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:11:13.44 ID:6ti+8dcc.net
>>141
小さいとその分FCSやC4Iなどが貧弱になる
この駆逐艦のような防空艦ではそれが特に顕著
小さいのは役に立たんよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 05:55:51.40 ID:RNEMVRby.net
>>144
052Dとかどうなるねん

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:26:50.46 ID:xdaacgoJ.net
>>145
あれは7000トンだからそんなに悪くない
7000トンの割に重武装というアンバランスな艦だけど、能力的にあきづき型かな
アーレイバークよりやはり一段下だろう

147 :ウッカリミステク参上すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:14:27.32 ID:lJHDbcjJ.net
>>
ふーむ、高速鉄道もそうだが
支那は殊更に、『(完全)自主開発』
って単語を使うね。

やはりナニか? パクりアル、の
暗号めいた自白かねえwww

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:18:56.33 ID:KcEmvWk8.net
最低軍艦

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:18:46.29 ID:m2BhndG5.net
敵国にビザ緩和とか、害務省は狂ってる

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:11:31.49 ID:3W9QZwkV.net
>>8
今後10年間で日本を2度も降伏させる気か?
むしろ非効率だろ、1度で済ませろやw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:14:12.97 ID:3W9QZwkV.net
>>9
それより、離れていく台湾を引きとどめることができるのか?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:16:23.54 ID:3W9QZwkV.net
>>19
本土を焦土としないように必死なのかもなw
まず、海で食い止める的な。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:29:52.01 ID:pH1xb1Nn.net
>>151
何か中国、今日か昨日台湾の事で
発狂してなかった?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:00:25.82 ID:NvszbbPJ.net
>>9
しょんべんちびりながら尖閣を薄切り戦略してる臆病者が勇ましい事言うなよw ここでこんなこと言うなら出ていけよチンク

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:30:20.53 ID:b5c2ul1e.net
中国の駆逐艦はきれいな駆逐艦

総レス数 155
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200