2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日韓交流史を知る重要資料!韓国の博物館で日本が送った金屏風を発見[06/29]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:00:46.30 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=182827&ph=0

2017年6月28日、韓国・SBSによると、朝鮮王室が日本に送った朝鮮通信使が18世紀に江戸幕府から受け取った「金屏風(びょうぶ)」3点が、韓国にある国立中央博物館の収蔵庫で発見された。

国立中央博物館は「博物館にあった日本の屏風3点と江戸幕府が朝鮮国王に贈呈した金屏風の記録を対比し、その特徴が一致することを確認した」とし、「日本は周辺国との外交で金屏風を積極的に活用したが、朝鮮通信使が受け取った絵図の中で最も優れたものが、幕府の将軍が朝鮮に送る金屏風だった」と説明した。

江戸幕府は文禄の役以後、1607年から1811年まで12回にわたり、日本を訪れた朝鮮通信使に200点の金屏風を贈呈したと推定されているが、これまでに所在が把握できている作品は国立故宮(コグン)博物館にある「芙蓉雁図屏風」1対と「牡丹図屏風」1点の3点だけだった。これに新たに3点が加わり、計6点となった。

今回発見された金屏風は1764年の第11回使節が受け取った「忠信吉野軍図屏風」と「春日祭図屏風」、1711年の第8回使節が受け取った「鎮西八郎(源為朝)図屏風」だ。

国立中央博物館は「金屏風は保存状態が良くないが、韓日絵画交流史を研究するのに役立つ重要な資料」と評価している。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「こんな貴重なものが今まで博物館の倉庫に眠っていたことも分からなかったというのが不思議」「収蔵庫をもっと徹底的に調査しろ。他にも何かあるかも」「管理もできずに収蔵庫にただ寝かしてある遺物がものすごい数ありそう」「博物館の倉庫ってそんなに広いのか」「これはもう発掘だな」など博物館の収蔵品の管理体制に対する批判の声が多く寄せられた。

また、「江戸時代の日本で描かれた屏風が韓国にも残っていたなんて驚きだ」など、日本から韓国に渡った美術品が長い時間を経て発見されたことに感慨を覚えたユーザーの声もみられた。

そのほか「『夢遊桃源図』(天理大学が所蔵する日本の国宝。朝鮮王朝時代初期の山水画家・安堅の作品)を返してくれ」とするコメントもあった。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:02:55.28 ID:CAcnUG3e.net
それ日本に返せよ って言ったらどんな返事が返ってくるだろ? www

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:03:22.35 ID:3Wq4zJw5.net
日本からの貢ぎ物か
昔から土下座外交だな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:03:34.14 ID:PjMpNssm.net
燃やすに1000ウォン

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:04:14.87 ID:YrqNxDj1.net
韓国人が盗んでいった可能性もあるのではないか

6 :右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA @\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:04:35.72 ID:+rtIRHhP.net
盗品だろ?
お前たち良く喚いてるじゃないか、日本に返却しろよw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:04:53.09 ID:WglxBnwk.net
日本が朝鮮の支配下にあった証拠ニダ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:05:48.35 ID:2jyUCTJA.net
盗品だから返せよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:06:01.40 ID:SJkJu06J.net
>金屏風は保存状態が良くないが

やっぱりね。はぁ・・・。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:06:07.73 ID:HImGVFXw.net
>保存状態が良くない
韓国らしいな
そのうち燃やされて灰になるんじゃね?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:07:46.33 ID:HImGVFXw.net
>>5-8
これ日本と韓国が逆だったら絶対に言ってくるよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:08:21.28 ID:cP48Z1y+.net
幕府が竹島島民に贈ったものだ
返せ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:09:43.03 ID:QmVeelhB.net
そんなに下賜された代物が嬉しいのかね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:10:05.57 ID:amzAQUcD.net
これ逆の立場なら略奪されたものだから返せと言ってくるな
日本はそんなこと言わないけどね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:11:48.35 ID:r5zVtO9x.net
画像もなしか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:11:55.89 ID:ZRP2c/yh.net
>>10
その前に金箔をはがすやつがでる

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:12:16.18 ID:GZ15xybl.net
朝鮮国王?????????・・・

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:14:47.22 ID:vs104JkQ.net
残っていただけマシな方だな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:17:33.14 ID:A2IMiSMd.net
朝鮮人に美術品の価値が分らないのは〜知ってる!!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:18:45.67 ID:pjft2MfJ.net
>金屏風は保存状態が良くないが

まあいつものことでケンチャナヨ
そこ行くと日本人はいろんなものを大切に保存してるよね
せんだっても竜馬の手紙がみつかったし

だから慰安婦は「売春婦を業者が集めた」資料だけあって軍が関与した直接証拠はない
ただ単に医療を施してやったのを逆恨みされてるだけなんだよね

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:18:59.54 ID:qVhWJrle.net
朝貢?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:20:07.57 ID:MgZCjnQ7.net
またバカチョンが盗んだのか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:20:07.93 ID:1xuggzU7.net
江戸幕府に朝貢に来ていた朝鮮通信使が下賜された物である可能性は低く、8割がた戦後の盗品だな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:20:43.08 ID:sQfLk2zk.net
どうせ盗んだんだろ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:20:44.18 ID:iIvOCM3+.net
仏像以外に金屏風も盗んだのか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:21:11.37 ID:pjft2MfJ.net
>>17
朝鮮王朝史ってほとんどお笑いと思ってたら永楽帝時代に出てきておろろいたわw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:24:18.21 ID:/mgn14U/.net
真面目な話、貴重な資料だと思うのだが保存状態の話が不安だ。
ちゃんと復元ノウハウを持っているか?きちんと修復して学術資料に出来るか心配だぞ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:27:18.09 ID:uX04CI+M.net
>>1




土人が盗んだ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:28:13.32 ID:JVB7x1k6.net
>>1
日本から盗んだんだろ。鶏みたいにさ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:28:54.08 ID:UVF2OBTX.net
盗んだくせに

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:29:31.83 ID:J3Qbalpp.net
韓国人は管理するのが非常に苦手な民族学
歴史的遺物でもすぐに捨てるか燃やす
おそらく慰安婦像も20年後には誰も管理せず撤去してるはず

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:30:14.79 ID:9sOcQPwB.net
さっさと、仏像を返せ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:31:55.42 ID:I7zWEo12.net
画像は?
公表してないの?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:32:04.98 ID:cqN6+Lq/.net
徳川幕府が朝鮮王室に朝貢していた動かぬ事実が出てしまった

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:32:29.00 ID:AUWcyEkY.net
日本が下賜したんだぞ。
下賜の意味わかんねえ馬鹿チョンに言っても無駄だろうけど

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:32:42.76 ID:kMVAEnCh.net
返せ泥棒、盗んだんだろう?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:33:44.65 ID:K9wc/M/+.net
> 金屏風は保存状態が良くない

なんでだよ、普通ピカピカだろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:34:12.38 ID:PODegFQM.net
いいから
はやく北朝鮮に吸収されちまえよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:34:46.40 ID:K4Bp16Xk.net
よく分からんが日本にもいるキチガイ研究者は取り返せよw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:35:56.35 ID:6wF0HEsJ.net
朝鮮通信使は鶏だけじゃなく屏風も盗んでたのか!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:37:39.95 ID:FJNW9EBf.net
なんでも鑑定団にだせば?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:37:49.80 ID:SLzgUqZd.net
>>34
朝貢ってのは日本まで来ていた朝鮮の方な
なんで偉い方が日本にやって来るんだよ
マジでアホなのかと

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:38:43.84 ID:SLzgUqZd.net
>>40
屋根瓦まで盗んで行ったと言うのに

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:38:45.94 ID:6wF0HEsJ.net
>>35
女奴隷つれて朝貢しかやったことのない朝鮮人に下賜なんて見当もつかないだろう 中国はろくなもんくれなかったしwwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:40:06.97 ID:ZDPCujAC.net
朝鮮来聘使

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:44:28.46 ID:Nq6biZNG.net
(◎__◎;)収奪の、動かぬ証拠のようです。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:46:59.53 ID:K4Bp16Xk.net
歴史とはこうして創るんだよ
http://enchiren.com/about_enchiren

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:48:13.90 ID:f00iaiH0.net
>金屏風

明らかに
チョンが盗んで目録を捏造した。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:48:54.63 ID:VN/XzHcT.net
>朝鮮通信使は両国の教科書でほとんど触れられず、「消された歴史」ともいわれてきたが、
90年に来日した盧泰愚大統領が宮中晩餐会のスピーチで雨森芳洲の「誠信の交わり」を取り
上げてから一躍脚光を浴びた。
(2007.3.28 民団新聞)

※「誠信の交わり」
朝鮮交接の儀は、第一に人情・事勢を知り候事、肝要にて候
互いに欺かず争わず、真実を以て交わり候を、誠信とは申し候
 (雨森芳洲 交隣提醒)

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:50:34.37 ID:iBdqrJsZ.net
朝鮮人の管理能力からして、金屏風を江戸時代から保存できていたとはとても考えられない
おそらく、戦時中のドサクサのうちに盗み出された物であると推定される

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:50:57.39 ID:hznXWzWa.net
発見!でも詳細は明らかにしないニダ!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:52:34.28 ID:zcYwitCB.net
あっても朝鮮に置いてあるならそのまま粗大ゴミだろw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:53:40.01 ID:7k1N9Lte.net
ドロボー!
早く返せ!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:58:14.27 ID:VN/XzHcT.net
韓国国立中央博物館 沿革
1915年12月1日 - 朝鮮総督府博物館として設立。
1938年3月 - 徳寿宮の石造殿周辺に李王家の美術
館を設立。1969年5月に国立博物館に統合される)。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/06/29(木) 12:10:42.24 ID:PMdsFBqv+
朝鮮のことだから、

何回目の通信使が持ち帰ったかの記録がないんだろうな。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:08:01.93 ID:BQqSSTvC.net
日本にあるもの ➡ 朝鮮から略奪されたものニダ!許せないニダ!

韓国にあるもの ➡ 日本から送られたもの発見 韓日の交流ニダ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:10:33.12 ID:GK2wym/F.net
>>3
自大朝鮮人の言いそうなことだが、将軍世襲の度に祝賀で拝参した朝鮮人の使節は結果的に日本から見て朝貢にしか映らない。
挨拶ご苦労って下賜された御褒美だよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:11:28.47 ID:MI+z0KZP.net
仮にも国立博物館の収蔵品が「保存状態が良くない」ってどういうこと?
補修・保存のためだけに収蔵するものが大半ってのが博物館の役目じゃないの?

…まぁ、彼の国だからって言われれば、それっきりなんだけど(´・ω・`)

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:12:43.97 ID:T+jIWcZO.net
朝鮮に強奪された宝物。返還要求に応じないなら、盗むぞ、チョン。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:12:55.02 ID:4bJIdvo+.net
>>1
日帝が全てを奪い尽くし焼き尽くしたって設定はどこいった?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:16:39.43 ID:q55kD6k7.net
盗まれたかもしれない物は盗み返していいんだよな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:20:47.18 ID:BV5x9B+X.net
それ、終戦前後のゴタゴタで復員途中の日本人から盗んだやつだろ。かえせや。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:21:35.58 ID:fFP6VKAb.net
盗んだってことはないよな!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:22:29.42 ID:8egc63R5.net
どうせ盗品だろうから返してもらいたいなw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:25:53.15 ID:VN/XzHcT.net
>朝鮮通信使接遇には一度に約100万両(1両=1石換算で幕府の直轄領約400万石の1/4に相当する)
かかるものであった(wiki)

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:30:39.08 ID:6Sayp8DH.net
>>1
韓国人がニワトリと一緒に盗んだのは心証的に確実
盗まれたものだから日本に返却されなければならない
盗んでないと言うならその証拠を出せ

日頃韓国人が言ってることをそのまま置き換えただけだ
外務省は韓国政府に至急要求しろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:34:32.19 ID:VN/XzHcT.net
>元和三年の韓使帰国の際の贈物は王への贈物銀一万五千両、金屏風十五双.
使へは銀五千両、金屏風五双づつ、通事官二人へ銀四千両づつ。上官二人銀千両づつ。
その下諸員へ銀五百枚。従卒等に青刺十万疋さづけられた。
(徳川実紀 ttp://repository.upenn.edu/)

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:34:40.12 ID:PnmASEEF.net
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員強制送還で。

それと、
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけてる外務省は解体したうえで。

毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて。
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり広めていくべき。


戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。

朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンスト被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。

あと、朝鮮人はご飯食べるときにクチャクチャと口を結ばず、犬のようにして食べて汚らしい。


朝鮮人はその醜悪なパンスト朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしすぎる。


南朝鮮は国際社会の汚物

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:41:06.24 ID:VN/XzHcT.net
>文化八年の将軍家斎からの朝鮮国王への贈り物は屏風十双…
(徳川実紀 ttp://repository.upenn.edu/)

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:47:19.49 ID:uX04CI+M.net
>>1






を返せ韓国クソウヨ猿。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:50:39.10 ID:Smb1d6MZ.net
排除しなくていいんですか?
あの日本の産物ですよ?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:51:18.73 ID:tmjiTHRw.net
他の屏風は、財閥が隠し持っているのでは?戦後、韓国の財閥は盗掘品や盗難品を買い漁っていたみたいだし。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:55:34.06 ID:wtHDikAJ.net
泥棒、返せ。
バカチョン

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:58:32.79 ID:aRlXmVQj.net
チョンの思考だと贈り物でも返還対象のはず

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:08:41.01 ID:iFHlNw3j.net
カネカネキンコのルーツか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:47:32.29 ID:VN/XzHcT.net
「夢遊桃源図」(1447年)

1500年癸酉靖難(ケユジョンナン)起こる(謀反未遂事件)。
以来、「夢遊桃源図」の所在がわからなくなる。

1929年、日本大阪の商人が所蔵していることがわかる(伝旧島津家蔵)。

ttp://nobody0728.blog.fc2.com/blog-entry-4273.html

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:53:46.74 ID:VN/XzHcT.net
朝鮮聘礼使淀城着来図
>日本の子どもと遊んだり、鶏を一緒に追いかける朝鮮人の姿が活き活きと描写
され、日本の民衆と交流していた様子がわかる(wiki)

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:02:23.12 ID:VN/XzHcT.net
安堅(生没年不詳)。朝鮮王朝初期の山水画家。現存する作品は「夢遊桃源図」
※が唯一のもの。北宋の郭煕画風を継承し、安堅派の山水画の源流となった。

※「夢遊桃源図」(1447年、天理大学附属天理図書館、重要文化財)

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:06:16.65 ID:VN/XzHcT.net
>「朝鮮通信使」という表現は研究者による学術用語であり、史料上には
「信使」・「朝鮮信使」として現れる。(wiki)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:06:33.68 ID:RrywVB8v.net
それチョンが盗んだもんだよ、返還を求める

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:08:45.41 ID:VN/XzHcT.net
>江戸幕府は朝鮮通信使の来日については琉球使節と同様に「貢物を献上する」
という意味を含む「来聘」という表現をもっぱら用いており、使節についても
「朝鮮来聘使」・「来聘使」・「朝鮮聘礼使」・「聘礼使」と称し、一般にも
そのように呼ばれていた。(wiki)

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:11:18.88 ID:6EozxDFT.net
修復師は、ちゃんといるのか。日本へ持ってくれば直してやるよ。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:16:52.73 ID:VN/XzHcT.net
>新しい将軍が襲職すると、対馬藩は大慶参拝使を朝鮮へ送って知らせ、
次に修聘参拝使を送って通信使を要請した。

>江戸城では朝鮮国王から将軍への国書の奉呈があり、数日後に将軍から
朝鮮国王への返信と礼物があり、三使や使節一行にも礼物や礼銀が贈られ
て通信使一行は帰途についた。旅程にかかる時間は、1719年を例にすると
対馬から大坂の海路に45日間、大坂の滞在に6日間、大坂から江戸の陸路
に18日間をかけている。全行程には8ヶ月から10ヶ月を要した。

(wiki)

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:21:21.44 ID:VN/XzHcT.net
>外交使節である通信使にとっては、天皇と将軍の関係は常に重要であり、朝鮮の国内で議論も呼んだ。
天皇は将軍の上位にありつつも国政を行わず、実権は将軍にあるというのが室町時代からの朝鮮の認識
であった。

>もっとも将軍に批判的だった1人に第11次通信使の正使である趙曮がおり、手記『海槎日記』でも天皇
と将軍について意見を残している。趙曮は、将軍による日本国王号の使用は不正とし、将軍は天皇に対し
て非礼を行っており、やがて討幕をする者が出るのではないかと論じた。

(wiki)

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:22:31.63 ID:9UD77dvG.net
ニッテイに全部焼き払われた!!! とか言ってたのに!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:23:41.05 ID:t5gWuAFB.net
日帝は、あらゆるモノを収奪した筈なのに何でコレは残ってるんだ?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:27:37.09 ID:Vk7yuK0u.net
ニワトリ盗賊団のこと?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:52:09.97 ID:VN/XzHcT.net
「交隣堤醒」(こうりんていせい)
(雨森芳洲 東洋文庫852 平凡社)

朝鮮交接の儀は、第一に人情・事勢を知り候事、肝要にて候
互いに欺かず争わず、真実を以て交わり候を、誠信とは申し候

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:54:48.94 ID:9PgsAfzC.net
新発見みたいに言ってるけど、日本人の学者が目録を昔に作成して博物館にしまってあったという落ちだろ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:19:49.26 ID:r/ENRkUb.net
糞チョンは職業倫理がなっちょらんのだよ。
何をやっても真剣さ・誠実さ・信頼感がない、こうした事は民辱の最大資産だというのに。
糞チョンの言う「外交力」とは相手に隙あらば騙し討ちする事だよ。
鄭夢準や尹炳世は大得意だよ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:02:24.98 ID:gCM/uqvP.net
それって略奪したのだろ
返せよな

って言ってやりたい

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:02:37.79 ID:9Rva+Jxh.net
鶏と一緒にかえせ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:11:18.05 ID:l1ua9KgU.net
徳川幕府からの朝貢品だな。

http://thumb.zumst.com/530x0/http://static.news.zumst.com/images/109/2017/06/28/87015b11fd72437ebcaf03c39c6f4fd1.jpg

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:12:10.87 ID:VN/XzHcT.net
>第8次通信使の1711年(正徳元年・粛宗37年)に従事官の李邦彦が、鞆の浦・福禅寺
の客殿から対岸に位置する仙酔島や弁天島などを眺めて「日東第一形勝(朝鮮より東
で一番美しい景勝地という意)」と賞賛した逸話がある。

>第11次朝鮮通信使は波乱続きであった。出発する直前になって正使の鄭尚淳が王命
にさからって解任されたことに始まり、海路での天候不順、船団のうちの一艘の難破、
随員の病死や自殺などあり、ついには復路の大阪で随員の崔天宗が宿舎で日本人に刺
殺されるという事件(唐人殺し)が起こった。

(wiki)

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:13:36.53 ID:javOEfMh.net
なんで今まで見つからなかったんだ?(笑)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:20:04.84 ID:VN/XzHcT.net
>天下広しといえこのような眺め、またいずこの
地で見られようか。この世界も海の向こうよりわ
たってきた穢れた愚かな血を持つ獣のような人間
が、周の平王のときにこの地に入り、今日まで二
千年の間世の興亡と関わりなくひとつの姓を伝え
きて、人民も次第に増えこのように富み栄えてい
るが、知らぬは天ばかり、嘆くべし恨むべしであ


>沃野千里をなしているが、惜しんであまりある
ことは、この豊かな金城湯池が倭人の所有すると
ころとなり、帝だ皇だと称し、子々孫々に伝えら
れていることである。この犬にも等しい輩を、み
な悉く掃討し、四百里六十州を朝鮮の国土とし、
朝鮮王の徳を持って、礼節の国にしたいものだ


wiki 『日東壮遊歌』(にっとうそうゆうか)
金仁謙(第11次朝鮮通信使 従事官の書記)

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:23:03.53 ID:VN/XzHcT.net
>>93
>徳川幕府からの朝貢品だな。

朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品
朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品
朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品朝貢品…

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:36:01.25 ID:VN/XzHcT.net
文化八年
朝鮮王から将軍への贈物
――――
魚皮一百張
魚皮五十張
白紙三十巻
色紙三十巻
色紙十五卷
黄毛筆二百柄
各色筆五十柄
各色筆三十柄
墨三十挺
真墨五十笏
真墨三十挺
――――
黄蜜
一百斤
黃蜜五十斤
――――
清蜜十器(一斗づつ)
清蜜五器
鷹五十聯
鷹子二十連
鷹五

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:39:56.68 ID:3202iatF.net
>>27
自国の国璽すら破壊する連中ですからねえ
屏風もかわいそうに

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:40:13.11 ID:fVJh8uIA.net
>>98
なんか、しょぼそう。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:42:59.04 ID:XFEf61U5.net
200点のほとんどは帰路に行方不明にでもなったのかねぇ?w
盗人の多い民族だからなw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:51:40.04 ID:z8nQYAYZ.net
又韓国人の卑猥さが露呈してしまった。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:54:30.94 ID:JjMA1nbE.net
朝鮮通信使の朝貢品がショボすぎてあわれになる
徳川幕府の日本は超先進国だったんだ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:57:13.06 ID:KJMNh0eF.net
日帝残滓

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:58:47.56 ID:VptCaF2E.net
日帝残滓だから半島ごとさっさと燃やしてしまえ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:20:34.25 ID:pSvCtwO0.net
>>1
泥棒よ返せw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:37:25.37 ID:VN/XzHcT.net
>>98

追加

人参33斤
――――
大綸子5疋
――――
無紋綾子5疋
――――
白苧布15疋
――――
K麻布15疋
――――
虎皮7張
――――
青黍皮10張
――――
豹皮10張

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:47:11.31 ID:VN/XzHcT.net
>1945年の解放以降、韓国政府は国民感情≠ネどを理由にこれらの作品
の展示・公開はなされず、ベールに包まれてきた。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:48:29.21 ID:WoHitBT6.net
あんま知られてないけど、屏風(byobu)の語源は韓国語のbeayoung-booに由来してるんだよね
屏風作りの盛んだった高麗から渡来してきた技工集団が今の日本屏風の祖なのよね
金屏風も元々は高麗で盛んに作られたものだったけど元の侵略や壬辰倭乱で失われてしまったんだ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:50:11.59 ID:VN/XzHcT.net
>日本は実権を失った純宗を慰労するという名目で1908年、李王家博物館を建設した。
さらに1915年、植民地支配を正当化する観点で建立した朝鮮総督府博物館に陳列、さ
らに日本の現代美術館を徳寿宮石造殿に開設、運営した。
また日本現代美術が陳列された徳寿宮石造殿(旧館)の西側に別な石造殿(新館)を作り、
旧・新館合わせて李王家美術館と呼んだ日本は韓国の古美術品と日本の現代美術品を両館
に陳列して、過去の朝鮮、現在の日本≠ニいう、誇示的文化政策を実施してきた。
 李王家美術館では陳列された作品の一部を購入した。1969年、李王家美術館は国立
博物館に統合され、今日の国立中央博物館の日本近代美術コレクションを構成する。

2002/11/08 東洋経済日報

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:08:11.82 ID:VN/XzHcT.net
>>109

w
・・
『鳥毛立女屏風』 正倉院蔵 8世紀

>歴史は古く、中国の漢時代には、すでに風よけの道具として存在していた。
はい論破w って久々の釣り師か?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:18:17.99 ID:bBxQer83.net
紙作れん奴らが、どうやって屏風作るんだよ

未だまともな便所紙も作れず手で拭った後は手を舐めるようなヒトモドキがw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:20:23.29 ID:l1ua9KgU.net
>正倉院に展示されている"鳥毛立女屏風"。 そのキャンバスの一部が新羅の物品購買依頼文書をリサイクルしたものであることが明らかになって話題を集めた。

http://ad.hani.co.kr/RealMedia/ads/adstream_sx.ads/m.hani.co.kr/a_sub@Bottom?section=culture&kisasn=661253

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:24:43.53 ID:TXDvJVdL.net
朝貢の証拠かな?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:27:33.31 ID:/vWz7hGh.net
安堅の「夢遊桃源図」は重要文化財なんだが・・・・・・

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:28:27.55 ID:ixkBLOWn.net
貰った➡盗んだ
早く返しなさい。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:28:50.84 ID:WU+b+CTD.net
盗んだんだな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:39:55.54 ID:vEx+k+1a.net
>>1
日本が贈呈した証拠文書がなければ朝鮮通信使が鶏のように盗んでいったと推定してよいよね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:45:02.99 ID:VN/XzHcT.net
>>113

だから高麗じゃないんだよw

それと
>新羅の物品購買依頼文書をリサイクル
を使ってあるけど、鳥毛立女屏風が新羅で制作されたという意味ではないよ。
下貼りに反古文書(新羅の物品購買依頼文書)を使ってあった、というだけだからw
鳥毛立女屏風が国産品であるのは確実。なぜなら…

作品に使われている鳥毛は、日本固有種の山鳥と日本産の雉だからw


そもそも 屏風は朝鮮語で byeongpung ピョンプン だろ?
beayoung-boo ってwww というのが >>109 の釣りだw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:46:14.69 ID:dyFMiXmm.net
日本から盗んでいったものだろちゃんと返せよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:56:27.33 ID:WoHitBT6.net
こんな雑な餌でも反応してくれるなんて優しい

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:14:18.85 ID:/vWz7hGh.net
無識なチョッパリに教えてやる。屏風の起源は韓国。その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には、屏風を運んでいる韓人男性の姿が生き生きと描かれている。
なお、現在の壁画に屏風がないのは一休さんに盗まれたからニダ、謝罪汁!賠償汁!!

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:16:39.53 ID:70IYSRC0.net
半島人が管理したものでキチンと管理されてた試しがない。
屏風が可哀想なので日本に無償譲渡しなさい(笑)

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:22:15.98 ID:kWxqF5Re.net
返せっ!

125 :Fin funnnel ! ! ◆Kq5RIgWHzL2Q @\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:30:58.79 ID:CDr+I6C3.net
200も送ったのに、
6点しか発見されない滓民族

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:33:34.05 ID:pNZeyTqt.net
>>98
>魚皮一百張
>魚皮五十張

北狄の朝貢品みたいだな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:35:32.75 ID:dpqWMbxI.net
まあ盗んだか、相手が精神的に参るまでねだり続けたかだろうな。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:47:43.45 ID:bvUCSCpq.net
またレンジで乾かしたりするんだろうな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:49:54.93 ID:aqo+GRwH.net
朝鮮総督府みたいに処分して消滅させてしまいなさい

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:55:22.31 ID:l1ua9KgU.net
>>119
当時の日本の貴族が韓半島からの輸入品に熱を上げていた証拠。

>日本には朱鳥元年(686)に新羅国から献上されたものが最も古い屏風とされています。

http://www.byobu.co.jp/06_byoubu_histry.php

wikipediaにも書いてあるけど、日本でもっとも古い屏風は韓半島
由来だろ。違うというのならソース出せよ!

高麗にんじんとは言うけど新羅にんじんとは言わないからな。
普通に韓半島の国は高麗(こま)と呼んでた。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:28:29.62 ID:70IYSRC0.net
日帝残滓だし早々と処分しろよ。
普通なら処分するのは勿体ないけども…

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:22:27.86 ID:kcl7zbu+.net
やっぱ戦争には勝たないといかんわ
朝鮮は一度も勝った事が無いし
今の中国も台湾が日本に勝ったのを自分が勝ったことにしてるけど、ほんとのところ内心分かってる。
国そのものが無くなるか戦争に勝つか
どっちかじゃないとずっと劣等感に苛まれた国家運営をしていくことになる。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/06/29(木) 21:37:34.01 ID:S7KnjKO3Q
建国100年未満の土人国家からなんざ何も
出てくる要素無いだろ。ただの盗品だろ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:23:41.48 ID:kcl7zbu+.net
>>130
大韓半島だろ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:44:57.45 ID:70IYSRC0.net
韓半島とか呼び方に気持ち悪いと思うのは俺だけ?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:07:00.86 ID:VN/XzHcT.net
>>130

怒るなよ。新羅じゃないとは言ってないだろw

>高麗人参とは言うけど新羅にんじんとは言わないからな。 普通に韓半島の国は高麗(こま)と呼んでた。

一般に高麗とか唐・韓・辛国とか言ったというのはそうだけど、そんな論法はここではどうかと思うなw
(例えに挙げた高麗人参だけど、朝鮮人参と呼ぶようになったのは第二次大戦後だよ。それまでは単に人参、
あるいは朝鮮人参と言ってた。朝鮮という国号を捨てたからな、韓国は。輸入業者が忖度したら
しいよwまあどうでもいいことだけどw)

そもそも俺は >>122 の釣り師に釣られてみただけだw
そしてお前の >>113 について、下貼りに反古紙が使われていると言っても、それは鳥毛立女屏風が新羅
で制作されたことを示しているんじゃない、と書いただけ。まあそんな意味で >>122 を書いたんじゃな
いことはわかったけどw

【まとめ】
>屏風のことが、初めて日本の文献に見えるの
は、『日本書紀』朱鳥元年四月戊子(十九日)
条。新羅進調從筑紫貢上
文献の記録だけで現存せず。

日本に現存する屏風で最も古いのは「鳥毛立女屏
風」だが、これは平成の調査で鳥毛が国内の鳥の
ものと結論付けられたので、国内で制作されたも
の。
(ネットに散見される新羅=鳥毛は故意によ
る間違い、あるいはwikiなんかがそうだが文献の
初見と、最古の現存品についての記述を並べて書
いているだけ)。
これより前に東大寺に納められた屏風は、唐の長
安城を描いたものなどを含み、遣唐使が持ち帰っ
たものだと推測されている。この中には目録に
「百済畫屏風」というのもあったらしいから、ち
ゃんと新羅なのか、百済なのか、高麗なのか、大
唐なのかかき分けなきゃなダメだぞw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:11:04.76 ID:VN/XzHcT.net
>>136

あっ、間違えたw >>122 は2ちゃんテンプレ的な釣りだったw。
正しくは >>109 だったw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:27:54.74 ID:VN/XzHcT.net
>>135

>韓半島とか呼び方に気持ち悪いと思うのは俺だけ?
仕方ないよw歴史学では「韓半島」っていう呼び名を使う学者も多いから。

>大韓半島
こうなるとレスした人の立ち位置がわかるけどなw

>当時の日本の貴族が韓半島からの輸入品に熱を上げていた証拠

日本人の感覚だと、天平時代に「貴族」とか言わんかもなw 普通は国風文化
の「平安貴族」だろ。
奈良時代には「貴人」とかいうのが語感にあるかな。まだ建前としては公田制だし。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:34:31.62 ID:VN/XzHcT.net
正保元年(1644)
琉球からの献上品

太刀一腰、馬一匹、天鵞絨三十巻、練芭蕉布百端,畦芭蕉布五十端,大平布百疋,描畫膳椀二十具,
竹心香十包,官香五十把、寿帯香三十匣、龍掛香十匣、香餅三壺、香盆三,鳳毛蕉二盆、焼酎十壺
太刀一腰,馬代銀五十枚、紗綾五十端、唐布五十端、薄芭蕉布三十端、綿百把、焼酎五壺。
太平布二十疋、白紗綾十反、竹心香十袋、官香五把、寿帯香五箱、龍掛香二箱、焼酎三壺。国頭子
練芭蕉布十反、竹心香十袋、官香五把、寿帯香三箱、焼酎二壺

(徳川実記)

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:35:04.15 ID:70IYSRC0.net
>>138
私見だけど、韓〜って呼び方より朝鮮って呼び方のが古いから朝鮮半島って呼ぶのが良いと思うのと
韓半島って呼ぶのは、南に北と統一する意思がないのだろうなとも(統一後の国名を韓国のままなら違うけども)。
歴史学の学者さんが韓半島とか呼ぶのは知らなかった。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:37:55.19 ID:Qssx1ipa.net
保存状態が良くなかった?豚に真珠だったと正確に言えよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:38:39.83 ID:VN/XzHcT.net
>>136

色々間違えているなw

【誤】例えに挙げた高麗人参だけど、朝鮮人参と呼ぶようになったのは第二次大戦後だよ。
           ↓
【正】例えに挙げた高麗人参だけど、高麗人参と呼ぶようになったのは第二次大戦後だよ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:55:22.42 ID:VN/XzHcT.net
>>140

最初は、韓国の学者は「韓半島の考古学」とかやってるから、研究の交流なんかで、
韓半島と表記するのが無難、とかそんな経緯があったんでしょうね、きっと。
歴史的なものは「朝鮮」でいいと思うけどね。
でも李王家、つまり朝鮮王朝は韓国建国時点では憎まれていた面もあるから、
朝鮮という国号以前の「朝鮮」をイメージしたという面もあると思う。
例えば、南北統一の国家名を「高麗連邦」とするとかね。
基本、メンドいなw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:04:30.63 ID:70IYSRC0.net
>>143
もし北と南が統一され高麗〜って国名になったら高麗半島って呼ぶとか?
面倒くさい(笑)

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:06:40.39 ID:VN/XzHcT.net
>>142

薬用人参が「高麗人蔘」と呼ばれるわけは、高麗朝時代に初めて栽培に成功した
から。歴史的にも高麗時代=薬用人参の普及となったわけ。
って、人参のスレじゃないけどなw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:08:10.89 ID:PKnwq1vy.net
日本がひれ伏した過去が暴かれたのか。

我々は悔しい

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:16:57.27 ID:VN/XzHcT.net
まあこのスレのおけげでいろんなことを知ったけど、朝鮮通信使で一番問題なのは互恵ではなかったという点じゃまいか?
幕府が答礼に使節を派遣しても、釜山あたりの「倭館」までしかいけないw朝鮮王に謁見できないwだからまあ外見は朝鮮
の将軍への朝貢みたいに見えてしまうんだよ、まあ誤解なんだけど、実態は。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:25:38.39 ID:VN/XzHcT.net
>>146

もうこんな時間に釣りはいいよw
日本語が微妙におかしい感じまで出してさw
>>1
とにかくソースを読めw
朝鮮来聘使が将軍から屏風貰った、それが今になって「発見」
された記事だぞw
まあ「金屏風」というと結婚式のアレで、本当は金地著色の屛風絵
と言わないといかんのだけどな。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:11:32.08 ID:1VR2+Iuz.net
仏像返せ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:49:03.56 ID:2TiGHfFo.net
それ、日本から奪ったものだろ
返せよよ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:04:54.10 ID:ciYe47Po.net
きっとこんなところだろ。
国立博物館には、李王家博物館から引き継いだ「日本美術品」がある
ことは知っていた。目録もあるはずw
しかし「国民情緒」的に必要のないものなのでブラックボックス化。
時の流れの中でその存在を知る職員がいなくなる。目録もどこかに
紛失?
朝鮮通信使400年記念授業始まる。一転して朝鮮通信使が国威発揚の
ルールに昇格。日韓交流の美術展を企画。収蔵庫を調査。なんか出
てくる。日本から専門家くる。合同鑑定。「なんかそうらしいw」
みたいな…。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:44:35.41 ID:SZ3wKQ3C.net
>>1
http://i.imgur.com/ItXKMJo.jpg

朝鮮顔の特徴は、異常に発達したエラ骨。
整形朝鮮人のエラ骨を積み上げると、巨大なタワーになるんだとさ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:15:13.80 ID:eYPAKbtw.net
>>1
どうせ江戸城から盗んで来たものだろ。朝鮮人は他人の家に良いものがあると
勝手に盗んでいく。日本政府は韓国に返還要求をすべきだ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:21:05.53 ID:ciYe47Po.net
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 12:34:32.19 ID:VN/XzHcT
>元和三年の韓使帰国の際の贈物は王への贈物銀一万五千両、金屏風十五双.
使へは銀五千両、金屏風五双づつ、通事官二人へ銀四千両づつ。上官二人銀千両づつ。
その下諸員へ銀五百枚。従卒等に青刺十万疋さづけられた。
(徳川実紀 ttp://repository.upenn.edu/)

総レス数 154
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200