2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィリピン】暴言王に潜む現実主義者の顔 米中をてんびんに実利取る ドゥテルテ比政権発足から1年[6/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:00:17.49 ID:CAP_USER.net
 【シンガポール=吉村英輝】フィリピンのドゥテルテ政権発足から30日で1年を迎える。飾らない人柄もあり、国内では高い支持率を維持する。一方、違法薬物取り締まりなどに象徴される強権政治への批判は根強く、治安対策では戒厳令発動にも踏み切った。

 外交面では、反米感情をあらわにした“暴言”などで注目された一方、南シナ海問題では中国に歩み寄って経済協力を取り付けるなど、現実主義者としてのしたたかさも発揮している。

 「ドゥテルテ氏により、リスクにさらされる兆候がある」。比経済紙ビジネス・ワールド(電子版)は25日、英調査会社のこんな経済見通しを伝えた。

 消費や政府支出に支えられて今年の成長率は目標の6・5%を達成する見通しながら、政治の不安定を嫌気した外資の流入停滞を招きかねない、との警告だ。

 市長時代に南部ダバオの治安を劇的に改善した実績が評価され、昨年5月の大統領選で圧勝を果たした。今年3月の支持率調査では、国民の75%が仕事ぶりに「満足」と回答。

 昨年7月から今年5月23日までに、薬物関連容疑者約7万8千人を逮捕し、密売人や中毒者ら128万6千人が出頭した。多くの市民が治安改善を実感している。

 一方、ドゥテルテ氏は超法規的措置も辞さない「麻薬戦争」を掲げ、警察による射殺などで死亡した薬物容疑者は同期間で3027人。

 自警団らによる原因不明の関連殺人死者は数千人以上とされ、欧米や人権団体は抗議を続ける。国民も9割以上が死者を出さない対応を望んでいる。

 フィリピンの人権状況に、当時のオバマ米大統領は昨年9月、懸念を表明。これに激高したドゥテルテ氏が暴言を吐き、初の首脳会談は中止になった。その後も「米国は地獄に落ちろ」などと発言。

 10月の訪中では、南シナ海の領有権問題の2国間交渉で習近平国家主席と合意した。

 ただ、安全保障面で大きな妥協はなく、大国をてんびんにかけ、経済支援などの実利を取る姿勢を鮮明にしている。

 中国の南シナ海の主権主張を否定した仲裁裁判所の裁定について、習氏と「棚上げ」で合意しながら、直後の訪日では、安倍晋三首相と南シナ海の「法の支配」の重要性を確認。南シナ海の実効支配を着々と固めて「主権」は維持する姿勢を貫く。

 米国との「決別」を宣言しながら、今年5月の米比合同軍事演習は規模を縮小して継続実施した。麻薬対策に「理解」を示すトランプ米大統領との関係も良好だ。

 懸案は、南部ミンダナオ島で1カ月以上続くイスラム過激派との戦闘だ。イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)に忠誠を誓う武装勢力で、早期に掃討できなければ指導力が疑問視される。

 マニラの安全保障専門家、ホセ・アントニオ・カストディオ氏は、7月下旬が期限の戒厳令が地域拡大や長期化すれば、「政権への不信と政府軍の疲弊で、政情は不安定化する」と警告する。ドゥテルテ氏は30日に初めて戦闘地入りする意向を示している。

http://www.sankei.com/world/news/170630/wor1706300022-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170630/wor1706300022-n2.html

http://www.sankei.com/images/news/170630/wor1706300022-p1.jpg
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」を視察するフィリピンのドゥテルテ大統領=4日、フィリピン北部スービック(共同)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:03:39.79 ID:Oc+Gii3h.net
南朝鮮のムンが今
トランプ大統領と会談してるけど そのニュースみて思った

ムンとドゥテルテ
やってること、つか置かれてる立場は同じなんだよ

で、
いかに周辺の大国を激怒させずに、自国に利益を誘導できるか、という
ゲームをやってる最中

ドゥテルテのほうが高得点だせそう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:08:18.67 ID:aNDkmTFN.net
足元が盤石ならいいけど、
国内バラバラで大丈夫かね。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:09:11.82 ID:AtWcd9zQ.net
>>2
ほんとだ!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:09:12.13 ID:K6cpNS97.net
>>2
チョンは、周りに喧嘩売ってくスタイルだから。。。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:12:23.90 ID:9udMbs8H.net
反米してたら、ダーイシュが国内に入り込んではびこり始めたフィリピン
えっ?って思ったわ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:12:31.55 ID:AtWcd9zQ.net
>>2
フィリピン軍、実際に急降下爆撃とか
自分達でやってるから凄いよね!
オーストラリア軍も支援してくれるし!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:14:48.08 ID:AtWcd9zQ.net
第二次大戦も
現場の兵士達は必死でも
上の人達はゲーム感覚だったのかしら?
報われないわね。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:56:15.92 ID:4UNA/9T7.net
ドゥテルテはあえて最初にふっかけてそこからフレンドリーに割引するスタイルだからちょっと違うんだよなぁ

韓国は駆け引きしてるつもりかもしれんが
ちらっと見せておいてやっぱりなしニダーっていうのは余計な不快感と怒りを買うわけだよ
サードも置いて当然て態度だったら中国も反対はするだろうがそこまで食いついてこなかったはず

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:58:54.03 ID:wsTDGUUd.net
フィリピン軍はゲリラとやり合ってる強そうだな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:34:23.09 ID:uMgFPnSN.net
う〜〜〜〜ん。
バナナの輸出に全力かけた方、良くね?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:50:55.91 ID:bHCuPX3V.net
上手く立ち回って色々手にしたとして、大国がそういう態度を忘れるわけ無いんだがな

この地域で米中どちらかが主導権をとるかハッキリするまでに
自力を付けられる見込みがあるかというとなかなか難しそうやが

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:54:56.42 ID:e3WiPj/W.net
むしろ麻薬組織撲滅の方を支持したいがなぁ
天秤外交は危うすぎる

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:41:24.30 ID:2+baJIi7.net
南の方を片付けないと、どんな政策も絵餅になる可能性がある
ある程度安定するまで、外交はのらりくらりと行くんじゃね?
現実の見えてる政治家だと思うがなぁ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:07:03.08 ID:cgyublEA.net
>>1
反米親中やってるこのアホは滅ぶ運命だな
反米やってISにいいように弄ばれてザマーだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:39:46.01 ID:4ASFL0DJ.net
両天秤はISには通じまい
ドゥテルテは正念場だな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:19:23.65 ID:mAixDxxD.net
>>1
奥義!獅子咆哮弾

総レス数 17
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200