2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国3位、日本7位 世界の軍事力ランキング、中国ネットから不満の声「侮辱されている気がする」「日本の力を過小評価」[7/11]

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:59:43.15 ID:Zx9g5JMh.net
>>182
防御特化の軍隊は打たれ強いんだわ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:00:23.16 ID:Xpr9molV.net
てかインドともやる気なのかよw
全く中国という奴は呆れる

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:00:25.36 ID:xTfH71Pe.net
陸軍国のドイツと海軍国の日本を比べてもたいした意味ないっす

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:00:29.78 ID:t0B0dP3e.net
>>184
ドイツの悲劇は、いつもイギリスがアメさんを味方に引きずり込むからだよ。
ドイツ軍単体は、ものすごく強い。フランスは即死だし、イギリス、ロシアも散々苦しめた。

でもさ、アメリカが出てくると、もう手も足も出なくなってしまう。
日本も同じだったけど、アメリカというゲームバランス崩す奴が出てくると、負けてしまうんだ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:00:46.66 ID:pAOwXMsW.net
>>184
国が持つ国力をいくら効率的に使ったって
毎回国力数倍の敵に喧嘩を売ってたらそりゃな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:00:56.35 ID:4gzmwTzV.net
>>181
同じ鎖国国家でもチベットはあっさり侵略されたからね
富国強兵を日本に勧めたのはビスマルクだけど
日本は自分が思っている以上に外交バランスの感覚は鋭いという事
清国や朝鮮はその辺がボロボロだからああなったわけで

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:01:34.84 ID:qH7OPBas.net
実際、今の日本攻め落とすのはなかなか大変かもねぇ。
天然の要害をフル活用してる感がある

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:01:45.27 ID:7AIkOT4g.net
>>165
英仏が内乱に介入して支配する手口を双方が既に知ってて過剰な介入を拒否したこと、開国させたアメリカ自身が内戦になってしまって日本にかまってる場合じゃなくなったことも大きいな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:01:49.21 ID:dAAgezsb.net
>>193
つーか、ドイツって貧乏国家の癖に頑張り過ぎじゃろ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:02:26.09 ID:pAOwXMsW.net
>>189
防御特化いうか北部方面隊以外は陣地防御しか出来る戦力しかないし・・・

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:02:41.76 ID:NgePl5jU.net
>>15
>>25
>>79

自己補足

予備役制度
http://okigunnji.com/004/post_151.html

200 :ネコババ 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:03:54.27 ID:8Krsx5i/.net
>>187
ダミアン?

フォッケウルフとメッサーシュミットならどっちが好き?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:04:00.29 ID:dFbzcCAO.net
シナ豚人モドキは戦争がしたくてしようがないみたい。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:04:03.45 ID:cG8NP/GH.net
全面戦争なら日本は負けるだろうね

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:04:43.53 ID:dfH0zzCC.net
>>195
俺は一人ランボーーとなってゲリラ戦をやるわ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:05:18.27 ID:DRHgo9pX.net
メディアを支配して、移民を認めさせたら簡単なのは、どの国家でも同じ。
米国が変わっている。

205 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:06:28.29 ID:7Lh2GtYv.net
日本って戦後教育のせいで戦意かなり低いだろ?
戦争になってもまともに戦えないんじゃないのかな?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:07:18.57 ID:4gzmwTzV.net
>>184
私見だけど
神聖ローマ帝国の頃からゲルマン民族って理想論で突っ走る連中なんだわ
だから良い意味で「悪」になり切れない。マキャベリの言うダメなパターンw
だからジョンブルとユダヤの狡猾さを兼ね備えたアメリカに勝てるわけが無い
戦後もホロコーストなんて捏造押し付けられてあんなになっちゃうわけで
ちなみに日本民族もよく似ているのでアメリカには勝てないw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:07:47.40 ID:t0B0dP3e.net
>>205
そればっかりは、やってみないとわからないね。

自衛隊という職業軍人の集団だけで戦争するなら、日本もちょっとしたものだろうが、
総力戦で国民を徴兵するような事態におちいったら、たぶん日本の兵隊さんは弱いと思う。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:08:12.55 ID:Zx9g5JMh.net
>>184
第二次大戦の序盤でドイツが強かったのは、兵器の質ではなくむしろその戦術にあった
フランス戦ではドイツの車両は殆どが無線を搭載していて、連携で大国フランスを破ったと言える
当時は兵士の支援車両に過ぎなかった戦車を効率的に活用したのも大きい

まあ米国はソ連に莫大なレンドリースを行いながらドイツを相手にしていた訳で

こんな物量には結局は敵わないのは当たり前のハナシ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:08:41.25 ID:dAAgezsb.net
なんで民間人が戦闘に参加せにゃ成らんのだ

つーか、作業でしかないぞ軍人の任務なんて

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:09:06.41 ID:Sc7508y7.net
>>153
戦闘民族サイヤ人といって貰おうか。猿に近いだろ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:09:23.64 ID:NyXiNBYu.net
日中でやったって、日本はアメがついてるからな。中国は北朝鮮一人。それと
アメが出てくるとロシアが中国についてくれるが、このロシアいつ裏切るかわ
からない、韓国と同じで、てんで信用できない代物だからな。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:09:39.20 ID:tW0LeQeo.net
空母無い原潜無い爆撃機無い無人攻撃機無い戦略ミサイル無い歩兵の高度情報統合ツール無い脚無くなった時の手当てキット録にない攻撃しながら救命に突っ込んでいく武装ヘリ部隊無い。

核兵器以外も無いもんばっかり。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:10:45.54 ID:rIGm+A4G.net
ロシアのgdpは韓国の下だろ
2位って!!! 優秀な民族なのかね

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:11:02.59 ID:4gzmwTzV.net
>>209
国家総力戦ってのはそう言うもの
イスラム国見ればわかるように最後は白兵戦になる訳で
ニュースでは人間の盾とか言ってるけど
実際にはISに賛同した民間人も多数抵抗してんだろなと

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:11:12.04 ID:whXy7SRX.net
>>3
日本7位で韓国11位。
そんなに順位が離れてるわけでもない。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:11:41.22 ID:qqqkk167.net
日本は9条があるから戦争できないんだよ
それは改憲して自衛隊の違法状態を
クリアしても同じこと、自ら戦争できない

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:11:42.96 ID:hfSjIBN+.net
> 日本の力を過小評価していると不満をあらわにするユーザーも多数みられた。
いや、攻撃能力を一つも持っていない自衛隊を過大評価しすぎだろう。
韓国や北朝鮮にさえ、勝てないだろうよ。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:12:00.35 ID:LY8rS38t.net
ウリはどこにいるニダッ!!!
チョッパリの陰謀ニダッ!!!

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:12:04.62 ID:D0dLeIKl.net
日本は牙抜かれてるから絶対出遅れる

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:12:11.63 ID:pAOwXMsW.net
>>207
義務教育で識字なり集団での移動なりは学ばされているから
徴兵しても短時間で組織化は出来るんじゃないか
なんだかんだで外国より日本のがマシって意味で国への帰属意識も強そうだし

近代国家同士の正面戦闘で予備役以外を動員して間に合うかと言われたら微妙だろうが

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:12:54.74 ID:Zx9g5JMh.net
>>215
この順位は戦闘力の順位じゃないからな

強いってなら小国だがイスラエルはかなり強いからな

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:13:34.28 ID:4gzmwTzV.net
>>216
戦争の定義は?

223 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:14:29.23 ID:7Lh2GtYv.net
>>207
憲法9条変えるのすらビビってる国民が半数いるからね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:14:36.72 ID:s0NaHj1J.net
>>33
11大軍事大国の一つかよ、すげーな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:14:43.65 ID:+8+111Z8.net
残酷さでは

どこにも負けない!!!!

ニダ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:17:22.40 ID:p0OJKIxJ.net
>>12
チャイニーズ「核持ってないのに7位とか実力ありすぎるネ、やっぱりバカにされてるアル」

227 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:18:18.61 ID:7Lh2GtYv.net
まあリアルな話
中国が本気出せば日本なんてボタンひとつで滅ぼせるんだけどね

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:18:35.15 ID:X6yU3zBQ.net
>>179
次もEUの盟主面で対立しそうだよなぁw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:18:44.19 ID:dAAgezsb.net
そして中国も滅ぶな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:18:50.88 ID:hfSjIBN+.net
日本が打てるのは遺憾砲だけ。断固たる遺憾砲とか決然たる遺憾砲とか深刻なる遺憾砲とかヴァリエーションも豊富。
効き目があるかは知らん。後は米に泣きつくだけしかできませんよ。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:19:08.98 ID:X6yU3zBQ.net
>>227
その確信があるならもっと強気に出られるだろうけどなぁw
 

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:19:11.97 ID:whXy7SRX.net
>>221
綜合的な戦闘力だろ。
イスラエルは規模に比べれは強いかもしれないが、それでも規模からすればやはり小国の軍隊だ。

233 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:19:48.97 ID:7Lh2GtYv.net
>>231
面倒なのは米軍であった自衛隊ではない

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:19:52.00 ID:whXy7SRX.net
>>230
最近は米国も遺憾砲が多いけれどな。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:20:12.85 ID:qqqkk167.net
>>222
勿論、日本から打って出る侵攻戦争ね
憲法でも自衛権は謳ってるから
自衛の戦闘は出来ると思う
問題は積極的自衛、高脅威目標を
先に叩くとか、敵基地を攻撃するとか
攻撃は最大の防御なんだけどなぁ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:21:01.79 ID:Zx9g5JMh.net
>>232
日本より兵器の数は多い韓国が何故弱いのかってハナシよ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:25:51.96 ID:k5c7UtYW.net
>まるで中国は人数が多いだけでそれ以外は取り柄がないみたいだ

え?違うの?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:26:46.92 ID:v1oLcg+W.net
>>28
日本の場合、こういうランキングの考察の際は限定解除した場合として考えられる。

が、核兵器持ってないのに7位とはな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:27:12.23 ID:dAAgezsb.net
>>237
爆発する取り柄があるじゃろ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:27:19.99 ID:LNdJoimA.net
とにかく日本より上になったら朝鮮人みたく喜んでれば良いんだよ
余計な事考えるな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:27:28.73 ID:SaDQl71M.net
2万対3万の核弾頭で睨み合っていた米露の他は、ただ交渉用に持ってる程度だぞ
物理的に相互確証破壊を実現したのは後にも先にも2国しかないってこと。

核恫喝に限定すれば米視点なら中共も北朝鮮も大した違いはない。
相手だけ一方的に破壊、相互ではない。
支那人は数を数えられない馬鹿だな。

242 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:28:34.70 ID:7Lh2GtYv.net
>>238
この手のランキングは核兵器抜きだろ?
核兵器ありなら大陸間弾道ミサイル持ってる中国とアメリカとロシアと北朝鮮が圧倒的に強い

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:28:45.53 ID:Chg/Vrjs.net
イタリアってそんなに凄いのか
小早川秀秋くらいだと思ってた

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:29:14.46 ID:HMN6SHAq.net
>>1
中国人って、「物を送る」とか嘘ついてまで人の
住所を知ろうとする。そして、食べることに異様
な執着心。香港人も中国人。中国人に住所教えて
は絶対にダメ。どんなに遠くても平気で押しかけ
てくる。
人のプライバシーを平気で聞いてくる。自分勝手。
しつこい。怖い。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:29:24.24 ID:X6yU3zBQ.net
>>233
そうだね。

人民解放軍の実態なんて面倒では無いよねw
 

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:30:41.23 ID:sjmCE8mx.net
中国はまさに四面楚歌

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:31:21.61 ID:tjjnTyaD.net
>>1
ウリナラは兵士の敵前逃亡がマイナス要因のとして順位を下げたニダ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:31:32.51 ID:AKmtnC/V.net
核ねーから仕方ねーよ

249 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:31:36.92 ID:7Lh2GtYv.net
>>246
全く楚歌が聞こえんぞwwww

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:31:59.68 ID:rbgZhRJ7.net
>>1

無抵抗の一般市民相手だったら支那チョン軍が最恐だろう

ソ連には一歩及ばずだが 自国民を大虐殺した実績もあるし

それを全部『日本軍の仕業』と自国民に洗脳教育する徹底振り

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:32:18.14 ID:v1oLcg+W.net
ちなみに、入力に対してゲーム感覚のようなハイレスポンスなロボット、通信装置が造られ軍事転用された場合、日本の軍事力は未知数、と評するアメリカの専門家もいるそうだ。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:32:40.08 ID:U/UL5Tgv.net
日本の防衛は海岸がメインになるから
陸軍を海兵に変更しないといけないじゃないかな?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:33:13.78 ID:9VSaggNu.net
>>1
な、な、な、なんだこの順位は
南朝鮮韓国がよ11位の筈はないだろ
過小評価ニダ、過小評価ニダ
南朝鮮韓国はトップ3に入る実力をもっているニダ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:34:46.92 ID:lZwjaGq8.net
中国の場合、軍事費=軍事力じゃないからな
共産党経由で相当中抜きされてるし
ポッケナイナイは特亜の習性だろ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:35:00.23 ID:JCxmOYls.net
珍しくチョンが騒がないな。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:35:49.67 ID:SaDQl71M.net
>>242
核が入ると米露>>超えられない壁>>>>>>>>>>>英仏中じゃねえかな。
だから中共が核恫喝出来る相手ってのは、米国の非同盟国に限定されちまうってことだ。
ドイツに展開してたパーシングUだって、米軍の砲兵だからな。

アメリカをガチで脅せるのは今もロシアだけだ。
物理的な保持戦力的にそうなんだから仕方ないぞ。
今となってはそれも難しいのだが。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:35:52.44 ID:eH4rMgLW.net
>>252
接岸される前に叩き潰す必要があるから、海空軍の維持も当然必要

258 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:36:43.53 ID:7Lh2GtYv.net
>>256
たしか英仏のミサイルでは中国まで届かんだろ?

259 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:37:50.83 ID:7Lh2GtYv.net
>>254
そうだといいね
実際は公表されてる軍事費以上の予算があるみたいだけどね

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:38:30.46 ID:Zx9g5JMh.net
>>252
というか
海自と空自を突破というか撃破して上陸してきたってんなら、陸自に勝ち目はない

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:38:46.66 ID:PrT/EDKn.net
>>7
人民解放軍だって中国の国軍じゃないし。
あれは共産党の軍事部門にすぎない。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:38:46.97 ID:emf1O1Pe.net
支那人は敵ですらない
支那虫狂以上のレベルは全部粛正されて死んだ
のこりはそれ以下の頭脳と勇気の持ち主のみ
虫が10億匹いても雑魚よ雑魚

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:38:49.89 ID:whXy7SRX.net
>>236
兵器の数と質(練度とかではなく、どの程度の先進機器を取り入れているか)で戦闘力も決まる。
ランキングによっては兵士の数で決めてるところもあるけれど。
どこかの陸軍のランキングでは韓国が日本より上だった。
まあ、米国、ロシア、中国と比べれば日本も韓国もそれほどランキング的には差はないと思う。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:39:10.99 ID:oawQOrLg.net
何が過小評価だよw
核もねぇ空母もねぇ予算もねぇ防衛専門の軍隊と呼べるかどうかもわからんのがランキング
されてること自体が異常だわ。

しかも夜襲受けたら大臣たたき起こさないと応戦できないんだぞw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:39:20.83 ID:SaDQl71M.net
>>258
英軍は戦略原潜配備してると思うが?
搭載火器は米軍同様のトライデントの系列だから
中共本土の攻撃は余裕で出来るだろうな。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:39:22.84 ID:8R5xKJCA.net
前線の奴等が逃げなけりゃ支那も強いかもな

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:39:47.00 ID:2YGoaemw.net
現実問題として、自衛隊は未だに第7艦隊の護衛部隊であって
米軍なしでは戦争できないからね
独自に戦争できない状態の自衛隊としては上等な順位だと思う

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:39:51.64 ID:pAOwXMsW.net
>>252
水陸両用戦ってありったけの火力を海岸に叩き付けてる間に上陸だから
沿岸に配備してたらモロにその火力を食らってお陀仏になるぞ
最近じゃヘリで海岸後方にヘリボンして挟み撃ちなんてのも

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:40:59.60 ID:D0dLeIKl.net
>>251
まだ技術大国的な先入観あるんだね

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:42:05.58 ID:K9ERJIvW.net
インドは核兵器持ってるけど紛争の実体験でくみ易いと中国は思ってるってこと?

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:42:20.99 ID:ZThsPOQw.net
のら山黒吉(猛犬連隊)

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:42:33.13 ID:iV3I1nbC.net
>>まるで中国は人数が多いだけでそれ以外は取り柄がないみたいだ

あながち間違いでもなさそうだけどな

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:42:33.81 ID:Mv7xGekw.net
軍国教育の中核になるように朝日新聞社が作り上げた
甲子園野球を戦後もほとんどそのまま続けている意味を理解しましょう
今すぐに効率的な徴兵制が再開可能な状態になっているという事です

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:42:39.80 ID:vBJr5xbS.net
その内にこいつ等は警察も過剰装備って言い出すな

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:43:11.23 ID:whXy7SRX.net
>>267
だいたい、どのランキングでも日本は7〜10位、韓国は9位〜12位ぐらい。
妥当な線だと思う。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:44:56.43 ID:ZH0uGg6g.net
>>269
たぶんそっちじゃなくて第二次世界大戦を指して言ってると思う。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:45:01.83 ID:2YGoaemw.net
インドはさ、色んな国から一杯の種類の兵器買ってるからね
ガイジン受けは良いんだと思うけど
実際に戦争になると、兵器体系がグチャグチャで困ると思う
兵器購入で外国の歓心を買うって手法を止めないと強くなれないと思うね

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:45:04.60 ID:Bo3//62E.net
アメリカの一位以外意味あるか?それくらい頭抜けてる。
また核戦争がしたいなら人類滅亡で、それで良いのかって感じ。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:45:22.08 ID:gBikwkT/.net
>>264
洪水対策で40分中座も駄目なんだからなあ。
寝るなって事かと

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:47:53.13 ID:7AIkOT4g.net
>>267
中国人にもだけど、そのへんの認識ってどうもそこまで広く共有されてないんかね?今持ってる軍事力で出来ることって第7艦隊の盾になるか災害救助かくらいしかないのに

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:48:16.19 ID:v1oLcg+W.net
>>269
まぁアメリカが最近やっている軍事シュミレーターってぶっちゃけコストのかかったFPSですし、新時代の戦争は家でゴーグルつけてコントローラー握ってロボットが戦うんじゃない?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:49:25.06 ID:cnfkXe2o.net
>>1に中国は頭数多いだけみたいに言われて遺憾みたいに
いってる奴おるけど、人命が軽いことによって
とることができる戦略戦術のはばがとんでもなく広がる。
効果的で不道徳な方向にね。これがどれほど恐ろしいことか解ってないな。
下手すりゃ核より怖いよ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:49:36.61 ID:4gzmwTzV.net
>>272
でもその取り柄って統率力にとってはデメリットだからな
しかも反乱起こされると脆いという。
まあシナ大陸の歴史見るにつけ、人多すぎなのも問題だよねw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:50:09.29 ID:X6yU3zBQ.net
>>259
あ、プラス方向には妄想するんだw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:50:20.29 ID:NIlvec2+.net
中国にとって日本の順位が低いと都合が悪いのか?
今の日本が中国に勝てるとは思えないんだけど

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:52:08.77 ID:2YGoaemw.net
中国の対日戦争の戦略としては
核抑止を強化して、アメリカの参戦を躊躇させて
日米同盟を形骸化させる戦略だろう
日本はアメリカ軍を当てにしてる他力本願でいると足下掬われるだろう
中国は露骨に核戦力の残存性を強化してる
アメリカが先制攻撃で中国の核戦力の撃滅が不可能と判断した場合は
アメリカは日本のために戦わないだろう

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:52:39.72 ID:ZH0uGg6g.net
>>285
何を以て勝ちとするかで割れるだろ?
防衛のみなら勝てるが大陸に打って出ると負ける

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:52:39.85 ID:Mv7xGekw.net
野球のユニフォームが当時の戦闘服のデザインの転用なのですぐ分かるように
本家のアメリカでも戦争のやり方を教える道具として野球は流行らされた
ベトナム戦争の敗戦でアメリカは戦争のやり方を変えたから
ナショナルスポーツを野球からアメフトに変えた
アメリカから野球を導入した日本は
アメリカ式をやろうとした読売新聞と
アメリカ式ではなく日本独自の野球を作ると主張する朝日新聞で激しく対立
「武士道を加味した日本独自の」朝日新聞社の学生野球が勝利して
対米戦争に突入していったのでありました

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:52:41.56 ID:4gzmwTzV.net
>>282
人命軽視は戦意喪失と反乱を誘発するわけで
旧日本軍のような精神性を持たないシナ軍にとっては諸刃の剣
だから督戦隊なんて運用してたわけで

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:53:20.51 ID:whXy7SRX.net
>>285
でも、日本のバックに米軍がいるからな。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:54:21.94 ID:X6yU3zBQ.net
>>282
実行能力があればな・・・人民解放軍は本当に未知数だと思う。

想像以上に脆いかもしれないし想像以上に機能するかもしれない。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:55:37.50 ID:1fOFpwDF.net
1対1の無制限マッチなら核持ちが強いのは当たり前

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:56:01.71 ID:X6yU3zBQ.net
>>287
それ以前に打って出る能力はありませんw
散発的に攻撃することくらいは可能かもしれないが・・・

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:56:03.55 ID:4gzmwTzV.net
>>291
加えて人民解放軍は昔の軍閥見たいなところがあるからね
瀋陽軍区とか反乱起こす可能性が極めて高いと言われてる

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:56:14.56 ID:v1oLcg+W.net
>>285
中国が日本を侵略したら漫画とかアニメが無くなることを危惧する若い世代、中国から脱出した後の暮らす場所を日本に定めて土地を買い漁っている裕福層の面々は内心穏やかではなかったりする。←中国のネット民の4割はこいつら

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:56:25.64 ID:2YGoaemw.net
現代の督戦隊は核兵器だからねw
中国が群雄割拠になって消えるという事はない
現中共政府がアメリカやカナダに財産持って亡命しても
中国はバラバラにならないだろう
核兵器の指揮系統を保有した中央軍事政権が
地方を統べる体制に変わるだけだ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:57:36.48 ID:ZH0uGg6g.net
>>291
今は一人っ子政策世代だから期待はできんかもな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:58:17.32 ID:xTfH71Pe.net
支那が戦争を始めると支那から持ち出された資産は凍結、没収が可能になります

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:58:25.52 ID:dAAgezsb.net
>>297
それ以前に、解放軍がクーデター起こす可能性も否定出来んのだが

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:58:28.63 ID:CpLk4n+8.net
まだリミッター効いたままなんですけど?

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:58:39.02 ID:X6yU3zBQ.net
>>296
無理だと思うよw
そもそも核兵器の管理体制はどうなっているんだ?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:59:23.69 ID:4gzmwTzV.net
>>296
内戦で核使うほどアホでは無いと思うけどね
核兵器の指揮系統もちゃんと機能するのかという疑問w

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:00:19.67 ID:2YGoaemw.net
>>298
それをすると、中国は昔の大日本帝国みたいに
その経済封鎖を突破するために戦争を始めるからね
その経済封鎖自体が宣戦布告と同義になってる
だから、核戦争の覚悟がないと経済封鎖も資産凍結も出来ない

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:02:23.36 ID:xTfH71Pe.net
核兵器は北京が握りしめて放さない
悔しい他派閥のなかには北に代理で開発させて
北から北京も攻撃可能にしたんじゃないか
などという噂が飛び交う今日この頃

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:03:00.65 ID:2YGoaemw.net
>>301
第二砲兵の管理は人民解放軍中央直轄だねw
地方の軍閥上がりには、ドコで何してるのかを教えてない
地方軍閥の指揮系統から完全に外れれてる存在
地方が反乱を起こしたら、核攻撃をすると警告が来るだろうね

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:03:40.57 ID:4gzmwTzV.net
>>303
まあ核抑止力って戦後ここまで膠着すると
最初に使った国が世界からフルボッコにされて終わるからな
とくに経済封鎖突破なんて世界を相手にした戦争で核なんて使おうもんなら
経済どころか国を失って終わるのよw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:03:51.41 ID:dAAgezsb.net
>>304
そういや遼寧省の軍部と行政で粛清起きてるっぽいな

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:03:51.88 ID:BuVl2QAs.net
日本のリミッター解除が見たい

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:04:47.80 ID:rbgZhRJ7.net
支那豚共産党は日本軍を利用して国民党を追い出し 国を簒奪したからね

実際他国と戦争するとなると同じ事が起こるのは想定してる

人民解放軍は共産党の私兵だけど 私利私欲のためには共産党すら裏切るのも勿論想定済み

アメリカ以前に内部の抗争が怖いんだよ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:05:36.45 ID:4LXkuk1i.net
ゲリラ戦しかできない、それも弱い

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:05:56.99 ID:iGQD+vEO.net
>>1
 
おいおい
支那の軍事予算は日本円で「35兆円」
日本の防衛費予算は「5兆円」
 
つまり支那は日本の「7倍」だぞ
 
これで支那の軍事力が低かったら爆笑ものだろ (*´∀`*)
 

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:05:59.97 ID:TRL6vnTB.net
>>19
中国で戦争をする場合、ほんの一部を占領してあとはそこの中国人に督戦隊をつけて戦争をさせる

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:06:14.03 ID:/ZU9cMJb.net
>>1
何もおかしなところはないだろう、日本が7位なのも自衛隊という対外攻撃力皆無な事実の指摘だし、
可笑しいのは経済力を軍事力と同一評価してるところくらい。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:06:27.85 ID:4gzmwTzV.net
>>305
内戦で核とか使ったら、他軍区から一斉に反乱起こされて終わると思うけどw
あくまで征服されるべき中原あっての中華であって
国土を汚染してまで支配権を主張できる王朝は無いと思うよ

315 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:06:28.48 ID:q5fPaARq.net
>>310
日本?それすら無理だろ?

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:06:29.47 ID:z2TgCIHy.net
>>3
簡単に上げる奥義があるじゃないですか 
 統一(トンイル)ッ!

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:06:35.98 ID:VoNLH/1y.net
ネタ抜きで中国の軍隊は中国の国民抑えるために3分の1は身動き取れない
正確には国民抑えて共産党幹部を守るためだけど
あそこ漢民族以外だけ見ても暴発しそうな民族すげえ多いし

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:07:01.71 ID:9klU1F7z.net
いざ鎌倉となったら変態兵器がどっと出て来そうで楽しみ (´・ω・`)

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:07:11.29 ID:2YGoaemw.net
>>302
あの国なら使うと思うよw核兵器をね
自民族を大量に殺害しても権力を維持する民族性だからwあの国は
一発使えば、後の軍閥も黙って従うだろうからね
三国志チックな中共が夜逃げして直ぐに群雄割拠になるのはないだろうね
でw軍事政権の正当性を示すために対外戦争を仕掛けるだろう
その相手は、我々日本だろうよw

320 :ウッカリミステク参上すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:07:49.28 ID:OTRH78A1.net
>>317
残りの半分、は国境逝きかwww

321 :Fin funnnel ! ! ◆Kq5RIgWHzL2Q @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:08:48.86 ID:/ZU9cMJb.net
>>315
ゲリラ戦すら無理な帝国軍に山里奥深く逃げ惑う八路軍と未だ帝国軍による侵攻に恐れおののく人民軍

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:09:26.52 ID:xTfH71Pe.net
人民解放軍は支那共産党の私軍であって国軍でないですから

323 :”偈” ◆Z3KApfTnPg @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:10:38.68 ID:jKGPD3Hc.net
いやいや〜

日本なんて弾丸一発撃てない情けない国だから何の心配もいらんよ^^
チャンコロくんたちよ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:10:41.29 ID:dAAgezsb.net
>>321
なお、日本軍の進出速度にビビってダム決壊させた模様

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:11:24.83 ID:2YGoaemw.net
>>314
自分と自分の一族さえ良ければ良いw
それが中国人の基本原理だからねw
核を使わないと負けて一族郎党殺されると分かってたのなら使うよw
核兵器を内戦でねw
核を掌握した中央軍事政権は、タダで下れとは言わんだろうw
地方政府の長に地方軍閥を任命するって懐柔する
まあ、アメとムチだわなw
日本には、中国が内乱になって分裂するって期待する向きが多いけど
核兵器が存在する時代に、簡単にバラバラになるものではない

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:12:06.26 ID:4gzmwTzV.net
>>319
中華思想ってあくまで国土あっての天子だからな
その辺がイスラムやユダヤと違うのよ
核を内戦で使うのは、少なくとも大陸では王朝の正当性を放棄する行為だよ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:12:46.45 ID:eH4rMgLW.net
>>311
人件費が高いんですよ! ;;

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:13:50.00 ID:ISOWdiqS.net
戦争が出来る国というのは米国とロシアしかない。中国も日本も戦争は出来ない国だと思う。
事実上戦争ができない国に3位も7位もないと思う。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:14:12.09 ID:dAAgezsb.net
>>327
なお、兵器の横流しで銭稼ぎしてる模様

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:14:15.87 ID:4gzmwTzV.net
>>325
それに内戦だろうが核使ったら
欧米列強に介入されて中共そのものが終わるよ
抑止力というパンドラの箱を開けられて、連中が黙って見てるわけが無いしね

331 :”偈” ◆Z3KApfTnPg @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:14:34.06 ID:jKGPD3Hc.net
>>327

すまん
「ネコババ」があまりにも多すぎてねえ…><

332 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:15:37.32 ID:q5fPaARq.net
>>328
中国は戦争経験国

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:16:24.15 ID:EZGYs61u.net
むしろ過大評価だわ
日本は20位位だろ

334 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:16:28.07 ID:eH4rMgLW.net
>>332
国民党と共産党の戦いかな。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:16:49.73 ID:egrLbeO2.net
中国は赤軍だからw
共産党専属の軍隊ね。
人民は守らない。
現に天安門で銃口を民衆に向けた。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:16:56.33 ID:a9X1gTDf.net
国力ランキング(米国専門誌格付け)
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-full-list

*1位 アメリカ
*2位 ロシア
*3位 中国
*4位 イギリス
*5位 ドイツ
*6位 フランス
*7位 日本
*8位 イスラエル
*9位 サウジアラビア
10位 アラブ首長国連邦
11位 韓国
12位 カナダ
13位 トルコ
14位 イラン
15位 スイス
16位 インド
17位 オーストラリア
18位 イタリア
19位 スウェーデン
20位 パキスタン

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:17:22.74 ID:X6yU3zBQ.net
>>332
具体的によろしく!

大規模戦のドクトリンは実地を経験して更新しなきゃならんだろ。それは間違いない。
小競り合いなら確かに周辺国と頻繁にやってるなw
 

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:17:30.14 ID:2YGoaemw.net
>>326
歴史や王朝を否定して
共産主義教育を徹底した国に倫理を求めるのはどうかとw
つかw彼らの歴史は一族郎党の殲滅戦だろうに
負ければ一族郎党皆殺しが待ってるのに、そんな倫理観なんて屁にもならんと思うぞ
まあ、普通に考えればさ
地方軍閥の長なら、核を持ってる中央に逆らうマネはしないだろw
核兵器を使われるか、地方政権の長に任命されるか
秤に掛けるまでもないw
恭順を示すだろうよwバカで無ければね

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:17:48.93 ID:4gzmwTzV.net
>>332
戦後にチベットやウイグルをなど小国を蹂躙した以外は
先勝した経験が無いけどねw

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:18:22.23 ID:X6yU3zBQ.net
>>333
俺もそれくらいでいいと思う。
しかしふと世界を見渡してみると外征できる軍隊を持っている国ってあんまないんだよな・・・
 

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:19:36.67 ID:dAAgezsb.net
>>340
ビンボーが悪いby諸外国

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:20:14.15 ID:PHW4tkCG.net
アメリカが異常ともいえる

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:20:38.21 ID:4gzmwTzV.net
>>338
共産主義教育が徹底してたら
キンペーがあんなに必死になって中央政府の示威行為をしないっつうのw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:21:22.33 ID:2YGoaemw.net
>>330
刃物を振り回してるキチガイを好んで相手するヤツなんて普通いないぞw
だって、コッチに核が飛んでるからも知れんからねwとばっちりで
相手が核兵器を保有してて、使った事実が確認された時点で
その国を相手しようとする国は居ないw
でも、自分が殺されるよりマシだから使うだろうw
中国は核兵器を内戦でねw

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:21:36.69 ID:CjhawL0h.net
日本は比較的良い兵器を使ってる、程度の印象

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:22:02.84 ID:iFtZPVUT.net
>>308
見ない方がいいよ。めちゃくちゃ弱いから

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:22:29.49 ID:oXfxtizH.net
確かにシナの人海戦術と便衣兵は脅威だわ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:23:04.79 ID:2YGoaemw.net
>>343
随分と中国人の素養を買ってるようだけどさw
見事に裏切られると思うぞw
奴らは自分と一族郎党以外に興味は無いからねw
キミが思ってるような倫理的に高い中国人は多くないだろうw

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:23:35.99 ID:4gzmwTzV.net
>>344
内戦だろうが核使用した国に対して
各国が遺憾砲で済むと思うのがお花畑だわw
つうか戦後の核抑止をもう少し勉強してから来いや

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:23:38.99 ID://LAfdnd.net
軽攻撃機としては世界一のFA-50
アメリカも認める高等訓練機T-50
アジア最強の強襲揚陸艦 独島
型破りの超武装イージス 世宗大王
ブラックホークを上回る性能スリオン
北も恐れる自走砲K-9
これでベスト10に入らないなんて

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:23:39.81 ID:p1WjGmh8.net
中国人の日本恐怖症が異常な件。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:23:47.46 ID:a9X1gTDf.net
本当に強いのはイスラエルだよ
数百発の水爆も持ってるし、インドなんか勝負にならない
米国、ロシア、イスラエルが化け物

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:24:58.43 ID:zZPrDusW.net
陸軍国は海戦で海軍国に勝てない
海軍国は陸戦で陸軍国に勝てない

354 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:25:53.73 ID:q5fPaARq.net
>>351
日本人の中国恐怖症もひどいと思うよ?
最近過剰に中国脅威論を煽りすぎてると思う

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:26:27.51 ID:dAAgezsb.net
>>349
相互確証破壊とか狂気の世界だったしね・・・つい数十年前

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:26:47.99 ID:7AIkOT4g.net
大英帝国の印象のおかげで強いイメージあるイギリスだって今やアメリカ抜きじゃまともな対外戦争できないからな
アルゼンチン?あれは雑魚だから

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:28:16.77 ID:4gzmwTzV.net
>>348
論理的に高い?とか誰が言ってんだよw
むしろ本能のままに行動するから易姓革命を繰り返すんだよ、あの国は
最後の易姓革命からまだ半世紀ちょいだぞ。
あの膨大な民族の思想が、たかが共産主義ごときで塗り潰されるわけないでしょが

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:28:22.23 ID:X6yU3zBQ.net
>>349
遺憾砲で済むと思うよ。
そもそも素直に「自国民に対して使いました」なんて言うわけ無いし。事故だよ事故。
 
その言い訳を曝いて首突っ込む事が出来る国はアメリカしかない。
アメリカが首を突っ込むならロシアも自国の安全のために首を突っ込むしか無くなる。
そんな決断をアメリカがするかどうか・・・まぁ未知数だが難しいだろう。

イギリスドイツフランスに首を突っ込む力があるとは思えん。
首を突っ込むならアメリカの後追いだろう。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:28:33.91 ID:2YGoaemw.net
>>349
核兵器を持ってる国に対して戦いを挑みたくないw
だから、冷戦が発生したんだろ?w
核保有国の上に、自国民に使っちまった国に
誰が戦争を仕掛けるのかね?w
キミは、鉄砲を持ってるキチガイ相手に喧嘩を喜んで仕掛ける人なの?w
普通は見て見ぬ振りするもんだろw
核保有国同士の戦争を抑止して遺憾砲で済ませてる実績が有るのに
遺憾砲で済まないと思う方がお花畑だと思うけどw
人類みな兄弟w世界市民志向のお花畑に聞こえるよwキミの話は

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:28:48.86 ID:p1WjGmh8.net
>>354
中共は遅れてきた帝国主義丸出しで実害あるから。
有害だから警戒するわな。
日本だけの話じゃない。

361 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:28:58.07 ID:q5fPaARq.net
>>356
日本やイギリスやフランスやドイツはもうアメリカなしでは生きていけない国
あと十年もすれば世界のアメリカ中国ロシアの三國志化が鮮明になるだろう

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:29:56.62 ID:rbgZhRJ7.net
っていうか 日本と支那豚共産党に戦争してほしいのは

太り過ぎた豚を調理して食いたい欧米よりも

一般の支那人と地方の軍閥でしょ 口に出せないからおおっぴらに言えないだけで

共産党の一党支配と恐怖政治に相当鬱憤がたまっているからね

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:30:05.35 ID:6twvDfIl.net
中印国境は火花がたまに飛んでるけど、大丈夫なのかなあれは

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:30:47.73 ID:4gzmwTzV.net
>>359
核保有国同士が核使って戦争したのかよ?w
アホも休み休みに言ってね

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:30:58.91 ID:qTJ4T9jH.net
アメリカも日本やイギリスやフランスやドイツなしでは生きていけないよ。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:31:10.76 ID:X6yU3zBQ.net
>>354
実際に中国は軍事力が日本の何倍もあるだろw

で、日本の領土に食指を伸ばしている。日本程度の警戒感で警戒しすぎは無い。
インドみたいに国境でドンパチやるくらいになってから言えやw
 

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:33:04.44 ID:t0B0dP3e.net
>>361
そんな風に三極化するとして、やっぱ日本はアメリカのケツにくっついておかないと駄目だね。
露助、チャンコロ、アメさんの三択なら、アメさんにつくしかない。

368 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:34:26.44 ID:q5fPaARq.net
>>367
ロシア中国アメリカ三か国の戦場になって滅びたいならその路線であってる

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:34:34.56 ID:2YGoaemw.net
共産党政権を追い出した核兵器の指揮運用を掌握した中央軍閥が
中国の地方軍閥に号令を掛けて地方軍閥を掌握w
従わないなら、核攻撃w従うなら現状の地位を維持する
これできれいに片付くと思うけどねw中共政権から軍事政権への移行は
核のある時代に三国志チックな群雄割拠なんて有りえんよw
損得勘定出来てないキチガイか、核兵器の怖さを知らんバカくらいだろw
反旗を翻すのはさw
まあ、核保有してる中央軍閥に逆らって勝てるなんて考えるバカは居ない
戦力を集中して攻め込めば、その集中が核攻撃を誘発するw
分散させれば、各個撃破w
どうやっても勝てないだろうにw

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:35:23.51 ID:X6yU3zBQ.net
>>361
ドイツはそうでもないよ。
地球の裏側まで遠征するような事を考えなければ十分やっていけるドイツ第四帝国を作っただろ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:35:29.78 ID:AeRvjuAm.net
>>368
韓国ですね、分かります

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:35:32.74 ID:IeLm8C+V.net
>>261
敢えて近い組織といえば、ナチス党の軍隊である武装SSなんですよね。
国防軍が別に存在しないところが、より不健全とも言えますが。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:35:50.80 ID:t0B0dP3e.net
>>368
おいおい、寝言は寝ていえ。
日本が戦場になることなんか、もう二度とねえよ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:35:52.19 ID:PqlIiWkh.net
>>44
あんなオンボロ兵器で南朝鮮と互角に戦えるんだぞ!
コレは脅威だ!

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:36:44.76 ID:AeRvjuAm.net
>>373
彼は韓国のことを言ってるんだよ。

376 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:37:04.63 ID:q5fPaARq.net
>>373
周り見てみ?
日本は三國志の赤壁的なポジションだぞ?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:37:55.04 ID:a9X1gTDf.net
国力ランキング(米国専門誌格付け)
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-full-list

軍事力部門
10.0 ロシア
9.8 イスラエル
9.6 アメリカ
9.6 中国
8.3 韓国
7.7 イラン
7.0 イギリス
7.0 トルコ
6.1 ドイツ
5.9 サウジアラビア
5.3 パキスタン
4.7 フランス
4.7 ウクライナ
3.2 インド
3.2 ベラルーシ
2.8 エジプト
2.7 ベトナム
2.5 ヨルダン
2.2 日本
2.2 カザフスタン
2.2 セルビア

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:38:11.24 ID:X6yU3zBQ.net
>>368

君の理屈なら中国についても戦場になるしロシアに付いたら更にどうしようもない事態になるんだが?w

どれが一番マシかのう?
 

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:38:31.16 ID:AeRvjuAm.net
>>376
現状どっち付かずで周りを苛立たせてるのは韓国だと思うな

380 :Fin funnnel ! ! ◆Kq5RIgWHzL2Q @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:39:07.86 ID:/ZU9cMJb.net
>>376
朝鮮人の底辺知能な脳内妄想願望が実現した歴史は未だない

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:39:23.03 ID:lLETtpHE.net
>すさまじい購買力を持つ

一瞬ポカーンとなったわ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:40:00.83 ID:t0B0dP3e.net
>>376
地政学的に赤壁な感じはあるとは思うが、日本の本土を戦火に巻き込むようなことは
国民が許さないよ。

周瑜氏ね、劉備氏ねの嵐だろうw

383 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:40:07.02 ID:q5fPaARq.net
>>378
日本から出ていこう

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:41:13.09 ID:X6yU3zBQ.net
>>376
だから立地的にも軍事力的にもアメリカに付くのが正解だろ。

中国に付いたら海軍国家のアメリカにまたコテンパンにやられるぞ
ロシアに付いたらアメリカと中国に挟まれて地理的には中国に付いた以上に厄介になるw
 

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:42:02.09 ID:X6yU3zBQ.net
>>383
ただのアホでしたかw
 
君が率先して日本から出て行ってくれたまえ。

386 :Fin funnnel ! ! ◆Kq5RIgWHzL2Q @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:42:08.61 ID:/ZU9cMJb.net
>>361
ロシアには経済破綻の恐れの方が強い
何も無い不毛の地が広がるだけだな。
そしてそれは中国も同じ

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:42:14.07 ID:qvEUJydB.net
巨額の外貨準備高
中国にそんなの残ってた?

388 :Fin funnnel ! ! ◆Kq5RIgWHzL2Q @\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:43:10.73 ID:/ZU9cMJb.net
>>385
それは中国人に憧れる朝鮮人の成り済ましだよ。
朝鮮を背負ったままでは日本に勝てないと思い知った成れの果て

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:43:12.79 ID:AeRvjuAm.net
>>383
では言い出しっぺの貴方からどうぞ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:43:51.40 ID:V8Utj1Jj.net
日本は防御力は素晴らしいが攻撃力がてんでダメ
ドラクエでいうと鋼の鎧にミカガミの盾、でも武器はコンボウ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:43:58.58 ID:X6yU3zBQ.net
>>387
一時期より減ったとは言え巨額じゃね?

十分かどうかは知らんw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:45:02.32 ID:2YGoaemw.net
中国が日本に対して戦争を仕掛ける前提の素地は大まかに2つ
一つはアメリカの局外中立化を核抑止で図ること
もう一つは対日戦の橋頭堡を韓国に築くこと

第一のアメリカの局外中立化は、核戦力の残存性を強化して
米軍が中国軍の核戦力の撃滅が困難と判定させるまでに向上させること
フィリピンを懐柔して味方にして、第一列島線を突破する
それで米軍の介入は無くなるだろうと中国は判断してると思う
第二は、韓国を懐柔して属国化して、中国軍を進駐させてしまい
日本を台湾と同等の脅威下に置いてしまう戦略
第一の目的にも重なるが、韓国に中国軍を進駐させると
在日米軍基地は前線化してしまって米軍は戦力を後方に下げ
極東アジアから米軍を排除できるメリットも有る
中国が外交的に狙ってる国は韓国とフィリピン
どっちも対米戦略の一環として中国が行ってること

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:46:59.78 ID:ol0YeuJ1.net
>>90
朝鮮戦争みたいな陸地戦なら中国お得意の人海戦術も有効だが海上戦での人海戦術はどうなんだろ?

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:47:28.68 ID:AeRvjuAm.net
>>390
例えが微妙に違う。
防具 :メタルキングヘルム みずのはごろも みかがみの盾
武器:ひのきのぼう

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:47:58.56 ID:6oxKtpet.net
>>282
「われわれは西側諸国と話し合いすることは何もない。
武力をもって彼らを打ち破ればよいのだ。
核戦争になっても別に構わない。
世界に27億人がいる。
半分が死んでも後の半分が残る。
中国の人口は6億だが半分が消えてもなお3億がいる。
われわれは一体何を恐れるのだろうか」

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:50:48.73 ID:BqN5lQ55.net
日本が7位ってもっと下だよ。これでは国が守れないので「国債大量発行」
して「国防予算増額」しないとね。もうすぐ自動運転になるんだから
「長距離、ダンプ、タクシー等のプロドライバー」が必要無くなって
人が余ってくるんだよ。あと数年でね。今のうちから、「防衛産業」に力
を入れて雇用先を確保しなきゃ。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:50:50.78 ID:t0B0dP3e.net
>>393
同じことだよ。陸戦であろうと、海戦であろうと、人民解放軍は手駒として浪費される。
シナ軍が無尽蔵に兵隊を供給できるシステムだということは、次に起きる戦争でも同じことだろう。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:50:59.45 ID:2YGoaemw.net
>>393
中国軍の台湾攻略の戦略と戦力を見てみれば良い
韓国を中国が属国化させて、韓国と一緒になって攻めてくる時の戦略は
台湾攻略と似たようなものになるだろうからねw
台湾と大陸からの距離と朝鮮半島南部から九州都の距離はほぼ等しい
台湾島と九州の面積的にも近いからねw
中国は台湾攻略の軍を対日戦に転用するだろう

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:52:09.36 ID:V8Utj1Jj.net
>>394
オォ身軽な上防御力も高い!
ひのきのぼうをどうにかしたい…せめてハヤブサのけん

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:53:41.16 ID:ol0YeuJ1.net
>>195
陸、海、航空自衛隊は世界的にもレベルが高いのに内部侵略にとことん弱いんだよな日本は、、、二重国籍議員や多数の帰化人議員もいるわ今北海道の土地も中国人に買われまくってるらしい。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:54:10.19 ID:a9X1gTDf.net
+ Nuclear stockpiles are NOT taken into account

本ソースには核の保有数は考慮しないっよ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:54:51.82 ID:TD0SZJKU.net
日本は専守防衛戦力のみ
支那は支那帝国創世の戦力

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:55:13.76 ID:X6yU3zBQ.net
>>397
同じでは無いぞ。
物量を用意できて初めて意味がある戦術だ。
用意する難易度が陸と海では段違い。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:57:07.46 ID:a9X1gTDf.net
推定核保有数
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user3303/imageroot/2015/03/20150309_nukes.jpg

ロシア 11,000
アメリカ 8,500
フランス 300
中国 240
イギリス 225
パキスタン 90-110
インド 80-100
イスラエル 80
北朝鮮 10

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:58:02.48 ID:X6yU3zBQ.net
>>398
自国から攻めるのと他国から攻めるのでは話が変わるよw

いくら傘下に置いたとしても韓国だぞ。
台湾攻略とは根本的に違う。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:58:23.28 ID:QYLQAeVK.net
歴史的に見て戦争の弱い国はフランスと中国。戦いに負けても外交的にズルく立ち回り、いつの間にか先勝国になっている。
戦争の強いドイツや日本は損な役割を演じる。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:58:37.80 ID:t0B0dP3e.net
>>403
そう常識的に考えて、人民軍相手の作戦たてておけよ。
あいつら、非常識に人海戦術だからな。

こちらの常識なんか通用しないのさ。
1万人が溺死しても、10人生き残ってるなら、それが作戦単位、そういう連中だよ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:59:21.96 ID:OhQmvsnl.net
>巨額の外貨準備高や


これは草
もう使い切ってますよw

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:59:34.62 ID:VK3shEEr.net
やっぱ中国からぐんくつの足跡が聞こえるな。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:59:38.06 ID:2YGoaemw.net
中国軍は揚陸プラットフォームも保有してる
ここ10年で中国軍の対上陸戦戦力投射能力は格段に向上してる
中国が韓国を属国化して、済州島に基地を作られるととても厄介
九州や西日本は非常な脅威に晒されるだろう

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:00:34.91 ID:X6yU3zBQ.net
>>407
壊滅で戦力たり得ないじゃないですかぁw

その非常識な戦術は意表を突いた効果的な戦術ではなく効率の悪い無謀な戦術。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:03:25.00 ID:t0B0dP3e.net
>>411
シナ人の軍隊ってのは、そういうものなの。
一度シナ人と戦争してみなよ。

って、おれも別に戦争したわけじゃないがw

まぁ、人海戦術、英語で言うとhuman wave tacticsだったか、あれをガチでやられると、
近代国家の軍隊は麻痺する。それが歴史の教訓だよ。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:05:22.83 ID:Lz+u26MK.net
都民お陰で憲法改正は頓挫したんだから
自衛隊は弱小のまま

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:05:23.35 ID:2YGoaemw.net
>>405
同じだよw
尖閣経由で侵略するよりも、遥かに使える兵器の数が上がるからねw
弾道弾だって、長距離弾道弾から中短距離弾道弾が使用可能になる
戦闘機も航続距離が短い機体も参戦可能になる
対馬海峡に機雷を入れてしまえばそうりゅうクラスも封じられる
物量戦で押せる体制が確保できるメリットを中国は享受できるのだよ
韓国軍なんて戦力算定に入れなくても中国軍は対日戦でグッと有利になる
日本の防衛は地政学的に朝鮮半島南部に有ると言うのは今も変わってないからねw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:08:49.65 ID:dd9J7vE7.net
近隣に軍事協定結べるような友好国がほしいなあ
というのは贅沢か

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:09:39.60 ID:9gf7O3Ip.net
中国ってまともな戦争で勝ったことあるの?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:12:20.65 ID:9d0Z0xjr.net
>すさまじい購買力を持つ

こえぇよwよくわからんけどw

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:14:39.27 ID:iMKUCk91.net
7位でいいです
予算増やす口実なくなるよりいいよ
日本は領海バカ広いのに今の予算は話にならん

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:15:20.66 ID:vr4HT4rD.net
日本を過大評価してるだろ、中国人も冷静に見ろ。核持ってないも敵基地攻撃能力とない、そもそも軍じゃない

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:22:06.67 ID:74d0+vcg.net
日本は10位くらいだろう
過大評価されすぎ

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:23:22.91 ID:74d0+vcg.net
>>392
日本が核武装すれば
中国と日本で撃ち合い相打ちになってアメリカが高笑い
よって中国は日本に手を出せない

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:25:18.57 ID:i0cKToIl.net
巨額の外貨準備高やすさまじい購買力を持つ…清朝末期かな?

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:35:52.50 ID:a9X1gTDf.net
国力ランキング(米国専門誌格付け)
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-full-list

政治的影響力
*1位 ロシア
*2位 アメリカ
*3位 中国
*4位 イギリス
*5位 ドイツ
*6位 イスラエル
*7位 フランス
*8位 サウジアラビア
*9位 アラブ首長国連邦
10位 イラン
11位 日本
12位 カナダ
13位 トルコ
14位 インド
15位 韓国

その他
20位 イタリア
29位 ブラジル

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:37:30.33 ID:8XH0fYgf.net
中国の軍隊というのは、兵の多寡で言えば相当なもんだが、
兵の質は低い。
実は中国軍というのは、国に忠誠を誓った国の軍隊という訳ではない。
軍閥と言って、私兵やら傭兵やらみたいなの集まりなのである。
軍閥というのは、例えて言えば、日本の室町末期の時代の大名みたいなもので、
一応足利将軍に従ってはいるけど、平気で裏切ったり寝返ったりする、寄せ集め、
みたいなものである。
実際、日中戦争では逃げて逃げて逃げまくって、戦わなかった。しかし威勢はよかった。
そういう、質の悪い軍隊なのである。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:38:06.98 ID:t0B0dP3e.net
>>422
当時は、湘軍、淮軍のような軍閥ががんばったけどねぇ。
今、曾国藩みたいな救国の英雄がシナに出現するかといえば、それは望み薄だと思う。

キンペーですら、まともな部類になってしまうくらい、今のシナの高官は、腐りきっているからね。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:40:35.79 ID:QLRVIyaf.net
中国人が一斉に旅行に行ったり、止めたりしたので姦国はつぶれた。
大きな軍事力だよ。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:48:31.77 ID:X6yU3zBQ.net
>>414
現実はゲームと違うんだぞ・・・その理屈が通じるなら元寇で日本は滅んでる。

朝鮮半島で本国と同じように使えると思ったら大間違いだ。
中央ではなく北の国外に集めることにもなるしな。

428 :ムギ ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:53:28.08 ID:C/GW/wR6.net
>>1
>3位は中国で、「兵士の方面で優勢を保ち、巨額の外貨準備高やすさまじい購買力を持つ」と評価
・・・それって軍事力なのか。。。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:57:31.57 ID:2YGoaemw.net
>>427
元寇の時に弾道弾も戦闘機も存在してないからねw
中国軍は既に台湾を攻略できるだけの対上陸戦戦力を獲得してる
相手を侮るのも大概にしないと
マンガに出て来る無能将軍みたいなセリフ吐くことになるw
朝鮮人共も喜んで対馬奪還を呼号して日本侵略に加担するだろうよw
アイツ等、勝ち馬に乗ってる時は従順だからなw

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:59:43.15 ID:VelxTXqU.net
まず災害が味方しない

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:03:20.02 ID:5LR33FIu.net
日本に軍事力は無い

自衛隊はアメリカ軍の下請けで日本のものではない

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:03:22.93 ID:pGnYNTCw.net
すさまじい購買力w

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:06:20.10 ID:N6f5fNGo.net
ペンタゴンのイメージを更にオブラートに包んだ評価だな
詳細を付け加えたなら中国人は更に発狂したことだろう

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:07:03.68 ID:oovt/mWN.net
日本はもっと下でいいだろ。
核武装が無く人員が少なく外征装備を持たず継戦能力が極端に低い。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:10:19.46 ID:qy9NIjcd.net
中国人なんて10人いて日本人一人の仕事もできない事は有名だからなぁ
烏合の衆って中国人の事だしな

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:11:40.95 ID:2YGoaemw.net
まあ、改革開放期以前の中国軍に比較したら段違いの差が有るからねw
戦闘機一つとっても、MIG21初期型の劣化コピーの殲7から第三世代機へ
対空ミサイルも碌な物が存在しなかったのが、S300システムを保有するレベルだし
戦車も底上げが図られて強化されてる
艦艇も急速に質量共に大拡大だもの
戦争ってのは、先に軍拡を行った国が有利に戦争を進められるからね
日本もアメリカ様に守って貰えると安心し切ってないで軍拡しないとアウトだぞw
韓国がアメリカを追い出して中国側に付くのは数年先かも知れない
その時に自衛隊単体では戦えんぞ

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:12:50.37 ID:qy9NIjcd.net
銃声が聞こえたら・・・・
アメリカ軍は即座に反撃する
自衛隊は防御体制をとる
中国軍は全員逃げる
韓国軍はなぜか全員死ぬ

これがわかりやすい例

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:18:08.22 ID:/FIcXucP.net
そりゃあ数の暴力にでればシナは何でも上位だろ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:19:45.71 ID:7AIkOT4g.net
まあ中国の国営放送での、日本の軍国主義ガープロパガンダはかなりのものだからな。テレビを信じてる層の中国人からしたら過小評価だと思うだろう

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:22:19.92 ID:X6yU3zBQ.net
>>429
いや、だから国外の北方に軍事力を集中する事態になるからまともに遂行できるわけ無いだろと言っているわけだが?

侮っているとかではなく無理だと言っているんだけど?
本国からミサイル撃った方がよっぽど早いし確実だわ。

台湾ぶっつぶせる軍事力持ってるから日本もぶっつぶせる!てのがおかしいって言っているわけ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:24:39.07 ID:X6yU3zBQ.net
>>436
あ〜うん。兵站考えようね。

懸命に外征できる軍隊に変革しようとしているから将来的には十二分に脅威だが
現状で台湾を攻撃するように日本を攻撃は無理だよ。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:44:46.28 ID:2YGoaemw.net
>>441
あーうんw兵站拠点が欲しいから韓国領が必要なんだよねw
中韓軍事同盟結んでさ、対日戦で物量戦を行える軍事物資を蓄積した上で侵略開始だからw
ドコに兵站の問題が出るの?w
専守防衛で妨害できる力は日本側には無いだろうにw

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:44:52.95 ID:JgsF4wSq.net
まぁいつでもウリナラマンセーな半島よりは、かなりマトモだな。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:46:33.07 ID:JgsF4wSq.net
>>422
中韓連合軍が対馬海峡渡れると思うなら、渡ってみればw
対馬に達する前に引っ返さないと、全滅しても知らんぞ?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:49:19.68 ID:2YGoaemw.net
>>440
本国からミサイル打っても数十発だろw
簡単に迎撃されちまうわw日本に
韓国領から中短距離弾道弾を発射できる弾数は千発を超えるw
その違いが理解できないのかね?w飽和攻撃が可能になるんだよw
しかも、台湾攻略用に中国軍はその戦備を持ってる訳で
中韓軍事同盟を結んで進駐すれば侵略準備完了だろうに
日本側は弾道弾部隊すら持ってない、これから創設するにも時間が掛かる
どっちが有利かなんて一目瞭然だろうにw

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:52:53.03 ID:2YGoaemw.net
>>444
初日に西日本と九州を中心に弾道弾と戦闘機によって航空撃滅戦と防空サイトの殲滅を行って
自衛隊を物量戦に持ち込んで対馬海峡の制空権を確保
対馬・壱岐・五島列島に上陸して占領
九州に上陸するためと海自の迎撃のための拠点を構築
念入りに爆撃を行なった上で九州に上陸
こんな感じになるかねw
自衛隊側は弾道弾部隊すら無いから、一方的に撃たれて戦争にならんと思うけど

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:59:36.28 ID:2YGoaemw.net
アメリカ軍は鉾で自衛隊は盾っていう役割分担が自衛隊最大の欠点
アメリカに見捨てられたら戦争できない
つか、中国自体がアメリカを核抑止で参戦させない戦略を採ってるから
アメリカが日本の為に参戦する可能性は日が経つほどに減って行くだろう
日本はいつまでも日米同盟なんて冷戦の遺物に国防のすべてを掛ける愚かな真似は止めて
自主国防に転換しないと戦わずして敗れるだろう
アメリカが中国との核戦争を恐れて参戦しなかったら
日本の運命は決まってしまうのだから

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:04:04.48 ID:p+NyWlHn.net
とりまGNPの3%早よ!

中国に攻められる前に早よ!

早よ早よ

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:12:15.03 ID:JgsF4wSq.net
>>446
自衛隊相手に物量戦?(大爆笑)
とりあえずAAM-4/Bの在庫数(数百発オーダー)より多いマトモな戦闘機揃えるんだなwww

450 :<<@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:12:34.39 ID:xjQZiv5Z.net
中国人は取り敢えず、戦艦の一隻でも沈めてからでかい顔しなさい。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:16:06.63 ID:JgsF4wSq.net
>>447
パヨクでも朝鮮人でも酷死様でもいいけどさ、自主防衛できる国なんてこの地球上に存在しない事も知らんのか?

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:18:08.44 ID:2YGoaemw.net
>>449
飛び立てると良いねw空自機
戦闘機の空襲と嫌がらせの弾道弾を空港で喰らうからさ
少なくない機体が飛行場で失われると思うぞ
まあ、キミみたいに空自のパイロットに湊川の戦いを強要する愚かな事をさせたくないからねw
早め早めに敵の物量戦に対抗できる数を揃えるのと
敵拠点に爆撃できる能力を持たせること
それを行わないと戦争にならないからね

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:21:37.80 ID:2YGoaemw.net
>>451
他国・他民族のために核攻撃を甘受してまで守ってくれる国なんて
ドコにも存在しないんだがねw
日本人の平和ボケも相当なもんだと思うけどねw
その努力すらしようとしない
想定することすら放棄w

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:24:40.75 ID:k3eTlc0F.net
>日本の力を過小評価している

そうでもないよ

このランキングは
どこの国vsどこの国といったものではないだろう

日本は陸軍力はかなり低い
代わりに海軍力や空軍力が高い
四方を海に囲まれた島国だからこれは正しいが
平均値を出せば下にずれるのは当然と言える

軍事力に地理的条件を入れていないのだからそうなっても不思議はない

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:25:04.15 ID:iEeQm+Yi.net
は?ホルれよ

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:29:41.92 ID:2YGoaemw.net
空自機が補給のために着陸する段階を見計らって弾道弾を空港目掛けて発射する
戦闘爆撃機の送り狼を出す
西日本の空港は空自機は使用出来なくなるだろうね
名古屋・岐阜・小松辺りが航空戦の前線になるだろう
対馬海峡と西日本の制空権は失われる公算が高い
海自も潜水艦以外の上陸想定地点への接近は不可
機雷を入れられたらそれもアウト
制空権を失ってる海域でそれを阻止することも不可能
韓国領から中国軍が侵略を開始した場合、一時的に九州が失われる可能性がある

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:30:54.16 ID:ZJGVfHh9.net
中国兵はみなひとりっ子で、自分だけは何があっても死ぬわけにはいかないと思っている。
そういう軍隊が強いわけがない。いざとなったら他人を犠牲にしてまで逃げ回るのに決まっている。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:33:20.04 ID:OOwPjUmD.net
ブサヨとかチョンモメンとか日本国内の日本の弱体化させることに必死な奴らいるから
もっと低いよ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:52:32.91 ID:CPILn43u.net
中国人は日本を過大評価してないか?ww

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:53:28.07 ID:i0cKToIl.net
1位2位は供給側として3位以下はお客様ランキングだよな

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:13:12.62 ID:FsAoQtck.net
人数が多いだけで取り柄がない、
ベトナム戦争でアメリカ撤退その後、
すぐに中国共産人民軍がベトナム侵攻、
人民軍総司令官1週間か2週間でベトナム軍
殲滅豪語、1月で撤退したお笑い卑劣な人民軍、

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:15:40.88 ID:k3eTlc0F.net
>>461
流石にあのころのままってことは無いだろう
民度は変わらずとも装備はかなり強力になっている

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:15:45.12 ID:Uj+Je+ez.net
>>459
まったく。
日本なんてアメリカの後ろ盾が無いと、北朝鮮にすら強い態度ができないヘタレだからな。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/11(火) 23:22:28.48 ID:06ARa5Hu3
そうね。
シナ土人に尖閣襲われたらひとたまりも無いですね。
あーシナ土人怖い怖い。日本政府は予算増やそうか。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:18:06.17 ID:whXy7SRX.net
>>449
数百発しかないんだっけ?

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:24:36.41 ID:iZjZ9CgG.net
中国の軍兵器はわかりにくいようにしてるだけで
全部ロシアの朴李だからな
G7ごっこもいいかげんにしなさい

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:24:48.95 ID:6ThLPGzl.net
>>461
あんた…
何十年前のまま時間止まってるんじゃないの?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:24:55.81 ID:10eeU0FZ.net
>>24
留学生に擬装した兵隊が大勢入ってるが?

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:25:30.87 ID:k3eTlc0F.net
>>465
たまに撃つ弾が無いのがタマにキズ

それが自衛隊
必要以上に在庫はもたないらしい

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:29:30.43 ID:iZjZ9CgG.net
>>454
軍兵器の質や総量でみると日本は米ロに次いで3位

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:34:13.69 ID:10eeU0FZ.net
>>72
在日か

>>127
広島長崎第五福竜丸福島原発を乗り越えた日本をなめんな♪

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:34:37.72 ID:I6KnBeF7.net
>>469
それはラノベの欺瞞情報。
ストックは十分すぎるくらいある。
士官クラスしか把握はしてない。
海外で韓国に銃弾恵んでやっただろ。
派兵が決まってから生産したわけじゃないよ。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:36:51.36 ID:WGLc+0Lo.net
てか軍事力って事は自衛隊を軍かそれに相当する戦力って見てる機関もあるって事??

軍て言葉入れ無い事で世界各国の軍事分析機関を騙しては来てたが・・・
下手すると日本は軍は無いと言ってるけど結構な戦力持ってるよって分析する国がマジで出て来るかも
単純だがいい策ではあったよな「自衛軍」ではなく「自衛隊」って名称

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:38:22.44 ID:ApHGVXml.net
WW2当時だって
日米は質も量も圧倒的な差があった、勝てるわけなかった

でも4年間頑張って原爆落とされるまで耐えた
国民性だろうか。。
今も根本は変わってないと信じる

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:42:20.22 ID:iZjZ9CgG.net
>>471
G7になっちゃったからな

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:43:30.73 ID:WGLc+0Lo.net
心神計画ってポシャったのか?

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:44:30.51 ID:oovt/mWN.net
>>473
自衛隊=軍。何を今更。
人民解放軍だって国軍じゃなくて共産党の私兵だった気がする。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:44:48.56 ID:l7VKITiG.net
一応防衛メインなんで

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:45:44.21 ID:WGLc+0Lo.net
>>477
日本人はそうだけど外人は軍ってついて無いから
外人は気がついては無いかなっとは思う

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:46:06.75 ID:Fg0j9UWw.net
まあこんなものだろ、量も計算にいれればこうなるだろ
日本は質はいいけど量がそれほどでもないしな

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:50:37.03 ID:oovt/mWN.net
>>479
そっすね。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:53:39.20 ID:kU28IxLO.net
中国でテレビ見てると日本の記事はいつも自衛隊の話ばかり
あんなに煽ったら過大評価するだろうね

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:54:16.92 ID:iZjZ9CgG.net
>>471>>474
特亜は耐えたけどG7になれなかったね♪

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:55:12.45 ID:UpiHtFKG.net
>>461
あの当時、ベトナムは米軍を撤退させ、南ベトナム軍も壊滅させて、軍の志気は最高に高かった
勿論、実戦経験は、世界の軍でも1、2番の経験者揃い
装備も、ベトナム戦争でソ連から供与された比較的新しいものに加えて、
米軍から鹵獲したり、米国から供与された南ベトナム軍の装備が豊富にあり、
最新ではないが、そこそこ新しい近代装備を整えていた
一方で、中共人民軍は、数こそ多いものの、装備的が朝鮮戦争の頃から更新が進んでなかったそうです
確か、あの頃の人民軍には、軍の階級もまだ無かったハズ
軍隊で階級がないというのは、指揮命令系統者から戦死者が出たら、
誰が戦死者に変わって指揮を引き継ぐのか不明瞭って事なんだよね

簡単に言えば、ベトナム軍は、中堅国の軍としては、志気も経験も近代装備も極上
中国軍は、志気も経験も装備も軍の組織も現代の軍隊ではなくダメダメ
戟飛ばしてるのは、現代の軍事常識に乏しい人民軍の共産党幹部だけという
負けて当然の状況だったそうです

まぁ、中共は中越戦争の敗北で、やっと人民解放軍が時代遅れなのに気づいて、
現代的な国軍にするための軍改革を始める事になる

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:57:36.28 ID:iZjZ9CgG.net
つーかシナは兵隊の数入れても3位なのかw

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:02:07.21 ID:8AyrsHJE.net
今の時代通常戦力なんて全面戦争になったら意味ないだろ
早く非核戦略兵器作れよ
なんなら北朝鮮理由に核兵器作れよ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:05:51.56 ID:BtPuSf/8.net
自衛隊の士気や練度を疑うわけではないが、
現代の一般の日本人はどうなのかなって気がする


旧日本軍は、多くが職業軍人ではなく徴兵された国民であの強さだったわけで
現代の日本人にまだ精強さが残っているかは甚だ疑問

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:14:18.01 ID:I/RGfC0Q.net
【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/

【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429240609/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【軍事】傍若無人の中国、尖閣奪取作戦をついに始動 ガス田には新設備建設、力による支配を徹底へ[8/09]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470674708/

【中国】領土拡張へ国内法→主権を既成事実化 反スパイ法でも日本人標的 漁船団と海警船が組んで「キャベツ作戦」を敢行[08/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472262375/

【日中】天皇処刑と日本の共産革命に動き始めた中国 国防動員法施行で急拡大する中国人による土地買収★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474111897/


【軍事】中谷元前防衛相「早ければ、中国は10年後に世界一の軍事強国」[6/30]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498828828/

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:16:09.93 ID:/7ILU79C.net
自衛隊って出発点が警察予備隊という武装警察から始まっているので、
身分的には軍人というより警察官だという解釈が時々出てくる。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:22:35.18 ID:dVjbZOGQ.net
防衛ってのは相手が手出しできなきゃそれでいいんだよ
金つぎ込むのはアホ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:32:13.65 ID:IliSFEBu.net
>>473
軍事的に戦力という観点では、自衛隊はどこからも軍隊とみられてる
法的に、自衛隊を規定してるのは、日本の法しかなく、自衛隊は軍隊ではない
法で「軍」「軍隊」という言葉を使ってないから、という事もあるが、それは小さな話

法的に大きな話では、多くの国で軍/軍隊は、憲法で規定されていて、
国防のために、禁止しされてる事以外は何をやっても良いのが軍隊
いわゆるネガティブリストというやつ

周知の通り、自衛隊は憲法には規定がなく、その発足時から法的には軍隊ではなく、
武装警察として設立された
軍隊ではなく武装警察なので、自衛隊法はネガティブリストではなく、ポジティブリストで作られてる

通常の国の軍隊は、ネガティブリストなので、想定外の事の対応も、
禁止されてること以外何をやってもOK
自衛隊は、ポジティブリストのなので、いちいち「AAAのためにBBBをする」と規定してある
そのため、想定外の事への対応はほとんど何もできない
今の起きてるXXXが、自衛隊法の中にないとやったらダメ
事象XXXが自衛隊法の中にあって、より有効な対応方法ZZZを見つけても、
ZZZが自衛隊法にやって良いと書いてないと、やったらダメ

そんな訳で、それまで自衛隊法で想定してない事象や、新しい対応方法ができたら、
その都度、自衛隊法を改訂して追加してる
勿論、自衛隊法を変えるのは国会で、国会を通る前にやったら、法律違反でアウト

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:35:03.85 ID:zaFlog6+.net
自衛隊って海外の名称はなんだ?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:41:53.43 ID:fvQEHCk0.net
シナカスは相手が武器持ってるとすぐ逃げるのが欠点

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:47:06.61 ID:OIiUjmVK.net
>>487
ただ、まぁ、周辺諸国を見渡せば、
一般人で日本人に勝てるのは台湾ぐらいなもんじゃないか??

中韓北の一般人の運動能力と集団時の統率は、
日本人に勝てるとは思わない。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:58:12.65 ID:IliSFEBu.net
>>492
公式の名称は、もろ直訳英語で、Japan Self Defence Force (JSDF)
・・・Force で、ハッキリ軍と言っているw

でも、JSDFで判るのは、軍や外交の専門家か、極度のミリオタで、
一般には普通の軍人も含めて、Japan Army、Japan Navy、Japan Air Force でないと???になるそうで...
そもそも、Self Defence Force (自分を守る軍隊)は変な英語で、
軍隊が自分だけ守ってどうするんだ?
軍隊が守るのは国や国民だろ? といういうのが普通の外人だそうです

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:01:31.34 ID:4XQVN5VL.net
>>495
forceの原義は力だから必ずしも軍隊という意味じゃないけどな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:04:14.64 ID:QvaimdSB.net
Defence Forceなんて名前つけるの日本位な物か(´・ω・`)
いかにも草食系な名付けだな(´・ω・`)

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:10:06.04 ID:4XQVN5VL.net
>>497
草食系だったら空手、剣道、柔道等
武道が発祥してないと思うが

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:24:07.96 ID:BlUYcwmP.net
何でロシアが2位なんだよ
人口もスカスカだしそもそもカネねえだろ
絶対過大評価だって
2位が中国で3位がインドでその次がイギリスかロシアだろ

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:28:02.08 ID:Pg1PUqmz.net
人口12億もいる中国と総力戦になったらそりゃあ勝てんよ
局地戦なら負ける可能性は0だけどな

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:35:47.65 ID:Nr/GcbIV.net
戦争の要素には攻撃と防衛があるが、
日本はこと防衛に関しては気違いじみてる。
それと言うのもやはり第二次大戦でアメリカと戦った経験があるからだ。
日本のどこが重要で、そこを攻撃するにはどのルートがあって、それを防ぐにはどのラインで防衛して、と、全土に細かく神経が行き渡っている。
これを突破できる軍隊はそうはいない。
ましてや外国と戦ったこともない、海で戦ったこともない中国には絶対無理。
逆に日本は過去に中国全土を爆撃した経験もあり、
中国の要所なんざ丸わかりである。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:37:15.28 ID:pQGmVuA1.net
日本については順当だなー

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:38:19.90 ID:wi0IIKy2.net
11大軍事強国ニダ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:42:07.91 ID:z55WsnsL.net
日本は過小評価されていると冷静に分析する中国は侮れない。

これがもし仮に韓国なら日本に勝ったニダ!で喜んで終わり。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:48:48.48 ID:IliSFEBu.net
>>501
日本の自衛隊は、敵が上陸して戦闘してる最中でも、
道交法は守って、スピードオバーしちゃダメだし、
戦車を公道走らせるには、関係自治体への申請しなきゃダメだし、
畑通るのは論外だし、
橋渡るのも、重量制限まもって、何キロか先に迂回しないとダメだし
色々大変ですよw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:58:30.93 ID:pj6I8tU/.net
>>505
まあ橋は守らんと落ちるかもしれないし・・・w

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 02:18:24.31 ID:BCyG5oec.net
>>1
そりゃ日本には核兵器がないからな
そこの差だよ
お前らはトンデモナイ量の核ミサイル持ってるじゃん

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 03:03:52.42 ID:CdlLViQ0.net
中国は空母艦隊も始めたし何れロシアを超えそうだと(超える前に経済が落ちれば良いんだが……)
共産勢力・中国・朝鮮系に
技術と金を貢いで・盗られて世界第2位まで育たのは日米
野放しで放置してたら
南シナ海〜東シナ海〜竹島・対馬・尖閣・沖縄周辺へ軍事侵略を始めて
北朝鮮には弾道弾・核ミサイルを持たれてしまった

敵国である共産・中国・朝鮮系を切って排除するにはどうするか(外交・経済)
軍拡して大東亜共栄圏しかないだろうと(時代はAI・ロボット産業・無人兵器)
今度は米軍が味方にいる(戦前・ソ連時代からやってます)
特にインドは欲しいと思うの、国防費は2兆4672億ルピー(約4兆7800億)だって、人口だって何れ中国を超えるよ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:05:40.38 ID:aJB0PPZV.net
>>472
> 士官クラスしか把握はしてない。

士官様で?

> 海外で韓国に銃弾恵んでやっただろ。

ミサイルね。
敵機一機にミサイル一発だけというのは難しいだろうし、相手が旧式機だからって、じゃあバルカン砲で、というわけにもいくまい。
数百だとあっというまに底をつきそう。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:08:23.00 ID:aJB0PPZV.net
4位と11位とならばともかく、7位と11位とじゃあな…

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:09:52.66 ID:aJB0PPZV.net
>>497
中国は人民解放軍だし、修飾子ついてる軍隊名はけっこうあるよ。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:48:03.80 ID:XkwcSPtL.net
日本は、空母、核、戦略原潜ないからな
それがあると2位いくかも

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:44:23.10 ID:gAfW12Ih.net
>>15
元自衛官もたくさんおり、実質兵士化できる人員は60万人と言われている。
表面化しないだけ。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:47:33.77 ID:U3cS6W7t.net
予算2パーセントで世界7位だからなぁ

軍拡化して本腰入れたらアメリカに次ぐ2位にもなるかもな

てか、そもそも自衛隊は専守防衛で軍ではありませんw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:01:33.11 ID:ZW1eL9f0.net
>>514
予算規模ではほぼ同じのイギリス
でも日本はイギリスより下なんだな

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:04:53.37 ID:gdHRRURL.net
>>504
「冷静に分析」と言うよりは、

「我が領土を狙い世界征服をもくろむ悪の権化である日本軍は、強大な敵でなければならい。
 そして、その邪悪な敵の野望をくじき、世界に平和と秩序をもららす者こそ、正義の我が人民解放軍。」
っていう幻想(願望)的ストーリーを実現するためには、
「たかが7位って言うなよ。萎えちゃうだろ。」ってことだと思うよ。

つまり、過大に評価しておかないと、つじつまが合わなくなる。
例えば、世界征服をたくらむ悪の秘密結社が、川崎市の溝の口商店街や高津市民館限定で
出没してたら、それはギャグマンガにしかならんだろ。
「ギャグじゃないんだ。俺たちは真剣に強大な悪と戦ってるんだ。」と思いたいんだよ、中国人たちは。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:22:28.96 ID:zOl6dn52.net
>>515
ダメじゃん(´・ω・`)

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:25:11.96 ID:Ks4yJtcA.net
>>514
3%になったら兵器の質がかなり上がり米国でさえやいのやいのと言ってくんだろう
自衛隊の予算は、現状だと殆どが隊員の給料

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:29:43.11 ID:/HzNFMsD.net
>>445
どの軍区にやらせるのさ
瀋陽なんかに持たせたら
敵は北京にありをやりかねん

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:31:07.17 ID:Saz9bORf.net
実際相手が強いと「アイヤー」って言って逃げちゃう軍があるそうです。
ちなみに「アイゴー」と言って逃げるのもいます

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:35:17.42 ID:pH8mgLII.net
>>514 少子化問題 ‥‥ かなり深刻

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:43:59.97 ID:JVZWE3x1.net
>>1

バカキムチ発狂ワロタ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwewwwwwwwww
 

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:45:29.89 ID:BRKQ2BOp.net
中国人インド過小評価しすぎだろう。核兵器保有している分、日本よりはるかに敵対しては駄目な国だぞ。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:54:09.46 ID:zOl6dn52.net
>>523
空母もあるしな

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:56:40.58 ID:y+f/Dk+O.net
>>497
今はわからないがドイツ軍(西ドイツ軍)はドイツ国防軍だよ。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:58:53.87 ID:y+f/Dk+O.net
>>508
空母空母言うけど艦載機が多く見積もっても
20機に満たないぞ。

527 :大鋼男児 ◆3xg5jJCwx9uK @\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:25:49.82 ID:cqktEfsp.net
日本が戦力を持つのは憲法違反!自衛隊は国際災害救助隊に変更しろ!

528 :大鋼男児 ◆3xg5jJCwx9uK @\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:28:50.10 ID:cqktEfsp.net
軍事力ランキング7位は憲法違反の証拠!本来は最低でも圏外であるべき!

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:41:05.54 ID:R3rYZhjT.net
>>82
う○こ入りペットボトル

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:52:56.49 ID:XdWn6Akv.net
>>482
軍拡の正当性を不安を煽る形で国民に植え付けてるんだろ
どこの国でも国民を統治し勢いをまとめる手っ取り早く簡単な方法はこれ。日本も例外ではない

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:53:54.79 ID:cw0RzzEx.net
>>48
通常モードのイタリアは昼食が不味いと脱走する位いい加減だが、切れるとアメちゃんをフルボッコする位強い。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:06:08.70 ID:HF9wUZqB.net
中国はどこと戦争しても、ベスト10のうちロシアと日本以外全部から宣戦布告される覚悟しとけよ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:29:55.05 ID:EKtbsDpw.net
そりゃ核兵器持ってる国が上位だろ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:32:21.06 ID:CtZ3Zlp8.net
>>153
“軍事転用しやすい人種”
  ↑
この表現気に入ったw
他スレで利用させていただく。
中国は日本を怖がりすぎ。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:36:55.62 ID:EOpMiMoz.net
瀋陽軍区ってとどのつまり満州だろう
日本の代表的なスパイマスター岸信介が運営していた地域じゃないか

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:50:47.02 ID:RWpQ1yby.net
>>72
ヒトモドキは生物兵器だものなぁ。。。
(得意技:嫌がらせ)

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:53:15.26 ID:SseqSWI0.net
世界最強軍隊は
アメリカの士官
日本の下士官
中国の兵
って言われてたな。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:59:15.10 ID:nRH6QWTB.net
これの順位に拘る事自体が今の中国を物語っているよな、韓国人も同じ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 09:07:05.17 ID:GhYrQ/xP.net
>>537
中国の兵は弱いよ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 09:14:42.23 ID:35Dww/mg.net
>>487
現代戦は士気よりも装備と統率なんじゃないかなー。最近のシリアでの戦闘みてるとそう思う

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 09:27:59.62 ID:YXPSqeof.net
>>499
ロシアは余裕で2位だよ
核保有数もアメリカ以上で中国の数十倍

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/12(水) 09:59:55.21 ID:e21Q9jMm7
シナチョンなんざ元から日本がいないと何もできない
弱小国家なんだから、大人しくしとけよ。
あんだけ反日やっといて断交する気配すらない。
いい加減に一人立ちして欲しいもんだ。無理だけど。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 10:14:47.22 ID:lJ2odmaj.net
>>539
「又も負けたか8連隊」ってのが、検証したら実は虚偽だったってのと同じ
実はそこまで弱くはないのが中国兵

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 10:15:13.05 ID:GhYrQ/xP.net
>>540
士気と統率性は軍隊では同義語かもしれんぞ

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:11:39.26 ID:bt3salwr.net
戦前の日本は国民皆兵のスイスの学校教育を真似て
初等教育から男子全員を軍人に育て始めていた
学校教育が終了した時点で男子全員が基礎訓練が終了した
徴兵可能な状態であることが目標
だから基本的に国民皆兵と同じです
そのために歩兵操練、歩兵体操、学校教練が行われた
なので職業軍人と徴兵にそんなに大きな能力差はないはずです
学校教練の形式で行われた甲子園野球などはそのまま続けられているなど
今でもそれらの名残はかなり残っています

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:18:03.22 ID:RNEImeKX.net
捨て身の物量作戦で攻めてこられたら、日本は中国に勝てるわけがない。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:18:54.69 ID:1I2bIbX+.net
>>537
アメリカの物量だろ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 13:50:56.46 ID:dxRDTB3a.net
>>543
いやその例えはちょっと・・・
八連隊は最後以外は一度も負けたことのない精強な部隊ってのは普通に知られてたことであって
強い時と弱い時が入り乱れているシナ兵と一緒にしないで欲しいな
明治帝から直接お褒めいただいたくらい強く賢い部隊なんだから

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 13:55:32.47 ID:YBc9f0NR.net
戦時の場合、中国軍の賃金は0でも維持可能、中国軍兵士の育成コストは0でも維持可能、と諸外国は見ているんだよ。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 14:40:47.21 ID:RSx7QGVi.net
>>225
非戦闘民に対してのみな

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 14:46:57.30 ID:BZxTGPkM.net
>>546
中国人は捨身にはなれない

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:37:51.02 ID:LCz77DM7.net
>>17
だが日本は世界を滅ぼせるだけの原発を持ってるよ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:56:59.21 ID:SitHKdFz.net
>>546
おそらく今でも支那のキルレシオは1:100だろう。
恥ずかしがる事はない。逃げるという選択肢があるだけマシだと思え。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:31:33.79 ID:rK/yceI2.net
雪山訓練でほかの国の部隊は死亡者だして中止してるのに、
自衛隊だけ集結地でくつろいでた話思い出した。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:40:38.10 ID:bs6T4Xvc.net
シナチョンの士官も兵士も、すぐに敵前逃亡する

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 18:10:21.44 ID:2XiVSiOl.net
日本にはガンダムがあるからなw

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 18:56:51.64 ID:LRmQDWFX.net
まもなく台場にUCガンダム出来るから一位でもいいな

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 01:48:43.95 ID:XKTo10ou.net
今や侵略戦争などする時代では無いので
国防の面で足りてればいい

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 01:59:54.13 ID:DCLvN9wt.net
何マジメに議論してんだよ
大体ランキングおかしくねえか?
最終兵器殲99があるのに1位に決まってんだろが

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 02:09:02.98 ID:WFQ529lH.net
>>123
大丈夫慣れるから

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 02:46:33.10 ID:uAQZc8b4.net
アメリカ
ロシア
中国

これら大国と戦争した事がある日本はやっぱり凄い
しかも2勝1敗で勝ち越してるし

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:30:12.13 ID:OR7S9m6T.net
>>554
雪合戦してた奴もいたらしい。

米軍は食料を空輸に頼りすぎたため悪天候でOutに
一方自衛隊は使い捨てカイロとお菓子を一杯忍ばせててセーフ…

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:30:21.60 ID:C5lPyOlx.net
でもそんなロシアが日本に完敗したんだよな
海戦だけでなく陸戦でも負けた
世界最強誇ったコサック騎馬隊を打ち破った

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:45:03.14 ID:yl+uOufi.net
ロシアと中国に接してるから
もっと国防費が多くても良いはずだよな

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 05:04:08.92 ID:yl+uOufi.net
民兵だけで800万人居て、2chで書き込みまでしてるのに
過小評価され過ぎだよな

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 08:05:07.08 ID:qcvg2hUe.net
マジな話、陸戦のみだったら日本は韓国に勝てないよな?

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:52:19.47 ID:ZDw1qG3d.net
>>566
と、思ってたけど韓国軍ガチで弱いらしいじゃん

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:54:14.48 ID:Dkx1D8+Y.net
>>566
毎度ながら意味がない仮定だな

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:58:57.18 ID:QSuNoDo5.net
伝説の弱さ
「米軍支給の兵器をそのまま放置して逃げる。鹵獲されたそうした兵器に米軍が攻撃される」

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:15:21.89 ID:P7xFQKtP.net
>>561
近代日本が戦争した主な相手

アメリカ
帝政ロシア
ソビエト連邦
清朝中国
国民党中国
ドイツ帝国
ハンガリー=オーストリア帝国
フランス
カナダ
オーストラリア
スイス
イタリア
等etc.

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:17:09.88 ID:P7xFQKtP.net
>>570
大英帝国とオランダが抜けてた

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:30:23.50 ID:g+JA99if.net
スイス?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:34:18.32 ID:P7xFQKtP.net
>>572
二次大戦の戦後賠償要求してるんですよスイス

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:36:32.23 ID:SVuVxSb2.net
564

まず陸戦のみって状況の時点で韓国は日本の侵攻を許してるわけなんだが

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:41:13.50 ID:N2CXYfDu.net
中国は国境が長大だから、この警備に陸軍の7割を割かないと成り立たない
今や陸軍を大幅に削減し始めているから下手すると自由に動かせる兵力が日本の
陸自並にも落ちそう
海軍は、やたら数はあるけど、小型艦艇が多くて、肝心な5000トンクラス以上の
護衛艦では日本の海自の半分
これでは日本とは戦えない

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:44:18.67 ID:Na5lShWy.net
日本を過小評価っていうけど防衛戦力しかないし空母も持ってないし妥当だろ

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:12:00.04 ID:C5lPyOlx.net
>>566
CO2ガスボンベ使用の空気銃の鼓弾ですら防げそうにない似非ヘルメット
韓国製AAV7の装甲は5.56mmでも貫通するティッシュペーパー並みな見せ掛け装甲
撃つと暴発するK11複合型小銃
投げる前に暴発する手榴弾
1分間に1発撃てず、連続砲撃すると砲身が破断するK11自走砲(しかも照準が合ってない)
パワーパック欠如でトーチカ固定砲台化のK2ブラックパンサー
精鋭と言われる韓国海兵隊の主力戦車はM48パットン中戦車(しかも橋渡れず川へドボン)
部下は敵撃たず上官を後ろから狙撃
そもそも敵見て武器放り出して集団敵前逃亡

そんなの相手にする身になってみろよ
気の毒だわ

セメント飯やチョコバーで足りるハングリーさは見習うべきだが見習いたくないな
鶏五目御飯と牛肉の大和煮の戦闘糧食I形は最低でも欲しい。赤飯もOK。
ビーフシチューとライスのII型あればもっといいな

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:19:44.92 ID:zO9zdqvE.net
中国共産党にしてみれば「日本は脅威」であることが必要なんだよ
外部に強大な敵が居るって事にしとかないと民心が掌握できなくなっているので

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:28:48.80 ID:NpLFyJTb.net
>>20
ウリは下朝鮮だけあって、上朝鮮より下だ。 ちょっとソウルに砲弾
ぶち込めば、大統領は慌てふためいて釜山まで逃げ出すよwwwww

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:55:08.73 ID:/qKsTWO9.net
>>17

だな哨戒能力は世界一だけど見つけるだけだからね、それと機雷除去能力
も世界一。潜水艦もそうりゅうが世界一ステルス能力あるけど
遅いから追撃は出来ない

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:00:26.26 ID:/qKsTWO9.net
>>536

粘着と責任なすりつけ攻撃も侮れない

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:03:45.63 ID:/qKsTWO9.net
防衛出動だせるまでに国会で1週間以上かかるから日本終わってるのに・・・

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:04:46.74 ID:QbPhWk9I.net
世界最優秀民族っていう小説だと在日が一斉蜂起したな

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:05:29.01 ID:nHZSIsxc.net
>>576
憲法九条があれば 日本は世界最強だからな

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:05:16.63 ID:eemjcYTK.net
>>578
共産党プロパガンダを信じた中国のミリオタが自衛隊の真実知ったらがっかりするんしゃないか

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:27:43.46 ID:ZPWchUyE.net
>>1

日本って非核保有国で一番か。

中国がロシアの下なのは、兵器の質かねぇ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 18:02:02.50 ID:ZR6BMkq6.net
日本は核と原潜と空母ないから、こんなもんだろ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 18:17:00.98 ID:qwtGz5tw.net
>>513
元自は、ほとんどが じーちゃんだから実戦では、ほとんど使いものにならんと思う。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 18:21:29.72 ID:MvEKyv7y.net
>>588
スマホ使いこなせりゃ現代兵器余裕
日本の老人なめんな!

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:53:03.06 ID:A9pOHYPc.net
>>586
でもロシアが保有する空母って1席だけだよね
その代わり潜水艦が充実してるんだろうけど

中国は潜水艦が難しいのて空母に走ったのかな

日本の潜水艦に垂直発射管搭載する場合、スターリングエンジンでは空間的余裕ないからリチウムイオン電池に換装したのかも
無論潜行時間や水中船速向上がメインだけど

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 02:02:25.05 ID:OStM7Zbq.net
>>590
陸軍基本のロシアに海軍艦船を求めてもね。

ロシアの空母って日本の航空戦艦のアイディアをパクっただけだから。
まぁ、外洋にある軍港が極地か僻地しかないのがつらいよね。
黒海もバルト海も日本海も外洋に出るのが大変なんです。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:44:45.99 ID:oNUPJOUr.net
>>590
リチウムイオン電池にするとAIPの時よりも連続潜航時間は短くなる。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 16:03:18.45 ID:mV+kls8C.net
アメリカ軍を撤退させたベトナムが世界最強だと思うが

総レス数 593
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200