2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国3位、日本7位 世界の軍事力ランキング、中国ネットから不満の声「侮辱されている気がする」「日本の力を過小評価」[7/11]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/07/11(火) 16:55:32.00 ID:CAP_USER.net
2017年7月11日、中国メディア・参考消息網は米機関のデータを引用し、世界の軍事力ランキングを紹介した。数千件の書き込みが寄せられるなど注目を集めている。

記事では米国の軍事力評価機関「グローバル・ファイヤーパワー」が世界126カ国の軍事力を比較したデータを紹介。兵士・兵器の数や種類、核兵器、北大西洋条約機構(NATO)といった軍事同盟などを基準に順位付けしているという。

ランキングでは米国が1位で、ロシアが2位と予想通りの結果に。

3位は中国で、「兵士の方面で優勢を保ち、巨額の外貨準備高やすさまじい購買力を持つ」と評価されたという。

4位以降は、インド、フランス、英国が続き、日本は7位だった。日本に対しては「日本が動員できる兵力は英国を大きく上回るが、自衛隊は自国の防衛に活動が限定されている。経済で見ても日本は英国を大きく上回る」としている。このほか、トルコ、ドイツ、イタリアがTOP10にランクインした。

データ自体は今年5月ごろに発表されたものだが、11日付で中国メディアの多くが紹介し、ネットではさまざまな声が聞かれている。

「評価を見ると侮辱されている気がする。まるで中国は人数が多いだけでそれ以外は取り柄がないみたいだ」とランキングに対して否定的な声が大半を占めた一方、日本に関するコメントも多く寄せられた。

代表的なものは、

「インドが4位?米国はインドの気を引こうとしているのか?日本はインドを打ち負かす力を持っていると思う」
「小規模の戦争なら中国は日本に勝てない」
「戦争ともなれば多くの要素が影響してくる。兵士の兵器を扱う熟練度はもちろんのこと、司令部の作戦や地形・天候など考慮すべき点は多い。インドは中国に次ぐ4位だが、相手する場合は苦労しないだろう。日本やドイツは順位が低いが、簡単に勝てる相手ではない」

とランキングでは日本の力を過小評価していると不満をあらわにするユーザーも多数みられた。

http://www.recordchina.co.jp/b184015-s0-c30.html

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:42:20.22 ID:iZjZ9CgG.net
>>471
G7になっちゃったからな

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:43:30.73 ID:WGLc+0Lo.net
心神計画ってポシャったのか?

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:44:30.51 ID:oovt/mWN.net
>>473
自衛隊=軍。何を今更。
人民解放軍だって国軍じゃなくて共産党の私兵だった気がする。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:44:48.56 ID:l7VKITiG.net
一応防衛メインなんで

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:45:44.21 ID:WGLc+0Lo.net
>>477
日本人はそうだけど外人は軍ってついて無いから
外人は気がついては無いかなっとは思う

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:46:06.75 ID:Fg0j9UWw.net
まあこんなものだろ、量も計算にいれればこうなるだろ
日本は質はいいけど量がそれほどでもないしな

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:50:37.03 ID:oovt/mWN.net
>>479
そっすね。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:53:39.20 ID:kU28IxLO.net
中国でテレビ見てると日本の記事はいつも自衛隊の話ばかり
あんなに煽ったら過大評価するだろうね

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:54:16.92 ID:iZjZ9CgG.net
>>471>>474
特亜は耐えたけどG7になれなかったね♪

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:55:12.45 ID:UpiHtFKG.net
>>461
あの当時、ベトナムは米軍を撤退させ、南ベトナム軍も壊滅させて、軍の志気は最高に高かった
勿論、実戦経験は、世界の軍でも1、2番の経験者揃い
装備も、ベトナム戦争でソ連から供与された比較的新しいものに加えて、
米軍から鹵獲したり、米国から供与された南ベトナム軍の装備が豊富にあり、
最新ではないが、そこそこ新しい近代装備を整えていた
一方で、中共人民軍は、数こそ多いものの、装備的が朝鮮戦争の頃から更新が進んでなかったそうです
確か、あの頃の人民軍には、軍の階級もまだ無かったハズ
軍隊で階級がないというのは、指揮命令系統者から戦死者が出たら、
誰が戦死者に変わって指揮を引き継ぐのか不明瞭って事なんだよね

簡単に言えば、ベトナム軍は、中堅国の軍としては、志気も経験も近代装備も極上
中国軍は、志気も経験も装備も軍の組織も現代の軍隊ではなくダメダメ
戟飛ばしてるのは、現代の軍事常識に乏しい人民軍の共産党幹部だけという
負けて当然の状況だったそうです

まぁ、中共は中越戦争の敗北で、やっと人民解放軍が時代遅れなのに気づいて、
現代的な国軍にするための軍改革を始める事になる

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:57:36.28 ID:iZjZ9CgG.net
つーかシナは兵隊の数入れても3位なのかw

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:02:07.21 ID:8AyrsHJE.net
今の時代通常戦力なんて全面戦争になったら意味ないだろ
早く非核戦略兵器作れよ
なんなら北朝鮮理由に核兵器作れよ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:05:51.56 ID:BtPuSf/8.net
自衛隊の士気や練度を疑うわけではないが、
現代の一般の日本人はどうなのかなって気がする


旧日本軍は、多くが職業軍人ではなく徴兵された国民であの強さだったわけで
現代の日本人にまだ精強さが残っているかは甚だ疑問

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:14:18.01 ID:I/RGfC0Q.net
【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/

【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429240609/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【軍事】傍若無人の中国、尖閣奪取作戦をついに始動 ガス田には新設備建設、力による支配を徹底へ[8/09]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470674708/

【中国】領土拡張へ国内法→主権を既成事実化 反スパイ法でも日本人標的 漁船団と海警船が組んで「キャベツ作戦」を敢行[08/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472262375/

【日中】天皇処刑と日本の共産革命に動き始めた中国 国防動員法施行で急拡大する中国人による土地買収★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474111897/


【軍事】中谷元前防衛相「早ければ、中国は10年後に世界一の軍事強国」[6/30]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498828828/

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:16:09.93 ID:/7ILU79C.net
自衛隊って出発点が警察予備隊という武装警察から始まっているので、
身分的には軍人というより警察官だという解釈が時々出てくる。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:22:35.18 ID:dVjbZOGQ.net
防衛ってのは相手が手出しできなきゃそれでいいんだよ
金つぎ込むのはアホ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:32:13.65 ID:IliSFEBu.net
>>473
軍事的に戦力という観点では、自衛隊はどこからも軍隊とみられてる
法的に、自衛隊を規定してるのは、日本の法しかなく、自衛隊は軍隊ではない
法で「軍」「軍隊」という言葉を使ってないから、という事もあるが、それは小さな話

法的に大きな話では、多くの国で軍/軍隊は、憲法で規定されていて、
国防のために、禁止しされてる事以外は何をやっても良いのが軍隊
いわゆるネガティブリストというやつ

周知の通り、自衛隊は憲法には規定がなく、その発足時から法的には軍隊ではなく、
武装警察として設立された
軍隊ではなく武装警察なので、自衛隊法はネガティブリストではなく、ポジティブリストで作られてる

通常の国の軍隊は、ネガティブリストなので、想定外の事の対応も、
禁止されてること以外何をやってもOK
自衛隊は、ポジティブリストのなので、いちいち「AAAのためにBBBをする」と規定してある
そのため、想定外の事への対応はほとんど何もできない
今の起きてるXXXが、自衛隊法の中にないとやったらダメ
事象XXXが自衛隊法の中にあって、より有効な対応方法ZZZを見つけても、
ZZZが自衛隊法にやって良いと書いてないと、やったらダメ

そんな訳で、それまで自衛隊法で想定してない事象や、新しい対応方法ができたら、
その都度、自衛隊法を改訂して追加してる
勿論、自衛隊法を変えるのは国会で、国会を通る前にやったら、法律違反でアウト

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:35:03.85 ID:zaFlog6+.net
自衛隊って海外の名称はなんだ?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:41:53.43 ID:fvQEHCk0.net
シナカスは相手が武器持ってるとすぐ逃げるのが欠点

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:47:06.61 ID:OIiUjmVK.net
>>487
ただ、まぁ、周辺諸国を見渡せば、
一般人で日本人に勝てるのは台湾ぐらいなもんじゃないか??

中韓北の一般人の運動能力と集団時の統率は、
日本人に勝てるとは思わない。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:58:12.65 ID:IliSFEBu.net
>>492
公式の名称は、もろ直訳英語で、Japan Self Defence Force (JSDF)
・・・Force で、ハッキリ軍と言っているw

でも、JSDFで判るのは、軍や外交の専門家か、極度のミリオタで、
一般には普通の軍人も含めて、Japan Army、Japan Navy、Japan Air Force でないと???になるそうで...
そもそも、Self Defence Force (自分を守る軍隊)は変な英語で、
軍隊が自分だけ守ってどうするんだ?
軍隊が守るのは国や国民だろ? といういうのが普通の外人だそうです

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:01:31.34 ID:4XQVN5VL.net
>>495
forceの原義は力だから必ずしも軍隊という意味じゃないけどな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:04:14.64 ID:QvaimdSB.net
Defence Forceなんて名前つけるの日本位な物か(´・ω・`)
いかにも草食系な名付けだな(´・ω・`)

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:10:06.04 ID:4XQVN5VL.net
>>497
草食系だったら空手、剣道、柔道等
武道が発祥してないと思うが

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:24:07.96 ID:BlUYcwmP.net
何でロシアが2位なんだよ
人口もスカスカだしそもそもカネねえだろ
絶対過大評価だって
2位が中国で3位がインドでその次がイギリスかロシアだろ

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:28:02.08 ID:Pg1PUqmz.net
人口12億もいる中国と総力戦になったらそりゃあ勝てんよ
局地戦なら負ける可能性は0だけどな

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:35:47.65 ID:Nr/GcbIV.net
戦争の要素には攻撃と防衛があるが、
日本はこと防衛に関しては気違いじみてる。
それと言うのもやはり第二次大戦でアメリカと戦った経験があるからだ。
日本のどこが重要で、そこを攻撃するにはどのルートがあって、それを防ぐにはどのラインで防衛して、と、全土に細かく神経が行き渡っている。
これを突破できる軍隊はそうはいない。
ましてや外国と戦ったこともない、海で戦ったこともない中国には絶対無理。
逆に日本は過去に中国全土を爆撃した経験もあり、
中国の要所なんざ丸わかりである。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:37:15.28 ID:pQGmVuA1.net
日本については順当だなー

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:38:19.90 ID:wi0IIKy2.net
11大軍事強国ニダ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:42:07.91 ID:z55WsnsL.net
日本は過小評価されていると冷静に分析する中国は侮れない。

これがもし仮に韓国なら日本に勝ったニダ!で喜んで終わり。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:48:48.48 ID:IliSFEBu.net
>>501
日本の自衛隊は、敵が上陸して戦闘してる最中でも、
道交法は守って、スピードオバーしちゃダメだし、
戦車を公道走らせるには、関係自治体への申請しなきゃダメだし、
畑通るのは論外だし、
橋渡るのも、重量制限まもって、何キロか先に迂回しないとダメだし
色々大変ですよw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:58:30.93 ID:pj6I8tU/.net
>>505
まあ橋は守らんと落ちるかもしれないし・・・w

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 02:18:24.31 ID:BCyG5oec.net
>>1
そりゃ日本には核兵器がないからな
そこの差だよ
お前らはトンデモナイ量の核ミサイル持ってるじゃん

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 03:03:52.42 ID:CdlLViQ0.net
中国は空母艦隊も始めたし何れロシアを超えそうだと(超える前に経済が落ちれば良いんだが……)
共産勢力・中国・朝鮮系に
技術と金を貢いで・盗られて世界第2位まで育たのは日米
野放しで放置してたら
南シナ海〜東シナ海〜竹島・対馬・尖閣・沖縄周辺へ軍事侵略を始めて
北朝鮮には弾道弾・核ミサイルを持たれてしまった

敵国である共産・中国・朝鮮系を切って排除するにはどうするか(外交・経済)
軍拡して大東亜共栄圏しかないだろうと(時代はAI・ロボット産業・無人兵器)
今度は米軍が味方にいる(戦前・ソ連時代からやってます)
特にインドは欲しいと思うの、国防費は2兆4672億ルピー(約4兆7800億)だって、人口だって何れ中国を超えるよ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:05:40.38 ID:aJB0PPZV.net
>>472
> 士官クラスしか把握はしてない。

士官様で?

> 海外で韓国に銃弾恵んでやっただろ。

ミサイルね。
敵機一機にミサイル一発だけというのは難しいだろうし、相手が旧式機だからって、じゃあバルカン砲で、というわけにもいくまい。
数百だとあっというまに底をつきそう。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:08:23.00 ID:aJB0PPZV.net
4位と11位とならばともかく、7位と11位とじゃあな…

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:09:52.66 ID:aJB0PPZV.net
>>497
中国は人民解放軍だし、修飾子ついてる軍隊名はけっこうあるよ。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:48:03.80 ID:XkwcSPtL.net
日本は、空母、核、戦略原潜ないからな
それがあると2位いくかも

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:44:23.10 ID:gAfW12Ih.net
>>15
元自衛官もたくさんおり、実質兵士化できる人員は60万人と言われている。
表面化しないだけ。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:47:33.77 ID:U3cS6W7t.net
予算2パーセントで世界7位だからなぁ

軍拡化して本腰入れたらアメリカに次ぐ2位にもなるかもな

てか、そもそも自衛隊は専守防衛で軍ではありませんw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:01:33.11 ID:ZW1eL9f0.net
>>514
予算規模ではほぼ同じのイギリス
でも日本はイギリスより下なんだな

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:04:53.37 ID:gdHRRURL.net
>>504
「冷静に分析」と言うよりは、

「我が領土を狙い世界征服をもくろむ悪の権化である日本軍は、強大な敵でなければならい。
 そして、その邪悪な敵の野望をくじき、世界に平和と秩序をもららす者こそ、正義の我が人民解放軍。」
っていう幻想(願望)的ストーリーを実現するためには、
「たかが7位って言うなよ。萎えちゃうだろ。」ってことだと思うよ。

つまり、過大に評価しておかないと、つじつまが合わなくなる。
例えば、世界征服をたくらむ悪の秘密結社が、川崎市の溝の口商店街や高津市民館限定で
出没してたら、それはギャグマンガにしかならんだろ。
「ギャグじゃないんだ。俺たちは真剣に強大な悪と戦ってるんだ。」と思いたいんだよ、中国人たちは。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:22:28.96 ID:zOl6dn52.net
>>515
ダメじゃん(´・ω・`)

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:25:11.96 ID:Ks4yJtcA.net
>>514
3%になったら兵器の質がかなり上がり米国でさえやいのやいのと言ってくんだろう
自衛隊の予算は、現状だと殆どが隊員の給料

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:29:43.11 ID:/HzNFMsD.net
>>445
どの軍区にやらせるのさ
瀋陽なんかに持たせたら
敵は北京にありをやりかねん

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:31:07.17 ID:Saz9bORf.net
実際相手が強いと「アイヤー」って言って逃げちゃう軍があるそうです。
ちなみに「アイゴー」と言って逃げるのもいます

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:35:17.42 ID:pH8mgLII.net
>>514 少子化問題 ‥‥ かなり深刻

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:43:59.97 ID:JVZWE3x1.net
>>1

バカキムチ発狂ワロタ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwewwwwwwwww
 

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:45:29.89 ID:BRKQ2BOp.net
中国人インド過小評価しすぎだろう。核兵器保有している分、日本よりはるかに敵対しては駄目な国だぞ。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:54:09.46 ID:zOl6dn52.net
>>523
空母もあるしな

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:56:40.58 ID:y+f/Dk+O.net
>>497
今はわからないがドイツ軍(西ドイツ軍)はドイツ国防軍だよ。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:58:53.87 ID:y+f/Dk+O.net
>>508
空母空母言うけど艦載機が多く見積もっても
20機に満たないぞ。

527 :大鋼男児 ◆3xg5jJCwx9uK @\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:25:49.82 ID:cqktEfsp.net
日本が戦力を持つのは憲法違反!自衛隊は国際災害救助隊に変更しろ!

528 :大鋼男児 ◆3xg5jJCwx9uK @\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:28:50.10 ID:cqktEfsp.net
軍事力ランキング7位は憲法違反の証拠!本来は最低でも圏外であるべき!

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:41:05.54 ID:R3rYZhjT.net
>>82
う○こ入りペットボトル

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:52:56.49 ID:XdWn6Akv.net
>>482
軍拡の正当性を不安を煽る形で国民に植え付けてるんだろ
どこの国でも国民を統治し勢いをまとめる手っ取り早く簡単な方法はこれ。日本も例外ではない

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:53:54.79 ID:cw0RzzEx.net
>>48
通常モードのイタリアは昼食が不味いと脱走する位いい加減だが、切れるとアメちゃんをフルボッコする位強い。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:06:08.70 ID:HF9wUZqB.net
中国はどこと戦争しても、ベスト10のうちロシアと日本以外全部から宣戦布告される覚悟しとけよ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:29:55.05 ID:EKtbsDpw.net
そりゃ核兵器持ってる国が上位だろ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:32:21.06 ID:CtZ3Zlp8.net
>>153
“軍事転用しやすい人種”
  ↑
この表現気に入ったw
他スレで利用させていただく。
中国は日本を怖がりすぎ。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:36:55.62 ID:EOpMiMoz.net
瀋陽軍区ってとどのつまり満州だろう
日本の代表的なスパイマスター岸信介が運営していた地域じゃないか

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:50:47.02 ID:RWpQ1yby.net
>>72
ヒトモドキは生物兵器だものなぁ。。。
(得意技:嫌がらせ)

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:53:15.26 ID:SseqSWI0.net
世界最強軍隊は
アメリカの士官
日本の下士官
中国の兵
って言われてたな。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:59:15.10 ID:nRH6QWTB.net
これの順位に拘る事自体が今の中国を物語っているよな、韓国人も同じ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 09:07:05.17 ID:GhYrQ/xP.net
>>537
中国の兵は弱いよ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 09:14:42.23 ID:35Dww/mg.net
>>487
現代戦は士気よりも装備と統率なんじゃないかなー。最近のシリアでの戦闘みてるとそう思う

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 09:27:59.62 ID:YXPSqeof.net
>>499
ロシアは余裕で2位だよ
核保有数もアメリカ以上で中国の数十倍

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/12(水) 09:59:55.21 ID:e21Q9jMm7
シナチョンなんざ元から日本がいないと何もできない
弱小国家なんだから、大人しくしとけよ。
あんだけ反日やっといて断交する気配すらない。
いい加減に一人立ちして欲しいもんだ。無理だけど。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 10:14:47.22 ID:lJ2odmaj.net
>>539
「又も負けたか8連隊」ってのが、検証したら実は虚偽だったってのと同じ
実はそこまで弱くはないのが中国兵

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 10:15:13.05 ID:GhYrQ/xP.net
>>540
士気と統率性は軍隊では同義語かもしれんぞ

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:11:39.26 ID:bt3salwr.net
戦前の日本は国民皆兵のスイスの学校教育を真似て
初等教育から男子全員を軍人に育て始めていた
学校教育が終了した時点で男子全員が基礎訓練が終了した
徴兵可能な状態であることが目標
だから基本的に国民皆兵と同じです
そのために歩兵操練、歩兵体操、学校教練が行われた
なので職業軍人と徴兵にそんなに大きな能力差はないはずです
学校教練の形式で行われた甲子園野球などはそのまま続けられているなど
今でもそれらの名残はかなり残っています

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:18:03.22 ID:RNEImeKX.net
捨て身の物量作戦で攻めてこられたら、日本は中国に勝てるわけがない。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:18:54.69 ID:1I2bIbX+.net
>>537
アメリカの物量だろ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 13:50:56.46 ID:dxRDTB3a.net
>>543
いやその例えはちょっと・・・
八連隊は最後以外は一度も負けたことのない精強な部隊ってのは普通に知られてたことであって
強い時と弱い時が入り乱れているシナ兵と一緒にしないで欲しいな
明治帝から直接お褒めいただいたくらい強く賢い部隊なんだから

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 13:55:32.47 ID:YBc9f0NR.net
戦時の場合、中国軍の賃金は0でも維持可能、中国軍兵士の育成コストは0でも維持可能、と諸外国は見ているんだよ。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 14:40:47.21 ID:RSx7QGVi.net
>>225
非戦闘民に対してのみな

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 14:46:57.30 ID:BZxTGPkM.net
>>546
中国人は捨身にはなれない

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:37:51.02 ID:LCz77DM7.net
>>17
だが日本は世界を滅ぼせるだけの原発を持ってるよ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:56:59.21 ID:SitHKdFz.net
>>546
おそらく今でも支那のキルレシオは1:100だろう。
恥ずかしがる事はない。逃げるという選択肢があるだけマシだと思え。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:31:33.79 ID:rK/yceI2.net
雪山訓練でほかの国の部隊は死亡者だして中止してるのに、
自衛隊だけ集結地でくつろいでた話思い出した。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:40:38.10 ID:bs6T4Xvc.net
シナチョンの士官も兵士も、すぐに敵前逃亡する

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 18:10:21.44 ID:2XiVSiOl.net
日本にはガンダムがあるからなw

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 18:56:51.64 ID:LRmQDWFX.net
まもなく台場にUCガンダム出来るから一位でもいいな

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 01:48:43.95 ID:XKTo10ou.net
今や侵略戦争などする時代では無いので
国防の面で足りてればいい

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 01:59:54.13 ID:DCLvN9wt.net
何マジメに議論してんだよ
大体ランキングおかしくねえか?
最終兵器殲99があるのに1位に決まってんだろが

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 02:09:02.98 ID:WFQ529lH.net
>>123
大丈夫慣れるから

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 02:46:33.10 ID:uAQZc8b4.net
アメリカ
ロシア
中国

これら大国と戦争した事がある日本はやっぱり凄い
しかも2勝1敗で勝ち越してるし

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:30:12.13 ID:OR7S9m6T.net
>>554
雪合戦してた奴もいたらしい。

米軍は食料を空輸に頼りすぎたため悪天候でOutに
一方自衛隊は使い捨てカイロとお菓子を一杯忍ばせててセーフ…

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:30:21.60 ID:C5lPyOlx.net
でもそんなロシアが日本に完敗したんだよな
海戦だけでなく陸戦でも負けた
世界最強誇ったコサック騎馬隊を打ち破った

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:45:03.14 ID:yl+uOufi.net
ロシアと中国に接してるから
もっと国防費が多くても良いはずだよな

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 05:04:08.92 ID:yl+uOufi.net
民兵だけで800万人居て、2chで書き込みまでしてるのに
過小評価され過ぎだよな

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 08:05:07.08 ID:qcvg2hUe.net
マジな話、陸戦のみだったら日本は韓国に勝てないよな?

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:52:19.47 ID:ZDw1qG3d.net
>>566
と、思ってたけど韓国軍ガチで弱いらしいじゃん

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:54:14.48 ID:Dkx1D8+Y.net
>>566
毎度ながら意味がない仮定だな

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:58:57.18 ID:QSuNoDo5.net
伝説の弱さ
「米軍支給の兵器をそのまま放置して逃げる。鹵獲されたそうした兵器に米軍が攻撃される」

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:15:21.89 ID:P7xFQKtP.net
>>561
近代日本が戦争した主な相手

アメリカ
帝政ロシア
ソビエト連邦
清朝中国
国民党中国
ドイツ帝国
ハンガリー=オーストリア帝国
フランス
カナダ
オーストラリア
スイス
イタリア
等etc.

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:17:09.88 ID:P7xFQKtP.net
>>570
大英帝国とオランダが抜けてた

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:30:23.50 ID:g+JA99if.net
スイス?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:34:18.32 ID:P7xFQKtP.net
>>572
二次大戦の戦後賠償要求してるんですよスイス

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:36:32.23 ID:SVuVxSb2.net
564

まず陸戦のみって状況の時点で韓国は日本の侵攻を許してるわけなんだが

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:41:13.50 ID:N2CXYfDu.net
中国は国境が長大だから、この警備に陸軍の7割を割かないと成り立たない
今や陸軍を大幅に削減し始めているから下手すると自由に動かせる兵力が日本の
陸自並にも落ちそう
海軍は、やたら数はあるけど、小型艦艇が多くて、肝心な5000トンクラス以上の
護衛艦では日本の海自の半分
これでは日本とは戦えない

総レス数 593
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200