2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国3位、日本7位 世界の軍事力ランキング、中国ネットから不満の声「侮辱されている気がする」「日本の力を過小評価」[7/11]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/07/11(火) 16:55:32.00 ID:CAP_USER.net
2017年7月11日、中国メディア・参考消息網は米機関のデータを引用し、世界の軍事力ランキングを紹介した。数千件の書き込みが寄せられるなど注目を集めている。

記事では米国の軍事力評価機関「グローバル・ファイヤーパワー」が世界126カ国の軍事力を比較したデータを紹介。兵士・兵器の数や種類、核兵器、北大西洋条約機構(NATO)といった軍事同盟などを基準に順位付けしているという。

ランキングでは米国が1位で、ロシアが2位と予想通りの結果に。

3位は中国で、「兵士の方面で優勢を保ち、巨額の外貨準備高やすさまじい購買力を持つ」と評価されたという。

4位以降は、インド、フランス、英国が続き、日本は7位だった。日本に対しては「日本が動員できる兵力は英国を大きく上回るが、自衛隊は自国の防衛に活動が限定されている。経済で見ても日本は英国を大きく上回る」としている。このほか、トルコ、ドイツ、イタリアがTOP10にランクインした。

データ自体は今年5月ごろに発表されたものだが、11日付で中国メディアの多くが紹介し、ネットではさまざまな声が聞かれている。

「評価を見ると侮辱されている気がする。まるで中国は人数が多いだけでそれ以外は取り柄がないみたいだ」とランキングに対して否定的な声が大半を占めた一方、日本に関するコメントも多く寄せられた。

代表的なものは、

「インドが4位?米国はインドの気を引こうとしているのか?日本はインドを打ち負かす力を持っていると思う」
「小規模の戦争なら中国は日本に勝てない」
「戦争ともなれば多くの要素が影響してくる。兵士の兵器を扱う熟練度はもちろんのこと、司令部の作戦や地形・天候など考慮すべき点は多い。インドは中国に次ぐ4位だが、相手する場合は苦労しないだろう。日本やドイツは順位が低いが、簡単に勝てる相手ではない」

とランキングでは日本の力を過小評価していると不満をあらわにするユーザーも多数みられた。

http://www.recordchina.co.jp/b184015-s0-c30.html

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:12:11.32 ID:5q+oSICN.net
>>39
「彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し」だな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:12:23.78 ID:I2eqY2hn.net
あ 日本は自衛隊だから 自衛隊! 軍事力からは圏外ねっ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:12:35.89 ID:+MX0yVGL.net
中国は日本にビビりすぎだろw
そもそも軍持ってないし

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:13:12.75 ID:Tan4B+hv.net
>>1、22位の北に11位の韓国がかくかくプルプルふるえてるってどういうことだよw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:13:48.54 ID:kaV35qcM.net
まあ日本も核武装ぐらいするべきかと
ドイツすら国内に核保有してんのにね

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:14:06.60 ID:B+wbOpP6.net
一応米軍もいるしな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:14:40.08 ID:Tan4B+hv.net
核なんて日本じゃ戦術でもいらん技術になりつつあるのにw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:15:03.00 ID:tQ5x1I9a.net
中国は脅威と思うけどな
兵員は日本の10倍
単純計算になるが1人で10人と戦わないといけない

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:15:40.25 ID:eEdlJr9o.net
>>33
このランクを素直に信じると前置きすれば、韓国も大した国だねぇ
これだけ世界にたくさんの国があってこの順位か。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:15:41.69 ID:4/JA0jrH.net
>>57
つか3位とか普通に脅威よ
日本海まじ大事

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:15:43.75 ID:6zol1MfH.net
てか今のロシアは中国に勝てるんか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:16:34.12 ID:MJ4pDlAt.net
>>56
核なんてどこの国でも
もはや戦術的に意味のない兵器だろ
でも保有する意味があるのは抑止力としての記号だから

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:16:52.60 ID:MsQ/5kOS.net
ああ、何を文句言ってるのかと思ったらw

日本はもっとやばい国だと言いたいのかw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:17:12.44 ID:Sx01kpGX.net
世界11大軍事大国ニダ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:17:17.34 ID:Chg/Vrjs.net
>>57
その単純計算って、どこで戦うのかは入ってんの?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:18:08.13 ID:fvLR3Gzq.net
現代の戦争はミサイル能力一択。

ミサイルで相手を効果的に攻撃できればF35もいらん。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:18:32.97 ID:4gzmwTzV.net
シナの場合、軍隊の総力比較しても意味ないから
それを完全に統率できるだけの力があるのかと言う話
そんなものは無いことを歴史が証明してるけどなw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:18:45.19 ID:dAAgezsb.net
>>48
フェイクじゃないよ?
イタリアって70-80年代からガチの軍備持ってたりする

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:18:52.33 ID:dfH0zzCC.net
日本は弱いから、ランキング外にしてくれ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:19:02.53 ID:31jZbvaL.net
人海戦術を甘く見ては逝けないw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:19:31.93 ID:jCNbxZ+6.net
歩兵は海上じゃ戦えないだろ海軍が護衛して輸送しないと
中国軍は確か海軍力は低かった様な・・・

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:19:36.72 ID:X4t2Qr3k.net
ロシアが2位ってのもなあ
GDPが韓国レベルで
人口が1億4千万人
相当歪な国家なんだよね
核兵器以外光る物はある?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:19:38.84 ID:n4NE1f/J.net
韓国は日本より下だが、日本にはない攻撃兵器を持ってる
したがって、戦えば我が大韓民国が勝つだろう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:19:42.24 ID:1IOilbyv.net
>>48
イタリア軍の問題は、戦場でスパゲッティ茹でたりするからであって

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:20:12.67 ID:4gzmwTzV.net
>>69
あとシナには督戦隊という最強部隊がいるしなw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:20:37.74 ID:SaDQl71M.net
>>34
一見迎撃不可能に感じる例えだが
相手が小型でも船舶なら、現代の艦砲相手には止まっている的であるので
全部砲で沈めるだろうね。
目標補足自体は同時に三桁単位で補足するし、護衛艦が3隻もいれば漁船2000とか処理しちゃうんじゃねえかなあ…
で、アウトレンジから一方的に撃ち殺される地獄に、果たして漁船に放り込まれた便衣兵が耐えれるのかどうか?
あと当然そこに航空機やらヘリも加わる。

ていうかそんな戦術が有効だったら
小型船舶でも外洋渡れる動力手に入れた100年前ぐらいに
何処かの国がとっくに画策してると思う。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:20:53.05 ID:xTfH71Pe.net
ちょっと前に閣僚経験もある自民党有力議員が「もう核武装するしかない」と声を絞り出したら
アメリカから国務長官が吹っ飛んできて
「必ず守るから核武装は止めて下さい」とお願いされたそうです
最近は日本の核武装は容認するけどミサイル原潜とICBMは認めないと変わりつつあるという説もある

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:20:54.62 ID:tPfEuvox.net
>>66
つってもガチで軍運営能力やらで戦力比較とかしてもめんどくさいことになるだけだし
これくらいざっくりランキングでいいんじゃね
中国が脅威で危険なことはたしかだし

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:21:01.68 ID:31jZbvaL.net
日本は再武装してないのに7位もすごいよねw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:21:13.13 ID:xd4f92JF.net
>>15
日本の教育制度は軍隊の初等訓練がいらないそうだから。
いざとなったら皆優秀な兵隊になるよ。

軍隊に必要な協調性とか忍耐とかは学校で鍛えられてるからね。規則や命令に従う事も。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:21:21.88 ID:dfH0zzCC.net
日本は弱いからそもそもランキング外にしてくれ

中国の脅威に備えて防衛費を大幅に増やそう。
静かに、着実に。練度を上げ、一体となって団結しよう。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:22:03.66 ID:tPfEuvox.net
>>72
そっか
じゃあ軍事にお金ふやしてもいいよね日本は
韓国がレッドチームにいきかけてるし

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:22:27.33 ID:ZQ3LjmzU.net
>>72
その兵器ってなに?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:22:53.39 ID:dfH0zzCC.net
韓国も怖いからな


日本は静かに防衛費を増やそう。

84 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:22:57.29 ID:SM6j9c8n.net
>>72
難民爆弾か

85 :ゆるキャラ過ぎる春うらら ◆G8Kknv1Es6 @\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:23:09.34 ID:yVgKeOa+.net
>>82
ねたみ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:23:50.04 ID:X4t2Qr3k.net
>>79
大災害時に整然と対応してる映像が
世界中に流れましたからね
各国の軍関係者の評価やいかに

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:24:05.62 ID:dfH0zzCC.net
おお  中国は怖い、怖い。

防衛費を増やしても増やしても足りん。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:24:35.19 ID:iuhkppw9.net
今ドイツ軍って自衛隊より規模小さいんだよね。陸海空共に

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:24:54.03 ID:B+wbOpP6.net
守ってくんねえんじゃ核武装しちゃうよくらい非公式でも言っといて欲しい

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:24:57.72 ID:ZrjiOXHy.net
中国は人民10万人ぐらいが漁船に乗って飽和攻撃するから
イージス艦でも多勢に無勢でお手上げ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:25:07.41 ID:fvLR3Gzq.net
>>72
韓国は自衛隊じゃないからな。ちゃんと対戦国を攻撃する能力を持っている。

実際、日本は戦争すれば必ず負ける見せかけだけの防衛でしかない。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:25:32.57 ID:z6Zx5L9+.net
>>73
別に哀号!と叫んで武器を棄てて逃げ出すわけではないからな。
将兵も独と比べなければ十分な質だろう。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:25:51.43 ID:4gzmwTzV.net
>>76
戦後の逆コースで
アメリカの要請による日本の再軍備と核武装を断ったのは
他ならぬ日本なんだけどね
断らなかったドイツはとっくに再軍備し集団的自衛組織に加盟して、すでに核保有国なわけで

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:25:52.47 ID:n4NE1f/J.net
我が大韓民国は日本が欲しがってもアメリカから売ってもらえない巡航ミサイルがある
実は韓国は世界屈指の巡航ミサイル大国なの

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:26:07.44 ID:LJs4JpxB.net
3位の中国と4位のインドが国境でもめてるんか

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:26:10.74 ID:kbiR1lP/.net
軍隊いない国が世界7位とかおかしいだろ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:26:38.25 ID:4gzmwTzV.net
>>91
スイスとスウェーデンに同じこと言ってみな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:27:02.03 ID:dfH0zzCC.net
>>94
おお、怖いなあ

日本ももっと充実させなきゃ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:27:15.54 ID:57+39d73.net
>>82
玄武2弾道ミサイル
玄武3巡航ミサイル
タウルスミサイル
とかのことじゃね。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:27:29.47 ID:PHW4tkCG.net
>>90
M2de蜂の巣になるような船で・・・?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:27:47.79 ID:2zVtBXdk.net
北<南 なんて納得いかない

核爆弾、ミサイル技術、兵員数、貧しさ等、北の方が勝ってるでしょ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:27:50.63 ID:dAAgezsb.net
>>88
なお、実戦経験豊富の模様

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:27:54.08 ID:ZrjiOXHy.net
日本の場合はブサヨパヨク野党が癌の病巣

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:28:06.79 ID:dfH0zzCC.net
>>100

でもあ、弾薬足りるの?

もっと準備しなきゃ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:28:11.23 ID:aTuHJa0J.net
>>94
巡航ミサイルなら迎撃可能だが

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:28:15.55 ID:1IOilbyv.net
>>90
そんなに増やすと出港即多重事故して阿鼻叫喚になるぞw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:28:30.88 ID:B+wbOpP6.net
下朝鮮が核持ったら日本を脅迫するんだろうな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:30:44.14 ID:n4NE1f/J.net
攻撃は最大の防御なりといわれるが
日本は防御専門の木偶の坊
巡航ミサイルの飽和攻撃でご自慢の防衛兵力は機能しなくなる

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:31:02.18 ID:X4t2Qr3k.net
>>90
中国人は損得で動く
銃撃される中
向かってくるのは
何%居ますかね?
日本近くまで来て
大陸に戻るのは大変だよ〜

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:31:11.21 ID:98pNRwbS.net
いやいや日本なんて19位くらいだからこっち見んな。自信持ちなさいよw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:31:39.88 ID:PHW4tkCG.net
>>109
中華イージスが後ろから撃ってくるんだろうw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:31:54.24 ID:dAAgezsb.net
巡航ミサイルwww
あんな遅いもん何に使うん?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:32:02.69 ID:1IOilbyv.net
>>76
>「必ず守るから核武装は止めて下さい」とお願いされたそうです

だから最近は事ある毎に声明を出してるよな
言わなきゃ支那がFUDで悪用するからでもあるが

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:32:08.72 ID:yQMNTbk4.net
能ある鷹は爪を隠す

それが日本。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:32:26.06 ID:t0B0dP3e.net
>>67
イタリア軍はクソ、というイメージしかないけどな。
とりあえず、あいつらいつも勝つ方に寝返るし。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:32:54.74 ID:xTfH71Pe.net
オバマのアメリカが内向きになったために各地で自主的な防衛が必要になりつつありますが
ロシアの脅威が増す東欧ではドイツを中心にして独自の防衛組織結成の動きがあるものの
ドイツも日本同様に軍備が小さくなっているためにとりあえず装備が全然足りてないそうです

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:33:14.99 ID:dAAgezsb.net
>>115
ぶっちゃけ、政府が糞なのは間違いない

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:33:23.42 ID:PHW4tkCG.net
核武装するなら太平洋側にミサイル原潜でおいておくのが一番だわな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:33:52.42 ID:SaDQl71M.net
>>90
現実の戦争は「ヒーローの変身」の間攻撃しないで待ってやるとか絶対にありえんw
その手のアイディアは兵站的要素を完全に棚に上げている。
兵士を乗せるために港に集結を始めたらすでにそこが攻撃目標だw

着上陸侵攻がそんな簡単に実行できるなら、先の戦争で硫黄島だけであんなに死なない。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:34:01.35 ID:98pNRwbS.net
日本はアメリカ以外に負けないなんてことないから安心しなさいよw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:34:03.66 ID:7AIkOT4g.net
>>33
真面目な話軍事力と国力だけ見れば韓国はいい線いってるんだ、ただ軍事力ランキング1、2、3位の国の緩衝地帯だから鼻糞扱いされてるだけで。
もっとまともな国際感覚持ちつつ中東かアフリカあたりにあったら十分地域覇権国くらいにはなれた

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:34:14.22 ID:X4t2Qr3k.net
>>111
海にも督戦隊ですか
中国ならやりかねんか
中国漁民も大変ですね

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:34:16.94 ID:zy/LATtD.net
いやいやいや何を謙遜なさってるんですか、
自衛隊は中国に比べて 人を殺すことに慣れていないので、
地上戦は難しいですよ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:35:14.49 ID:t0B0dP3e.net
>>117
いや、民族的にクソなんだろ。
ふたつの世界大戦で両方とも裏切ったの、イタリア人だけ。

クソの中のクソ、ゴミの中のゴミ。二度と同盟結んじゃいけないクソ国家。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:35:39.81 ID:98pNRwbS.net
シナ軍はアメリカと互角だよ。ホルホルしなさいよw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:35:45.31 ID:Zx9g5JMh.net
>>115
イタ公の作る軍事兵器はなかなか優秀なんだなこれが

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:36:26.70 ID:kRaPEwGJ.net
核もってない日本は、核の脅しひとつで身動きとれなくなるんですけどね
ランキングなんでものは核保有国だけでやってくれって話です

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:36:48.77 ID:Zx9g5JMh.net
>>123
バカかオマエは

防衛特化の軍事組織だぞ自衛隊は

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:37:01.84 ID:1IOilbyv.net
>>124
あいつらモノ作りは結構イケてるからなー

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:37:32.58 ID:98pNRwbS.net
たぶん失う物がないパキスタンあたりが世界最強かな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:37:33.02 ID:xTfH71Pe.net
糧食にこだわる日本とイタリア

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:37:55.34 ID:B+wbOpP6.net
ウイグルチベットいじめても国際世論は何も言わんけど南シナ海はやり合う事になるだろうな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:38:29.86 ID:SaDQl71M.net
>>124
いや、優秀そうに見えて方法論が必ず間違っていて
絶対に負けるドイツこそ避けるべきじゃねえか?
奴らは一度も勝ったことがねえ。
組むなら相性的に米英なんだわ、シーパワー同士な。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:39:40.69 ID:Eg87hE+3.net
中古空母のせいだなw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:40:08.37 ID:t0B0dP3e.net
>>126
>>129
イタリアは、特に北部の方は職人を大事にする文化だから、ものづくりはたいしたものだと思う。
いまだにフィアットが、クライスラーと組んでるけど、日本でもクルマ売ってるくらいだからね。

ただ、あいつらの外交はクソだ。旗色が悪いと相手に寝返る、こんな根性なしな国は死ねばいいと思う。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:40:09.57 ID:HG/sH23z.net
統率とれてよーが相手国に打つミサイルないんで安心してください、攻撃されても仕返しできませんので

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:40:32.44 ID:4gzmwTzV.net
>>133
ポーランドとか昔はチートレベルの常勝国家だったけど
ドイツにあっさり負けてるわけで
過去の勝ち負けはあまり参考にならんと思うよ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:40:41.80 ID:QpdaIpT/.net
いつ中国に抜かれたん?90年代?

あと第二次世界大戦時の軍事力では何位だった?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:40:50.95 ID:57+39d73.net
>>1
>「グローバル・ファイヤーパワー」

2017 Military Strength Ranking
The complete Global Firepower list for 2017 puts the military powers of the world into full perspective.
http://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:41:18.76 ID:alju8uVC.net
核戦力が無い日本なんて北朝鮮やパキスタンにも劣るわ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:41:42.05 ID:1IOilbyv.net
>>138
>過去の勝ち負けはあまり参考にならんと思うよ

だが常敗の朝鮮が将来勝てるようになるとは思えない件について

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:41:46.66 ID:dAAgezsb.net
>>133
ぶっちゃけ、外交で喧嘩売って余計な火種作ってるイメージしかねぇ>ドイツ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:42:40.72 ID:t0B0dP3e.net
>>133
もちろん、日本の一番のお友達は米英だけど、次に来るのは、当然ドイツ。
日本人は、文化的にもアメリカとイギリスに近いと思うけど、次はドイツだね。

第二次大戦のときも、バルバロッサ作戦の直後に日本がソ連に東から攻め込んでたら、
まぁ、あの戦争に勝ってたな。おしい。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:43:00.82 ID:7AIkOT4g.net
>>124
イタリア人は戦争なんか真面目にする気ないんだよ、ナンパと美食に忙しいから

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:43:12.90 ID:DXkeFk0C.net
日本が怖くてしかたないんだなあ中国人は

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:43:29.10 ID:fvLR3Gzq.net
1000発の巡航ミサイルに30発の迎撃ミサイルで守ろうとするのが日本。

つまり日本の自衛隊なんて戦争になったらお手上げ状態ってこと。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:43:53.15 ID:x2mvDQpz.net
>評価を見ると侮辱されている気がする。まるで中国は人数が多いだけでそれ以外は取り柄がないみたいだ

そんなの日清戦争の頃から変わらないじゃないか。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:43:54.56 ID:pAOwXMsW.net
国防費が人件費に圧迫されるのは先進国だし妥当というか過剰評価じゃないの
しかも政治によってMDとかオスプレイとか買わされて本土決戦兵力の陸自はボロボロだし

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:44:03.81 ID:nvLFe3iG.net
核持ってない日本が7位ってすごくね?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 17:44:38.41 ID:SaDQl71M.net
>>137
それ全部途中経過で、最終的にドイツは後ろから来たロシア人に全部奪還されるんだが。
だから言ってるじゃん「何かの方法論を誤る」んだって。
で、絶対負ける。

総レス数 593
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200