2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】中国人の夏の過ごし方が凄いと話題[07/28]

1 :荒波φ ★@\(^o^)/:2017/07/28(金) 09:25:11.04 ID:CAP_USER.net
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/001-89.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/002-59.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/003-32.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/004-23.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/005-12.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/006-7.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/007-3.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/008-1.jpg

中国では猛暑を記録しそんな猛暑を凌ぐために国民達が涼しい場所に集まっているという。

クーラーの無い日本人であればカフェや図書館、漫画喫茶で過ごすのが普通だろうが、中国人はショッピングモールの電気製品売り場に集まる。

特にクーラーや扇風機売り場の前に座り込みスマホや本を見て過ごすのだ。特に買い物をするわけでもなく、そこに開店から閉店まで居座る。

電気製品売り場だけでなく、お菓子売り場に座り込み読書する人、本屋に座り込み寝る人、地下鉄の駅に多くの人が段ボールを敷き寝転がっている。家族そろってこういった電気製品売り場や本屋、駅に涼みに来ているのだ。

杭州では7月23日に40度を記録し、その暑さを凌ぐためにこういった行動が見られるという。


2017/07/27 16:03:39
http://gogotsu.com/archives/31787

※中国語ソース
http://pic.people.com.cn/n1/2017/0724/c1016-29423233.html
http://news.voc.com.cn/article/201707/201707251646275367.html

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:20:56.25 ID:KXwK54h8.net
>>116
もう駐在終えて日本戻ったよ。
杭州キレイでいい街だったよ。住んでたのは杭州高級中学近くなw
西湖はいい場所だった。里帰りするんだな、ゆっくりしといで(´・ω・`)

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:39:21.13 ID:AkXqvw+p.net
>>1
確かにみっともないけど、ホームレスとかはまぎれられるからいいな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:45:24.90 ID:R+z/4XkS.net
>>118
効率の図書館だからネカフェみたいなシャワーは無いよ
無料なので普段から乞食が多い

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:12:50.93 ID:JQt/JEqy.net
日本でも昭和40年代後半〜50年代前半くらいは涼みにジャスコとか行く人も多かった
でも中でアイスとか何かを買ってたからここまでずうずうしくはなかったなw

今の日本なら安いエアコンくらい数万円で買えるんだが中国じゃ
いまだにエアコンって高級品なのかな?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:10:01.32 ID:W4pOpUT/.net
>>8
そういう部分もあったって事だろ
デェフォルメして大げさに描いているギャグまんがを全ての真実のような例えに使うな馬鹿

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:08:50.56 ID:mSeIyKcz.net
【韓国】銀行の中で涼みながらビールを飲む女性 靴を脱いで座り込みどんちゃん騒ぎ[07/29]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501287053/

文化は属国にも受け継がれているようでw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:22:48.88 ID:kQA1ftzu.net
>>122
俺らみたいな日本人なんかあっちへ出張したら(相対的に)貴族と勘違いしそうなほどまともなホテルに泊まるし。
そういうところはエアコンはちゃんと完備されてる。

町の個人商店へ行くとごく一部の商品のみ冷蔵されてるだけで人間様も暑さに耐えてたくらい。
あの暑さでは生ものなんて恐くて買えん。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:59:59.50 ID:Qk6aab7O.net
こんな輩がいる間は、まだ中国は大丈夫か。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:31:37.35 ID:kQA1ftzu.net
別に盗みも殺しも横行していない平和な田舎だ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:38:14.09 ID:INRS+nTU.net
エアコン代も出せないほど貧しいのか

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:03:38.28 ID:0hrb4Fvd.net
>>8
中国人はいつまで経っても日本の数十年前の知能なんだな。
差が埋まって無いのが問題。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:38:09.63 ID:YEzcieAx.net
この前ホームセンターに居たら、中国人の男女3人が入って来て、竹マットって言うの、あれを箱から出して床に敷いての転がって、なんかゴチャゴチャ言って、そのまま丸めて棚に返してたけど驚いたわw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:40:09.20 ID:x4ZqQQn0.net
なんだ、中国の日常やん

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:15:10.86 ID:kQA1ftzu.net
>>130
棚に返すだけで褒めてやるべきか?

…いや、高レベル民度の日本ではそいつも口あんぐり状態だ。
その一旦試用したものを何も知らずに他の客が買うことを考えると、ね。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:15:51.92 ID:aY33pMmg.net
50年前の日本人も暇な日はデパートに涼みに行ったぞ。
中国の全ての家庭に風呂作って、建物すべてに空調入ったら世界が滅びるだろ?
ほほえましい、って事にしとけ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:31:28.03 ID:kQA1ftzu.net
各家庭でエアコン稼働させるよりもみんなで商業施設へ集まって涼に集る(たかる)方が確かに合理的だw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:46:43.80 ID:ztsXnFXI.net
民度が朝鮮人レベル

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:35:45.96 ID:e0kS4ZDv.net
でも中国はどこに行っても電子決済ができるほど進んでるんでしょ?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:40:35.15 ID:CFtgxDOL.net
>>8
>昔の漫画「おじゃマンガ山田君」とか見てみ。

つまり中国は、「30年以上昔」の「ギャグマンガ」のレベルか。
百歩譲って、「山田君」当時の日本が本当にそうだったとしても、
だったら今の中国は、日本の何十年も後ろを歩いてる国ってことかい?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:59:53.51 ID:gW79jb/R.net
良いな〜
ある種の合コンみたいに思えるわ
1人者の俺は中国行くべきかな?
まぁ…行ったとしても店側の事とか考えちゃって
そんな事する勇気無いけどね…。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:42:06.70 ID:ZpmI8kGB.net
今日、秋葉原のラジオ会館で中国人(中年女二人連れ)が床に座って休んでるの見かけたよ。一人は裸足だった… まさしくこの情景だよw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:17:30.92 ID:+vpYfbyL.net
ギャグ漫画を比較にしてるやつが受ける
普通はやらない、やっちゃいけないことを漫画の中でやってるからそれが面白いとなるわけで
中国人は普通にヤバイ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:21:24.51 ID:W4pOpUT/.net
きもい自演

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 03:59:27.68 ID:Ebf5xZO1.net
>>137
ギャグマンガ日和とかアホガールとかに書かれているギャグが、本当に行われてた訳じゃ無いだろうに

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:22:08.58 ID:w7l0iHER.net
>>140
支那そのものがギャグ漫画の世界だから。
でも、そんなもの日本に持ち込まんでもよろしいわ。

総レス数 143
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200