2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】女子バレー代表チーム内で“格差”?半数だけビジネス席で騒動に=韓国ネット「国の代表をエコノミーに乗せるなんて」[7/29]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:22:26.57 ID:CAP_USER.net
2017年7月26日、バレーボールの国際大会「FIVBワールドグランプリ2017」のグループ2ファイナル出場を控えた韓国女子バレーボール代表チームが、遠征のための「飛行機チケット騒動」に巻き込まれた。韓国・中央日報などが伝えた。

騒動の原因は、大韓バレーボール協会が予算不足などを理由に代表選手12人のうち6人のみビジネスクラス、残りの6人についてエコノミークラスのチケットを手配したことだ。

協会によると判断基準は選手の身長で、185センチ以上の選手5人と膝の調子が良くないキム・ヘラン選手(33)の6人だけにビジネス席が割り当てられていた。

しかしこれが騒動となり、女子バレーチームを運営する韓国・IBK企業銀行が3000万ウォン(約300万円)を協会に支援したことから、全選手がビジネス席に変更されたという。

代表チームキャプテンのキム・ヨンギョン選手(29)は同日、決戦の地・チェコへの出発前にソウル仁川(インチョン)国際空港で騒動について問われ、「選手たちは(半数だけ)ビジネスクラスだとは知らなかった。(記事を見て)事実を知ってからもこれといった話はなかった」と言葉を選んで話した。

ホン・ソンジン監督も「記事が出るまで(騒動を)知らなかった」とし、「騒動はここまでにして、代表チームでいいプレゼントを持ち帰ってきたい」と語った。

また身長177センチで当初エコノミー席を割り当てられたヨム・ヘソン選手(25)は「(ビジネスに乗れない選手も)まったく気にしなかった。もともと(エコノミーに)乗っていたので気にならない。結果的に問題は解決したので、チェコに行っていい結果を出したい」と話した。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは大韓バレーボール協会に対し

「『もともとエコノミーに乗っていた』という言葉が気の毒。運動選手は体を優先にしなければならないのに。お金が足りないからって、一国を代表する選手をエコノミーに乗せるなんてあり得ない」「残念な判断。バレーはチームプレーの競技なのに摩擦を助長させる決定をしたことは、協会の職員として基本的な資質が備わっていない」「これが韓国の現実。それなのになぜ好成績を期待するのだろう」などの非難コメントが続出しており、

「協会に支援される予算を公開して」「協会幹部の給料を削減して構造調整を行い、その分のお金を選手に投資しろ」と求める声も上がっている。

一方、選手らに対しては「どんなに悔しくて悲しかったことだろう!でも頑張って」「みんなファイトです。けがなく無事大会を終えますように」と応援メッセージが送られた。(翻訳・編集/松村)

http://www.recordchina.co.jp/b185639-s0-c50.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:24:19.97 ID:xaTVuF2K.net
格差に敏感になってるな
社会主義への道まったなし

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:26:39.60 ID:pY1cTz3O.net
まあ身体デカいからな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:29:59.09 ID:IC0KU8tf.net
今度から全員エコノミー席だな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:32:48.92 ID:/qcDdJPE.net
身長差別ニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:37:28.28 ID:f4DGg+aq.net
日本だと役員がビジネスクラス

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:37:51.97 ID:g8vFjTZu.net
バレー協会「本当は貨物室に載せたかったニダ。」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:39:51.73 ID:wEF37xB2.net
>>1
役員様方はファーストクラスやろな、

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:42:04.03 ID:0BDkPSSt.net
日本でもあったよな
関係者はビジネスで選手はエコノミーって
何の競技か忘れたけど女子だった気がする

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:48:53.51 ID:HovbYJJk.net
便所に座らせとけ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:18:08.70 ID:H0FRbqvo.net
不公平になるなら、無理してビジネスを半分取らないで
全員エコノミーにすればいいじゃん。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 05:25:57.65 ID:f2UiiQM7.net
流石に高身長の選手にエコノミーでの移動は可哀想

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:34:25.64 ID:6koKdAMa.net
慰安婦像のように全員分のチケット代を募ればいいだろう
それをしない理由が分からない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:42:43.55 ID:2x1S3hlQ.net
監督や役相手に慰安婦やってたかどうかなんだろうな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:29:04.95 ID:ptUPPzak.net
そりゃ当然でしょ
韓国スポーツ界の資金支援システムって、
他のすべてに負けてても日本に勝ってればお金もらえるって言う、
抗日最優先システムで昔から有名だもん

日本に勝てなくなると資金援助切られて衰退していくんよね(´・ω・`)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:49:37.75 ID:ClVL2Lqa.net
負けたら「ビジネスクラスなんて贅沢だ!」と叩くんだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:50:30.62 ID:AftSVHYy.net
>>6
> 日本だと役員がビジネスクラス

これな
選手はエコノミー

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:10:47.21 ID:dPks+guo.net
ビジネスクラスは横になって寝られるのだよね。
http://www.jal.co.jp/inter/service/business/seat/shellflat.html
http://www.jal.co.jp/inter/service/business/seat/Y15/img/pic_seat_shellflatseat_01.jpg

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:23:49.94 ID:0A9OGyRb.net
2等船室でいいじゃん

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:30:52.85 ID:ay9k/qZf.net
今度から全員貨物室でいいじゃんwwww朝鮮人の特等席だろ?あそこ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:32:39.89 ID:OJYqlXOu.net
なでしこも世界一になるまではエコノミークラス。
その後ビジネスクラスになったような?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:44:13.08 ID:ozBm+ALB.net
>>18
それ、日本航空でいちばん古くてショボイやつだよ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:02:21.15 ID:hOtNKhxf.net
8月7日成田発で、二週間後の21日帰国で、エコノミーとビジネスの検索結果。(プラハ)

エコノミー    ェティハド航空のプランが大量 15~~18万円
ビジネス     基本は正規料金だが、90.9〜〜103.9万円

 こんなに違うんじゃ、二日多めに早くプラハ入りして、スタッフにマッサージ
 専門のバーさんと帯同するか、現地のホテルのリラクゼーションスパを全員に
 施したほうが遥かに安上がりだと思うが・・・。70~~80万も違えば・・・。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:05:52.45 ID:xqEyRlcu.net
ヒアリ
貨物で

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:27:33.31 ID:LVZnjKgG.net
>>23
なんでエコノミーはエティハドでビジネスは正規なんだ
同じエティハドで43万
アエロフロート、フィンエアなら30万台

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:20:58.31 ID:hOtNKhxf.net
>>25
 ビジネスクラスを格安で販売するエアラインは承知している。
エコノミー席は、正規料金で買うバカはいない。 ビジネスシートを
格安で放流するのは、アライアンスを組んでいないとことか2流会社。
だからあえて弾いた。 ソ連は、接続が猛烈に悪い。 エコ席で安
い乗り継ぎが、フィンとエティが断然で乗り継ぎプランが大量に
あるのがェティ。 

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:24:37.40 ID:kQA1ftzu.net
>>9
サッカーの男女格差じゃね?
男子は惨敗、女子は優勝したのに…だったと思う。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:50:29.09 ID:adoqlTGd.net
負けたら「歩いて帰ってこいニダアア!」でしょ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:59:45.24 ID:MRwIlBLC.net
役員がビジネスで
選手がエコノミーってのが
日本であった気がする。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:05:39.23 ID:hOtNKhxf.net
>>29
 男子の日本体操協会以外は、ほとんどそうだよ。
選手がビジネスなのは、テニスの世界ランキング
上位とサッカー男子と体操(男子)>

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:07:18.85 ID:0hancTA7.net
監督スタッフだけはファーストクラスだったりして

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:20:45.14 ID:rKJJrnBe.net
プロではないのか
スポンサー企業がついてないのか?

国がスポンサーだとしたら分相応だろう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:51:01.09 ID:w7l0iHER.net
航空会社がスポンサーだと保険屋が逃げ出します。

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200