2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】28歳・木村翔、TKOでWBOフライ級新王者 中国の五輪王者破る[7/29]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:53:05.86 ID:CAP_USER.net
 世界ボクシング機構(WBO)フライ級タイトルマッチ12回戦は28日、上海で行われ、同級6位で世界初挑戦の木村翔(28)=青木=が王者の鄒市明(中国)を11回TKOで破り、新王者となった。

 日本選手の敵地での世界王座獲得は、日本ボクシングコミッション(JBC)公認試合では1981年に三原正が米国で王座に就いて以来の快挙。海外での王座獲得は2013年の亀田和毅以来。

 36歳の鄒市明は08年北京、12年ロンドンと五輪2大会連続で金メダルを獲得した技巧派で初防衛戦だった。

 日本のジム所属の男子世界王者は最多を更新する13人となった。戦績は木村が18戦15勝(8KO)1敗2分け、鄒市明は11戦9勝(2KO)2敗。(共同)

http://www.sankei.com/sports/news/170728/spo1707280053-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170728/spo1707280053-p1.jpg
チャンピオンの鄒市明(左)を攻める木村翔=上海(共同)
http://www.sankei.com/images/news/170728/spo1707280053-p2.jpg
チャンピオンの鄒市明(右)と対戦する木村翔=上海(共同)
http://www.sankei.com/images/news/170728/spo1707280053-p3.jpg
チャンピオンの鄒市明(右)を攻める木村翔=上海(共同)
http://www.sankei.com/images/news/170728/spo1707280053-p4.jpg
チャンピオンの鄒市明(右)を攻める木村翔=上海(共同)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:06:16.86 ID:q75o/4Fs.net
>>13
ファイティング原田の頃はもちろん、輪島ガッツ、具志堅の頃とくらべても
団体数、階級も増えて世界チャンピオンが何倍もいる
その上暫定チャンピオンだのスーパーチャンピオンだの
それってチャンピオンじゃなくて挑戦者NO1では?ってのが一杯いる

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200