2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】THAAD配備で綱渡りの文在寅外交、米中とも遠のく恐れ 「戦略的あいまいさ」という名の賭け[7/29]

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:45:11.29 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 早急なTHAAD配備を望んでいた米国に「THAADは必要ない」と言わせるには、年内に北朝鮮の核・ミサイル問題解決を急進展させなければならない。

 しかし、韓国政府が先月から粘り強く提案している平昌冬季五輪の南北合同チーム結成や軍事境界線での敵対行為停止を目指す南北軍事当局者会談、離散家族再会を話し合う南北赤十字会談などに対して、北朝鮮は特にこれといった反応を示していない。そうした状況でTHAAD配備をひたすら遅らせれば、韓米同盟に影響が出てしまう。

 逆に、北朝鮮が現在の状態を改善する姿勢を見せていないとしてTHAADを配備すれば、中国は「THAADを撤回するようなそぶりを見せていたのに、ばかにしているのか」と、いっそう激しい怒りを見せるかもしれない。

 事実、文在寅政権が発足すればTHAADを撤回するものとかなり期待していた中国は最近になって不満を漏らしていると言われている。

 先月末の非政府系フォーラムに出席するため訪中した与党「共に民主党」の李海チャン(イ・ヘチャン)議員が中国の王毅外相に「THAAD撤回不可」と文在寅政権の方針を伝えたところ、王毅外相は「なぜ5月中旬に大統領特使として来た時の発言を覆すのか」と言ったとのことだ。

金真明(キム・ジンミョン)記者 , イ・ミンソク記者

(おわり)

総レス数 47
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200