2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】知らなかった!「警察」という単語も日本語由来だったのか!日本語由来の単語は800以上[7/30]

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 02:07:24.04 ID:4YH2B80C.net
明治時代の日本人が偉かったからな

英語を日本語に翻訳する時、独力で造語しながら漢字に当てはめていった
今の中国で使われてる、日本経由→中国、これはほとんど英語の翻訳語

エコノミー = 経済、 ソサエティ = 社会、など日本に無かった概念を造語した
戦後は情けない、努力を怠り全て英語をカタカナのまま使ってる、コミットしてるって何だよという事

総レス数 765
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200