2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北ミサイル】トランプ氏「中国に失望」 北朝鮮関連で中国企業への追加制裁決断か 岸田文雄外相兼防衛相「日米確認の趣旨に一致」

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:03:25.14 ID:CAP_USER.net
 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は29日、北朝鮮による2回目の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射に関連し、ツイッターに「中国には非常に失望した」と投稿し、北朝鮮の核・ミサイル開発の阻止に向けて中国が影響力を行使していないことに不満を表明した。

 トランプ氏は「過去の米国の愚かな指導者が、貿易で中国に年間何千億ドルもの利益を上げさせたのに、中国は北朝鮮に関し、米国に良いことを言うばかりで何もしてくれない」と指摘。

 その上で、「このような事態が続くのは認められない。中国はこの問題を容易に解決できたはずだ」と訴え、中国に対して何らかの措置に踏み切る可能性を強く示唆した。

 発言は、核・ミサイル開発関連で北朝鮮と取引のある中国企業などに対する追加制裁を決断したことを示しているとみられる。

http://www.sankei.com/world/news/170730/wor1707300010-n1.html


【北ミサイル】岸田文雄外相兼防衛相 「中国に落胆」のトランプ大統領ツイッターに理解示す「日米確認の趣旨に一致」

 岸田文雄外相兼防衛相は30日、トランプ米大統領が北朝鮮への圧力について「中国には非常に落胆した」とツイッターに投稿したことについて「中国の働きかけが重要であることは日米首脳会談でも一致してきた。トランプ氏の発言も、日米で確認したことの趣旨に一致するものではないか」と理解を示した。外務省で記者団に語った。

 ただ、中国の対北朝鮮圧力については「十分かどうかという評価については、さまざまな考え方があるだろうと思う」と明言を避けた。その上で、中国が北朝鮮貿易の9割を占める点などを挙げて「中国の役割が重要であるというのは間違いない。国際社会と連携しながら中国への働きかけを行っていきた」と述べた。

http://www.sankei.com/world/news/170730/wor1707300018-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170730/wor1707300010-p1.jpg
北朝鮮の労働新聞が29日掲載した「火星14」発射の写真(共同)
http://www.sankei.com/images/news/170730/wor1707300018-p1.jpg
取材に応じる岸田外相兼防衛相=30日午後、外務省

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:06:37.43 ID:uEeBM66+.net
遺憾の意より遥かに情けないな色白オバマ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:06:51.23 ID:Gkm/B61U.net
韓国に間に入ってもらえ
鍛えられた交渉力はお墨付きだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:06:56.41 ID:WAtGNQdY.net
韓国企業もな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:07:26.45 ID:28OLSY0+.net
妓生女学院

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:08:06.84 ID:WAtGNQdY.net
>>3
ナイスジョーク

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:09:10.08 ID:TSwMdh3Q.net
よそもんのトランプ大統領はさておき
われらが安倍先生はどう考えてんだろうな
最も強い言葉で教えて欲しいわ
米朝間の問題だから関係ないとかさ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:15:22.76 ID:BBFXzLlf.net
>>1
中華民国の代わりに常任理事国に据えたのも米国だしなw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:24:38.37 ID:g7armFu/.net
トランプも意外に小心者で、滅入った時は前屈みになり、両手を膝の間でモミモミする

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:25:51.94 ID:ppZEj6DB.net
ノ夫望先生「失望した。口先だけの支那に失望した」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:26:21.78 ID:+UAzS0f7.net
厳しい経済制裁を受ける中、3.9%もGDPを引き上げるって
独裁者としては優秀じゃ無いか?
カダフィーのようにはしない確約を取り付けるのが難しいんだろうけど
今までの米国大統領とは一線を画すトランプなら直接交渉出来るだろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:26:29.02 ID:rerWX3tE.net
ここまでの展開は猿でも予想できたと思うんだけど、トランプはこの後どうするつもりなんだろうね。
今のところ北の圧倒的外交勝利で進んでて、米国本土攻撃可能なICBM配備までカウントダウン始まってるわけだけども。

北がもし中東に核技術輸出して外貨稼ぎ始めたらイスラエルはどうなるのかな?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:30:58.72 ID:KiuN63Xs.net
>>9
あれはお爺ちゃんだから

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:41:05.73 ID:gaU1+9/a.net
西側諸国「アメリカに失望・・」やる気ゼロ。日米安保は実質的に終わったな。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:52:24.52 ID:+UAzS0f7.net
>>14
アメリカの不沈空母(横須賀)だけに向いていたミサイルがアメリカ本土にまで広がった
という話だから米国国内で騒ぐべきで、日本ではこれを機に日米安保の見直しの機運が
高まっても良いんじゃ無い。特に右翼から。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 20:26:21.93 ID:afhcUC8I.net
拝金主義者に対中国経済制裁は無理

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 20:27:40.81 ID:XIFXmuaT.net
日本は何事にも一致させられるな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:02:46.65 ID:KsSUCupC.net
発射準備の段階で日米では制裁で歩調を合わせる合意はあったろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:06:15.57 ID:PTJsjXaz.net
>>15
ますますの連携が必要だな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:09:08.90 ID:PWBcdLox.net
それよりも北朝鮮への空爆を思いとどまり、

中国への貿易赤字を許したビル・クリントンを処刑しろよ。

話はそれからだ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:19:17.13 ID:0bO5O1yP.net
>>14
 US$が基軸通貨で有る意味を考えような?

 ユーロでも人民元でも無いんだよ。

 西側諸国と日本がアメリカに失望したなら、
 US$は基軸通貨の地位から脱落してるよ。 
 とっくにネ。 (´・ω・`)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:22:55.58 ID:0bO5O1yP.net
>>16 
 だから、トランプは反中に
 アメリカの世論を誘導してる最中。

 アメリカ世論が反中になれば、拝金主義者も
 鞍替えするよ。 すぐにね。 (´・ω・`)
 

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:27:44.15 ID:FIV6swQB.net
>>7
憲法改正

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:38:01.78 ID:hkAxXZLB.net
今頃中国に失望とか、どんだけお花畑なんだよ。大統領やめちまえ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:45:06.85 ID:S7P7EMtK.net
100日も猶予を与えて、まんまと余裕で逃げられて。中国人を知らなさすぎ。

トランプの大敗北、習近平の策略勝ちだ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:59:53.31 ID:kv76NMNy.net
>>25
いや、逃げ切れてないだろw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:16:11.30 ID:KsSUCupC.net
中国が先に発狂しそうだな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:32:51.64 ID:LTBVtiwe.net
>>25
もともとこのつもりだったんじゃない?

20年何も進展しなかったと批判してた
トランプも

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:33:38.32 ID:3sQXKo/s.net
もうええからはよ戦争せいや!

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200