2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮半島情勢】金正恩政権が再入国脱北者を使い宣伝工作 韓国の“タレント”脱北女性「韓国は地獄」と非難、所在不明は900人[7/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:26:48.48 ID:CAP_USER.net
 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩政権は、韓国から北朝鮮に戻った脱北者を宣伝メディアに登場させて韓国批判をさせるなど、宣伝工作に積極利用している。

 北メディアに出演した元脱北者は25人に上り、特に韓国のテレビ番組で活躍していた脱北女性の北メディアの出演が波紋を広げている。北朝鮮当局が宣伝効果を狙って拉致したとの見方も浮上している。

 「たくさん稼げるという幻想を抱いて南朝鮮(韓国)に行き、酒場などを転々としたが、お金に左右される社会で肉体的・精神的苦痛しかなかった」

 北朝鮮の韓国向け宣伝サイト「わが民族同士」が16日に公開した映像で、2014年に脱北し今年6月に北朝鮮に戻ったとするチョン・ヘソンと名乗る20代の女性がこう振り返った。「南朝鮮での生活は、一日一日が地獄のようだった」

 韓国当局は、女性がイム・ジヒョンという仮名で脱北者らが出演する番組に昨年12月から今年4月に出演し、容姿や巧みな話術で人気を集めた脱北者と同一人物だと認めている。

 北サイトで「夢はアーティスト」で演技がしたいとテレビ出演し、「言われるままに共和国(北朝鮮)を誹謗した」と“懺悔”しており、韓国の生活に幻滅し、自ら祖国に戻ったとも考えられる。現在は両親と暮らしていると説明した。

 一方で、韓国を出る前、周囲に北朝鮮の家族への送金トラブルを解決するため、中国に行くと伝えていた。韓国内での預金など、身辺を整理しないまま出国している状況から、韓国の野党議員らは、韓国で有名になったことに北朝鮮当局が目を付けて拉致した疑いがあると主張している。

 韓国統一省によると、女性のように北朝鮮に再入国後に北メディアで韓国を批判するなどした脱北者は、25人確認されている。金正恩政権になって、これまで隠すべき存在だった脱北者を逆に宣伝工作に積極活用し始めた様子が浮かぶ。

 韓国社会に適応できなかったり、北朝鮮に残した家族を心配したりして戻ったケースもあるようだ。

 一方で、韓国紙によると、北朝鮮当局の指示で北朝鮮に戻り、韓国当局の尋問内容などを報告後に韓国に再入国しようとして拘束された脱北者の男もいる。男は北朝鮮当局に韓国の警察官や脱北者らの番号を登録した携帯電話も提出したという。

 統一省は、韓国入りした脱北者は6月末現在、3万805人に上り、うち約900人の所在が不明になっていることも明らかにしている。

 警察当局は、所在把握に乗り出したが、一般の脱北者らは、韓国社会への適応教育や保護期間終了後は韓国旅券保持者として自由に出国もでき、管理には限界がある。

http://www.sankei.com/world/news/170730/wor1707300016-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170730/wor1707300016-n2.html

http://www.sankei.com/images/news/170730/wor1707300016-p1.jpg
北朝鮮に戻り、韓国向け宣伝サイト「わが民族同士」で韓国社会を非難する脱北女性(右)の映像(共同)

総レス数 16
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200