2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】「ガラケー」の二の舞いに?次世代車の主流はEV、HVに注力する日本メーカー「おかしい」[7/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:10:40.24 ID:CAP_USER.net
2017年7月28日、日本の自動車メーカーが力を入れるハイブリッド車(HV)について、中国メディアが「おかしい」と指摘している。

次世代車の主流は中国や欧米では電気自動車(EV)になるとの見方で、「スマートフォンなど電子製品分野における過去の失敗をかがみにするべき」とも“忠告”している。

中国メディアが伝えた国際エネルギー機関(IEA)の調査結果によると、EVとプラグインハイブリッド車(PHV)の累計販売数で、中国は16年に65万台となり、米国の56万台を超え1位となった。

中国が短期間で「EV大国」になった背景には、政府の強力な支援があり、消費者には減税、企業には補助金のメリットが与えられる。大気汚染に苦しむ大都市では自動車のナンバープレート取得に制限があるが、EVなら優先的に取得できる。

中国政府は2018年にも始める新規制でEVなどエコカーの一定割合の販売を義務付ける、ガソリンも使うHVは対象外。米国のカリフォルニア州は17年秋から「ゼロ排出基準」の規制強化に踏み切る予定で、HVはこれに抵触する。

フランスは40年までにガソリン車やディーゼル車の販売を禁じる計画だ。英国も同様の措置を打ち出した。

これに対し、日本メーカーは1997年に世界初の量産型HV・プリウスを製造・発売したトヨタをはじめ、エコカーとしてHVに重点を置いている。日本国内でプリウスの販売は好調で、日本自動車販売連合会がまとめた今年1〜6月の累計新車販売台数でトップを占め、同じくHVのトヨタ・アクアが4位につけている。

日産は10年からEVリーフの販売を始めたが、価格面の問題などから伸び悩んでいる。昨年11月からは小型車ノートの一部に電気モーターを搭載したバージョンの販売を開始。

一時は新車販売台数のトップに躍り出たが、ガソリンエンジンで発電した電力をいったんバッテリーに蓄え、モーターを回す仕組みで、充電式のEVとは異なる。

HVについて、中国メディアは自動車専門家の「世界中で日本だけが開発に力を入れている。燃料車とEVの中間に位置する過渡的製品であるHVの寿命は20〜30年。過渡的製品の意味するところは、オイルと電気の2種類のシステムを有していることで決して安くない」との見方を紹介。

「日本はEVの開発スピードがこんなに速く、HVのちょう落が早くなるとは思ってもいなかっただろう。これは中国市場の問題ではなく、世界の自動車産業の選択の問題である」としている。

電池分野に関しては「米テスラとパナソニックが深い関係を持っており、日産はNECと提携している。もし日本の技術や企業がなければ、世界のEV産業は立ちいかない」と評価。

その一方で、日本国内での携帯電話の成功体験があだとなり、優れた技術を持ちながらスマホで立ち遅れ、米アップルや韓国サムスンなどに名を成さしめ、世界市場を失ったことを例に「楽観は危険」とも論評している。(編集/日向)

http://www.recordchina.co.jp/b185724-s0-c20.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:13:42.59 ID:sq4lSObH.net
折れもおかしいと思ふ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:15:10.57 ID:gzFFDIDV.net
日本はハイブリッドなんて既に枯れた技術だと考えてるだろ。
本当に今後も基幹産業だと思っていたら、中国でプリウスを生産したりしない。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:15:46.00 ID:DXaEBrey.net
他国がガソリンを使わなくなったら、日本は安く使えるね

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:18:02.56 ID:gzFFDIDV.net
テスラもどうなんだろ。
トヨタは株式を売り払ったし、技術提携してたあちこちとトラブルになってるみたいだし。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:18:58.39 ID:nwZIg2LY.net
ていうか電気自動車って意味なくない?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:20:34.82 ID:tNUuqxjL.net
下請けとかそういう構造を見直さないと、旧態依然とした今までの自動車メーカじゃ
ガソリン手放せないんじゃないかな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:20:48.79 ID:9zA5BcmG.net
原発再稼働して電気代安くしてくれたらね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:22:18.04 ID:EScDk5Dw.net
既存のガソリンで勝ってるのにわざわざ電気(EV)を出す理由が分からんわ
やっと欧州が規制でほぼEVに限定されたから、ここからEV出すだろ

それだけの技術はある程度持ってると考えのが普通

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:22:22.23 ID:zrxdZN/9.net
はじめっから水素をつくろうとして電気使うのなら水素は無駄&非効率極まりないけど
一応は火力発電とか工場の排熱とか、普通ならそのまま無駄に拡散されて何にもなってないものをつかって副次的に水素作ってるんでしょ?

あとは本気で普及させる意志があるかどうかの差じゃね?
結局のところインフラ整備を本気でやるかどうかよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:22:26.24 ID:nxP8qd6x.net
EVが大々的に普及するとなると、発電と充電が大変だな。
停電したら交通マヒとかw

中国あたりだと、EVにしたはいいが、火力発電の大気汚染がより深刻化するとかw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:22:40.59 ID:ifNJGLwy.net
安全で良い物を安く作るのには今少しの時間がかかるということ。
支那で良い物作りができる時は支那人のメンタル変わるとき。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:23:41.01 ID:8BpeVeR7.net
アホかハイブリットなんぞ
日本のメーカーも次世代車までの繋ぎとしか思っとらんわ
問題はEVとFCVどっちが勝者になるかだ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:26:14.86 ID:DXaEBrey.net
小規模の国、あるいは地域の、限られた区画限定なら完全電気自動車100%もありうるが
山あり谷ありを丸1日走破する使い方じゃ、絶対に燃料エンジンしかありえないわ
バッテリはへたれた後の廃棄とか交換ですげえ金とられそう

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:26:39.50 ID:tVfehSY4.net
災害のこと考えたら
燃料で動く車の方が必要

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:26:58.47 ID:v5cgKJRS.net
ハイブリッドもそうだが、電気自動車はバッテリーの劣化がなあ
何十万円もするバッテリーが5万キロくらいでパアだから、本当にガソリン車よりエコなのかどうか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:27:26.84 ID:yEkXvdwD.net
いいこと思いついた!自動車に原子力発電機付ければいい。
俺って天才だな。このアイデアをトヨタに売りに行こう。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:27:41.65 ID:c26W9kAx.net
まあ、日本メーカーは全方向睨みで
頑張ってくれると思う。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:30:21.11 ID:MfIVA8sT.net
多分生きてる間はEV主流にはならんだろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:30:44.97 ID:JpHYg9Rh.net
まだ中国の生産コストの水準なら二番煎じでも戦えるからな
それだけのこと

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:30:59.06 ID:LENf7a2D.net
>>13
それらも結局パワーソースの違いでしかないよね。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:31:50.20 ID:KIv52uF3.net
バッテリの容量と充電、寿命の課題解消のメドがあればEVだろうけど、
今の航続距離や充電の手間を考えると、HVが過渡期の選択としては
正しいと思う。

EVの電流・充電制御は、HV技術の転用が可能な範囲だろう。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:32:31.19 ID:mD9zTcDK.net
>>17
後のガンダムになるわけか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:32:47.87 ID:3hkhBOaI.net
>燃料車とEVの中間に位置する過渡的製品であるHVの寿命は20〜30年。


20年以上寿命あるって すごいことだけどね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:33:09.96 ID:QzIZSUvj.net
今乗ってるガソリン車、マニュアルミッション、四駆は稀少、死ぬまで修理しながら乗る

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:33:40.77 ID:AN9+/ATA.net
中国のメディアが他人ごとみたいに言うてるけど
国内生産量だけなら飛び抜けて世界一の中国が一番影響を受ける部分でもあるわな
電気自動車は現状のガソリン車に比べると雇用を産みにくいと言われてるから

あとフランスなんか原発頼みで出来る(と思ってる)わけよね
反原発の人らがこれを環境問題と絡めてフランス上げ日本下げしだすと
すげえ滑稽な話になる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:35:37.99 ID:TGX0IXt3.net
>>1
つい最近まで自転車大国だった中国人が偉そうだな w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:36:04.40 ID:gWKfkkKX.net
>「日本はEVの開発スピードがこんなに速く、HVのちょう落が早くなるとは思ってもいなかっただろう。これは中国市場の問題ではなく、世界の自動車産業の選択の問題である」としている。

( `ハ´) <だからHVのノウハウクレクレアルヨ!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:36:45.44 ID:hB7mjvUz.net
>>25
ナカーマ

バッテリーが上がっても押しがけできるのは大きな利点だと思う
プリウスは補助バッテリーが逝ったらハイブリッドシステムが起動しないから、メインバッテリーが満充電でも何もできないという残念な設計だからなあ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:40:02.64 ID:iXwmQrS9.net
内燃機関の代わりに重たいバッテリーつむ上に
別に発電所が必要で充電にも時間がかかる
特にエコってわけでもないんだけど
流行ってるんだよね
日本国内はこれでもいいけど
海外市場ってなると売れなくなるだろうHVは

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:40:04.41 ID:nxP8qd6x.net
>>17

実は、段ボール箱ほどの小型の原子炉を各家庭に一台って話もある。
技術的には可能で安全性も問題ない。
ただし、核燃料をテロに使われる可能性があるんでな。
  
 

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:40:22.08 ID:bkxNDpn/.net
将来的には超効率の太陽光発電で走る自動運転EV車が市場を席巻

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:40:33.64 ID:0Q2gw+KM.net
EVなんてすぐに作れるんじゃね?知らんけど

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:40:50.56 ID:LfgOQhmt.net
こうやって新技術を開発させて、そこそこ出来上がってきたころに盗もうって魂胆なんじゃ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:41:41.99 ID:Cu4QamAu.net
少なくとも日本は電気高いし、火力発電でCo2の削減にならないし。
同じく電気の高いドイツがどうなるか興味あるわ。

でもまあ長期的にはEVだろうね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:41:45.31 ID:AlDn4Zmm.net
まあ、HVよりAVだろ。中国も日本も。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:42:15.94 ID:QGfDq7oa.net
社会インフラが充実していない地域でのEV普及の可能性を見誤った?
社会インフラが安定せず、停電があるからEVの蓄電池は有用。
でも、日本企業が選んだ当時の蓄電池性能を考えると無理ないのでは?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:42:36.56 ID:kHSOJNx/.net
>>1
どうしたらこうも「外した分析」ができるものやら。
何につけガラパゴス化するのは「成功体験」とやらではなく「しっかりとした既存産業があるので
産業のスクラップ&ビルドがホイホイできない」からだろ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:42:59.51 ID:QJLTjvQP.net
車の基本構造
電池
モーター
どれも日本がトップランナーなのに
組み立てだけを開発とは言わない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:44:06.39 ID:Cu4QamAu.net
>>31
そんなサイズは今の技術では無理だし、安全性も問題だらけだろ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:44:12.26 ID:KEW7cbLf.net
>>17
原発規模のでかい車・・・誰が欲しがるんだよww
大体事故ったら洒落にならんww
レールガン発射出来そうで面白いけどなww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:44:37.38 ID:kcnrt7n7.net
割と今、無料充電ステーションだらけじゃね?でも、evは見ないよね?
とりあえず、トヨタは推測重視らしいが。

総レス数 588
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200