2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】「ガラケー」の二の舞いに?次世代車の主流はEV、HVに注力する日本メーカー「おかしい」[7/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:10:40.24 ID:CAP_USER.net
2017年7月28日、日本の自動車メーカーが力を入れるハイブリッド車(HV)について、中国メディアが「おかしい」と指摘している。

次世代車の主流は中国や欧米では電気自動車(EV)になるとの見方で、「スマートフォンなど電子製品分野における過去の失敗をかがみにするべき」とも“忠告”している。

中国メディアが伝えた国際エネルギー機関(IEA)の調査結果によると、EVとプラグインハイブリッド車(PHV)の累計販売数で、中国は16年に65万台となり、米国の56万台を超え1位となった。

中国が短期間で「EV大国」になった背景には、政府の強力な支援があり、消費者には減税、企業には補助金のメリットが与えられる。大気汚染に苦しむ大都市では自動車のナンバープレート取得に制限があるが、EVなら優先的に取得できる。

中国政府は2018年にも始める新規制でEVなどエコカーの一定割合の販売を義務付ける、ガソリンも使うHVは対象外。米国のカリフォルニア州は17年秋から「ゼロ排出基準」の規制強化に踏み切る予定で、HVはこれに抵触する。

フランスは40年までにガソリン車やディーゼル車の販売を禁じる計画だ。英国も同様の措置を打ち出した。

これに対し、日本メーカーは1997年に世界初の量産型HV・プリウスを製造・発売したトヨタをはじめ、エコカーとしてHVに重点を置いている。日本国内でプリウスの販売は好調で、日本自動車販売連合会がまとめた今年1〜6月の累計新車販売台数でトップを占め、同じくHVのトヨタ・アクアが4位につけている。

日産は10年からEVリーフの販売を始めたが、価格面の問題などから伸び悩んでいる。昨年11月からは小型車ノートの一部に電気モーターを搭載したバージョンの販売を開始。

一時は新車販売台数のトップに躍り出たが、ガソリンエンジンで発電した電力をいったんバッテリーに蓄え、モーターを回す仕組みで、充電式のEVとは異なる。

HVについて、中国メディアは自動車専門家の「世界中で日本だけが開発に力を入れている。燃料車とEVの中間に位置する過渡的製品であるHVの寿命は20〜30年。過渡的製品の意味するところは、オイルと電気の2種類のシステムを有していることで決して安くない」との見方を紹介。

「日本はEVの開発スピードがこんなに速く、HVのちょう落が早くなるとは思ってもいなかっただろう。これは中国市場の問題ではなく、世界の自動車産業の選択の問題である」としている。

電池分野に関しては「米テスラとパナソニックが深い関係を持っており、日産はNECと提携している。もし日本の技術や企業がなければ、世界のEV産業は立ちいかない」と評価。

その一方で、日本国内での携帯電話の成功体験があだとなり、優れた技術を持ちながらスマホで立ち遅れ、米アップルや韓国サムスンなどに名を成さしめ、世界市場を失ったことを例に「楽観は危険」とも論評している。(編集/日向)

http://www.recordchina.co.jp/b185724-s0-c20.html

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:02:54.02 ID:llW/v/3K.net
イギリスや中国の電気は原発で供給すんの?
ガソリンが大幅に供給過剰になるの?
産油国の凋落っていう話が現実になる?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:03:55.73 ID:oO1XtZ0+.net
もしトヨタの言うことが本当だとしても一気に1メガワット時を充電できる電力施設を作るのが大変そう。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:04:00.00 ID:1kiT9TAs.net
ev が主流となったら車は家電となり 日本の自動車メーカーは倒産してしまうのだろうか

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:04:07.04 ID:F+qthHXp.net
ガラケーの時俺も言ったんだがなぁ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:04:27.42 ID:D9pASQhH.net
ガソリン消費が激減して貧乏姫の国みたいなのが出るのか?w

てかバッテリー問題が解決しない限りEVは内燃機関を持つ車を全て入れ替えるほどの需要は生まれないだろうに

シズマドライブでも作ってみたらいい

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:05:08.28 ID:hMXfMpmR.net
>>489
そもそも日本の電機メーカーって今過去最高収益とか出してるんだけど
重電やらが好調で

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:06:08.25 ID:F+qthHXp.net
こういうのはサラリーマン経営陣には無理な話だな。本田や松下や森田ならやっただろうが

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:06:15.07 ID:oO1XtZ0+.net
日本の電気モーターはレアアースを使わないから安くて高性能だしな

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:06:24.36 ID:lSIQ/YLM.net
>>488
それこそ燃料電池の出番じゃね?
元々燃料電池は車に取り付けるより家とか施設に使う方が向いてるし

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:07:34.13 ID:1kiT9TAs.net
>>492
ev 自動車には すり合わせとか難しい技術は必要ないので トヨタやホンダでなくても 自動車は作れてしまう 誰でも

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:10:01.70 ID:lSIQ/YLM.net
>>496
んな訳無い 命がかかるモノなんだからすり合わせして安全基準をクリアしてって話は無くならんよ
今よりも垣根が低くなるならまだ分かるが

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:11:01.15 ID:0GOlDdkq.net
偉そうなこという前に
てめえの大気汚染なんとかしろよwwwwwwww
先進国の民度の支那なら
無料でEV車をレンタルすりゃええwwww

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:17:27.92 ID:pum4Q2j2.net
>次世代車の主流はEV、HVに注力する日本メーカー「おかしい」

と言ってもトヨタも日産もホンダも今中国専用EV作ってるんだけどね
2018年に投入

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:18:44.04 ID:ScER1SRO.net
EVの研究なんてオイルショックの頃からやってるさ その結果がHV バッテリー問題が解決すりゃ明日にでも作れよ

501 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:23:10.55 ID:v7aGIySm.net
電池はエネルギー保存の法則で限界が見えてるもの。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:23:51.28 ID:tiJj5PP2.net
車の基本性能の技術はどの自動車メーカーも持っている
必要なのは 小型高性能のバッテリーと高出力モーターと制御するソフトウェア

これらは 電機メーカーの仕事

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:25:11.23 ID:6gCMHg1D.net
今日テスラ乗ったけどスゲーぞ!
ドドンパみたいな加速する音も無く

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:28:46.05 ID:r1V/H0IU.net
ID:oMR2cxeのバカはHVがEVの延長線の技術ってわからんのか

高性能のバッテリーさえ開発されたら、HVからエンジンとトランスミッション外せば
即EVになる事がわからんのか
HVを開発する過程で、EVの技術開発も進むんだよ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:31:29.17 ID:SuKBvVG8.net
欧州はディーゼルシフトに失敗して、これからよっこらしょっとEV開発をはじめる。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:32:13.28 ID:pum4Q2j2.net
ホンダの中国向けEVがかなりかっこいい
http://i.imgur.com/3GM9e1u.jpg
http://i.imgur.com/11BpPc4.jpg

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:32:57.76 ID:irKPWg6E.net
ラジコンをやってた俺には分かる

クルマは電動よりもエンジンだ

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:42:27.77 ID:Es2NRv54.net
>>504
それをいうなら「EVがHVの延長線上にある」では?

役者不足を役不足って言ってるマヌケみたい

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:44:25.71 ID:5D6Kmbmj.net
>>470
森林率の高い日本は減免を受けるべきだ
二酸化炭素を酸素に変えてくれる森林が日本にはたくさんあるんだから

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:44:32.68 ID:EawSlN6+.net
松田さんの意見はどうですか?
と豊田さんと本田さんが言うてました

それにしても何故どれも田が付くのか

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:54:22.33 ID:Pj5PB8Dy.net
支那って車作ってるん?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:56:56.56 ID:i6/uXFXe.net
まあ寒いと電池がすぐ切れるとか、中国にとって都合の悪い情報は言論統制されてて中々表に出ないからな

北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。
メーカーが公式発表する航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:02:04.76 ID:CcmCD0sd.net
>>223
欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と同規模の発電所を
50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:03:05.18 ID:pum4Q2j2.net
>>511
どこの国もだいたい自動車メーカーあるわな
中国と同じくらいロシアも自動車作ってるのか?な国だけど、メーカーあるし
http://car-maker.net/

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:05:47.56 ID:Pj5PB8Dy.net
>>514
ロシアといえばラーダじゃね?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:08:24.90 ID:RDiO05dD.net
というか今の時代に、マップデータ取り替えれば済むはずなのに
本体ごと変更とか。
消費者は暴れてもいいはず。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:08:32.29 ID:CcmCD0sd.net
>>223
インド、電気自動車のみ販売へ 2030年までに
https://www.cnn.co.jp/m/business/35102214.html

インド、原発10基の増設決定 32年までに40基増へ 2017年5月20日
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5N5J00K5NUHBI01D.html

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:20:18.79 ID:60qHBN5e.net
>>191
HVもモーター搭載してるからEVなんだよ。
何度も言わせんな

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:36:20.32 ID:E7IKhPI3.net
>>1
バッテリー寿命が短いんだよね!
ある車なんか5年も走るとフル充電でも当初の半分しか走れなくなる。
バッテリー交換がべらぼうに高くつく。

520 :@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:07:10.27 .net
バッテリーの性能が上がってコストが下がらないとハイブリッドは作り続けるよ。
モーターの能力が上がると、軽自動車がハイブリッド化するだろうね。

521 ::2017/07/31(月) 20:10:18.96 ID:26lfo3ym.net
>>348
いや60Aあるし、足らなければもっと上の契約も可能。

522 ::2017/07/31(月) 20:15:06.53 ID:26lfo3ym.net
EVは結局、電池で決まる。
日本車はHV作ってるが、小改造でEV車に変更できる。
つか、それを織り込んで設計してるでしょ。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:47:56.23 ID:herKAoVb.net
災害が来たら真っ先に止まるのは電気
それにトヨタはエンジンそのものの技術は必要だと考えているからな

524 :化け猫 :2017/07/31(月) 20:57:20.45 ID:DLgzUouA.net
>>495
ガンダムでいうとボールが燃料電池で動くんですよね。
やっぱり核融合炉とミノ粉か、デュートリオンビーム給電か、そのへん実用化しないと無理でしょう。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:58:10.66 ID:CNgPgfLb.net
満充電で600km、ガソリンスタンドでの充電、充電時間がガソリン給油時間と近くなれば売れてくるんじゃね?

526 :化け猫 :2017/07/31(月) 20:59:46.90 ID:DLgzUouA.net
>>510
アフラマズダ「・・・・・・。」

527 :化け猫 :2017/07/31(月) 21:06:13.42 ID:DLgzUouA.net
>>519
北九州市営バスに電気バスがあるんですが、この先どうなるでしょうね。
工業団地のエコタウンが充電基地のようです。

528 :61式戦車 :2017/07/31(月) 21:45:07.30 ID:1kmmP68C.net
>>525
短時間充電なんてやったら爆発しそうだけどな。

529 ::2017/07/31(月) 21:46:47.26 ID:p0lEswBi.net
充電に時間かかったら普及せんだろうな。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:57:28.62 ID:uNz1ZGnn.net
欧米、中国からだろう

531 ::2017/07/31(月) 22:01:59.47 ID:WPPesowp.net
>>442
スマホは特にアンドロイド機は幅が広すぎて携帯性も握ったときのフィット感も
電話として全然なってないな。
幅60ミリ以下で端末の角もオーバル型なら手のひらに馴染むのにそういう使い勝手を全然考えてくれないんだよな。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:03:34.26 ID:alDB4uF0.net
>>523
馬力てきにはどうなんだろう??

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:06:05.46 ID:alDB4uF0.net
>>531
アンドロイドにはガラケー型スマホもあるけんどなぁ

534 ::2017/07/31(月) 22:11:48.42 ID:g49z8CSU.net
EVは物流担えるの?

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:22:16.22 ID:n1Oz6l8A.net
>>48
それってひょっとしなくても原子炉ではなく人工衛星なんかに使われる原子力電池では?

536 ::2017/07/31(月) 22:31:40.29 ID:8rJsu+3F.net
>>535
>それって
https://ja.wikipedia.org/wiki/4S_(原子炉)
4S(よんえす)は、東芝が開発中であるとされている
小型ナトリウム冷却高速炉。
4Sの意味はSuper-Safe, Small & Simple。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:43:49.82 ID:B1QcLqVa.net
>>507
バッテリーの重量当たりエネルギー密度が低いから、車重が増えるほど必要なバッテリーも重くなって
その重さを動かすためにエネルギーの大半を取られるようになり効率が落ちていく。
ラジコン車の大きさでさえエンジン車の方が軽快なんだから、実際の車なら大型で重い車ほどEVはエネルギー的に非効率なものになる。
小型の乗用車が限界で、大型車ほど積載効率が落ちていく。

538 ::2017/08/01(火) 00:44:49.50 ID:LTRBesqg.net
トヨタもEVやってんじゃん

個体リチウム電池のやつ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:48:52.83 ID:BZ7gItka.net
この件は反論できん

なんだかんだで、中国は怖い、と最近思い始めた

540 ::2017/08/01(火) 01:04:56.65 ID:/jgdjl2u.net
>>151
だかシズマドライブをだな。

しらんかなあ?

541 ::2017/08/01(火) 01:10:15.90 ID:yZ5Ux33G.net
>>151
バッテリーは最小にして道路から給電するようにすればいい

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 02:14:47.63 ID:wsQFFkNO.net
>>536
20年位前に4Sがあるんだw
へぇw

543 :61式戦車 :2017/08/01(火) 02:19:11.74 ID:gjJzx7bi.net
>>540
シズマドライブは真空状態を作るからダメよ?

544 ::2017/08/01(火) 04:22:13.95 ID:CLnFvFM+.net
ガソリンはもともと産廃
電気は汎用性あるけどガソリンは内燃機関くらいしか使いみちがない
中国やヨーロッパがガソリン使うのやめるのなら日本は助かるけどな

545 ::2017/08/01(火) 07:10:53.35 ID:zfc0ylOT.net
HVは過渡期の技術としてまだしばらくは需要があるだろうけど、
FCVは時間と金の無駄だからさっさと損切りしろよトヨタ

546 ::2017/08/01(火) 07:13:23.00 ID:Z6loymLM.net
>>545
>FCVは時間と金の無駄だからさっさと
大学同期の奴が燃料電池担当で長いことやっていたなぁ。
(どれくらいって、入社から定年までね)

547 ::2017/08/01(火) 09:17:39.95 ID:TvAC4YtI.net
>>539
たしかにこわいよね。

あんな電気自動車で我慢できるんだもの。

欧米や日本からしたら自動車と呼べない代物。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:05:06.92 ID:6Y/587+l.net
電気自動車になったらその分の発電はどうすんの?
風力発電や地熱発電で賄える国ならいいけど
そうでない国はどうすんの?

原発禁止パヨクもいるんだし

大型重機なんて、無理だろ
それこそポルシェ・ティガーみたいなハイブリッドならいいが

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:07:32.33 ID:tjOzRbrf.net
>>547
人体実験を政府主導でやる国、それがシナ。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:09:30.49 ID:Ic/Owh6z.net
>>548
全自動運転とかしだしたらバッテリーが・・・

551 ::2017/08/01(火) 11:10:27.88 ID:8iBk6NoV.net
未だに、ガラケーが正常な進化にしか見えんけど

552 ::2017/08/01(火) 11:14:48.08 ID:8RE9bQG4.net
既設マンションの駐車場考えると
EVって面倒だね

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:24:26.48 ID:BHuLPIRt.net
充電めんどくせ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:34:40.91 ID:eJwSVvn1.net
>>536 4Sは、理想的な原子炉に思えるんだけどなんで日本は発注しないんだ?
東京湾に1個作れるぞ。

555 ::2017/08/01(火) 11:37:45.16 ID:TvAC4YtI.net
エコな方々からすると、日産や三菱の電気自動車より、中国の鉛電池電気自動車が先進的に映ってるんです。
さすが進歩的で意識の高いひとびとはちがいますね。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:41:51.96 ID:KD5WzT9i.net
日本企業はぶっちゃけて言うと国内向けと国外向けで戦略も開発も違いますし
ガラケーはまた見直されてるから
仕事や連絡とるのには電話やメール含めガラケーの方が使い勝手がいいんだよね

557 ::2017/08/01(火) 11:43:21.01 ID:8Zzpl7oR.net
>>551
今のスマホ自体が、ガラケーとニンテンドーDSのパクりだから。ガラケーは間違ってない

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:50:40.13 ID:L118lbEQ.net
お前らHVやるって言ったんだからEVやるのは禁止アル
禁止ったら禁止アル
みたいな?

559 ::2017/08/01(火) 12:04:07.14 ID:tpyaNrEU.net
>>557
それはない

560 ::2017/08/01(火) 12:05:40.93 ID:8Zzpl7oR.net
>>559
ない じゃなくて、事実だから
現実逃避するな低能

561 ::2017/08/01(火) 12:36:48.83 ID:BiNbFnHD.net
>>1

電気自動車を作らないから日本の自動車産業は終わりだみたいな考えは短絡的過ぎる。
自動車を構成する要素のエンジンと燃料タンク部分だけの事でしかない。

562 ::2017/08/01(火) 13:46:38.80 ID:dZkWZX58.net
エアバックのリコールが遅れたら会社潰れる御時世で、EVだから参入できるとか甘すぎるわ。

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:54:22.77 ID:dZkWZX58.net
自然放電も激しいし。
長期駐車で簡単にバッテリー上がってまうんでないか。
本当にエンジン車ほどの実用性達成できるのかな。

性能・コストでエンジン車が負ける要素が見つからない。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:55:39.22 ID:jrN5VhzE.net
化石燃料は無尽蔵ってバレちゃったからな

565 ::2017/08/01(火) 13:59:41.98 ID:UfQJbRav.net
http://www.honda.co.jp/CLARITY/
欲しけりゃいつでも買えるわよ電池車
約770万

水素スタンドが無いのは仕方ないw

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:34:27.30 ID:wBmO1gaD.net
そう言えば、日経珍聞に提灯記事書かせて、大々的に輸出をブチ上げた、韓国製Evの続報はまだかなあ、とゼミの声を聞きながら、思い出してみたりする

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:38:06.93 ID:oIRtIvFP.net
超小型原子力発電機が出来ればEVの時代が来る
ま、高熱でガソリン代わりに水を気化させたほうが効率的だけどね

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:12:37.01 ID:HfuhtkZD.net
EVなんて特に開発しなくても誰でも出来るしな、実際上場もしてないウチみたいな町工場で作ってるし

主にソフト的な部分だけだろ

HVからEVの切り替えはすぐ出来る

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:50:35.14 ID:b6kH+Zuk.net
今のバッテリー性能だと、大型トラックは積載量のほとんどがバッテリーになり、
荷物が積めなくなるのだか、中国はトラックはいらないのかね?

570 ::2017/08/01(火) 18:54:31.20 ID:TJzI1I3y.net
まともなハイブリッドつくれなくてインチキディーゼルつくっててこの言い訳

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:51:15.85 ID:Gx+pPugl.net
車の未来はFCVに決まっているだろう
EV時代なんか永遠に訪れない

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:59:56.41 ID:WBgJHmJg.net
EVは伸びない根本的な要因があるからな
レアメタルが足りない

そもそもレアメタルって隕石由来が多いから地球上の埋蔵量が少ない

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 20:01:26.02 ID:WBgJHmJg.net
中国人のおかしな所は、全中国人が先進国並みの生活するには、地球上の資源だけでは足りないこと理解出来てるのかな?

574 ::2017/08/01(火) 20:05:28.75 ID:eWAd9KqD.net
>>533
ガラホ使ってるけどガラケーより機能が低下してるしスマホの使い勝手には到底及ばないよ。
ちなみに京セラのグラティーナ4G。

575 ::2017/08/01(火) 20:21:48.60 ID:dHYwSAYC.net
>>40
原子炉ではなく、高レベル放射性廃棄物のガラス固化体を、
厳重に密閉して、熱源として利用する。
密閉さえ破れなければ危険はないし、数十年にわたって
コンスタントに熱を発生し続ける。
高レベル放射性廃棄物の、保管場所問題も解決するしな。

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 20:33:38.21 ID:hrKUX81I.net
EVなんてお買い物用車の域を脱することはないだろう
都会ならそれも微妙だ
そもそもEV車なんてバッテリー次第だ
開発なんて簡単にできる

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 20:39:36.38 ID:FgpoqQ5z.net
あれ?
トヨタが全力で個体電池開発してなかった?
充電スピード超絶早いって奴。

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:21:07.35 ID:dPVLGndu.net
まず、>>1が間違ってるのは日本の自動車企業はEVもFCVも
開発には力を入れているという事。
ただ、既存の内燃機関の自動車に実用性で歯が立たないので、
普及してないし、普及する見込みもないので、販売に力を入れてないだけ。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:35:49.39 ID:tjOzRbrf.net
>>562
シナではリコールの心配が無いからな。

580 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:38:39.65 ID:BnEAxcBE.net
 
>>1 傾聴に値するクールな警告だが、HVが売れている以上、やめるわけには行かんやろう。
 

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:49:13.93 ID:kSOQ7hL5.net
EV、EVって、その辺の町工場でも造れるぞw

582 ::2017/08/01(火) 22:51:58.78 ID:G+2e+scN.net
でも作らないって事自体がビジネスとして成り立たない証明だろ

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:59:28.77 ID:qWOxBpa0.net
中国製EVのお手並み拝見でいいだろうw

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:05:05.91 ID:55Emms6p.net
航続距離と充電時間を改善しないと代替は無理

585 ::2017/08/02(水) 02:17:58.00 ID:EsvEHHg5.net
>>581
その手のEVってゴルフカートみたいなのだろう。

586 ::2017/08/02(水) 08:05:37.27 ID:SzJcJ5F9.net
日本の大手自動車メーカー
電気自動車へシフト本格化
7月30日 17時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080811000.html

587 ::2017/08/02(水) 08:08:30.95 ID:SzJcJ5F9.net
>>586

イギリス政府が2040年以降、ガソリン車やディーゼル車の販売を禁止すると発表するなど
世界的に自動車の排ガス規制が強化されることを受けて、
日本の自動車メーカー各社は走行中に排ガスを出さないEV=電気自動車の開発や販売の動きを本格化させることにしています。
このうちトヨタ自動車は、ガソリンエンジンを搭載したハイブリッド車をエコカーの主力と位置づけ、
これまでは電気自動車を販売してきませんでしたが、排ガス規制の強化によって需要が高まると見て、量産体制を整えることになりました。
規制を強めている中国で、2年後の2019年から電気自動車を販売する方向で検討しています。

日産自動車は、1回の充電で走れる距離を大幅に伸ばした新型の電気自動車をことしの秋に日本や欧米で発売するほか、
中国では低価格の電気自動車を新たに投入する計画です。
日産の田川丈二常務は「電気自動車は1回の充電で走行できる距離や価格の問題から今までの販売はスローだったが、
どこかの段階で加速化すると見ている」と話しています。

ホンダも来年、中国で電気自動車の販売を始める計画で、
日本の大手自動車メーカー各社は電気自動車の開発や販売の動きを本格化させることにしています。

総レス数 588
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200