2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国報道】日本は中国以上に社会主義らしい国・・・日本が尊敬するに値する国である理由[7/31]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:56:18.16 ID:CAP_USER.net
中国は社会主義国だが、経済面では市場経済を導入しており、国民間の格差は日本以上に大きい。日本ではなかなか考えられないほど莫大な資産を持つ人が数多くいる一方で、食べるものに事欠くほど貧しい暮らしを強いられている人も多い。
 
中国では日本について「中国以上に社会主義らしい国」という見方もあるが、これは中国以上に社会的弱者や社会的少数者への配慮ができていることを表現した言葉であろう。
 
中国メディアの捜狐はこのほど、「日本はなぜ尊敬するに値するのか」という記事を掲載し、北海道で廃止が決まっていた鉄道の駅で起きた心温まる出来事を例に「日本は社会的弱者や少数派を無視しないからこそ、尊敬に値するのだ」と論じた。
 
記事が紹介した鉄道駅とは、JR北海道の石北本線の「上白滝駅」だ。

この駅は利用客の減少を背景に廃止が決定していたが、1人の女子高校生がこの駅を利用して通学していることが分かり、女子高生1人のために駅を存続させ続けたというエピソードを持つ、非常に有名な駅であることを紹介。

そして女子高生が卒業を迎えた2016年3月、役目を終えた上白滝駅は廃駅になったことを伝えた。
 
記事は、「歴史的背景ゆえに、中国人が抱く日本に対する感情は複雑なものがある」としながらも、上白滝駅をめぐるエピソードは「非常に愛にあふれていることを認めざるを得ない」と指摘した。

さらに、「社会的弱者に対する態度で、その社会の成熟度が分かる。誰もが人生の中で社会的に弱者となるときがある。では、中国は社会的弱者に対して、日本と同じような対応ができているだろうか」と読者に問いかけた。
 
中国にも社会的弱者や貧しい人は数多く存在する。だが、中国ではまだ弱者への対応が不十分だと言える。それゆえに、「上白滝駅」をめぐるエピソードが中国人の心を打つのであろう。

http://news.searchina.net/id/1640848?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:57:06.18 ID:yc3tyGQS.net
ほとんど全員ビンボーだしww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:00:10.41 ID:Uvfyrgju.net
>中国以上に社会的弱者や社会的少数者への配慮ができていることを表現した言葉であろう。

そもそもお前らは配慮してないだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:01:11.48 ID:BaR1R8TU.net
中国なら戦車で轢いて
元からいなかったことにするだろうな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:02:07.27 ID:HpXudfeV.net
その歴史的背景って中国共産党のでっち上げだと何故気がつかないんだよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:02:26.45 ID:WJg6YTAn.net
支那ならJKが謎の失踪してたな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:05:27.65 ID:5eYEmly3.net
>>1
実は中国は米国以上の個人主義なんだよな。道路に人が倒れていても無視するし。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:07:44.57 ID:c0W93yRM.net
いいえ
会社主義です

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:09:23.29 ID:SwLN5nUQ.net
80年代は世界で一番成功した社会主義国家だったけど、小泉・竹中に徹底的に破壊されて、今は昔だ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:10:08.54 ID:a5tUyJqW.net
えっ?
日本こそもっとも成功した社会主義国だけど

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:10:12.77 ID:YkvIP8Xi.net
だって赤色の国家になってから
確実に個人主義になった中国だもの。
グローバルが向かうところが
資本を多く持っている個人の富を助長させるものだったと
いい加減認めるべきね。
共産圏がそんなことをしたら日本以上に乙るわ。
社会構造自体が全然ないんだから。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:19:14.36 ID:ENFUhTzC.net
お前ら、共産主義だよwww

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:23:09.32 ID:vbL3M8X2.net
歴史的背景ww
今も昔も同じ日本人

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:27:55.12 ID:MUcDVZV6.net
徳川幕府とかそんな時代の名残もあるでは?
天皇は独裁者ではない、将軍もそうだ。民の怒りが
爆発して世の中は回らない。中国共産主義がこのままうまく進めるには
日本から学ぶことだ、取り入れる部分は取り入れることだ、まあ無理だろうけど。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:39:22.41 ID:aYaRp9Ig.net
中国人は日本に来るな。
日本が穢れる。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:18:14.30 ID:tIpeRxN2.net
一億総中流社会でよかったのだ
終身雇用の崩壊、グローバル経済(売国)の拡大で日本は壊れた

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:22:30.33 ID:JRSUBeJ2.net
気にすんな
お前らん所は埋めちまえ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:22:55.21 ID:fTUwGuy8.net
中国人のいう尊敬もある意味聞き飽きたな。
裏では嘘つき、日本侵略を企んでいるのだからまともに相手するやつらではないな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:23:59.14 ID:tIpeRxN2.net
あと男女平等推進で女性の社会進出を奨励した事だね
これで晩婚、少子化、非正規雇用、引きこもりニートが増殖した

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:30:17.81 ID:vbWgqUoa.net
ちょう せん か る と 大 国  202x  ヤ マ ト の 国  滅  亡

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:36:50.56 ID:GjeZB16Y.net
上白滝駅の話は日本人でもマジかよすげえなぁって思うもんなぁ。
俺が経営者だったとして、その決断ができたかと問われれば答えるのは難しいな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:39:26.64 ID:SH2uBKFg.net
何を今さら。
ちょっと前は企業が終身雇用を保証してたんだぞ。
つまり、生涯収入の大半を保証してたんだぞ。(国と折半だけど)

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:51:21.41 ID:5B/+f6I+.net
中国はプロレタリアが統治してるんじゃなくて、働かない共産党員が統治してるんじゃないか。
社会主義ってのは生産的労働に従事するプロレタリアが政治を行う体制のことをいうんだぞ。
中国のはたんなる共産党独裁政治であり、経済はブルジョア市場経済だろ。そして共産党員
が上前をはねて甘い汁を吸うっていう、ぜんぜん社会主義的な構造を持ってないじゃねか。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:54:25.31 ID:Bn6QK4qb.net
中国が社会主義?? 似非自由主義共産国の間違いじゃないの?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:56:40.22 ID:hjhXHtI4.net
中国なんて日本以上に金がモノいう格差も凄まじい超資本主義だと思ってる

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:59:31.40 ID:mX7c8zwe.net
中国は野蛮主義じゃないのか?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:08:49.68 ID:eqWr3ft+.net
アメリカはいい意味での個人主義。
支那は悪い意味での個人主義、つまり利己主義。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:11:55.61 ID:qJZyRFl3.net
>>1
マスゴミの報道体制は共産主義並みだよなまじで

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:17:55.78 ID:5m5VoMuu.net
最も成功した社会主義国がニッポンだ by ミハイル・ゴルバチョフ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:19:56.15 ID:ZN5Vz/MT.net
日本の学生の就職希望先は公務員だって
こんな国に未来はない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:22:46.35 ID:uV9Q6mgN.net
>「歴史的背景ゆえに、

中韓では歴史=歪んだ自尊心による虚構に基づく先進国日本に対するヘイトだからね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:27:21.91 ID:heruxjbG.net
>>1,29
久しぶりに聞いたな、このフレーズ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:30:26.22 ID:i7lhC0Xk.net
2ちゃん見てる限りは弱者への配慮は感じないなあw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:40:31.31 ID:S25+ZL93.net
共産主義や社会主義の理念は素晴らしいけど、実現不可能だよ。
人間の個性が在る限り、不可能。
欲望や向上心を失った人類は衰退を意味する。
SF映画で在るけど、あそこまで到達しないだろ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:42:16.26 ID:PXDiJR4b.net
共産主義と中国共産党主義は全然違うぞ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:52:48.53 ID:0RE1trr4.net
怠け者を生活保護者として毎月14万円も支給してるもんな。
日本は社会主義だよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:12:18.12 ID:xULQXHIu.net
自分のためだけに駅存続とか逆に負担で居たたまれない気持ちになるので丁寧にお断りするわ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:14:25.50 ID:jOJayZ7h.net
予算国会始まる前のこの時期になると毎年毎年、ODA目当てにすり寄り褒めそやし記事のオンパレード
もはた風物詩だな
どうせ借金の利息返済のためにODA当て込んでやがるから取り消して中国を借金まみれにしてやればいいものを
売国だらけでハニトラまみれのクソ官僚共じゃ無理か

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:33:12.32 ID:5f92+OfV.net
欧米のように世界中に植民地をくつり有色人種を奴隷にしてきた国でも一切謝らず金も払わなければ、どの国も文句を言わなくなる。

日本のように実際は酷い事はしていないのに、文句を言われると謝り金を払うと、たかり国家は際限無く捏造し金を要求し続ける。

日本は真実を語り今後は謝ったり金を払ったりしない事だ。
・慰安婦とは高給取りの売春婦だ
・従軍慰安婦は朝鮮人よりも日本人の方が何倍も沢山いたが文句言う人は一人もいない
・日本軍が駐屯していた頃の南京は治安がとても良く、日本軍は南京市民にも評判が良かった。
・日本軍が撤退したあとに南京に入った蒋介石の軍隊は略奪暴行の限りを尽くした

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:34:48.49 ID:BaNJXub4.net
一番の不合理は、さしたる理由もなく共産党が政権を握っていること
そこが是正されれば多少はマシな国になる

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:37:54.48 ID:OF304NMA.net
世界で唯一成功した社会主義国家と言われる所以だな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:42:42.81 ID:zcKm4FPN.net
>>1
いまだに虐殺、侵略、軟禁をする中国。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:51:58.88 ID:z6R2IB7C.net
日本が社会主義国なんてかっこいい名前では無くてただの村文化

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:53:18.95 ID:UD21E3YZ.net
習近平の考え一つで中国も弱者に優しい国になるよ
しかし彼は「偉大なる中華の復興」という明後日方向の
政策を推し進めている。19世紀形のアナクロ覇権大好き人間で
北朝鮮と中国にしかいない珍しい人間だ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:55:15.85 ID:LgFM/q/f.net
本気で言ってるのか物凄い皮肉なのか判らんな・・・(´・ω・`)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:55:17.09 ID:aG2tMhd+.net
まずは共産党を解党すべきだな。不公平の根本はここにあるからな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:08:52.72 ID:p5YTerc6.net
<丶`∀´>社会的弱者に配慮しろニダ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:10:46.49 ID:p5YTerc6.net
巨大資本と安価な労働力
理想的な資本主義社会ではないか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:18:32.77 ID:upBp9Vdn.net
金の使い方がおかしい
JR赤字を拡大させたしJKの親がクソ
JKを一人暮らしさせるとか、親が送るとかさせるべきだった

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:26:46.44 ID:TI/+brJZ.net
>>1
日本は世界一の共産主義だよ
アカヒやパヨクが何と言おうと日本の貧富の差は少ないし
金持ちでも3代で全財産が相続税でなくなるし

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:26:51.27 ID:xpyN/D4r.net
>>2
10年〜20年前の中国のイメージは捨てた方がいいぞ
今や急速に高齢化してきてる、衰退国家日本の日本人の方が急速に貧しくなりつつある
沿海部の若い工場労働者などは、スマホを使いこなしつつ豊かな生活送ってるから
明治維新と高度成長期が一緒に来たような状況なんだとさ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:35:48.76 ID:wdokuqdH.net
日本はレーニンの社会主義体制をコピーした。世界唯一成功した社会主義の模範例だよ。そんなの常識〜

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:32:00.71 ID:VEYyjRdI.net
>>52
レーニズムではなくケインズだと思う。
20世紀にあれだけ持ち上げられたのに実践したのは結局日本だけww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:40:36.72 ID:k0RC+ZKp.net
北海道の聖地が増えたアル

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:56:26.11 ID:0ISnokej.net
共産主義と社会主義の違いがいまいちわかんない

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:10:12.98 ID:p5YTerc6.net
日本云々以前に支那は共産主義ではないだろ
マルクスによると労働者(工場とかのね)が革命の担い手になるとされているが
支那帝国では反乱や革命の担い手は常に農民だ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:42:05.94 ID:KYzxYKaS.net
>>4
駅を地中に埋めて史実から消し去る
伝統芸

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:14:48.59 ID:1k5eZ95Z.net
若者が公務員に憧れるような国

日本なんてロクでもないよw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:30:02.71 ID:IYYzTlE9.net
支那は外への侵略さえしなければいいんだが、
平和だと軍の地位が相対的に下がって不満がつのりクーデターだしな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:38:04.33 ID:3Cg0j/HY.net
>>58
嘘ばっかいってんなよ、それ下朝鮮だろ
日本は朝鮮と違って公務員志願者はどんどん減ってる
若者の希望職業上位とかは研究者やらだわ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:45:40.84 ID:3Cg0j/HY.net
日本は別に社会主義ではない
他の国同様社会保障がある程度充実してる先進国だ

むしろ中国の格差が異常なだけ
資本主義が機能しないレベルの格差
いつ貧民が暴発してもおかしくない

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:12:09.74 ID:Nxu2pHoT.net
>>1
>歴史的背景ゆえに、

こっちが言いたい、チャイナがもっと確りしてて白人にいいようにされてなきゃ日本が苦労することは無かった!凸(゚Д゚#)
世界情勢を読み解き、その当時の世界に真っ向から立ち向かわなかったチャイナこそ反省しろ!凸(゚Д゚#)

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:22:27.32 ID:IcQWMlpQ.net
日本に格差がない訳じゃない
本当の金持は目立たないように暮らしてる
周囲の嫉妬が怖いからな
日本人の陰湿さは恐ろしいぞ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:29:02.61 ID:2aebw88S.net
バイオリン破壊事件

シナの親が嫁にくっついて来ていた
怖いですねー

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:30:59.04 ID:9a3BJ9Tw.net
>>60
バブルが弾けた後に志願者が増えたことは確かだよ
今は知らん

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:33:37.03 ID:yNaObOYI.net
不思議な話なんだよなぁ。
昔、連帯のワレサ委員長というのが、
世界中を研究して、我々が目指すべき社会主義国家としての
最終的な理想郷として、ゴールとして「日本」をあげたんだわ。

定期的に、究極の社会主義として「日本」があがってくる。
全体主義、統率、富の分配が良く行われているとの理由で。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:37:04.20 ID:9a3BJ9Tw.net
>>66
原始共産主義に一番近いのかもな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:58:57.94 ID:hMXfMpmR.net
>>63
陰湿なのはシナチョンとおまえらパヨクだけだろ?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:59:57.45 ID:hMXfMpmR.net
>>65
デフレ期だと公務員の給料だけは安定するからな
でも現在はどんどん志願者減っててバブル前に戻った、倍率は
少子化もあるけど

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:00:47.82 ID:hMXfMpmR.net
>>66
>>67
だから、格差だったら別に日本が特別小さいわけじゃない
ジニ係数とかみればわかる
日本が社会主義とか単なる神話

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:05:19.03 ID:yNaObOYI.net
>>67
忠誠、忠義、名誉。
といった、絶対権力者、支配者にたいする服従度をもって過去からあらわされている。
赤穂浪士の討ち入りなど。
ただ、その原資をたどると、倫理観があり、道徳観というものに行きつく。
ダメな権力者は、側近から排除されても正義という。
ひとことでいうと、「道」になる。
この「道」の概念が解き明かされていない。
華道、茶道、合気道、剣道、柔道。
挙句の果てが、料理研究ではなく、料理道研究家としての立ち振る舞いをよしとする。
なんでも過去から日本人がやると「道」にしてしまう。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:24:26.73 ID:hMXfMpmR.net
権力者に服従ってシナチョンの伝統じゃん

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:18:45.85 ID:anBcFeV2.net
日本を持ちあげる記事は自国民の不法在留者を煽っているとしか思えない
反日国民は日本では好かれてない信用もされていないから

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:22:14.35 ID:5fccZwUj.net
>>1
その女子高生の母親は中国人だそうだ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:14:24.17 ID:UreBG+dE.net
そもそも主義とかムリだろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 02:17:25.28 ID:1njfd1bs.net
>>70
だから それは今の日本。
ワレサが連帯の議長として訪日した時は
まだベルリンの壁も崩壊しておらず、バカ安な中国製品のデフレもなく
日本は貿易収支の黒字を膨らませていた時代。
高度成長は終わってたが、より製造業が高度化し、日本の庶民の資産形成も進んでた。
終身雇用 年功序列 企業別労働組合という日本型労務管理が機能してて、
非正規雇用なんて 主婦パートと学生バイトと 土建の労務者や 農村からの出稼ぎ ぐらいしか居ない時代。
シングルマザーや母子家庭も少なかった。生保のオバチャンやヤクルトおばさんや 訪問化粧品屋は そんな人 専用の職場だったな。

派遣社員なんて、英語や美術や教育の一部だけの世界だった。
消費税も介護保険料もなく、健康保険の自己負担も1割。
都会に出て夢敗れても、田舎へ戻れば何とかなつた時代。

今の方が格差は広がりやすいし、セーフティーネットの底が抜けてるな。
どっちが暮らしやすい 生きてて楽しいか は人それぞれ。

総レス数 76
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200