2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国人民解放軍の閲兵式、国旗法に違反していた?ネットユーザーが指摘

1 :らむちゃん ★@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:11:17.68 ID:CAP_USER.net
レコードチャイナ 2017年7月31日 19時10分 (2017年7月31日 20時00分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170731/Recordchina_20170731034.html

2017年7月31日、米ボイス・オブ・アメリカ(VOA)中国語サイトは、30日に中国で行われた中国人民解放軍90周年軍事パレードで共産党旗が国旗より前に掲げられたことについて、「国旗法」違反ではないかとの声が出ていると伝えた。

30日に内モンゴル自治区で行われた軍事パレードでは3種類の旗が掲げられ、中国共産党旗が先頭、中国国旗が真ん中、中国軍機が後ろという並び順だった。記事は「これは中国共産党が軍を指揮し、軍隊は党に忠誠を誓うこと、軍事国家化に反対するという原則を明らかに示すものである。しかしそこで、国旗法という問題が発生した」としている。

1990年10月に施行された「中華人民共和国国旗法」第15条には、「隊列が国旗およびその他の旗を持って行進する際、国旗はその他の旗より前に来なければならない」と規定されている。

この問題について中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のユーザーからは「最大の見どころは、国旗が党旗の後ろにあったこと」「まさか中国軍は本当に党の護衛軍なのか」との疑問が飛び出したという。

総レス数 32
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200