2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】北のミサイルにどう備えるか シェルターは牛の水桶?田舎には政府が呼びかける頑丈な建物がなかった![7/31]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:47:10.77 ID:CAP_USER.net
 サイレンが鳴り、土管を思わせるコンクリート製の筒に入る農家の女性や、田んぼ脇の用水路に潜り込む男性−。大人の隠れん坊のようでもあるが、人口約8万人の新潟県燕(つばめ)市で行われた政府と県市による弾道ミサイル避難訓練で見た光景だ。

 北朝鮮のミサイルが着弾したら本当に身を守れるのか疑問だが、田園風景が広がる田舎では、政府が呼びかけている「頑丈な建物」も「地下」もないのだ。燕市の訓練を紹介すると―。

 政府の内閣官房と県、燕市などの避難訓練は、「X国から弾道ミサイルが発射され、わが国に飛来する可能性があると判明した」事態を想定した緊急事態だ。

 「ウゥッー」「ウゥッー」「ウゥッー」−。6月12日(月曜日)午前10時、田園風景の広がる燕市の渡部地区に、低音の不気味なサイレン音が鳴り響いた。

 続いて、防災無線のスピーカーが、録音された男性の声で、「訓練、ミサイル発射、ミサイル発射…ミサイルが発射されたもようです。頑丈な建物や地下に避難してください」と呼びかけた。

 が、スピーカーの音声は、よく聞こえるようにとの配慮からか、ゆっくりとのんびりモード。戦時中を知る高齢男性からは、「あまりにも緊迫感がなさすぎる」と嘆きの声も上がった。

身を隠す場所は?

 スピーカーの音声を待っていたかのように、リーダ役の男性が「弾道ミサイルが来るぞぉー、逃げろぉー」と2回繰り返し、周囲に避難を呼び掛けた。田んぼで農作業中だった50〜60代とみられる10人ほどの男女が次々と移動を始めた。

 訓練でなければミサイルは刻々と迫ってくるが、思うように走れない人も多い。これもまた、高齢化が進む地方都市の現実だ。

 訓練では、どこに逃げたらいいかは事前に指示はされていなかった。「その場で参加者が判断する」というのが訓練の段取りだ。

 農作業姿の数人の女性が向かった先にあったのは、土管のようなコンクリート製の筒。女性たちは、身をかがめて中に入り、防御態勢をとった。1人ずつ避難し、カプセルホテルのカプセルのようだ。

 燕市の担当者によれば、筒は牛の飲み水をためる桶(おけ)として使われていたもので、畜産用だったものが、農業用具の置き場として再利用されているという、牛の水桶が、“簡易シェルター”として活用されているわけだ。

 1人の男性は、田んぼの土手を越え、用水路に潜るように入っていった。隠れたのは、用水路のコンクリート橋の下。水桶よりは全然ましかもしれないが、もちろん水が流れる方向はオープン状態。着弾の位置によっては爆風がもろにやってきそうで、心許ない。

 水路をジャブジャブと駆け足で進み、潅漑(かんがい)用の側溝に避難した男性もいた。こちらは頑丈そうなコンクリート構造物で、比較的安全な感じがする。

短時間に着弾

 内閣官房のホームページでは、「弾道ミサイル落下時の行動について」というタイトルで、(1)速やかな避難行動−と、(2)正確かつ迅速な情報収集−を呼びかけている。

 呼びかけでは、「弾道ミサイルは、発射から10分もしないうちに到達する可能性がある」とした上で、「国からの緊急情報を瞬時に伝えるJアラートを活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流す」などと周知。

 メッセージが流れた場合の対応として、〈屋外にいる場合〉は「できる限り頑丈な建物や地下(※地下街や地下駅舎などの地下施設)に避難する」▽〈建物がない場合〉は「物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る」▽〈屋内にいる場合〉は「窓から離れるか、窓のない部屋に移動する」−ように注意喚起している。

 さらに、〈近くにミサイル落下!〉のケースとして、屋外にいる場合「口と鼻をハンカチで覆い、現場から直ちに離れ、密閉性の高い屋内または風上へ避難する」▽屋内にいる場合「換気扇を止め、窓を閉め、目張りをして室内を密閉する」−と呼びかけている。

http://www.sankei.com/premium/news/170731/prm1707310001-n1.html

>>2以降に続く)

http://www.sankei.com/images/news/170731/prm1707310001-p1.jpg
かつては牛の水桶だったコンクリート製の円筒の中に身を隠す住民=6月12日、新潟県燕市渡部

総レス数 65
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200