2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】小野寺五典元防衛相、北朝鮮への対応について「専守防衛の範囲内で、自衛隊の装備をしっかりする」 敵基地反撃能力の必要性強調

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:23:22.45 ID:CAP_USER.net
 千葉「正論」懇話会(会長=千葉滋胤・千葉商工会議所顧問)の第60回講演会が1日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張で開かれ、小野寺五典元防衛相が「我が国の防衛と安全保障」と題して講演した。

 小野寺氏は、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射や東シナ海への進出を続ける中国との緊張関係を挙げ、「日本は、ここまで厳しい安全保障環境を経験したことがない」と分析。

 その上で「万が一のときは同盟国を巻き込んで力を借りないと、日本の領土と国民を守れない」と主張した。

 特に北朝鮮への対応については「専守防衛の範囲内で、自衛隊の装備をしっかりする」と訴え、ミサイル施設を攻撃するための敵基地反撃能力の必要性を強調した。

http://www.sankei.com/politics/news/170801/plt1708010053-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170801/plt1708010053-p1.jpg
元防衛相の小野寺五典氏が講演した千葉「正論」懇話会=1日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張(城之内和義撮影)

2 :お〜いおチョ! :2017/08/01(火) 23:24:35.57 ID:bQllG8E6.net
俺のおちんちんは専守防衛に徹してる。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:24:38.00 ID:u+SEqbkP.net
防衛大臣再登板おめでとう!
これはいい人事だ
稲田じゃ不安だったw

4 ::2017/08/01(火) 23:25:10.35 ID:pSMBQx/i.net
なぜか南朝鮮人がファビョる

5 ::2017/08/01(火) 23:25:35.02 ID:pSMBQx/i.net
>>2
包茎だしな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:26:32.72 ID:BYL65aCX.net
これは普通にいい人事

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:26:57.14 ID:enItM2E0.net
小野寺って

親中じゃんか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:27:18.68 ID:kNrzldHT.net
おれも再任でいいと思うよ


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日本-ドイツ防衛装備協定発行  新型車両も登場

★マラバール2017 大型艦の競演! 一方インド国境は燃えている!

★空に海に宇宙に挑む! 日本の新型メカニクス 

9 ::2017/08/01(火) 23:28:35.47 ID:9uEpmqka.net
攻撃は最大の専守防衛

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:28:58.39 ID:V9KafMcJ.net
「しっかり」
「きちんと」
「ちゃんと」

これ使う政治家は、「今ノープランっす」と言ってるようなもの

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:29:02.26 ID:rY00M9HF.net
この人が防衛大臣なら大丈夫。
スキャンダルだけ気を付けてね。

稲田ちゃんでは土台無理だった。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:29:39.83 ID:0XltAr/7.net
これで10%分回復できれば、儲けもんだな。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:29:56.15 ID:zVpXsIL2.net
「パソナ 仁風林 小野寺五典」で検索するなよ!!!!!!!!!!

14 ::2017/08/01(火) 23:30:26.45 ID:cKRAZUes.net
竹島で演習しようぜ

15 ::2017/08/01(火) 23:30:29.85 ID:Mp1vOsjL.net
仇なす國は攻めるのが軍隊であり、平和と安全を維持する唯一の手段である。

16 : :2017/08/01(火) 23:31:41.63 ID:B5x+WeRH.net
ミサイル防衛って現実的には無理だもんな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:31:51.56 ID:hiLi5XGM.net
>>1
早く強襲揚陸艦を建造しろ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:33:15.24 ID:5+/OoBi/.net
やべえ
http://9ch.net/fZ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:33:18.63 ID:hiLi5XGM.net
>>1
さっさと9条破棄して自国だけで防衛出来るようにしろ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:34:20.92 ID:5xjeJeNq.net
大惨事大戦も長引くから。

21 ::2017/08/01(火) 23:35:16.82 ID:JRN1X4My.net
さっさと敵基地攻撃用武器を整えますって言えや。ミサイル打ち込まれっぱなしで国民を
殺す気かよ。

22 ::2017/08/01(火) 23:36:23.11 ID:doBiuIrY.net
憲法改正は急務だというのに日本の野党やマスゴミは呑気というか馬鹿だよな

23 ::2017/08/01(火) 23:41:05.48 ID:RfmJ6c6g.net
>>22
いや、普通に「敵」なんだよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:41:57.82 ID:zVpXsIL2.net
ASKAの元愛人栩内が一言↓

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:41:59.68 ID:u+SEqbkP.net
>>22
日本の野党とマスゴミはもともと日本人のためではなくシナ朝鮮人のために動いている
だから日本がまともな国になることを阻止する行動をとるのは当たり前
馬鹿なのはそういう日本の野党とマスゴミの正体を知らずに乗せられる日本国民だよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:45:28.10 ID:OpFIYc46.net
残念ながらいつの時代も力強きものが世界のルールを作るということ。
明治時代に先祖達が頑張ってなければ今頃日本はどうなってたか。
現代が平和ボケ過ぎ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:47:57.00 ID:ER4VMhHM.net
正論

28 ::2017/08/01(火) 23:48:12.81 ID:t8yenUPn.net
ミサイル撃たれようとしてんのに法改正するなんてアベが戦争を起こそうとしているニダってマスゴミがふぁびょる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:49:17.29 ID:QxVEPVwp.net
>>1
まー報復用弾道ミサイルは用意しとけよww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:53:08.54 ID:XUfmFQN7.net
ってかなんでこの人を防衛相から降ろしたのか不思議だった。
稲田の無能ぶりを見た後だからなおさらね。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:54:51.48 ID:u+SEqbkP.net
>>30
パソナの件があったからだよ

ほとぼり冷めたんで再登板だろ
前川に対する質問の出来栄えが実に良かったのでその論功行賞という面もあるだろう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:56:24.38 ID:aCfaUtMI.net
いずも型とおおすみ型を合体させて大型化して
F-35Bを載せられる強襲揚陸艦を建造するんだ
とりあえず8隻程あれば安心かな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:56:34.65 ID:u+SEqbkP.net
稲田はほんと無能だった
抜擢されてあれでけチャンスもらったのに悉く不意にしたからな
安倍も抜擢されて当選回数少ないのに凄くチャンスもらったがそれを生かして総理になった
チャンス生かせないやつはダメ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:59:22.46 ID:wIfpO8Zj.net
普通の人事やれば出来んじゃん

稲田を何故選んだのかは謎

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:01:19.59 ID:PLHp+9dA.net
>>34
稲田は安倍の後継者育成枠だよ
全くダメだった
ほんとダメだった

36 ::2017/08/02(水) 00:06:37.51 ID:8ajEIewr.net
ぐぅ正論

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:07:57.73 ID:WtcFpA1H.net
女性蔑視と言われそうだったから、言わなかったけど
こんな一触即発時に女性防衛大臣は無理だと思っていた
実際はそれ以下だったけど

38 ::2017/08/02(水) 00:08:06.06 ID:LFB5MzzC.net
こうして見ると稲田って単に使い道の無いおばちゃんなだけだったなw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:09:34.63 ID:PLHp+9dA.net
>>38
野党時代の国会質問が鋭くて良かったんだよ
だから抜擢されたんだけどね
しかしそれっきりの人材だった

40 ::2017/08/02(水) 00:11:06.43 ID:gg9Auy/n.net
>>34
???『稲田が任期途中で辞任したようだな』
???『だがアレは(精神的に)1番の未熟者だ』
???『我等四天王の足元に触れる事すら叶わんわ』
???『あれ?五蛇将の間違いだろ』
???『六大将軍だろ』
???『七英雄じゃね?』

まだまだ控えておりますぞー

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:15:04.17 ID:hdOALwU1.net
>>2
ヘルメット被ってるもんな

42 ::2017/08/02(水) 00:17:39.23 ID:BmJlOWuk.net
>>7
親韓でもある
なぜか、嫌韓は小野寺の慰安婦合意後の年明けプライムニュースで
「慰安婦は戦争犯罪」発言や、裁判で戦ってるカリフォルニアにわざわざ出向き、慰安婦問題で謝罪したりしてること無視してる。

安保の成果とは言うが、安保は韓国のためにもなること。
青山さんや軍事漫談井上さんやらも、韓国軍の人もちゃんとわかってるみたいなこと言ってたろ?

そもそも小野寺さんは、二階派、岸田派だろ?彼の韓国に対する愛はなんだ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:17:59.50 ID:l+DxqZ8V.net
稲田が無能という書き込みはよく見るけど
どこが駄目なのか聞いても結局は答弁ぶりが駄目だとか
服装が駄目だとかそんな話だけ。

防衛大臣で一番重要なのは予算を通すことなんだけどね。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:19:43.07 ID:3DH9kUsS.net
防衛力もそうだけど、国境警備能力を増強しないとダメなんだわ
そのためには、まずは海上保安庁を層化利権の国交省から切り離すこと

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:19:50.89 ID:PLHp+9dA.net
>>43
状況に応じた対応できない

これが稲田が致命的に無能な点だろ

こんなのが防衛大臣やっていられるような状況ではないよ今は

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:20:27.68 ID:3DH9kUsS.net
>>43
それって、いかにも層化婦人部らしい叩き方じゃんw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:26:25.74 ID:l+DxqZ8V.net
>>45 状況に応じた対応?

それいいだしたらいつも日本政府は遺憾砲しかだせないじゃんw

小野寺が入って何が出来るというのか。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:26:50.57 ID:9Yb1KJav.net
ちゃんと原状を認識されてるね。
んで安倍降ろしの黒幕がイシバだとしたら。
国防安全保障に精通してるのがイシバのウリだったよね?
こんな危険な時期に、自民党はイシバを追放すべきだね。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:26:58.12 ID:vveqL2NM.net
舐められていますな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:28:56.82 ID:PLHp+9dA.net
>>48
自民党内では石破は完全に死んだから
たった19人しかいないしその19人もこれからどんどん去っていくだろう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:29:06.61 ID:Vdq4lqOB.net
新型ミサイルの配備を早急に

52 ::2017/08/02(水) 00:39:37.33 ID:BmJlOWuk.net
パヨク目線で稲田が駄目だと言ってるのか、
それともネトサポ同士の派閥違いの争いなのか、
それ以外なのかよくわからんね

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:48:10.30 ID:Go2oWWzE.net
>>43
たぶん、防衛省はと大臣官房等の文官組織と自衛隊という武官組織(現場組織)からなっている
という基本知識がないからだと思うぞ。
悲しいかな、現場組織からは防衛事務次官には絶対なれない。おかしいだろ?

アメリカなんか、最近はトランプ政権下で元軍人のマティスが国防長官になってるし、アイゼンハワーなんか大統領だ。

いいたいことは、戦争に負けたからって、「羹に懲りて膾を吹く」状態になっているのはおかしいということ。
ボクの敬愛する栗栖弘臣氏なんか「発言がけしからん」と自衛隊トップを解任されたんだからな。

54 ::2017/08/02(水) 00:57:19.13 ID:gg9Auy/n.net
>>43
背広組、制服組の信頼を勝ち取る努力を怠った
服装に関しては確かに些細な言いがかりに見えるが奇抜な服装やファッション性を重視した服装されて登壇演説されても士気向上には繋がらない
答弁不備がこうも目立つ大臣てのはそれだけで悪手
ちょっとやそっとのイチャモンでここまで問題が複雑化した、訳では無い事を考えるべきだと思う
昼時の40分だけ離席ってのも問題視すること自体が問題だけどじゃあ誰が問題視したのかって言えば間違いなく防衛省からの突き上げだろうしな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:03:57.47 ID:PLHp+9dA.net
最近は大臣の答弁不備が多くて安倍1人がそれをカバーして奮闘している状況が多すぎた
これじゃ閣僚がいる意味がない
第二次内閣の一番最初の内閣は実力閣僚揃いで安倍が閣僚の答弁不備をカバーする必要なんてなかった
やはり閣僚には実力者がなるべき
順送り人事は極力やめてもらいたい

56 :61式戦車 :2017/08/02(水) 01:12:29.38 ID:fw0t75sO.net
>>42
知ったかぶりすんな。
二階派と岸田派はまったく別の派閥で小野寺は岸田派だ。

57 :61式戦車 :2017/08/02(水) 01:13:33.28 ID:fw0t75sO.net
>>55
実際には編集で答弁で不備が起きてる様に見せてるだけなんだがな。

58 ::2017/08/02(水) 01:16:05.19 ID:1bVYkqKZ.net
反日弾頭ミサイル配備はよ

59 ::2017/08/02(水) 01:24:33.60 ID:BmJlOWuk.net
>>56
うんごめん、勘違い。小野寺さんの「慰安婦は戦争犯罪」認識が論点だからそれについてヨロ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:36:30.53 ID:zonV5581.net
パソナの件、大丈夫なんでしょうか?

他にいないの?

61 ::2017/08/02(水) 01:59:10.88 ID:BmJlOWuk.net
東ア+だと都合の悪い質問には答えない人が多いから
ネトサポ疑惑はそこからきている
一般人としてはひたすら客観的な情報を知りたいだけなんだけどね

62 ::2017/08/02(水) 02:38:51.36 ID:gg9Auy/n.net
>>61
百点満点の閣僚なんか存在しえない
仮に親韓親中的発言してもだからコイツは保守の敵だと攻撃しても何も始まらない
安倍政権の支持率が相対的に落ちてる現況でまだ支持する人間はネトサポ、ってレッテル貼りたがる連中とはそもそも議論になりようがない
かく言う自分も今の安倍政権を支持はしてないけどより良い方向に変わって欲しいだけで解散してほしいとは微塵も考えてない
0か100かで話し合いを装うのは辞めた方がいいよ

63 ::2017/08/02(水) 02:55:51.24 ID:BmJlOWuk.net
>>62
論点ずれてる。点数ではない。大前提だ。
しかもこれだけ慰安婦問題は世を騒がせていて、合意後の番組で「戦争犯罪」言うのは、ありえないことなのさ。

そして、ネトサポかどうかはあくまで予測であって、ネトサポというレッテルを貼って論点ずらして議論を止めさせようなどとしていない。
あくまで疑惑と書いてるだろ?議論できないのは、前提条件の把握や、論点すり替えに気づけない人達のことだよ。
あと都合の悪い質問には答えないとかね。

「0か100か」ではないのだよ。二極化思考でもない。
小野寺を選ぶのはいいが、だったら慰安婦問題のその認識について問いただし、改めさせるのも支持者の勤め
黙ることではない。たいしたことないと矮小化することでもない。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:12:54.34 ID:oecpk5Ib.net
緊急避難の観点から、超法規的措置として、核ミサイルを密かに作り、日本が攻撃される前に敵国を攻撃したらいいじゃない。

能書きとか理屈じゃ、国民の生命と財産は守れませんよ。

戦争なんて勝ったもん勝ちなんだから、卑怯な手でも何でも使ったもんの勝ち。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:35:15.88 ID:Fyg+hWU3.net
>>38
攻めるのは強いが、守りが弱い。

66 ::2017/08/02(水) 07:38:26.79 ID:q+CvmCFr.net
>>48
>イシバのウリ

ちょっとワロタw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:40:38.91 ID:I49+TOBW.net
これから予算をドーンと付けても、能力獲得までは十年かかる
もう手遅れ
自民とミンスのせいです

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:43:56.88 ID:QTv5DhV5.net
まあ 空母建造みたいにアメ軍からお許しが出たんだろうけどwこれからが本番なんじゃね
支那がやりすぎてくれたおかげで・・

69 ::2017/08/02(水) 07:45:51.19 ID:q+CvmCFr.net
ミサイル撃てる潜水艦と、射程が北京くらいの巡航ミサイルを作ろう

70 ::2017/08/02(水) 07:45:57.23 ID:5A7FxPsZ.net
>>67
別に問題ないけどな
北はミサイルは撃てても占拠能力はゼロだから大して問題にならん

71 ::2017/08/02(水) 07:50:31.94 ID:1CyUnxIU.net
>>69
アメリカから買えば良い
アメリカには金儲けにもなるし

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:51:38.10 ID:QTv5DhV5.net
防衛兵装の方が攻撃兵装より滅茶金食うからねぇ でも どこぞも無い袖振った方がいいと思うぞ

73 ::2017/08/02(水) 07:56:29.87 ID:q+CvmCFr.net
>>71
まあ最初はトマホーク100発くらい買ってもいいけど、その後国産で射程の短いのを一発5000万くらいで作りたい
潜水艦は米は原潜だからなぁ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:02:45.83 ID:I49+TOBW.net
トマホークを買ってもアメちゃんの鈴付きだから、日本が自由に使えない
だから輸出したのはアメちゃんと一緒にイラクでもアフガンでも戦争に行くイギリスだけ
フランス、オランダ、スペインが打診しても却下されてた
つまりトマホークを買う時は、アメちゃんがイランを叩くから来いって言われたら行かなきゃならないということ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:02:57.63 ID:RfxOiic4.net
小野寺様って前回も防衛大臣‥‥
戦争が起きたら、まっさきに「お母ちゃ〜ん」泣きながら
逃げ出すだろうとウワサされた、あの小野寺のおぼっちゃま様か??
すこしは精神的に強くなったのか?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:06:11.15 ID:8QMmQO4M.net
小泉の頃も巡航ミサイル配備の話が持ち上がったが
野党と公明党に潰されたな

77 ::2017/08/02(水) 08:11:01.44 ID:q+CvmCFr.net
>>74
イギリスはイランだけど、支那朝鮮なら日本は協力しなきゃならないだろ
まあ憲法の問題はあるけど、買うときにそういう話を盛り込んどけばよい

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:06:23.80 ID:AIVQPlGV.net
初めから小野寺続投でよかったんだよ。前回の閣僚人事でなんで稲田を任命したのか不思議なくらい。

79 ::2017/08/02(水) 09:08:18.16 ID:iJe16plo.net
>>78
稲田の息を止めるため。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:40:44.21 ID:V8AKK3QJ.net
>>1
費用対効果の観点からも、核武装が一番かと思うのだがね。

日本の近隣諸国が全て核武装をし、反日で有る事、日本に核兵器をロックオンしている事を全世界
に知らしめ、日本の核武装を認めさせるべき。

日本にも、勇気と知恵のある政治家が出てこないもんかね。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:49:21.09 ID:/e9C1r0s.net
MD一辺倒で守り切れるわけがないからな
反撃能力持たないなんて国民に対して無責任

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:04:38.92 ID:Y22D9VTp.net
画像を見ると、すごい情けない顔してるね
日本の政治家って中国や韓国のそれと比べると迫力がないよね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:29:08.46 ID:d/NSA5Lw.net
小野寺は、個別的自衛権と専守防衛の違いが理解できてないのじゃないかな。

84 ::2017/08/02(水) 11:11:37.02 ID:Lr2gqk7a.net
北が攻撃してきたら、民進共産社民系の議員全員船に乗せて北に送り、紛争解決に当たらせるべき

85 ::2017/08/02(水) 11:54:43.99 ID:gv8mhxgZ.net
>>78
稲田が無能とは思わないけどタイミングが最悪だったな
世界情勢変動して法改正急務なときに足元掬われ易い人事やったのは支持率背景とした慢心でしかないわ
小野寺続投で良かった

86 ::2017/08/02(水) 19:43:16.22 ID:BNbKg47m.net
パソナケケ中の快楽館の虜になってシャブ中飛鳥と女取り合いになった奴がw

総レス数 86
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200