2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ソニーから独立のVAIO 中国への再参入を発表[8/02]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:08:32.03 ID:CAP_USER.net
業績不振が続き、ソニーから独立したパソコンメーカーの「VAIO」は、海外事業の拡大に向けて、中国最大手のインターネット通販会社と提携して、3年前に撤退した中国市場に改めて参入することを正式に発表しました。

パソコンメーカーのVAIOはソニーが売却したパソコン事業が母体で、生産コストの見直しを進める一方、法人向けの製品を強化するなどした結果、発足から2年目の去年6月期の決算で営業利益が黒字に転換し、事業の拡大を目指しています。

VAIOは1日、今後の事業方針を発表し、インターネット通販の売り上げで中国最大手の「JD.COM」と提携して、3年ぶりに中国市場に参入することを正式に発表しました。

中国のパソコン市場は日本の2倍程度の規模があるということで、「JD.COM」のサイトを通じて主に個人向けに高価格帯のパソコンを販売し、膨大な販売データを持つ「JD.COM」の助言も基に、機能や価格の面で品ぞろえを強化していく方針です。

さらに、VAIOは新規事業として仮想の世界を現実のように体験できる技術のVR=バーチャルリアリティーの分野に参入することも正式に発表しました。

VRは医療や産業、ゲームなど幅広い分野で利用が広がっていて、VAIOはベンチャー企業と提携して、システムの開発やメンテナンスを新たな収益源にしたい考えです。

会見で吉田秀俊社長は中国市場への参入について、「まず、高機能の高価格帯の製品から投入していく。すぐに数字を追うのではなく、長期的な戦略で過去に築いたVAIOの地位を取り返したい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170801/k10011083441000.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:11:33.56 ID:AlPE+cJe.net
せっかく黒字になったのに倒産したいみたいね。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:12:54.39 ID:nVVMcKXh.net
うわぁ・・・ ひでえなw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:18:28.11 ID:Q1JKU952.net
vaioのブランドイメージって、どれくらい
あんだろかな

家のAT互換機は最初から自作だし、
職場だとNEC、富士通、HPとかで
ソニーの無駄に高かったPCとか
縁がなかったが

5 ::2017/08/02(水) 00:19:21.75 ID:z7iVHbzz.net
今のVAIOは飾りっ気無くて好き
このままでいいぞ、しばらく余計なことすんな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:20:26.47 ID:2Shko1km.net
いまだにtype R master使ってるんでとっとと据え置き型の高性能機出してくれ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 04:56:47.54 ID:2tDloIGM.net
TVチューナー付きWin2Kのvaio持ってたが初期設定のマンマで
録画ファイルがHDDに満杯になるとwindowsが起動できなくなるという
素晴らしい設計思想だった

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:05:18.96 ID:uCYG9vgZ.net
ソニータイマーVAIO

9 ::2017/08/02(水) 05:18:56.58 ID:yx0m4105.net
日本製なら富裕層に一定の需要はあるだろうけど
しばらくしたら構造とデザインをパクられて二流メーカーからコピーが出るぞ。
それでいいならがんばってくれ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:26:43.59 ID:QyoFxmwm.net
さようならVAIO

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:41:01.44 ID:GFXp6U+B.net
今や2流。元ユーザーとしては悲しい。

12 ::2017/08/02(水) 05:55:13.31 ID:96JcZWjA.net
ディスプレイ一体型なんてHDD取り換えはPC破損、割れ覚悟しなきゃ難しい

13 ::2017/08/02(水) 06:10:28.97 ID:YVOxx3RZ.net
バックドア無しモデルを造りそれを売りにできるのなら中国でも売れるかもしれない

14 ::2017/08/02(水) 07:30:59.36 ID:hgnt5fwQ.net
奴隷が使いやすくなるもんな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:35:23.91 ID:WHDscDfS.net
昔、ブランド<デザインでノート購入
強気の価格、無駄なオリジナルソフト、なによりソニータイマーでもう二度と買いません

16 ::2017/08/02(水) 08:33:10.95 ID:PicIOa6Z.net
>>6
PCIスロットタイプの内蔵nasneを必要なチャンネル数だけぶっさせるミニタワー型でどうだろう?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:47:02.44 ID:qOBij/08.net
中国への再参入を発表

中国市場への再参入を発表

紛らわしいんだよボケカス
それはそうと
中国の富裕層もだいぶ増えてきたから今の方が結構需要あるかもな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:58:28.58 ID:p5y+i4lb.net
中国のスパイチップが入ってないPCとして売れる

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:03:45.50 ID:qjANUQP5.net
使い勝手の良いUNIXであったNEWSでも復活さsrたらどうよ。

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200