2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国人科学者、まばたきで家電を制御するセンサーを開発[08/02]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:27:53.01 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=186077

まばたきするだけで照明をつけ、消すことができたとしたらどんなに便利だろう。中国人科学者は先ごろ、このような機能を搭載した新型センサーを開発したと報告した。これを眼鏡に取り付けまばたきを感知することで、家電のオン・オフなどの日常的な作業を遂行できる。新華社が伝えた。

この研究の責任者の一人、重慶大学の胡陳果教授は取材に対して、「両手が塞がった状態の健常者は、このマンマシンインターフェースにより、制御された身近な新型電子デバイスを使用できる。筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの疾患により活動能力を失った患者も利用できる。将来的にはこのセンサーを人体の異なる部分に取り付けることで、スマートロボットの制御を試みる」と話した。

胡教授のほか、重慶大学の蒲賢潔氏、郭恒宇氏、中国科学院北京ナノエネルギー・システム研究所の王中林教授らが研究に参加した。論文は米「Science Advances」の最新号に掲載された。

胡教授によると、伝統的なマンマシンインターフェースシステムの場合、目の動きを調べる際に主に微弱の生体電気信号を感知する。彼らは近年流行している摩擦ナノ発電技術を利用した新型センサーを使い、まばたきによるこめかみ付近の皮膚のわずかな運動を調べた。このセンサーは感度が極めて高いほか、従来の方法よりも高い耐久性と安定性を持つという。

胡教授によると、同センサーは上下2層のフィルターでできており、間に一定の間隔がある。センサーを眼鏡のテンプルに取り付け、目尻の肌に接触させる。まばたきをすると、目尻の肌がわずかに動き、2層のフィルターを接触させる。まばたきを終え目を開くと、2層のフィルターが分離される。フィルター裏側には導電層があり、まばたきに対応する電気パルスを出すことができる。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:28:46.48 ID:sHbl8wNt.net
中国は理系大国だからな

3 ::2017/08/02(水) 06:35:42.53 ID:nKjog3Y3.net
「魔法使いサリー」がヒントになりました

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:48:38.94 ID:OglNsJgM.net
<丶`∀´>屁の音での制御を目指しますニダ

5 ::2017/08/02(水) 06:49:22.30 ID:hgnt5fwQ.net
未来感パネェなぁおい!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:59:37.67 ID:3c1XEjtg.net
ウインクできないのって縄文遺伝子だっけ?

7 ::2017/08/02(水) 07:00:21.81 ID:OPvYDYgW.net
ボタンチラリ星?

8 ::2017/08/02(水) 07:06:36.29 ID:HleHFhz6.net
瞬きや、視線の上下左右なんかで入力するインターフェースは普通にあるわけだが。

9 ::2017/08/02(水) 07:27:02.11 ID:dZn7mmUF.net
誤作動の嵐の予感
照明が点いたり消えたり
勝手に洗濯機が回り始めたり
冷蔵庫のドアがあいたり

漫画だと楽しそうだな

10 ::2017/08/02(水) 07:38:59.62 ID:YMhq0zJq.net
検知方式がアナログすぎてワロタ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:44:47.08 ID:igcgoFUz.net
緊急停止させるのに、アイヤッー!、の音声認識機能があれば、安心アルねw

12 ::2017/08/02(水) 07:48:58.49 ID:DdajXELu.net
>>3
「奥様は魔女」からだろ 粋がるなよ小僧

13 ::2017/08/02(水) 07:53:27.25 ID:Uw5T2vdK.net
まばたきを意識してコントロールするなんて嫌だわ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:55:03.70 ID:9lsevzQr.net
こういう成功しないかも知れない試行錯誤を数多くできるのが技術大国。
いまの中国は侮れない。

15 ::2017/08/02(水) 08:04:19.22 ID:RAIaL63g.net
多少の誤作動は気にしないみたいな大ざっぱさは嫌いじゃない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:10:35.16 ID:PicIOa6Z.net
機械スイッチのまばたき操作は世界初なんじゃね? たいがい画像認識でやってるからな

中国なら眼球の動きを機械的に拡大してマウスを動かすとかやってくれそう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:11:03.82 ID:hRPBASqF.net
きっと、オナラで
隠しコマンドで
自爆スイッチも
あるのだろう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:12:23.94 ID:lPYqUVFY.net
中国では早くもノーベル賞有力候補に名を連ねている

19 ::2017/08/02(水) 08:18:56.74 ID:4z3Qs28W.net
>>7
周りの人を野蛮人と罵倒するとことか似てるよな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:34:16.90 ID:jIkEAJha.net
必要あるか?誤操作が多くなりそう。

21 ::2017/08/02(水) 08:52:48.60 ID:yE1Ybg1C.net
すでにどっかにあるきがする

22 ::2017/08/02(水) 09:05:22.39 ID:nBm2sFsC.net
2秒に3回とか3秒に5回で反応なら、誤動作はあまりおきなさそうだが

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:22:27.96 ID:8T2UoAM4.net
>>1
ウインクひとつで男を手玉にとるほうがすごいな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:23:38.04 ID:8T2UoAM4.net
>>1
まばたきするたびに照明が点いたり消えたりするの?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:25:44.76 ID:Gy2VSDRJ.net
>>1
10年くらい前からあったよな。
とうとう中国に買われたのか。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/02(水) 09:38:36.05 ID:vkoEQ4Y/o
特許切れの技術がどうしたって?

27 ::2017/08/02(水) 09:44:47.01 ID:axYIzrSB.net
コスパ

28 ::2017/08/02(水) 10:56:10.14 ID:HNdh+6d9.net
これ、以前に日立がやってたような?(w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 11:03:01.82 ID:JqAJYh16.net
>>18
一人も聞いたことない
たとえば?

30 ::2017/08/02(水) 11:16:51.39 ID:+AFfjbAR.net
Google Glass には、ウィンクをするだけでカメラのシャッターを切る機能があった

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 11:16:56.90 ID:YAg/V8Tp.net
神奈川工大の教授が2011年に特許申請してるよ

32 ::2017/08/02(水) 11:21:50.23 ID:TIz9ZNhe.net
シナチョンはパクリしかできないな

33 ::2017/08/02(水) 11:27:42.92 ID:2wNqVw67.net
目にゴミが入ると、家電が暴走する

34 ::2017/08/02(水) 11:34:37.21 ID:ny29tPID.net
>>12
あれは口じゃなかったか?

35 ::2017/08/02(水) 11:36:44.08 ID:ny29tPID.net
家電のせいで、うっかり瞬き出来なくなる中国人大量発生しそうww

36 ::2017/08/02(水) 12:21:00.10 ID:CsyKaGVH.net
徳田虎雄歓喜

37 ::2017/08/02(水) 16:41:46.04 ID:Kgm8/sy8.net
なお、朝鮮人が使うと誤作動率が跳ね上がります

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200