2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】訪日客で東北を元気に 韓国人旅行者を誘客…ベンチャー連合だからできること[8/02]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:58:51.72 ID:CAP_USER.net
 東日本大震災後の風評被害などにより、東北地方への韓国人観光客の客足は遠のき、平成27年に東北を訪れた韓国人は、震災前の約半数でした。

 そこで、韓国人旅行者を誘客しようと「TOHOKURO(東北路、http://tohoku.kyushuro.com/)」という旅館予約サイトを昨年12月に立ち上げました。

 このサイトは、東北6県の楽しみ方(モデルコース)を旅行商品として販売しています。韓国から九州へ、すでに毎月4000人規模で誘客している「KYUSHURO(九州路)」というウェブプラットフォームと連携。

 約3万人の韓国人顧客ネットワークや予約システムなどを活用し、東北の魅力あふれる観光地や宿泊施設を伝えています。将来は台湾や香港などにも応用できればと考えています。

 事業を進めるための大きなカギは、外国人旅行客を受け入れたいという観光事業者の意識醸成でした。これからの東北経済を支えるインバウンドに、今こそ取り組もうと、東北6県でセミナーを開催。

 韓国人旅行客向けの土産売り場の作り方や、客室に置くお茶菓子の紹介文の翻訳など、受け入れ時のポイントなどを伝えました。

 また、東北路では、電話で英語、中国語、韓国語の多言語通訳サービスを提供しました。東北旅行のモデルコースに、韓国で著名なブロガーを招き、旅の魅力をSNSで発信してもらう活動も展開しました。

 これらの活動のため、ベンチャー企業に声をかけ、「東北FITベンチャー連合」という組織を作りました。後に別の任意団体と合併・統合し、現在は「一般社団法人 東北インアウトバウンド連合」として活動しています。

 東北地方の観光やインバウンド事業の分野で強みを持つ企業・個人が集まり、お互いの弱みを補い合うための組織です。この連合により、民間主体の真の東北観光マネジメントが実現できると考えて思っています。(VISIT東北 代表取締役 斉藤良太)

http://www.sankei.com/life/news/170802/lif1708020006-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/170802/lif1708020006-n2.html

http://www.sankei.com/images/news/170802/lif1708020006-p1.jpg
一般社団法人東北インアウトバウンド連合

総レス数 46
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200