2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ビットコイン分裂、市場の未熟さ露呈 しかし利用客少なく混乱生じず 企業は中国人集客重視[8/02]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:17:39.34 ID:CAP_USER.net
 インターネット上の仮想通貨「ビットコイン(BTC)」の分裂騒動を受け、国内の主な取引所は1日、コインの入金など一部のサービスを停止した。再開の日時は各取引所が判断する。

 取引所は、7月23日に行われたBTCの規格変更時にサービスを一時停止したばかり。市場の未熟さが浮き彫りになっている。

 中国の事業者らが1日、新たな通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」を立ち上げる動きがあり、混乱を避けるため、国内取引所は対応に追われた。

 取引所運営大手のテックビューロは1日、ビットコインの入出金を停止したほか、ビットポイントジャパンは店舗決済などをストップ。BTCボックスは7月31日に入出金を止めた。

 分裂後、利用者は保有するBTCと同数のBCCをもらえるが、価格は乱高下する可能性がある。ただ影響は確実には読めない。

 BTCは取引の急増でシステムが限界に近づき、処理能力の改善をめぐって開発者や事業者が対立。7月23日には両者の主張を取り入れた規格変更が行われた。

 国内取引所は取引記録の消失といった影響を避けるためサービスを一時停止。その後も、BCC導入の動きがくすぶっている。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170802/eca1708020500004-n1.htm


 ビットコインをいち早く取り入れた企業の一部は、今回の分裂騒動で決済受け付けの停止に追い込まれた。

 しかし、実際の利用客は少なく、大きな混乱は生じていない。むしろ、訪日外国人観光客を取り込もうと導入が広がっている。

 7月10日に全334店で導入したメガネスーパーは25日、「動向が明確になるまでの間」として、ビットコインの受け付けを一時中止した。同社にモバイル決済サービスを提供するリクルート子会社が、混乱を避けるためビットコインの決済機能を停止したためだ。

 ただ、ビットコインで支払った客は「まだ片手で数える程度」(メガネスーパー広報)しかおらず、今後の推移を静観している。

 ビックカメラは7月26日、ビットコイン決済をグループ59店へ広げた。分裂騒動によるトラブルは起きていないという。

 同社は取引所国内最大手ビットフライヤー(東京都港区)と組み、4月から導入を進めてきた。狙いは、ビットコインが日本よりも普及している中国からの観光客。両替手数料がかからないため、旅行先での決済手段として人気が高い。

 上海への国際線を運航する格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションも、年内にビットコインで航空券を購入できるようにする計画で、「日本到着後に国内線で地方へ向かう客も増やしたい」(広報)考えだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170802/bsd1708020500005-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:24:01.56 ID:xpSOhWwR.net
テレビでずいぶん宣伝して上げていたらしいビットコインかあ・・・・

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:25:02.47 ID:xZauZAic.net
ビットコイン(笑) なんてまだあったのか?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:26:51.97 ID:ji+QtYc/.net
>ただ、ビットコインで支払った客は「まだ片手で数える程度」(メガネスーパー広報)しかおらず、今後の推移を静観している。

片手って事は32人未満か

5 :@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:27:06.99 .net
円天みたいなもんだからな。
みんな静観してるよ。

6 ::2017/08/02(水) 19:39:32.40 ID:VKruuyJ/.net
結局チャイナリスクだけ切り離されただけなような

7 ::2017/08/02(水) 19:43:00.37 ID:PZjluI+l.net
多分そこらへんのメガネスーパーでビットコインで支払おうとしたら、店員が店長と相談し始めるぜ。

8 ::2017/08/02(水) 19:44:48.73 ID:tolTnSYN.net
要は偽札やブラックなカネを電子マネーでバンバン使えるっつー事なんだろコレ?
そりゃああの国は飛び付くわなぁ。

日本もこの辺り法整備しないとマズいぜ?

9 ::2017/08/02(水) 19:45:36.07 ID:ongIv6zc.net
マネーロンダリングの手助け
シナチク大喜び

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:46:56.93 ID:nw0Kao1Y.net
>>3
業界人は2進でとらえ、
一般人は10進で考える。
記者はどちらかねー。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:04:40.30 ID:3RapO7ie.net
偽札じゃなくて、パナマを経由して所得税と住民税を
申告してない収入使いたい放題って感じでは。

通常の収入をBitcoinに変える意味はないなw

12 ::2017/08/02(水) 20:57:16.09 ID:cSf+84ty.net
ビットコインチャイナか

13 ::2017/08/02(水) 21:04:29.34 ID:/QcQugCk.net
情報遅れすぎ

30万のコインが30万と3万に分裂して今は30万と10万だぞ

最高14万あたりつけてるけど取引激しすぎて混沌としてる

http://i.imgur.com/uqOnztP.png

14 ::2017/08/02(水) 21:33:59.62 ID:CEl1OcJA.net
>>5>>8
理解が及ばないのね…

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:44:42.47 ID:EA31pbvB.net
技術的な限界が到来したらアップデートされるし
分裂したらしたで利便性や利用者人口その他で判断されて支持を集めたほうが生き残るか
棲み分けになる。
結構起きているのは自然なことなんだな。

16 ::2017/08/02(水) 22:02:57.15 ID:89DjoSuf.net
NHKや民放のテレビは何故か中国の業者が新しいビットコインをつくったという点には触れてなかったな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:26:55.16 ID:yYAoUnfB.net
ビットコイン売ってビットコインキャッシュ買おうか悩む

18 ::2017/08/02(水) 23:04:54.44 ID:77PTusJe.net
わけわかめ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:41:03.05 ID:7XCaDvlG.net
マイニングだっけ 無から有が生まれるんでしょ NHKのドキュメント面白かった
中国人が馬鹿みたいに群がってやってるらしいね
楽して儲けようという性根はいっそ清々しい
国としては発展しないんだろうね〜

20 ::2017/08/03(木) 10:44:40.03 ID:QBE7TL2S.net
本来のビットコインは 為替的な使い方を想定して作られたんだよ、
外貨持ち出しが制限されている中国で流行っているのは BCなら持ち出せるから なんだと、
海外でBCを外貨に換えると 中国国内から外貨が減るはず…外貨でBCを仕入れるからね、
何故 外貨を持ち出せ無いのに 仕入れられるんだと聞いたら あやふやな答えと マイニングで増やしているからだと、
簡単に言うと BCに群がっている連中は…中国人を除いて…阿呆や と言うこと、
新しいコインなんか 空手形を掴まされているようなものだよ…なにせ中国では幾らでも発掘出来るからな、

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200