2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】シェア自転車の延滞金が3億5000万円に!?原因は…[8/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:48:46.69 ID:CAP_USER.net
シェア自転車を借りた後、ロックをし忘れると、34元(約560円)が延滞金としてアカウントから引かれる。カスタマーサービスによると、この延滞金は免除されるが、信用ポイントは差し引かれるという。

だが、その後、アカウントの残高は「マイナス2147万4778元(約3億5200万円)」という驚くべき数字を示していた。武昌秦園路の職場で働く李さんは、この数字に飛び上がるほど驚いたという。楚天都市報が伝えた。

李さんは、事の顛末を話してくれた。

「私は秦園路の不動産仲介会社に勤務している。以前、シェア自転車のモバイクに登録した。今月初め、広西に旅行に出る時に、また利用することになった。24日午前、団結新村で自転車を借り、秦園路の職場に出勤した。

おそらくロックをし忘れたようで、27日の夜に友人と自転車で映画を観に行こうとしたとき、初めて自分が借りた自転車が23時間借りっぱなしになっていることを知り、延滞金34元が未払いとなっていた」。

李さんはその後、カスタマーサービスに電話をかけた。李さんの事情を考慮してくれた担当者は、「今回の延滞金を免除するが、李氏の信用ポイントは15ポイント差し引かれる」と説明した。

その約10分後、李氏が自分のアカウントをチェックしたところ、確かに信用ポイントは差し引かれていたが、延滞金34元は相殺されていなかったどころか、2147万元以上のマイナスとなっており、その上端数は増え続けていた。

彼は慌ててカスタマーサービスに再び連絡を取った。担当者は、「慌てないでください。きっと解決できますから」と答えた。

29日午前、李さんのアカウントの数字はマイナス2147万4778元のままだった。記者がモバイクの担当者に問い合わせたところ、システムのアップグレードが不定期に行われているため、ごく一部のユーザーがこのような問題に遭遇することがあるという。

カスタマーサービスに電話をかける、アプリで不具合を報告する、モバイクの微博(ウェイボー)や微信(Wechat)で問題のフィードバックを行う、などの処置を講じれば、カスタマーサービス担当者がすぐに対応し、実際の残額を正しく調整してくれるため、ユーザーは決して心配する必要はないそうだ。

(提供/人民網日本語版・編集KM)

http://www.recordchina.co.jp/b186160-s10-c30.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:49:17.78 ID:Slw8IO76.net
スレ立て荒らし ねこ名無し

7月30日 66スレ
7月31日 75スレ
8月01日 87スレ
8月02日 124スレ
8月03日 30スレ

http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count.php
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=%E3%81%AD%E3%81%93%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97#BAR


3 ::2017/08/03(木) 01:56:27.49 ID:EIIZ08jt.net
つまり中国で行うサービスは顧客も業者もだらしないと…。

4 ::2017/08/03(木) 02:18:42.60 ID:cbN5WucQ.net
オレの自転車操業を誰かシェアしてくれ

5 ::2017/08/03(木) 07:01:39.86 ID:NBqtt5m4.net
昔ステーキ食ったら領収書がこんくらいだった

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:11:07.22 ID:s73+k5bz.net
信用ポイントって何だ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 12:17:48.32 ID:vOYa0Wwv.net
ドイツの批判の証拠はこれかw

8 ::2017/08/04(金) 12:45:35.14 ID:poWuAWFP.net
信用ポイントを決定してる運営が一番信用できないとはこれいかに

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200