2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】上海市トップに習主席の腹心内定 上海閥は弱体化[8/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:04:55.52 ID:CAP_USER.net
 今年秋に開かれる中国共産党の第19回党大会で、中国上海市のトップである中国共産党上海市委員会書記に応勇・上海市長が昇格する指導部人事が内定したことが明らかになった。

 応氏は習近平国家主席の腹心として知られ、今年1月に市長に就任したばかりなだけに、上海市トップ人事は習氏の意向が強く働いているのは確実だろう。党大会を機に、習氏の権力基盤強化を図る狙いがある。

 米国を拠点にする中国問題専門の華字ニュースサイト「博聞新聞網」によると、現在の市党委書記である韓正氏(党政治局員)は近く、中国人民政治協商会議(政協)副主席に転じ、党大会で党最高指導部である政治局常務委員会入りし、来年春に政協主席に昇格する見通しだ。

 韓氏の後任となる応氏は1957年11月、浙江省生まれで59歳。浙江省の地方幹部出身で、習氏が浙江省トップ時代に部下として仕え、浙江省公安庁副庁長、省高級法院(裁判所)の院長などを歴任し、習氏を支えてきた。

 習氏が2007年に上海市党委書記として転任した際、応氏も習氏とともに上海に転じ、上海市高級法院院長に任命された。

 今年1月に市長に昇格したが、まだ党中央委員でもない応氏の市長抜擢は極めて異例で、習氏が直々に抜擢したとみられる。

 このような習氏による一本釣り人事は首都・北京市のトップ人事でもみられ、蔡奇市長が今年1月、北京市党委書記に昇格した。蔡氏も応氏と同じく、習氏が浙江省トップ時代の腹心であり、一般党員(平党員)だ。

 このほか、北京、上海同様、直轄市である四川省重慶市のトップも最近、孫政才・党政治局員が解任され、習氏の腹心の陳敏爾・貴州省党委書記が就任した。陳氏も浙江グループといってよい。

 これらの中国も最も重要な3市のトップ人事に共通するのは習氏の腹心である「浙江閥」の一員ということで、習氏の1強体制を盤石にする狙いがあるのは間違いない。

 その一方で、権力基盤が弱体化しているのは上海閥だ。

 派閥の牙城である上海市トップの座を奪われたほか、派閥のトップである江沢民元主席は健康不安を抱えており、党大会の最高人事を協議する、夏の避暑地・北戴河での会議には出席できないと博聞新聞網は伝えており、上海閥の影響力低下は必至だ。

 『習近平の正体』などの著書がある中国専門家の相馬勝氏は「党大会までの3、4か月で、習氏は最高指導部人事を腹心で固めて、党大会後のあと5年間の任期で自身の歴史的な名声を確立したいところだ」などと指摘している。

https://www.news-postseven.com/archives/20170802_600248.html
https://www.news-postseven.com/archives/20170802_600248.html?PAGE=2

2 ::2017/08/03(木) 03:08:33.36 ID:0Y2tdZhv.net
江ちゃん北戴河行かないの?爆破するつもり?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:17:58.54 ID:0+oRVlrz.net
胡錦濤がまったく動かないのが不思議

4 ::2017/08/03(木) 03:18:52.93 ID:/4aUeDd/.net
上海閥おわっちゃうの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:20:26.54 ID:D2ekxnXA.net
真っ当な選挙を見たい  でも千年は無理かな、

国民が目先の金だけに目がくらむ奴隷体質では、強い者には逆らわないで現状か、情けない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:22:09.98 ID:GV27Rox4.net
毛沢東以来の主席になろうとしてるらしいぞ
次の全人代でかなりの変化があると見てる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:33:58.28 ID:Q18ollsJ.net
狂産党独裁国家 → 臭菌ペー独裁国家。

臭が謎の突然死するか失脚すれば、あの国は伝統の戦国時代の内戦に突入。
各勢力同士の壮絶な殺し合いが始まるだろう。
 

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:46:43.61 ID:jY+04AEx.net
>>3
裏で動き捲ってるからキンペー焦ってこの人事
普通こんな強引なのは下策だしやらない

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:49:46.25 ID:ULMROhdR.net
中国の直轄市は4つ、 北京、上海、重慶、天津

このうち3都市を習近平の子飼いの部下で固める、特に上海閥はアンタッチャブルだった
日本としては内紛が強まった方が安全

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 04:07:15.45 ID:jY+04AEx.net
>>9
アンタッチャブルも何もキンペーは上海のトップ経由で今だぞ
今回祭り上げられた前任の韓正だって胡錦濤が上海閥次期筆頭の陳良宇を葬る刺客だったから
キンペーは今必死になって敵を作らず身の安全を計る策を考えてるんよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 04:24:16.14 ID:1mbGkfps.net
リベンジ必至。
習の敵が増加しまくり。

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200