2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】THAAD発射台の臨時配備 71%が賛成=韓国世論調査[8/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:57:17.96 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国世論調査会社のリアルメーターが3日発表した調査結果によると、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)級「火星14」発射を受けて韓国政府が米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の発射台の追加臨時配備を決定したことについて、賛成するとの回答は71.0%だった。

 反対するとの回答は18.4%。今月2日、全国の成人1万134人を対象に質問し、511人から回答を得た。

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2017/07/28/PYH2017072837070005300_P2.jpg
星州に配備されているTHAAD発射台(資料写真)=(聯合ニュース)

 自身を保守層とした回答者のうち80.8%、進歩(革新)層とした人のうち66.6%が臨時配備に賛成した。

 米軍はTHAADの発射台2基と高性能レーダーを韓国南部の慶尚北道・星州に配備し、運用しているが、追加の4基は韓国に持ち込んだもののまだ配備していない。

 韓国は、星州の敷地全体で一般環境影響評価を実施した上で結果を踏まえて追加配備するとしていたが、北朝鮮が先月28日深夜に「火星14」を発射したことを受け、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は本格運用に向け発射台4基を臨時配備するよう指示した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/03/0200000000AJP20170803002500882.HTML


THAAD発射台 小規模環境評価完了前に配備の可能性も=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部の文尚均(ムン・サンギュン)報道官は3日の定例会見で、在韓米軍に供与した米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の配備地(慶尚北道・星州)に対する小規模環境影響評価とTHAAD発射台4基の臨時配備は「別々に進められる」と述べた。

 国防部は先月24日、配備地に対する小規模環境影響評価書を環境部に提出した。環境部の検討作業には1カ月ほどかかる。文報道官の発言は、検討作業中でも発射台4基を追加で臨時配備可能との意味に受け取れる。

 文報道官はまた、地元住民の反発にかかわらず臨時配備するのかとの質問に、「透明に進めるつもりだ。住民を説得する努力は続けている」と強調した。

 米軍はTHAADの発射台2基と高性能レーダーを韓国に配備し、運用しているが、追加の4基は韓国に持ち込んだもののまだ配備していない。

 韓国は、星州の敷地全体で一般環境影響評価を実施した上で結果を踏まえて追加配備するとしていたが、北朝鮮が先月28日深夜に大陸間弾道ミサイル(ICBM)級の弾道ミサイルを発射したことを受け、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は本格運用に向け4基を臨時配備するよう指示した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/03/0200000000AJP20170803001900882.HTML

総レス数 20
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200