2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国網】日本東北地方が中国人観光客誘致に尽力 電子決済と免税サービスを次々と導入するも効果薄[8/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/04(金) 01:46:32.11 ID:CAP_USER.net
日本の『河北新報』によると、日本を訪れる外国人観光客が増加し、日本の東北地方の小売店は中国人旅行客のために電子決済と免税サービスを次々と導入している。

ビジネス環境は整ったが、実際の効果は予想を下回り、これらを使用する外国人観光客は少なく、多くの店舗も対応策がない状況である。中国人観光客を増やすには、情報と宣伝に取り組む必要がある。

6月中旬、東北地方を中心に店舗を展開する百貨店「藤崎」は化粧品売り場に「支付宝」を導入した。藤崎は東北地方を訪れる中国人観光客が増えると予想し、便利な決済方法として導入を決めた。

東北観光推進機構によると、観光客のショッピングスポットとして人気の大阪市で、「支付宝」で決済できる店のレジには中国人観光客の列ができている。しかし、藤崎は「支付宝」を導入して1カ月になるが、利用する人は少ない。

宿泊施設では、花巻温泉ホテル紅葉館が東北地方で真っ先に免税サービスを開始した。ここ2年で宿泊客は増加したが、免税サービスを利用する人は少ない。

ホテルの責任者によると、ホテルは免税サービスだけでなく、外国人観光客を対象とした割引セールも検討している。

東北観光推進機構の紺野純一専務理事は、「観光による消費促進を実現するため、東北地方の各業者が試行錯誤している。今後はサービスと商品の宣伝を強化していく」と話した。

百貨店のS-PAL仙台は銀聯カードで決済できるだけでなく、免税サービスも提供している。サービスを改善するため、百貨店は6月下旬にアジア各国の留学生を招いて体験イベントを行い、留学生や外国人観光客から意見を聞いた。

「店内の英語表記が少ない」、「インターネットで店内情報を公開するべき」、「WeChatで宣伝するべき」などの意見が上がった。

S-PAL仙台の責任者は、「銀連カードを利用する中国人観光客は少ないのは宣伝不足によるものだ」と話した。

東北運輸局の統計によると、今年1〜4月に東北地方に宿泊した外国人観光客は30万5980人で、前年同期より51%増加した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2017-08/03/content_41340799.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 01:52:47.07 ID:Q5Nd4WxM.net
大阪は、迷惑で行儀の悪い韓国人観光客は要らんから東北で引き取ってくれると
有難い。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 02:24:13.42 ID:fXURfg/b.net
東北は田舎、なんにも無い。
観光より製造業のほうが稼ぎがいい。
観光立国反対

4 ::2017/08/04(金) 02:25:27.06 ID:nTK2mneW.net
>>3
まったくだ
観光なんて水物に頼るべきじゃ無い

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 02:26:03.32 ID:GQHC/shC.net
東北は日本人も行かない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 02:36:01.17 ID:tbBYENpu.net
これからは加工貿易と観光が日本の外貨獲得の2本柱

観光誘致がうまくいかないのはその土地の実力
いままでみたいにお上だよりにしてるのは時代遅れ

自力でなんとかしろよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 02:53:52.07 ID:B5MAG8oh.net
羽黒山五重の塔とかは密かな人気スポットだけど支那人は要らない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 02:57:54.63 ID:/tvc72z9.net
観光客って向こうから勝手に来るもので
決して呼んで来させるものではない

9 ::2017/08/04(金) 03:30:09.21 ID:KpIpwRrC.net
中国人従業員が増え日本人観光客が寄り付かなくなり地域の過疎化が進むと

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 04:26:34.72 ID:OVy8oSEa.net
利便性や販促なんてムダムダ。
特亜を呼ぶならコレ!

昼夜問わずの直行便をガンガン増やして、地方全域“無施錠”キャンペーンすれば大挙して押し掛けてくる事間違い無し。

11 ::2017/08/04(金) 04:50:27.35 ID:bA1LGzNE.net
外資ですら 大気汚染を避けて 都心部から脱出してる時代なのに

原発事故あったら そりゃあ


たぶん、北朝鮮は、アメリカから、テロ指定が入る
総連と民団も、連動して指定されるかも

傘下の戦闘組織や、関連するマスコミ、暴力団、工作組織も口座凍結

戦闘員が蜂起や、実弾戦が考えられるので、自衛隊が出る可能性がある

半島情勢に関わらず、日本においての、内戦となる可能性が高い

12 ::2017/08/04(金) 09:56:51.34 ID:cYBaRvmf.net
東北はあのことでなったので
あと何十年は

13 ::2017/08/04(金) 10:42:52.62 ID:ZNb27Faf.net
魅力も無いし誰も来なくていい
東北のことはほっといてくれ

14 ::2017/08/04(金) 12:18:01.37 ID:Lo0Xs84X.net
秋田内陸縦貫鉄道乗ってきたけど、中国人皆無、日本人も俺ともう一人鉄オタが乗っていただけだった。
マジでおすすめ。

田んぼアート
http://i.imgur.com/NOvSUYO.jpg
http://i.imgur.com/yiE8ld2.jpg
http://i.imgur.com/sOUIrSi.jpg

小京都角館
http://i.imgur.com/7NAv4k8.jpg

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 04:46:47.83 ID:BBtBqtvH.net
いやいや わかってないな
日本に行く中国人は大体普通のクレジットカード持ってるんだから
わざわざ紛らわしいことするか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 05:22:56.47 ID:AwJGCkts.net
直接中国からの観光客を狙うのは間違っている。
もし中国からの観光客を誘致したいのなら、まず香港、台湾の観光客を積極的に誘致すればよい。

中国人より海外旅行慣れしている香港、台湾人が観光ポイント見つけ、SNSに上げることによって中国人に情報が広がり、そこからブームが始まる。
中国人は、観光庁などの官製情報をあまり信用せず、普通の人の口コミに従うから、数年遅れで金魚のフンのようについてくる。

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200