2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ペット市場に企業続々参入 韓国で最も飼われているペットは犬で、全体の80%を占める[8/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/04(金) 05:50:38.89 ID:CAP_USER.net
 韓国は、ペット市場が拡大しているもようだ。地場総合金融KB金融グループによると、同国内でペットを保有している世帯は590万世帯を超え、2015年の457万世帯から29%増加した。全世帯の約3割が飼っている計算だ。

 ペット人気が高まるにつれ、企業の市場参入や自治体による関連施設建設計画が相次いでいる。現地紙コリア・タイムズなどが報じた。

 同国で最も飼われているペットは犬で、全体の80%を占めた。猫が17%で続き、その他には金魚やハムスター、鳥、ウサギなどが入った。犬の人気種はマルチーズ、プードル、シーズーで、猫はコリアンショートヘアー、ペルシャ、ロシアンブルーとなっている。

 餌代などペット関連の1カ月当たりの消費額は、保有世帯全体の約3割が5万〜10万ウォン(約4900〜9800円)だった。100万ウォン以上と回答した世帯も約1割あるという。KB金融グループは、今後もペット関連の消費額は増加が続くと予想した。

 こうした流れを受けて、ペット市場での企業の動きも活発化している。6月には飼料や鶏肉などを手がけるハリムグループが同社初のペットフード専用工場を稼働させたほか、KB金融グループもペット保険など関連金融商品を7月に発売した。

 さらに、CJ第一製糖や東遠F&B、韓国人参公社などの食品会社がペットフード事業を拡大中だ。小売り大手のロッテや新世界がペット用衣料品ブランドを立ち上げるといった動きもある。

 また、自治体もペット人気を観光客誘致につなげようと行動を起こしている。

 京畿道が総額358億ウォンでペット関連のテーマパーク建設を計画しているほか、忠清北道も43億ウォンでペット入場可のキャンプ場を含む公園の整備を目指す。専門家を養成する教育機関の設置も各地で多数検討されているという。

 国内消費が全般に低調とされる韓国だが、ペット市場の盛況は当面続いていきそうだ。(ソウル支局)

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170804/mcb1708040500006-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170804/mcb1708040500006-n2.htm

http://www.sankeibiz.jp/images/news/170804/mcb1708040500006-p1.jpg
首都ソウルのペットケア・センターで飼い犬の毛並みを整えるトリマーの女性(ブルームバーグ)

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:45:18.55 ID:i8ZRWsya.net
それは本当にペットなのか?

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200