2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内閣改造】安倍晋三首相「大丈夫だ。彼は父、河野洋平氏とは違う」 「河野談話」を覆す切り札は息子・河野太郎外相!?[8/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:41:29.39 ID:CAP_USER.net
 「本当に河野太郎さんが外相でいいんですか?」

 内閣改造前夜の2日夜、首相、安倍晋三の側近は意を決してこう進言したが、安倍は耳を貸さなかった。

 「大丈夫だ。彼は父親(元衆院議長の河野洋平)とは違う。国際感覚は豊かだし、心配ない」

 とはいえ、安倍も相当悩んだに違いない。河野に「入閣内定」を告げたのは2日午後だったが、外相ポストを打診したのは2日午後11時すぎだった。

× × ×

 今回の内閣改造で最も難航したのが外相ポストだった。「外交の一貫性」を重んじる安倍は平成24年12月の第2次安倍内閣発足以来、岸田文雄を外相として重用してきたが、岸田は「そろそろ党務に戻りたい」との意向を崩さない。

 自民党政調会長の茂木敏充の起用も考えたが、「経済最優先」の要となる経済再生担当相の適任者は、茂木しかいなかった。

 残る外相候補は、安倍の腹心である加藤勝信と河野太郎の2人。旧大蔵官僚で安倍の下で官房副長官を務めた加藤ならば安心感はあるが、新味はない。一方の河野は英語が堪能で国際感覚は豊かだが、社会保障や事業仕分けなどで歯に衣着せぬ発言を繰り返し、変人扱いされてきた。

 しかも河野の父で外相や自民党総裁を歴任した洋平は、歴史認識や東アジア外交などをめぐり、安倍とことごとく対立してきた。なぜその息子にあえて外交を委ねようと考えたのか−。

× × ×

 洋平は自民党ハト派を代表する政治家で親中派・護憲派の頭目だったが、外交史の汚点といえる失政を犯した。平成5年8月、官房長官だった洋平が発表した「河野談話」だ。

 この談話が国内外に「日本政府が公式に慰安婦の強制連行を認めた」という誤解を広め、今も世界各地で慰安婦像が作られる論拠となっている。

 河野談話に「強制連行」という文言はない。にもかかわらず、旧日本軍が強制連行を行ったとされるのは、洋平が談話発表の際に「強制連行の事実があったという認識なのか」と質問され、独断で「そういう事実があったと。結構です」と答えたからだった。

 20年以上経た26年6月、政府は河野談話作成過程に関する報告書をまとめ、「いわゆる『強制連行』は確認できない」としたが、洋平は談話を今も正当化し続けている。

 それだけでなく、安倍の外交・安保の政策・方針に批判を重ねてきた。第1次安倍内閣だった19年8月15日の全国戦没者追悼式典では、安倍が掲げる「戦後レジームからの脱却」を当てこすってこう挨拶した。

 「(日本国民は)海外での武力行使を禁じた日本国憲法に象徴される新しいレジームを選択して、今日まで歩んでまいりました」

× × ×

 それでも安倍は1期後輩の河野を目にかけてきた。平成27年10月発足の第3次安倍第1次改造内閣では国家公安委員長として初入閣させた。

 これには理由があった。

 12年頃だったか。2回生議員だった安倍の事務所に1回生の河野がぶらりと訪ねてきた。

 「安倍さんの集団的自衛権論に全面的に賛成します。安倍さんが将来、旗を揚げたら応援しますよ!」

 河野は熱くこう語り、頭を下げた。

 当時から安倍は国会などで政府の憲法解釈を変更して集団的自衛権行使を限定容認するよう繰り返し主張していたが、「跳ね返り」扱いされ、同調する議員はわずかだった。

 それだけに河野の言葉は安倍に響いた。「親父さんとは全然考え方が違うんだな…」

 その後も安倍は河野の言動を注意深く追ったが、慰安婦問題で洋平に同調したことは一度もなかったという。むしろ河野談話と距離を置きたがっているようにも見える。

 24年11月には自らのブログ「ごまめの歯ぎしり」で河野談話を取り上げたが、自身の考えは特に示さず、政府見解や客観的経緯を淡々と記しただけだった。

 25年8月、自らのツイッターを洋平と混同され、「あ、従軍慰安婦の嘘を広めた野郎だ!」と書き込まれた際、河野は逆ギレしてこう反論した。

 「俺がなにかしたか?」

http://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040025-n1.html

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:41:43.59 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

× × ×

 それでも河野を外相に起用するリスクは大きい。安倍はどうヘッジするつもりなのか。

 一つは内閣の布陣にある。安倍の盟友で、副総理兼財務相を務める麻生太郎は河野の後見人であり、指南役でもある。官房長官の菅義偉も同じ神奈川県選出で兄貴分として面倒を見てきた。もし河野が暴走しそうになっても、2人を使って押さえ込めると踏んでいるのだ。

 それでも「河野リスク」は尽きない。まず官僚に対する居丈高な物言いが心配される。

 テロ等準備罪をめぐる3月2日の自民党法務部会では「外務省はウソついたのか。無知だったのか。やる気がなかったのか。どれなんだ。はっきりしろ!」と外務官僚を罵倒した。これではやる気も萎える。

 「脱原発」も懸念材料だ。日本が非核保有国で唯一、使用済み核燃料の再処理が認められているのは、昭和63年発効の日米原子力協定があるからだが、来年に満期を迎える。河野はすんなり更新に応じるのか。

 政府開発援助(ODA)についても「半減させ、内容も大幅に変更する必要がある」と主張してきたが、これを貫けば政府内は大混乱に陥る。

× × ×

 河野の外交デビューは間近に迫る。6〜8日にはマニラで東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会合に出席し、米中韓などの外相会談も予定される。「河野洋平の息子」の不用意な一言は「誤ったメッセージ」になりかねない。

 対露外交では祖父で元農相の河野一郎が日ソ共同宣言に深く関わった。これが吉と出るか、凶と出るか、微妙な線だといえる。

 そんなリスクは当然覚悟の上だろう。安倍は3日夕の記者会見で「歴史認識については戦後70年談話を閣議決定している。河野太郎さんも完全に一致している」と断じた。河野も「慰安婦問題に関しては戦後70年談話と日韓合意に尽きる」と述べた。

 もしや安倍は河野談話を息子の手で見直させたいと考えているのではないか。

       =敬称略

(石橋文登、阿比留瑠比)

http://www.sankei.com/images/news/170804/plt1708040025-p1.jpg
記念撮影を終え、笑顔をみせる河野太郎外相(中央左)と閣僚ら=3日午後、首相官邸(宮崎瑞穂撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170804/plt1708040025-p2.jpg

(おわり)

3 ::2017/08/04(金) 07:42:07.90 ID:g1+BwZKj.net
これはダメな方の産経

4 ::2017/08/04(金) 07:44:59.59 ID:VZDghCYG.net
談話自体が悪いのか、発表の際の河野氏の発言が悪いのか、よくわからん記事だな。

5 ::2017/08/04(金) 07:46:14.20 ID:vCcoN95L.net
秘書が韓国人の議員が大丈夫な訳ない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:46:58.25 ID:agAr+t01.net
河野太郎は親父の過ちを繰り返さないでくれ。
親父の河野洋平は韓国政府に「慰安婦が売春婦だと言う事は韓国人も皆知っています。ただ謝ってもらえれば韓国の人々も気がおさまり両国間の関係が改善します」と言われ、謝ってしまった。
すると韓国は「日本が認めて謝罪した。日本の非道が証明された」と世界中に広められてしまった。
その後、河野洋平は韓国に騙されたとは言えず、韓国政府と同調する見解をするようになった。
息子の太郎は親父とは違うって事を証明してくれ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:47:00.88 ID:IIc3xKjn.net
世代更新の方程式=逆ベクトル

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:47:12.50 ID:pARXlz2N.net
河野太郎は今まさに試練の時だな。
これでしくじったらいよいよ親子で売国奴確定だ。
安倍も厳しいこと課すよなぁ。何考えてんだ。

9 :たま (*'-'*) ちゃん :2017/08/04(金) 07:52:00.88 ID:HgWNJz/I.net
     〜
    ノJJJし    河野談話が間違っていたとは思わないな
    ( *'-'*)    安倍が間違っていたと思うなら、修正すれば良い
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   実際は、そのまま踏襲してんだから、安倍も間違っていたとは思ってないだろ
  `〜し-Jー′   それだけの話だ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:52:02.08 ID:wDJtduwb.net
英語が堪能なのは貴重だな
パーティーのマナーも万全だろうし安倍の政策批判さえしなければ問題ないとは思うが
よもや中国の草の者ではあるまいな

11 ::2017/08/04(金) 07:53:27.05 ID:Ss53a4OS.net
あちゃー、どうするよネトウヨ?w

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:53:45.68 ID:cs0hRhRX.net
リップサービスだろ。
とりあえず短い時間支那チョンを抑えられれば良い。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:54:32.04 ID:9vBQC/X8.net
         
 本来は財務他もだが
        
行政の長なんか改革できるか責任を負わされてるようなもの
          
 特に今回は外務と文科と総務は踏絵。
         

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:55:24.24 ID:pCVLvbcz.net
河野は単なる日和見。
息子の立場で河野談話否定するよw
こんなのみんな知ってる
今日から韓国政府とチョンパヨの太郎叩きが始まるでしょう

15 :2chのエロい人@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 07:55:32.33 ID:o0jWZTG9.net



16 ::2017/08/04(金) 07:57:32.42 ID:vNTqlYau.net
こいつは慰安婦問題に対して
自分の考えは表明してないだろ
政府方針に従うとしか言ってない
発言が政府方針になりかねない立場の外務大臣にしちゃうの危険だぞ

17 ::2017/08/04(金) 07:58:19.54 ID:ngBgBUUr.net
そもそも河野太郎がヤバイとは思ってないが、仮にヤバい奴でも閣内にいれば何もできない
ゲルだっておとなしかった
ある意味外務官僚の言いなりにならないなら、そっちの方がメリット

18 ::2017/08/04(金) 07:59:35.67 ID:vNTqlYau.net
>>17
外務官僚に従わなかったけど
無能な岸田ってやつがいまして

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:00:47.25 ID:YIwwR/QW.net
河野太郎の外相起用は、慰安婦合意再交渉を日本政府が容認したというシグナルです

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:01:18.59 ID:cCk+i6cw.net
安倍政権の政策、外交が河野太郎の外国人秘書によって相手にダダ漏れになります

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:01:21.67 ID:7M6pUHrW.net
甘い。いざとなりゃ親父を弁護するわこいつ
安部政権の屋台骨である支持層自体が離れるで

22 ::2017/08/04(金) 08:03:23.47 ID:bA1LGzNE.net
『鳴かぬなら、頭に乗せてやろう ホトトギス』
by 虐げられた大阪庶民

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:03:41.07 ID:YIwwR/QW.net
アビルも安倍政権ヨイショのために、アクロバティック擁護をやらざるを得ないのは分かるけど
この記事はあまりにも酷いね
所詮、日本の自称保守の新聞記者なんてこの程度なんだよ

24 ::2017/08/04(金) 08:03:45.28 ID:zv+ss0c7.net
>>19
【中央日報】日本軍慰安婦と関連して「河野談話」発表した河野洋平氏の長男が日本の外相に[8/03] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501718902/

2 ナウリ ◆3xg5jJCwx9uK @無断転載は禁止 2017/08/03(木) 09:09:15.50 ID:4fIDpxul
再交渉の意志でございます


【朝鮮日報】就任早々冷や水…河野太郎外相「慰安婦合意は履行すべき」 「河野談話」主役の息子[8/03] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501768295/

 日本の河野太郎・新外相は3日、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる韓日合意について「着実に履行されるべき」と述べ、
日本政府の従来の観点を維持する立場を示した。

無職また惨敗
ナウリカスと同じでキチガイ無職

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:04:12.13 ID:R/i6eQLr.net
そやね
http://9ch.net/fZ

26 ::2017/08/04(金) 08:04:32.06 ID:zv+ss0c7.net
>>23
【北朝鮮】金正恩核実験のXデーが「8・21」の可能性 米朝開戦の悪夢が現実に?開戦なら3ヵ月の戦闘で100万人の民間人が犠牲に [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501708558/52

52 名前:ナウリー@祝!河野外務大臣← ◆3xg5jJCwx9uK @無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/03(木) 06:56:00.81 ID:aoySQtrA
河野外務大臣で今日は気分がいい
再交渉確定!
ネトウヨがお通夜状態www

クソバカ無職また死亡
この糞コテ捨てたのか?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:04:43.14 ID:YIwwR/QW.net
やっぱり産経より朝日だわな
朝日記者の出身大学偏差値の平均は68
産経のそれは56

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:05:06.73 ID:rQakLQu3.net
勘違いしてるな。
考え方が違っても、世襲議員は支持基盤を引き継ぐから関係ない。

総レス数 231
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200