2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高野孟】安倍政権の対米従属・軍事強国路線からの脱却 重要なのは米軍基地の縮減、東アジアにおける連携、「鳩山ヴィジョン」

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 05:10:24.11 ID:zBHju8Xi.net
この人の言っていることは全く同意できない。まずすでに日本は世界でもトップクラスの大国だ。
この認識が常識なのになぜ中規模国家なんだ?

次に、志(こころざし)があまりに低い。
世界の平和に貢献。手と手をとりあって世界中が発展して行こうという理想主義の発露が日本国憲法だろ?
立派だと思う。この中規模国家は自分さえよければの単独平和主義の系譜を引くんだろう。
トランプの自分ファーストに連なるかもしれない。だから、全く受け入れられない。

ぼくたち日本人は、白人キリスト教国が世界を牛耳ってきた時代から、努力と創意、誠実さで、
非白人非キリスト教国でも列強に伍してやっていけるという実例を残した。オスマントルコ、ペルシア、シナという
大国ですら出来なかった偉業だ。

白人国家が軒並み凋落する今、世界の期待は今まで以上に大きい。
そういう世界から信頼され、頼むよと頼られる国になることが使命ではないのか?
大国でいい。世界の歴史に名を刻まれる国になることこそ、日本の目指す道ではないだろうか。

総レス数 129
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200