2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イラン国会議長、「アメリカの専横さに対する北朝鮮の抵抗は賞賛に値する」[8/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:29:48.89 ID:CAP_USER.net
http://media.ws.irib.ir/image/4bn008502e0c09twve_800C450.jpg
ラーリージャーニー議長は北朝鮮最高人民会議のキム・ヨンナム常任委員長と会談

イランのラーリージャーニー国会議長が、世界の混乱はいずれの国の利益にもならないとし、「北朝鮮がアメリカの専横な態度に抵抗していることは賞賛に値する」と語りました。

ラーリージャーニー議長は4日金曜、テヘランで北朝鮮最高人民会議のキム・ヨンナム常任委員長と会談し、「他国にも勢力を及ぼそうとする、権力欲におぼれた国の努力は失敗に終わる」と述べています。

また、「イランは、核エネルギーの平和利用を擁護する」とし、世界に一刻も早く平和と安定が確立するよう希望するとしました。

一方のキム・ヨンナム委員長もこの会談で、アメリカが依然として理不尽なやり方に固執しているとし、「アメリカは常に、軍事面で弱い国を攻撃している」と語っています。

さらに、「各国は、自らの力をより所として自らの国運を決定するものだ」とし、「世界のどの国も、権威主義的な国の行きすぎた行動に振り回されてはならない」と述べました。

そして、「北朝鮮は常に平和を求めているが、アメリカが敵対行為をやめない限り、軍事力の増強を続ける」としています。

キム・ヨンナム委員長は、第12期イラン大統領就任宣誓式に出席するため、テヘランを訪問しています。

今回の就任宣誓式は5日土曜、イランの政府関係者のほか、90カ国以上の政府高官が参加し、イラン国会にて実施されます。

http://parstoday.com/ja/news/iran-i33548

2 ::2017/08/06(日) 00:32:34.57 ID:onZoiWwr.net
キチ外

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:33:37.30 ID:MC24CPio.net
ならず者国家

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:34:27.73 ID:k2uGTphd.net
今やアメポチの日本には耳の痛い話だなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:37:16.51 ID:AynAZAG+.net
イランからすると遠い国の出来事だからな
朝鮮半島をイランの側に置くと評価は変わるだろうよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:37:40.14 ID:4jPaYQs3.net
>>4
アメポチじゃないと言って欲しいのか
今やじゃないと言って欲しいのか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:38:11.92 ID:UoBVPMNf.net
>>1
ドン引き〜。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:39:43.94 ID:+i9Iwu0t.net
北朝鮮の非核化ができないならイランにもその技術が漏れるだろうよ。
さてアメリカの覇権は終わるのかどうか?それがこれからの半年。
その結果によっては日本も核武装を考えないといけない時代になる。
本気では。9条は終わりだし、アメリカはもう信用ならないこととなる。

9 ::2017/08/06(日) 00:43:38.68 ID:wOz5nmcI.net
>>5
イランは核ミサイルを北朝鮮に開発してもらって手に入れようとしているから北朝鮮が攻撃されて
核ミサイルを廃棄せざるようになるのは困るからだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:45:28.33 ID:osUuSJp5.net
立場によって見える世界は全く違う。
彼らがキチガイである訳では無い。

11 ::2017/08/06(日) 00:46:16.89 ID:NXNisSFp.net
確かに、米中露仏だけが核兵器持ってるのに他国は禁止とか不公平だよな

北朝鮮だから不愉快だが
逆の立場なら同じこと言うわ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:46:46.35 ID:B+YQrJOH.net
北のお友達と分かり合えないのは仕方ない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:47:17.25 ID:eWEwTkdX.net
>>5
大帝の日本人がギリシャとトルコの仲が悪い理由について興味がないように
チェコとスロバキアが分離した理由に興味がないように
フィンランドがスウェーデンから独立した理由に興味がないように
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争について興味がないように

イラン人だって日本の北朝鮮に対する軍事的脅威について
対して興味がないのは致し方ないこと

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:47:23.90 ID:Wl/AlGL/.net
手段を選べよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:49:14.35 ID:1V7R3jhF.net
本来、誰よりも対米闘争の動機と責任をもつのは他ならぬ日本なのにな
自分達のご先祖さまを原爆で大殺戮したアメリカにシッポ振って追随するだけでなく
かつての属国への制裁をそのアメリカ頼りの他力本願で成し遂げようとする様は
世界史上これほど無様な国もそうないだろうと言えるほどに無念である

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:53:01.58 ID:TIA9hY2a.net
ある意味、日帝による教育w

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:53:21.10 ID:Wl/AlGL/.net
北チョンがどの口で平和を求めているというのか、ちゃんちゃらおかしいわ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:55:30.07 ID:NXNisSFp.net
米国からの侵略から祖国を守るという意味での平和を求めてるんだろ北朝鮮なりに

19 ::2017/08/06(日) 00:56:06.42 ID:YcK1FbG8.net
朝鮮人を信じてアメリカをけなすのは
イランが野心を持ってる証拠だろ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:56:40.53 ID:NXNisSFp.net
実際、朝鮮戦争では米軍の爆撃で国民の2割が殺されたわけだし
普通に恨み骨髄だろ

21 ::2017/08/06(日) 00:59:49.59 ID:wOz5nmcI.net
>>1

「公表されない北・イランの戦略協力、18年には核ミサイル完成か」
   米戦略国際問題研究所上級研究員 ラリー・ニクシュ氏
2016/4/28 世界日報 (ワシントン・タイムズの記事を本人が一部加筆)

http://www.worldtimes.co.jp/world/korea/68766.html

>イラン核合意、北朝鮮の核実験とミサイル試射が注目され、報道されている中で、重要な点が
>見落とされている。北朝鮮のイランとの戦略的協力関係だ。

>これは、今に始まったことではない。2007年以降、ブッシュ、オバマ両政権は、北朝鮮・イラン関係に
>ついてあまり情報を公開してこなかった。ミサイル開発で協力していることはほとんど明らかにされず、
>北朝鮮が、イランの影響下にあるヒズボラやハマスを支援していることは秘密にされている。ただ一度だけ、
>2010年8月に当時のゲーツ国防長官が認めたことがあったものの、北朝鮮とイランが核兵器の開発で
>協力していることをオバマ政権は否定した。

(略)

>韓国政府筋からの情報を基にすぐに、イランが北にミサイル専門家を派遣し、無期限に滞在させていることが
>報じられた。これらの専門家は、北朝鮮が12年12月に長距離ミサイルの試射を成功させる準備を支援したと
>報じられた。
>共同通信とロンドン・サンデー・タイムズは、高位のイラン代表団が13年2月の北朝鮮の核実験を視察する
>ための準備が行われていると報じた。これらの報道は、イランが、北朝鮮の核・ミサイル開発計画に、資金など
>を投入していることを示している。

>両国の協力は、二つの危険をはらんでいる。マイク・ロジャース元下院議員(ミシガン州)は下院情報特別
>委員会の委員長だった13年11月、イランと北朝鮮が大陸間弾道弾のエンジンのテストを実施していたことを
>明らかにした。金正恩氏は、イランの支援に支えられて、大陸間弾道弾と、米本土を攻撃可能なこのミサイルに
>搭載する核弾頭の開発を加速させた可能性がある。
>これが、16年の実験の背景だ。18年までには完成させるだろう。

(略)

>韓国政府は4月5日、北朝鮮がノドン搭載の核弾頭を開発したとみていることを明らかにした。

>イランのミサイル、シャハブ3は、ノドンの双子であり、北朝鮮からの情報を基に開発された。ノドンの
>核弾頭ができれば、シャハブ3に搭載される可能性もある。シャハブ3は、イスラエルなど中東内の
>地域を攻撃できる。北朝鮮がノドンの核弾頭を生産すれば、イランはこれらの弾頭を数多く入手
>できる可能性がある。
>北朝鮮は、秘密の海上・航空輸送ネットワークを使って、イランとシリアにミサイルを輸送することに
>成功してきた。阻止されたケースはほとんどない。
>ノドンの核弾頭をイランに輸送することは、現実にあり得ることだ。そうなれば、イランは極秘に
>核兵器を保有することができ、いつでもそれを公開して、既成事実として米国に突き付けることが
>可能となる。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:59:53.99 ID:spaEkU5+.net
中東勢からしたらアメリカは民主主義をごり押すキチガイに映るか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:01:54.15 ID:4RriKWEo.net
イランは北朝鮮の潜水艦輸出とかでも利益があるのだろうからな、まあ立場の違い

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:03:42.32 ID:k2uGTphd.net
アラブ諸国が日本を賞賛していたのは昔の話

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:05:15.76 ID:Wl/AlGL/.net
イラン、北とは手を切ってくれ

26 ::2017/08/06(日) 01:08:05.31 ID:wOz5nmcI.net
>>25
イランの核ミサイル開発は国際的に封じられたためにイランは北朝鮮と手を結んで北朝鮮の
核ミサイルの開発を支援し見返りに北朝鮮から核ミサイルを手に入れる迂回路を作り出して
いる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:15:50.43 ID:NXNisSFp.net
でも実際北朝鮮がアメリカ本土まで届くミサイル技術を確立したのなら、アメリカも譲歩するしかないだろ。

これまでも、中露インドが核ミサイル配備するまでは散々脅し付けたアメリカだが、
中露インドが核ミサイル配備したらトーンダウンして10年したら経済制裁も解いて仲良く核クラブだし

真面目に核禁止してる日本やドイツが馬鹿を見る構図

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:35:04.93 ID:z5TsEC2u.net
>>1
専横さ???

29 ::2017/08/06(日) 01:42:13.39 ID:Dwj4QtIy.net
おう大変だ!イラン人サッサと国帰れ!
お前ら日本にいる資格無くなったぞ!!!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:49:46.62 ID:rAxExKHy.net
>>15
>本来、誰よりも対米闘争の動機と責任をもつのは他ならぬ日本なのにな

そんな動機も責任もかけらもない
今も昔も、日本人はアメリカとの戦争なんぞ、これっぽっちもしたくない
動機と責任があるとすれば、中国に夢見て勝ち目のない対米戦争を仕かけた、お前のような馬鹿者を駆除することだよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:50:59.67 ID:Wl/AlGL/.net
イラン側の発言がギリギリのライン
北の発言は調子乗ってしゃべりまくったって感じだなwチョンw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 02:17:27.20 ID:8uWpIsjk.net
これは呆れるわ

33 ::2017/08/06(日) 02:48:03.37 ID:6avYqhjv.net
資金源が判っちゃったな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:04:56.20 ID:1V7R3jhF.net
>>30
したいか、したくないか、で言えば当然したくはない
だがその事と過去に対する責任は別だ
先祖を殺された事に対する義憤という動機がある
「お前にそれがない事」と「それを持つものが居る」ということには何の論理的関係性もない
俺の価値観がそうであるようにお前の価値観も当然に一般化できるものではない事を理解しろ

現在に対する責任もある
世界がアメリカの秩序を許したことに日本の果たした歴史的役割は計り知れないほど大きい
今の世界を手放しで受け入れられるほど能天気でいられるのはお前が多分バカだからだろう

これらは対米戦争をしかけた連中の動機とは全く別の現在の文脈で理解される事であって
「過去とそこから生まれた現在に対する責任を認めること」は
「戦前の体制、思想を支持し賛美すること」では全くない

少なくとも誰もが東京裁判史観を正しいものとして受け入れてる訳じゃない事くらいは理解しろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:07:44.20 ID:xPiYoMuK.net
今も残る悪の枢軸 面目躍如ですな

36 ::2017/08/06(日) 03:18:46.45 ID:FzCYHZuX.net
米vs北朝鮮なら、イランなら当然こういうだろう
北朝鮮vs日本で、日本の核武装を支持してくれるなら首尾一貫した主張といえる

37 ::2017/08/06(日) 03:22:36.05 ID:PIW7K8gN.net
>>1
なんとなくと米国嫌いから発言してるだろw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:37:42.35 ID:6eqKSkLp.net
まあ言い分はあるわな
だが他国の排他的海域に事前通告なしに、ミサイル落とすのは制裁されても文句言えん
やるなら領土でやれ

39 ::2017/08/06(日) 04:12:55.57 ID:/sdvzrNr.net
そう日本も平和のために核保有すべき

40 ::2017/08/06(日) 05:12:14.88 ID:wOz5nmcI.net
北朝鮮は核ミサイルが完成したらイラン以外の国や組織に核ミサイルを売るだろ
劣勢に立たされているイスラム国は北朝鮮の核ミサイルを欲しがるだろう
北朝鮮は新たな死の商人(死の製造人)になる

41 ::2017/08/06(日) 05:23:08.00 ID:wOz5nmcI.net
>>39
核抑止力は相手が核を核攻撃に対する報復・防衛のためにだけ使うというある程度の正気を
持っている相手だけに通用する

そもそも通常兵器で先制攻撃されれば核ミサイルで報復するという北朝鮮のような存在だったら
核抑止力は効き目がない

42 :ツッエゲバラ革命命ち@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:25:15.24 ID:usaXc6v9.net
類は類を呼ぶという典型だな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:34:42.87 ID:DMhnPneM.net
こう言う国とも話ができるのが、日本国の強み。
未だにそんな事やらなければならん世界は情けないがね ┐(´-`)┌

44 ::2017/08/06(日) 08:35:07.05 ID:Dt4LLg72.net
イラン世話だな

45 ::2017/08/06(日) 08:42:53.87 ID:5EeY9Z2s.net
インドがアメリカと合同演習しているしイランはレッドチームだろ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:53:16.88 ID:DMhnPneM.net
>>45
イランには大量の石油があるし、石油ショックでも日本には原油を売ってくれた大恩がある。イスラム革命後もね。
ついでに中東地域での最大勢力になりつつある。
だからここは両陣営にパイプがある日本が上手く立ち回って、対立を軟化させる価値がある。

ウリナラがやりたかった事はこういった事なんだが、実力も誠意も無く自分の願望だけで動くからw

47 ::2017/08/06(日) 15:51:15.15 ID:5EeY9Z2s.net
イランとインドの確執ってユダヤとアラブ並みだぞ。
日本がインドを重視すれば望まなくてもイランとは疎遠にならざるを得ない。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:56:53.67 ID:DMhnPneM.net
何とかする価値がないなら敵味方に色分けすれば良いが、何とかする価値があるのに最初から諦めるのは無能の言い訳。
中朝韓は前者、ロシアは微妙、インドとイランは努力する価値がある。

49 :Ikh :2017/08/06(日) 20:01:59.81 ID:0gtxGOI3.net
イランも核問題では欧米から叩かれまくったからなあ。

総レス数 49
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200