2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中国製格安スマートフォンが危険? 個人情報を盗むスパイウェアを装着[8/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:13:15.37 ID:CAP_USER.net
 格安スマートフォンから個人情報がダダ漏れしている。米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。

 問題のソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。

 最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」、バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。

 Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。

 米メーカーのBLU Productsは昨年、Kryptowire社が発表した直後、自社の6機種のスマートフォン「R1 HD、Energy X Plus 2、Studio Touch、Advance 4.0 L2、Neo XL、Energy Diamond」の計12万台に、同スパイウェアがインストールされたと公表。

 上海広昇信息技術から「中国国内端末専用のソフトを、誤って国外販売の端末に装着してしまった」との釈明を受けたという。

 米当局は当時、中国政府が監視目的で導入したかどうかはまだ断定できないと態度を保留にしていた。

 上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。

 海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。

 ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。

 Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。

 (翻訳編集・叶清)

http://www.epochtimes.jp/2017/08/28112.html

193 ::2017/08/06(日) 19:17:43.77 ID:Dwj4QtIy.net
一般常識

194 ::2017/08/06(日) 19:18:36.57 ID:QPBNPy9Z.net
今頃何を言うてんねん

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:10:50.27 ID:q44OES7l.net
こいつらlenovoでも同じ事やってたのに、ほんと懲りんやつらだな
こんなもん氷山の一角だろうな

196 ::2017/08/06(日) 21:22:43.80 ID:1zWU8nbe.net
中国製なら予想できること。

個人情報守りたいなら中国製以外を使うことだ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:48:53.63 ID:C1O9498q.net
>>153
現在発売中のドコモのd-tabはどこのメーカーよ?
かつてはスマホもドコモは扱っていたよな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:54.94 ID:nwxLglbi.net
南鮮産のテレビもそうだったよな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 02:35:28.54 ID:i/vYAonH.net
基地局の安全性の担保が全くないな。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 04:48:43.34 ID:8nzEbQxb.net
HuaweiのP9liteにも入ってるの?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 05:20:57.09 ID:yea4r/97.net
中国企業は説明責任があるな。
吐け!

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 08:13:27.78 ID:fxGbywEG.net
でも価格.comとかスマホ、パソコン、タブレットは中華メーカー上位に多数ランクインしてるよね
平気で買ってる奴の多いこと

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 09:16:58.93 ID:rEDmgPw7.net
うっかりミスってことは
中国サーバー以外へ個人情報送信しようとしてたのか?

個人情報送信そのものはミスじゃないんだな

204 ::2017/08/07(月) 09:18:36.74 ID:Cpx704zv.net
つまりiPhoneも…

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:19:59.24 ID:VDhcNpEV.net
いくらネトウヨちゃんが中華スマホを貶そうが世界ではもう生産されている半分が中華スマホだし
日本でも格安SIMが世間に浸透してきて今の人気ランキングはHuawei が1位

http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/

まさかネトウヨちゃんはこれも工作という気?
これに関してはお得意のネットが真実とか言わないのね?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:22:06.48 ID:rEDmgPw7.net
ファーウェイ初のハイエンドスマホ使ってたよ
8コアの独自CPU載ってたが性能今一
でも、ファームアップデートが頻繁にされてたのは好感もてる
androidスマホなんてアップデート無いのが当たり前だったから

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:40:56.14 ID:HAU8L/CU.net
ファーウェイ安いもんな。
性能も日本のスマホと同等かそれ以上で値段は半額かそれ以下。
そりゃ情弱以外は無制限みんなこっちにするだろ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:57:44.98 ID:sE7fQdq8.net
俺等の情報盗んでも得する事無いだろ。

209 ::2017/08/07(月) 17:18:37.57 ID:lU9EG0A+.net
>>205
うん、価格コムなんていくらでも工作できるよ
連呼リアンw

210 ::2017/08/07(月) 17:25:51.48 ID:lU9EG0A+.net
>>205
よくみりゃ評価してるのは40人だけ
こんなレビューしか出せないのかよチャンコロw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 17:59:30.85 ID:VDhcNpEV.net
世間の普通の人が参考にする比較サイト価格コム(一ヶ月の平均アクセス1,261万人)>>>>>>>>>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>ネトウヨの妄想

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 18:05:16.41 ID:VDhcNpEV.net
知らぬ間に日本で売れまくり! “中国の巨人”ファーウェイスマホは買い
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/05/01/84074/

ファーウェイのスマホが売れまくる真の理由
http://toyokeizai.net/articles/-/167326

日本のスマホシェア4位に――2016年にHuaweiが躍進した理由
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/17/news022.html

213 ::2017/08/07(月) 18:14:35.13 ID:lU9EG0A+.net
>>211
んで、その価格コムでも日本のスマホ上位にきてるなw

214 ::2017/08/07(月) 18:15:29.59 ID:lU9EG0A+.net
>>212
日本人の9割(1億人)がチャンコロ嫌い

で?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 18:17:12.74 ID:VDhcNpEV.net
ID:lU9EG0A+

ネトウヨの中でも最下層だな、こりゃ
あまりに馬鹿すぎて話にならんわ

216 ::2017/08/07(月) 18:19:05.80 ID:lU9EG0A+.net
>>215
反論できないチャンコロw
チョンより嫌われてるってどんな気持ち?w

217 ::2017/08/07(月) 18:19:54.01 ID:AZuYrlPP.net
安物買いの銭失い

218 ::2017/08/07(月) 18:21:43.22 ID:VDhcNpEV.net
>うん、価格コムなんていくらでも工作できるよ
>んで、その価格コムでも日本のスマホ上位にきてるなw

とりあえずどっちなんだよ?w低脳ネトウヨちゃん
日本のスマホが価格コムで上位に来てるのも工作なのかい?

219 ::2017/08/07(月) 18:28:19.73 ID:p/GMGWPw.net
>>218
どっちも信用できないんじゃないの?連呼リアンwww

220 ::2017/08/07(月) 18:28:52.83 ID:kGrpFg6i.net
日本のSIMフリースマホのシェア1位はASUSだろ

221 ::2017/08/07(月) 18:28:54.36 ID:AZuYrlPP.net
>>218
さっさと暗黒大陸へ帰れよ、共産党の奴隷のチャンコロw

222 ::2017/08/07(月) 18:32:32.64 ID:wCZC6Q6T.net
知ってた
日本の官民も目先の収益性無視して
こういうことやらないから駄目になるんだよ

223 ::2017/08/07(月) 18:38:01.57 ID:VDhcNpEV.net
頭に血が昇っちゃったせいか携帯やらパソコンやら色んなモン使ってID変えて必死になって書き込んでるのはわかるけどとりあえずキャラは使い分けるべきだと思うぞ
>>217>>221のキャラが違っちゃってるし
>>221>>219と同じIDにすればよかったな

224 ::2017/08/07(月) 18:39:46.60 ID:p/GMGWPw.net
俺に逆らうやつは皆同じに見える連呼リアンw

225 ::2017/08/07(月) 18:40:18.35 ID:l2NrWz1K.net
チャンコロに生まれなくてほんとよかった
共産党の奴隷で一生終えるなんて

226 ::2017/08/08(火) 08:42:03.12 ID:QN4XuoAG.net
親切な顔してやって来ておこずかいまでくれる 
シナが世界中でやってる外交の手口と全く同じだよなぁ

コスパいいからって安易に飛びつくのはどうかと

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/08(火) 14:06:53.35 ID:zyQLIpdU.net
ボーナスで思いきってP9買ったけどいいよ、これ。
中華製とは思えないほど質感が高い。
サクサクだしカメラも綺麗。
ガラケーと二台だからスマホには特に見られても困るような情報はないししばらくはこれを使うつもり。

228 ::2017/08/08(火) 14:10:19.95 ID:yNa8oEUq.net
自国を侵略してる国の製品なんて買いたくもねえなあ
避けられないものはともかく

229 ::2017/08/08(火) 14:15:40.69 ID:lhK/AWL5.net
日本も海外向けの商品に組み込めばいいのに

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/08(火) 14:16:51.26 ID:wAWF0pIi.net
HuaweiとZTEのスマホ使えないんじゃ
相当低価格帯は厳しいな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/08(火) 14:43:37.01 ID:6EZ/tvyo.net
新品スマホを分解する番組がアメリカであったけど、日本もやるべき

232 ::2017/08/08(火) 23:00:21.26 ID:xz4ZVwQQ.net
>>228
日本製のスマホってある?

233 ::2017/08/08(火) 23:40:44.32 ID:WmShn29m.net
富士通

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:13:52.95 ID:cJkCOPSJ.net
京セラって日本で作ってるんだっけ?
富士通が日本で作ってるのは知ってるけど

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:36:01.50 ID:A8H7ynlf.net
レノボPCの件の時点で
シナチョン製の情報端末全て怪しいに決まってるだろ・・・

236 ::2017/08/09(水) 03:32:36.08 ID:lz4uBcei.net
>>32

日本で採用するDOCOMOとかいう企業が…

237 ::2017/08/09(水) 10:12:06.47 ID:PB8N7XmT.net
>>233
日本で作ってるの?

238 ::2017/08/09(水) 11:04:14.22 ID:3/7EwPPX.net
そしたらアイボンも中国製なのか
管理者が中国人以外ならいいだろ

239 ::2017/08/09(水) 14:29:00.81 ID:EicbpPRa.net
>>237
日本で作ってる

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/10(木) 03:36:56.33 ID:5jPs0Kas.net
台湾のhtcのはプラ製で完成度が低い上にチープ感半端ない
昔のhtcは完成度高かったのにどーしてこうなっちゃったかな
android機はチープ感あるプラ製ばっかり
アルミ削り出しのiPhoneと比べるとどれもオモチャっぽいんだよね

241 ::2017/08/10(木) 03:40:25.73 ID:7+6bougV.net
LINEユーザー「中国スマホこわいね」
Simejiユーザー「そうだよね」

242 ::2017/08/10(木) 20:33:18.18 ID:r+cKrtcv.net
>>240
この人最近娑婆に出てきたの?
2年前のデザイア626のこといってそう

総レス数 242
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200