2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】「民族衣装を着て街を歩ける」日本が羨ましい、それにひきかえ中国は「コスプレどまり」[8/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:33:50.14 ID:CAP_USER.net
 世界各国にはそれぞれの文化や伝統によって育まれた特有の衣装や装いがある。日本であれば和服や着物が民族衣装に該当するが、日本では現代においても和服や着物を着用する機会があるのに対し、中国では少数民族を除くと、民族衣装を着ている人はほとんどいない。
 
 中国メディアの今日頭条はこのほど、中国人は自国の民族衣装をあまり理解していないとし、「中国も日本のように民族衣装で街を歩く人びとが普通に見られるようになって欲しい」と期待を示す記事を掲載した。
 
 中国の伝統的な民族衣装という定義は非常に難しいものだ。中国は56もの民族がともに生きる多民族国家であるためだ。中国で最も人口が多いのは漢民族であり、その伝統衣装は「漢服」となる。

 日本人にとって馴染み深い「チャイナドレス」は中国最後の統一王朝である清国を建てた満州民族の伝統衣装だ。
 
 近年、中国の「80後」、「90年後」と呼ばれる1980年代生まれ、90年代生まれの若者たちのなかに、漢服を着て街に出かけたり旅行をするという流行も一部で見られるようだが、あくまでもコスプレ感覚であり、SNSに写真を載せるためのフォトジェニックな衣装というイメージのほうが強いようだ。
 
 これについて記事は、日本や韓国は自国の伝統衣装を守ろうとする意識が中国より高いうえ、「海外にも積極的に宣伝している」と紹介。日本人や韓国人に比べ、漢民族の中国人は漢服についてすらよく理解していないと嘆いた。

 現代の中国では伝統を愛し、漢服を日常で着ることは勇気の要ることだとし、日本のように街中で着物を着ている人がいても「奇妙な目で見られない」ような日が中国社会にも来て欲しいと伝えている。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1641382?page=1

http://image.searchina.net/nwscn/3/8/2/1641382.jpg
(イメーシ゛写真提供:(C)Angel 寶娘娘/GATAG)

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:52:23.24 ID:Eu+He2n9.net
>>629
俺は家でハーブソルト漬けのチキンソテーを仕込み中

643 :春うらら :2017/08/07(月) 12:52:27.15 ID:p6dXv+Vd.net
>>629
常磐軒の品川丼

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:52:46.91 ID:gqEEBcDf.net
>>636
間を取るように緩やかに変化してくんだよ

645 ::2017/08/07(月) 12:53:01.20 ID:PwNd9sJz.net
>>588
最近それマニュアル化されたのかね
他の板でもそれやってるやついたわ

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:03.45 ID:Y0qoarp4.net
人類の歴史で最高の創造物である始皇帝陵を作ったのが
同じ中国人だとは思えない

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:05.82 ID:eViRDH/Z.net
文革やった国父を崇めろよチャイニーズ

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:10.61 ID:MlXbVSvb.net
また勝ってしまったか…敗北を知りたい

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:14.72 ID:CYZGljCC.net
>>634
疲労困憊すると食欲無くなるよ。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:16.18 ID:pIjIFfFR.net
日本で和服着てるのも旅行客のコスプレ多いんだけど?

651 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 12:53:31.83 ID:jZWb6C2i.net
>>641

なんかバテそうじゃんw
この季節揚げ物は明日の体調が怖い。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:32.01 ID:TOrkxaqS.net
北京オリンピックで新疆ウイグル自治区、内モンゴル自治区、チベット自治区の衣装を披露してたやん

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:40.16 ID:U3tywKkj.net
>>569
儀式的な舞と性的なダンスは違うね
日本の授業で教えてるのは現代風の音楽に合わせて腰を振る下品な西洋ダンスでしょ
やるんだったら日本舞踊でしょ(´・ω・`)

654 ::2017/08/07(月) 12:53:45.65 ID:NHlP/bAp.net
人民服はケッコー合理的で良いと思うけどね。

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:56.03 ID:j2RIPQ4G.net
着物は民族衣装かと言われれば、そうじゃないとおもう、
たんに文化として華開いただけで、商売かと
女の手配師や、職人さんや、着倒れも居たみたいだし、着くずしたりで、粋な人とかもいたから、たまたまそうなった、
現代の萌えブームみたいなものだと言われてるよ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:53:59.41 ID:HNGGJPBX.net
>>609
そうチマチョゴリ。だってパジチョゴリはダサいのに。

チマチョゴリは上着が体の細い女性向けにできてるため着たら上半身が窮屈。
男の人にはおすすめできないな。俺は家で着てるが。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:54:10.06 ID:HzQ82D3I.net
>>595
その昔、改革解放直後に留学してた中国語の教授いわく皆パンツ丸見えてる自転車に乗ってるのに衝撃受けたとか
気にしないの?と聞いたら下着の布地が見えたから何なんだ?と不思議がられたw

658 :化け猫 :2017/08/07(月) 12:54:12.35 ID:Ssj0umPq.net


└───────┐
  ∧_∧        |
  ( ・∀・)       |
(( ( ヽ ノ )       |
  ノ\(○´   ゴッ |
 (_ノ(_\    ∧.|
    = ()二) <  >────────────────────────────→春うららに転送

659 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 12:54:15.38 ID:jZWb6C2i.net
>>643

やだよ、わざわざ品川までw
安くて旨いけどさぁ。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:54:33.68 ID:bB+Qa1pp.net
漢服いいなー

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:54:39.60 ID:2PpLpAUI.net
女は着物を着る機会がまだあるが男はほぼ皆無

662 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:55:05.33 ID:ur4W02lO.net
>>649
( ◎ゝ◎)東京マラソン走った同僚の人が、次の日一日中飯食ってたよ……いくら食べてもお腹ふくれないって言ってた

663 :Mr. マデュース :2017/08/07(月) 12:55:17.45 ID:TXYKkQAv.net
>>658
リフレク系は苦手なのね………

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:55:20.10 ID:CYZGljCC.net
>>651
明日、台風来るし コロッケ&ハイボールは最高の準備な気がします。

665 :Ikh :2017/08/07(月) 12:55:20.29 ID:jkZvElcA.net
>>146
シナチクではもう何百年も廃れてるわけで、日本では独自に和服も進化したし、もはや日本の民族衣装であるねw

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:55:21.85 ID:ZyEgDcgI.net
中国の民族衣装ってどんなんだろう? 過去から他民族に侵略されて虐殺され続けて
異民族の王朝を建国され続けてきた歴史のはずだが。一番新しいのは清の満州族の服
装だろうな。モンゴルの民族服もあるしな。漢民族の漢服のことを言っていると思う
んだが、純漢民族自体の存在(少数の客家が漢民族の子孫と言われている。)が混血
により疑わしいのに、民族衣装とはいつの時代の話なんだ?

667 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 12:55:38.92 ID:jZWb6C2i.net
>>634

何年か前の五輪の白人選手みたいに10km程度で吐く自信があるw

今日はねぇ、水風呂入ってゴロゴロと・・・

668 :春うらら :2017/08/07(月) 12:55:43.91 ID:p6dXv+Vd.net
>>662
その人ここにいる?

669 :Mr. マデュース :2017/08/07(月) 12:55:48.01 ID:TXYKkQAv.net
↓不必要なモノ

670 ::2017/08/07(月) 12:55:52.21 ID:HKQoA5cR.net
>>655
日本の民族衣装はお相撲さんのMAWASIでいいよな

671 ::2017/08/07(月) 12:55:53.78 ID:fAhpbKZd.net
でも日本は日本で様々な固有の服を作り上げてきたのに、
ふだん着ている物、仕事で着るものが海外と変わらない個性のない物ってのがなんか残念だわ
そういうとここそガラパゴス精神が必要だろうよ

672 :ステンレス鉱山 :2017/08/07(月) 12:56:05.95 ID:1N7jncK1.net
↓台風で髪の毛全滅

673 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:56:23.94 ID:ur4W02lO.net
>>668
( ◎ゝ◎)まず走れるのかな?

674 ::2017/08/07(月) 12:56:25.44 ID:EEg03WUj.net
>>653
今日はパトロールに行かないの?

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:56:32.97 ID:j2Vhn6aV.net
>>531
いるぞ
知人の旦那の外出着が和装に羽織だ
それなりの場に出向くなら袴も履く

676 ::2017/08/07(月) 12:56:50.34 ID:5nD+Noo5.net
日本で着物は、中国人観光客だったりな

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:56:51.05 ID:U3tywKkj.net
>>624
JKがスカート短くして足を見せたり
ビキニきて胸の谷間を作ったりするでしょ
あれは男に対してのアピール(´・ω・`)

678 :河本っ?前科モンの痴呆老人だよ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:56:53.37 ID:Pvx12Q/k.net
>>561
まーた捨て台詞吐いて逃亡か、負け方まで3流か

679 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 12:57:14.63 ID:jZWb6C2i.net
>>664

コロッケだけ買いに行こうかな・・・?
日暮里の夕焼けだんだんでも売ってるし・・・

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:57:18.71 ID:CYZGljCC.net
>>662
慣れてる人ならね、慣れないと入れても戻すよ。

681 :Mr. マデュース :2017/08/07(月) 12:57:19.00 ID:TXYKkQAv.net
>>674
田んぼの?w

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:57:19.44 ID:ZRkXZLw3.net
韓服が起源なのに恥ずかしいjap

683 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:57:29.21 ID:ur4W02lO.net
>>672
      ,-' ̄ ̄`ー、_
    /           ヽ、
   .l     ,‐_-、     l
   l _  `―´       l
    l/ `-、  、_,--、  l
  ,、l '、二`l '、'、二`   l
  l l     l ;        /l
   llヽ  ',、_,、l     , 〕l l
    l l  _,__    l l/
    l     ̄ ̄`    ll
   l \   ̄    / l
  /l  \     // .l
/ l     ` ̄ ̄´ / l

フッサフサだわ!

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:57:48.79 ID:Eu+He2n9.net
>>677
まあ対象はおまえじゃないんだがな

685 :河本っ?前科モンの痴呆老人だよ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:57:50.62 ID:Pvx12Q/k.net
>>677
性欲しかねーからモテないんだよ豚

686 ::2017/08/07(月) 12:57:56.22 ID:EEg03WUj.net
>>677
> でもメスの踊りって性的なアピールでオスを惹きつけるのが目的だよ
> 人間も動物もそう(´・ω・`)

動物は違うが?
動物のメスが性的アピールをして雄を引きつけるというソース

687 :ステンレス鉱山 :2017/08/07(月) 12:57:59.89 ID:1N7jncK1.net
>>677
※ただしイケメンに限る

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:58:24.77 ID:SPPbqb/l.net
>>682
何の起源なの?

689 ::2017/08/07(月) 12:58:25.68 ID:XxFwNpl2.net
アオザイの画像が無いじゃねぇか!

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/07(月) 13:01:38.28 ID:xHtmkCpah
>>677

動物の場合は、概ねオスの方ね。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:58:28.42 ID:cicDHFO1.net
ナマズヒゲにちっちゃい帽子を被って
手を袖に入れるダボダボのアレがあるじゃん

692 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:58:34.49 ID:ur4W02lO.net
>>680
( ◎ゝ◎)なれてない人は……まず走りきれないかと……

693 ::2017/08/07(月) 12:58:54.88 ID:EEg03WUj.net
>>681
そいつは一人で「パトロール」をするのが仕事です

694 ::2017/08/07(月) 12:59:13.29 ID:PwNd9sJz.net
>>651
お盆近づくと天ぷら食いたくなるけどなあ
茄子にピーマン海老かきあげ、さつまいもとカボチャは売れ残る…

695 :春うらら :2017/08/07(月) 12:59:19.59 ID:p6dXv+Vd.net
>>691
ゼンジー北京スタイル?

696 ::2017/08/07(月) 12:59:26.91 ID:HKQoA5cR.net
>>686
まぁ動物のメスはマグロだよな。 なんもしない
人間は女の方が性的アピールする珍しい動物

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:59:27.57 ID:U3tywKkj.net
>>674
(´・ω・`)浴衣の女性がいたぞ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:59:35.22 ID:CYZGljCC.net
>>692
歩ききる とか…

699 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:59:47.96 ID:XlLrFUd9.net
日本人だぞとアピールしてるようで気持ち悪いだろ

他の民族に配慮しろよ

700 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:00:02.28 ID:jZWb6C2i.net
>>689

しょうがねぇなぁ・・・
http://imagec.navi.com/images/templates/VIETNAM/1000844/3b302bdb43fc7d2a_S2.jpg

701 ::2017/08/07(月) 13:00:05.53 ID:fAhpbKZd.net
魔改造大得意な日本人なのに普段着や仕事で着る服が海外のと変わらないのが不思議すぎる

702 :春うらら :2017/08/07(月) 13:00:06.39 ID:p6dXv+Vd.net
>>698
太りきる

703 ::2017/08/07(月) 13:00:24.39 ID:pmZrWCj/.net
>>699
オマエは額に前科者って入れ墨でも入れて歩けよ、前科者高田。

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:00:28.60 ID:Eu+He2n9.net
>>694
焼き茄子が食べたくなってきた…

705 :ステンレス鉱山 :2017/08/07(月) 13:00:39.07 ID:J1WGOkj5.net
>>699
お前が氏ねばよくね?

706 ::2017/08/07(月) 13:00:47.90 ID:EEg03WUj.net
>>696
そうそう

>>697
> >>674
> (´・ω・`)浴衣の女性がいたぞ

で?

女しか見ないのか?
なんで昨日休んだの?

707 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:00:49.96 ID:jZWb6C2i.net
>>699

出てけ!

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:00:50.90 ID:U3tywKkj.net
>>684
(´・ω・`)俺も生物分類学上は♂なんだけど

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:01:15.76 ID:Eu+He2n9.net
>>699
妹元気?

710 ::2017/08/07(月) 13:01:19.65 ID:9dHaIU2B.net
>>2
韓ドラで女官役の女優が着てる服

711 ::2017/08/07(月) 13:01:23.49 ID:f89NGF2I.net
>>701
土建業界はスゲーぞ、エア地下足袋とか有るからな

712 ::2017/08/07(月) 13:01:39.24 ID:EEg03WUj.net
>>708
> >>684
> (´・ω・`)俺も生物分類学上は♂なんだけど

たった一人で徘徊している男に魅力が無い

713 ::2017/08/07(月) 13:01:50.51 ID:PwNd9sJz.net
>>699
日本人に生まれて良かった

714 ::2017/08/07(月) 13:01:56.00 ID:XxFwNpl2.net
>>689
中身が大事w

715 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:02:01.79 ID:jZWb6C2i.net
>>694

かぼちゃはコロッケにすると美味しい。

油が悪くなければ夏場でも胃がもたれない。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:02:12.90 ID:Eu+He2n9.net
>>708
生存競争に負けた♂か…

717 ::2017/08/07(月) 13:02:23.78 ID:pmZrWCj/.net
>>708
デブ専の場合は、周りから気持ち悪がられてるんじゃねえの?

718 ::2017/08/07(月) 13:02:46.58 ID:XxFwNpl2.net
>>700
間違った
>>714

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:03:08.20 ID:y92QA3cA.net
大和時代の衣装を着ている人はいないぞ

720 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:03:30.48 ID:ur4W02lO.net
>>698
( ◎ゝ◎)まぁ東京マラソン走った人……三時間切ってたからなぁ……慣れてる人どころじゃなかった

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:03:32.89 ID:SmAY8Z+L.net
チャンコロは文明の敗北者なんだよ

つーか、太平天国では『滅満興漢』って叫んでたチャンコロが義和団では『扶清滅洋』になって
終いには『掃清滅洋』と叫びながら辮髪切って洋服着だしたんだから民族のプライドすらない

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:03:48.01 ID:U3tywKkj.net
>>716
(´・ω・`)まだわからんだろ?俺は諦めないぞ?

723 ::2017/08/07(月) 13:04:11.90 ID:fAhpbKZd.net
>>711そういうのは良いね。
ホワイトカラーはは保守的過ぎる。

724 ::2017/08/07(月) 13:04:29.97 ID:cGZSY0Vk.net
↓どうせ脱がされるので着ない事にします

725 ::2017/08/07(月) 13:04:33.22 ID:EEg03WUj.net
>>722
> >>716
> (´・ω・`)まだわからんだろ?俺は諦めないぞ?

性的アピールをしたらwwwwww

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:04:34.42 ID:b4N4tyYm.net
(`ハ´)これでいいだろアル
http://i.imgur.com/rOjNBTd.jpg

727 :Mr. マデュース :2017/08/07(月) 13:04:37.98 ID:TXYKkQAv.net


728 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:04:47.51 ID:ur4W02lO.net
>>702
( ◎ゝ◎)狼は走れ 豚は転がれ

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:04:49.24 ID:Eu+He2n9.net
>>722
糸冬

730 :春うらら :2017/08/07(月) 13:04:49.58 ID:p6dXv+Vd.net
>>723
でも破れやすいし、高いらしい

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:05:28.56 ID:U3tywKkj.net
>>717
女性にきもいと言われたことは一度や二度じゃない
でもありのままで行くぜ(´・ω・`)

732 :春うらら :2017/08/07(月) 13:05:35.53 ID:p6dXv+Vd.net
>>728
豚?猫な、猫w

733 :ステンレス鉱山 :2017/08/07(月) 13:06:11.39 ID:J1WGOkj5.net
矢印返しこわい

てか習近平は毛沢東の再来狙ってるぽいし
ここは人民服でいいんでない?

↓そしてダミアンに劣情を抱きます

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:06:12.18 ID:Eu+He2n9.net
>>731
>>717
>女性にきもいと言われたことは一度や二度じゃない
>でもありのままで行くぜ(´・ω・`)


なんだか切なくなってきた

735 :Mr. マデュース :2017/08/07(月) 13:06:20.25 ID:TXYKkQAv.net
↓嫌われモノ

736 :河本っ?前科モンの痴呆老人だよ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:06:36.50 ID:Pvx12Q/k.net
>>731
男からも気持ち悪いと思われてるぞ?まあ友達もいないから問題ないか豚

737 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:06:46.66 ID:ur4W02lO.net
>>732
( ◎ゝ◎)ただのルパン三世の副題……タイトルですよ……やだなぁ……

738 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:06:56.05 ID:XlLrFUd9.net
着物だってどうせ渡来人がもたらしたものがルーツだろ

あんまり調子にのるなよ

739 ::2017/08/07(月) 13:06:58.05 ID:fAhpbKZd.net
>>730作り続ければ変わってくるだろう。
ホワイトカラーはクールビズとか取り入れない頑固なとこ多いんだよなぁ。
日本の礼服って形式が頻繁に変わってきたけどここにきてなんか頑固になっとる。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:06:59.81 ID:qcGWZ9qo.net
>>23
普通の日本人なら
日本の民族服は「キモノ」と呼びます
世界中でもキモノで通じます
着たいか着たくないか個人の好みだが
アナタが日本人なら民族服などと呼ばず着物と言いなさいな

741 :Mr. マデュース :2017/08/07(月) 13:07:17.84 ID:TXYKkQAv.net
>>733
恐れていては矢印撃てない………

総レス数 1013
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200