2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】「民族衣装を着て街を歩ける」日本が羨ましい、それにひきかえ中国は「コスプレどまり」[8/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:33:50.14 ID:CAP_USER.net
 世界各国にはそれぞれの文化や伝統によって育まれた特有の衣装や装いがある。日本であれば和服や着物が民族衣装に該当するが、日本では現代においても和服や着物を着用する機会があるのに対し、中国では少数民族を除くと、民族衣装を着ている人はほとんどいない。
 
 中国メディアの今日頭条はこのほど、中国人は自国の民族衣装をあまり理解していないとし、「中国も日本のように民族衣装で街を歩く人びとが普通に見られるようになって欲しい」と期待を示す記事を掲載した。
 
 中国の伝統的な民族衣装という定義は非常に難しいものだ。中国は56もの民族がともに生きる多民族国家であるためだ。中国で最も人口が多いのは漢民族であり、その伝統衣装は「漢服」となる。

 日本人にとって馴染み深い「チャイナドレス」は中国最後の統一王朝である清国を建てた満州民族の伝統衣装だ。
 
 近年、中国の「80後」、「90年後」と呼ばれる1980年代生まれ、90年代生まれの若者たちのなかに、漢服を着て街に出かけたり旅行をするという流行も一部で見られるようだが、あくまでもコスプレ感覚であり、SNSに写真を載せるためのフォトジェニックな衣装というイメージのほうが強いようだ。
 
 これについて記事は、日本や韓国は自国の伝統衣装を守ろうとする意識が中国より高いうえ、「海外にも積極的に宣伝している」と紹介。日本人や韓国人に比べ、漢民族の中国人は漢服についてすらよく理解していないと嘆いた。

 現代の中国では伝統を愛し、漢服を日常で着ることは勇気の要ることだとし、日本のように街中で着物を着ている人がいても「奇妙な目で見られない」ような日が中国社会にも来て欲しいと伝えている。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1641382?page=1

http://image.searchina.net/nwscn/3/8/2/1641382.jpg
(イメーシ゛写真提供:(C)Angel 寶娘娘/GATAG)

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:26:43.75 ID:cyirSmsM.net
>>828
消費税とタバコ税か?w

838 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:26:55.58 ID:0qMIcy5b.net
>>828
雑草食ってる乞食に税金関係ないじゃん
さっさと帰国しろよ相続無し

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:26:57.66 ID:m1DBMBMA.net
民族衣装はチャイナ服じゃなくて”人民服”だろ?

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:27:00.26 ID:KWuA/Gi1.net
金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田金田!

841 ::2017/08/07(月) 13:27:02.32 ID:pmZrWCj/.net
>>828
オマエみたいなリアル犯罪者が何言ってんだ、カスw

妹さんに「結婚式に来ないで!!」って懇願された時
やっぱりゴミをみつような眼で見られたんか、高田?

842 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:27:06.35 ID:ur4W02lO.net
>>828
( ◎ゝ◎)今年納めた税金の種類教えて

843 ::2017/08/07(月) 13:27:14.09 ID:LSoD2FaZ.net
>>828
おまえこそ税金なんて払ってないの丸分かりだぞw

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:27:30.20 ID:SmAY8Z+L.net
キム(金)・パク(朴)・リー(李)って中国風の名前を使ってる民族があるらしい

その前は日本風の名前を使い(何故か無理矢理日本に改名させられたと言ってるが)
その前は中国風、更に前はモンゴル風を使ってた哀れな民族があるらしいぞ

845 ::2017/08/07(月) 13:27:31.48 ID:ME+VeOwQ.net
お尻に穴が空いたパンツ
今でも実用性抜群だろ

846 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:28:05.15 ID:K744yxjU.net
>>839
あと自転車

847 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:28:17.65 ID:jZWb6C2i.net
>>828

はい、嘘確定。
納税証明があるなら軽自動車に軽油とかありえんわw

848 ::2017/08/07(月) 13:28:33.13 ID:ED2fywcj.net
日本は当時の和服も残ってるし当時の製法で新しいのも作られてるけど
韓国のはウリジナリティ発揮した「伝統装束()」じゃねえの?

849 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:28:51.60 ID:jZWb6C2i.net
>>840

パトラッシュパトラッシュパトラッシュパトラッシュパトラッシュ

850 ::2017/08/07(月) 13:29:13.64 ID:bV9FtqPU.net
>688

あれは起源病の哀れな人なんだよ

脊髄反射で起源を主張してるだけw

多分、アイツ等、和服を解いてつなぎ合わせたら、元の一反(一枚)の布に戻る事、殆ど直線で構成されている事、男性用、女性用、子供用と仕立てが微妙に違う事、全然わかって無いと思うね

チョゴリなんか、男性用も女性用も身体の凹凸に沿った裁断、縫製がされてる(そうでなきゃ、ほんの4〜5分で着られるワケ無い)

パッと見、打ち合わせが同じとか(袴姿の)シルエットが微妙に似てるだけで、構造はまるで違う

海外で和服の人気が高まってるもんだから、羨ましくてしょうがないんだよ

ほんの数年前まで“花柄なんて幼稚ww”とか言ってクセに 友禅を意識したみたいなプリントのチョゴリなんか作りだして、どんだけコンプレックスもってんだ?と思うね

851 :ステンレス鉱山 :2017/08/07(月) 13:29:20.05 ID:J1WGOkj5.net
>>849
アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン様アモン

852 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:29:38.63 ID:XlLrFUd9.net
>>842
この間重量税ってやつを収めたぞ

思い車持ってると取られるんだよこんなもんネトウヨ知らんだろ

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:29:44.24 ID:IKjOci6i.net
中国は民族衣装どうこうよりも
上半身裸でウロウロしてるイメージの方が強いな・・・

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:29:56.30 ID:w7+ATdI1.net
何故無くしたのか?
文革大躍進をちゃんと学ばないから伝統文化が残らないんだよ。

855 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:30:29.41 ID:jZWb6C2i.net
>>852

さて、重量税を納めるタイミングはなんでしょう?w

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/07(月) 13:36:06.70 ID:xHtmkCpah
固定資産税は、払っていないんだなwww

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:30:45.35 ID:IBSM5bKT.net
じんべえなら夏場の早風呂限定で着てることあるわ。庭でBBQするときとかは結果的に早風呂になるからな。

858 ::2017/08/07(月) 13:30:56.36 ID:RSzKmOXB.net
>>6 あからさまな擬似餌すぎてもう…w

859 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:31:13.14 ID:ur4W02lO.net
>>852
( ◎ゝ◎)この間って……そのあとにまだまだ税金払うだろ?普通?

固定資産税は…………無いから払わないか…………ごめんね

860 ::2017/08/07(月) 13:31:15.88 ID:fAhpbKZd.net
毛沢東的には人民覆で良いってことでしょ
現代中国人が毛の考えに納得できないだけ

861 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:31:21.03 ID:K744yxjU.net
>>852
誤字には突っ込まんでやるけどお前自動車重量税知らねえんだな

862 :春うらら :2017/08/07(月) 13:31:24.49 ID:p6dXv+Vd.net
>>855
すてきなタイミング

863 :ステンレス鉱山 :2017/08/07(月) 13:32:23.47 ID:J1WGOkj5.net
>>855
ダミアンにときめきを感じたら

864 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:32:24.29 ID:jZWb6C2i.net
>>862

年度末ってお金が掛かるからねぇ、なるべくズラしたいw

865 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:33:32.95 ID:jZWb6C2i.net
>>863
               木場潟公園→
―━―━―━―━―━◎━―━―┐
            ≡  ||        \
            ≡  ||         \
          ≡    ||           ・・
          ≡  卍⌒ヽ
          .ゴー (=666) 
          ≡  | |   |
          ≡  ∪   |
           ≡  | | |
           ≡  ∪∪

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:34:02.77 ID:KWuA/Gi1.net
ママを助けてくださいトランプ様!お金お金無いのです!ママを助けてくれれば、御利益は大きいそうですよ!

867 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:34:23.23 ID:XlLrFUd9.net
難しいの答えられてネトウヨ焦ってるな

868 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:34:26.71 ID:ur4W02lO.net
( ◎ゝ◎)自動車税と重量税間違えてた……おれ

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:34:27.95 ID:5Q7Sjc2G.net
日本のもコスプレだろ

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:34:39.07 ID:7JuIA9C1.net
>>800
最近だと、チャンコロが日頃ホルホルしてる電子決済で使われるQRコードとか

871 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:35:00.32 ID:K744yxjU.net
>>867
お前のクルマ何トンなんだよハゲw

872 :春うらら :2017/08/07(月) 13:35:09.98 ID:p6dXv+Vd.net
>>868
ウリも昨日やった

873 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:35:45.31 ID:jZWb6C2i.net
>>867

だから重量税はどういうタイミングで払うのか聞いてるだろが、答えろよクズ。

874 ::2017/08/07(月) 13:36:26.88 ID:MIdZYfDo.net
>>867
その後のレスにも返せるようにしとけやw

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:36:36.65 ID:cenAoc67.net
>>853
シナの定番ファッション(男)
角刈り
チノパンみたいなスボン
ボタンダウンシャツの前をオールあけて着る

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:36:36.79 ID:vbP53fGg.net
ヨーロッパの方でも日常に着ることはなくてもお祭りとかで着たりするじゃない
中国はそういう昔からのお祭りみたいなのもないのかね

877 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:36:39.02 ID:jZWb6C2i.net
>>868

自動車税は新年度、重量税は車持ってる人なら判るw

878 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:36:49.68 ID:XlLrFUd9.net
ゴミコテ泣き出したな

報告してくるか

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:37:10.87 ID:KWuA/Gi1.net
早く結婚したいよ!

880 ::2017/08/07(月) 13:37:24.48 ID:YGPcJe7X.net
浴衣とか着物は普通に着れるけど
袴は卒業式とかにしか着れなくてつまんない

大正ロマン好きとしては普段着にしたい

881 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:37:36.47 ID:ur4W02lO.net
>>872
( ◎ゝ◎)重量税はディーラー任せだから払った記憶無かったわ

882 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:37:40.36 ID:jZWb6C2i.net
>>878

早く答えろよ。
重量税はいつ払う?

883 ::2017/08/07(月) 13:37:53.28 ID:fAhpbKZd.net
ずっと着続けて文化として成立すれば民族衣装扱いしても良いかと
ハワイのアロハシャツやベトナムのアオザイも、
和服や満州民族の服が変化したものでその土地の古くからの服との繋がりは薄いし

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:37:59.58 ID:k4WwC7ug.net
>>25
お習字する時なんか特にねw

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:38:10.75 ID:AgFsGUL8.net
中国共産党は 中華文明を全て消し去った

886 ::2017/08/07(月) 13:38:21.51 ID:RuoGeFbb.net
まあ、伝統衣装で町中歩いて公共交通機関に乗っても別に違和感無いのは
世界的に見てもたぶん相当珍しいから気にすんなとしか

887 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:38:25.68 ID:K744yxjU.net
>>878
雑草税でも払ってろよ雑草食い

888 ::2017/08/07(月) 13:38:52.43 ID:n/mf6Tv/.net
パジャマで出歩くんだっけ?

889 ::2017/08/07(月) 13:38:53.01 ID:MIdZYfDo.net
>>878
まだ見てるんだろ?

890 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:39:21.53 ID:XlLrFUd9.net
>>887
野草のうまさもわからんのかのり弁食いが
鮮度が違うんだよスーパーとはな

金は腐るほどある

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:39:28.48 ID:J1RPXUvX.net
>>827
オレは田舎の農家だが、戦後世代は同調圧力で、世代ごとに衣服が違うとしか言えない
農業の中心世代の60代70代に丸刈りやヒゲはまずいない。理由は刑務所の囚人を連想させるから
オレが甚平着てても、高齢世代はそれを、祭りの日の特別衣装だという認識の仕方をする

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:39:29.19 ID:DENEC0nz.net
やっぱ、テンテンの服がいいよな。

893 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:39:34.91 ID:jZWb6C2i.net
>>871

5ナンバーのスタリオンで1,2トンくらいだっけかな・・・?
ジェミニはマニュアルミッションだと970kgで安いんだw

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:39:42.62 ID:cenAoc67.net
そもそも民族衣装を頻繁に切る国自体少ないけどな
ギリシャ人もスリーハンドレットみたいなカッコしないし

895 ::2017/08/07(月) 13:40:22.41 ID:n7cSFDda.net
チャイナドレスは小姐の制服みたいなもんだから、日本人の着物着ている比率より圧倒的に高いよな。
あと少数民族は畑仕事とかも民族衣装着てやってたりもするから普段着として着ている民族もあるんだろ。
大半は記念撮影用のアルバイトっぽい人だけど。

896 ::2017/08/07(月) 13:40:23.54 ID:fAhpbKZd.net
>>891
スーツの話です

897 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:40:26.17 ID:K744yxjU.net
>>890
電柱周りの雑草そんなに美味いか雑草食いw
つか重量税いつ払うのか答えろよ

898 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:40:37.22 ID:XlLrFUd9.net
>>891
ネトウヨ農家か??

台風でくたばれや

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:40:51.12 ID:cenAoc67.net
民族衣装を頻繁に着るのって日本ベトナムくらいじゃね
南米のチチカカ湖あたりは民族衣装が普段着だけどな

900 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:41:29.76 ID:jZWb6C2i.net
>>890

早く重量税について答えろ。
お前が言い出したんだから。

901 :Dr.マソハッタソ@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:41:41.09 ID:ur4W02lO.net
>>898
( ◎ゝ◎)重量税しか今年払ってないの?

902 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:41:42.90 ID:K744yxjU.net
>>893
軽い車って素敵よね
エリーゼ可愛いよエリーゼ

903 ::2017/08/07(月) 13:41:43.94 ID:fAhpbKZd.net
アジアで普段から着てるのは南アジアに多いんじゃない?

904 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:42:07.64 ID:jZWb6C2i.net
>>898

おら、重量税はいつ払う?
答えろ!

905 ::2017/08/07(月) 13:42:18.28 ID:PwNd9sJz.net
>>850
柄無しだった癖に、日本が羨ましくなったのかあるときから急に柄もの作るようになったんだよなあー
韓国ドラマでスゲー笑った

906 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:42:28.44 ID:K744yxjU.net
>>898
お前の段ボールハウス飛ばされたのか?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:42:34.33 ID:j2RIPQ4G.net
ギリシャ人も、セイントの服を着てない

908 ::2017/08/07(月) 13:42:54.04 ID:jmtihHZw.net
春麗

909 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:42:58.11 ID:jZWb6C2i.net
>>902

コペンは3気筒エンジンを積むべきだった・・・と思うw

910 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:43:19.20 ID:XlLrFUd9.net
>>904
こいつ必死だな俺に言われるまで重量税なんて知らなかったんだろな

911 ::2017/08/07(月) 13:43:27.11 ID:fAhpbKZd.net
他民族に侵略されて文化破壊されたなんて珍しくないと思うけどなんで中国人ばかりこういうこと考えるんだろうな?

912 ::2017/08/07(月) 13:43:35.14 ID:nuaZiAjF.net
中国人は過去の民族文化を否定して捨てたんだからそうなるわな
労働者たる人民しかいないのが共産主義民族なんだから
人民服以外のものを認めちゃいかんだろ
反動もしくは修正主義として粛清されるべきだな

913 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:43:49.72 ID:K744yxjU.net
>>910
重量税いつ払うかから必死に逃げてんなよ雑草食い

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:43:58.60 ID:Zavm9/Wb.net
>>513
脇差?守り刀じゃないの?

915 :春うらら :2017/08/07(月) 13:44:07.68 ID:p6dXv+Vd.net
>>910
お前が昨日ボコられてたんだろ?うすらハゲ

916 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:44:13.13 ID:jZWb6C2i.net
>>910

いやだからお前が言い出した重量税はいつ払うか聞いてるだけだが、答えられんのかクズ。

917 :春うらら :2017/08/07(月) 13:44:56.36 ID:p6dXv+Vd.net
重量税なんて額がしれてるのにw

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:45:00.03 ID:cenAoc67.net
重量税知らなかったバカチョンwwwwwwww

919 :銀行員@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:45:02.90 ID:XlLrFUd9.net
勝ったと報告する

920 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:45:15.48 ID:jZWb6C2i.net
>>914

良くはわからんけど、そういう衣装もあるんだな程度の認識だった。
だって当時5歳だぞw

921 :春うらら :2017/08/07(月) 13:45:34.96 ID:p6dXv+Vd.net
>>918
ちなみに化け猫さんは4,500円らしいんですけど?

922 ::2017/08/07(月) 13:45:36.14 ID:LSoD2FaZ.net
誰かデブが重量税を取られたのか!

923 :Ikh :2017/08/07(月) 13:45:44.15 ID:jkZvElcA.net
ってか、自称銀行員、車もってたの?てっきり免許もないかと思ってたわw

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:45:48.05 ID:J1RPXUvX.net
ここ東アだったんだな。2NN経由だからうっかりしてた。ごめんなさい

925 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:45:59.06 ID:K744yxjU.net
>>919
はい逃げたー

926 ::2017/08/07(月) 13:46:00.57 ID:fAhpbKZd.net
江戸時代のファッションのがアジア西洋問わず世界のいろんな地域のものを見事にミックスしそれで独特のものに作り上げててセンスを感じるわ
現代だとそういうのって奇抜なコスプレ扱いで、普通の服はそういうセンスが薄れてて残念に感じる

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:46:27.06 ID:K9M6wU8N.net
>>921
トン単位?

928 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:46:27.64 ID:jZWb6C2i.net
>>919

その前に重量税の払うタイミング書いてね。
書かないとコテを『安藤、銀行印は税制を知らないってさ』に変更しちゃうからw

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:46:32.58 ID:cenAoc67.net
なんで銀行員がこの時間帯ヒマなんだw

930 ::2017/08/07(月) 13:46:35.46 ID:nW3sygTw.net
舛添の名前がここまで出てこない。
完全に過去の人なんだな。

931 :レッグウヨ@六四天安門大虐殺 :2017/08/07(月) 13:46:45.19 ID:K744yxjU.net
>>923
ごみ拾い用のリヤカー(借り物)とか

932 :Ikh :2017/08/07(月) 13:47:36.18 ID:jkZvElcA.net
>>931
リヤカーなら免許いらないな。あれは道交法上車両扱いになるんだろうか?

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:47:44.90 ID:K9M6wU8N.net
>>931
自分が軽自動車として営業登録して、
冗談ですよ。

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:47:47.76 ID:j2RIPQ4G.net
着物が民族服っていうのは、誰が決めたのさ?
縄文人の民だっていたのだから、その民族衣装もあるはずでしょ?
ちゃんと調べてからだよ

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:47:54.36 ID:uYVYMiz0.net
勘違いも甚だしいな
着る機会や率先して着る人が減っただけで、いまだに和服は正装、浴衣や着流しは普段着で社会に根付いている
単純に洋服のほうが市民権を得てるから着物の着用率が減ってるだけで民族衣装なんたらなんて仰々しい
要は文化大革命で中国の重要な歴史や文化を捨て去っただけだろ

936 :春うらら :2017/08/07(月) 13:47:57.04 ID:p6dXv+Vd.net
>>932
軽車両でしょ?

937 :ダミアン&倍茶ホールディングス :2017/08/07(月) 13:48:20.95 ID:jZWb6C2i.net
>>932

軽車両、但し自転車とは扱いが微妙に違う。

総レス数 1013
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200