2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【群馬】高崎で「漢字三千年」展開幕 中国人民対外友好協会の李会長「中国と日本は互いに大切な隣人、漢字の力を借りて交流を進めたい」

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:48:19.07 ID:CAP_USER.net
中国の国家一級文物(国宝級)を含む展示で漢字の歴史と美的価値に迫る特別展「漢字三千年」(上毛新聞社など主催)が20日、群馬県高崎市の高崎シティギャラリーで始まった。

多くの人が会場を訪れ、古代中国の文化財や書を通じ、3000年に及ぶ歴史と美しさに思いをはせた。9月10日まで。

オープニングセレモニーで、同社の北村幸雄社長は「漢字がいかに生活文化を支えてきたのかを学ぶ絶好の機会だ」とあいさつ。

中国側主催者の中国人民対外友好協会の李小林会長は「中国と日本は互いに大切な隣人で、漢字の力を借りて交流を進めたい」と述べた。

来賓として出席した福田康夫元首相は、漢字が刻まれた日本最古級の石碑で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)「世界の記憶」の登録を目指す高崎市の「上野三碑こうずけさんぴ」に触れ、

「高崎市が中国との関係を取り持つ重要な役割を担う都市であることをもう一度想起しなければならない」と話した。開幕に際して関係者によるテープカットが行われた。

展示は、全国で昨秋から開かれている巡回展で、群馬会場が最後となる。世界初公開の文字が刻まれた兵馬俑へいばようなど、中国の博物館や研究機関が所蔵する国家一級文物21点を含む約110点を展示する。

上毛新聞創刊130周年を記念して開かれる。午前10時〜午後5時。一般1300円、大学・高校生800円、中学生以下無料。

http://www.jomo-news.co.jp/ns/8515032487795777/news.html


国交正常化45周年 日中の相互理解を 「漢字三千年」展

漢字の歴史と美しさをテーマとした特別展「漢字三千年」が20日始まり、会場の高崎シティギャラリー(高崎市)に多くの人が足を運んだ。日中国交正常化45周年の節目に開催されることもあり、展覧会を日中友好の好機と捉える声が聞かれた。

漢字は3千数百年前に中国で発祥し、日本に伝わった。劉少賓りゅうしょうひ・中国特命全権大使臨時代理はオープニングセレモニーで「漢字を公用文字としているのは中国と日本の2国のみで、漢字や書道は古くから中日文化交流の中で重要な役割を果たしてきた」と強調した。

一方、明治期に西洋から伝わった概念は日本で熟語に訳され、中国に渡った。セレモニー後のレセプションで、日本中国文化交流協会の中野暁専務理事は「『文化』や『芸術』は日本人が作った言葉で、中国が取り入れ使われている。展覧会は日中の相互理解を深めることとなるだろう」と述べた。

夏以降に登録可否が決まる国連教育科学文化機関(ユネスコ)「世界の記憶」候補の「上野三碑」(高崎市)は、中国に源流がある漢字や石碑文化の地方への波及を示している。

大沢正明知事は「群馬は多胡碑に刻まれた文字が中国で書の手本とされるなど、漢字と縁の深い地域。展覧会が、古代東国の中心地だった群馬への愛着を深めてもらう機会になれば」と期待した。

◎「文化通し交流拡大」 福田元首相が中国人民友好協会長と対談

特別展「漢字三千年」に合わせ、中国の「人民日報海外版日本月刊」の主催で、福田康夫元首相と中国人民対外友好協会の李小林会長による対談形式のインタビューが行われた。

李氏は文化を通じた日中両国の交流の可能性について「経済の中でも文化は大きな役割を果たす。漢字など文化の共通点を通して交流を拡大することはできる」と述べた。

福田氏はアジア地域の将来について「アジアはこれからもっと大きくなる。中国の役割とともに責任も大きくなり、他のアジア諸国と一緒に発展していこうという考え方が必要だ」と指摘した。

http://www.jomo-news.co.jp/ns/7715032487793614/news.html

http://www.jomo-news.co.jp/1/8515032487795777/280/280/5289/img.jpg
兵馬俑の説明を受ける福田康夫元首相や李小林・中国人民対外友好協会長、北村幸雄上毛新聞社長ら
http://www.jomo-news.co.jp/2/8515032487795777/280/280/9674/img.jpg
特別展開幕に際して行われたテープカット
http://www.jomo-news.co.jp/3/8515032487795777/280/280/4467/img.jpg
スマ−トフォンのカメラで撮影。フラッシュを使用しなければ自由に撮れる

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:02:57.61 ID:2IZTgp5w.net
反日教育しておきながら何を言ってやがる

15 ::2017/08/21(月) 12:02:59.60 ID:UDP8I4TD.net
>>13
友好交流で、相手の信用と情報を得てから侵略ですね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:03:30.59 ID:eSvYi1Iq.net
困ったら漢字使用料とか請求されそうw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:03:40.10 ID:p3EwJ57M.net
皇室のご先祖は「周」の滅亡から逃げてきた人だからでしょ
ということは神武さんは・・・・

18 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:08:48.63 ID:5cBQPfSt.net
>>11
それは日本だけの話な

19 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:09:30.84 ID:5cBQPfSt.net
>>17
周の王族の呉太伯の子孫だもんなw

20 ::2017/08/21(月) 12:16:51.39 ID:UDP8I4TD.net
漢字の元、甲骨文字の発明は商(殷)王朝ニダ。
韓民族は、商王朝の箕子の末裔だから、起源を主張していい筈だったニダ・・・・

でも、そうすると壇君が・・・・
 そうだ、商王朝は壇君の子孫にするニダ

21 ::2017/08/21(月) 12:17:46.60 ID:HdQslBvK.net
こんなものは必要ないな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:19:33.51 ID:fe6T4iaB.net
台湾の繁体字じゃないと認めない。

23 ::2017/08/21(月) 12:20:12.91 ID:DlUTb+xs.net
3000年程度だっけ??

24 ::2017/08/21(月) 12:37:00.53 ID:UDP8I4TD.net
>>23
殷墟の遺跡が紀元前1300年で、殷の滅亡がBC1046だから、3000年よりちょっと前。
それ以前とされる遺跡で甲骨文字はでていない。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:43:08.37 ID:GNjj3EiX.net
>>22
じゃー日本もアウトだな

26 ::2017/08/21(月) 12:43:12.78 ID:0524TmN5.net
漢字の著作権料を言われたらアウトだな

27 ::2017/08/21(月) 12:46:20.77 ID:ksHn2mgM.net
漢字は絵文字だからデジタル時代には極めて有用。

28 ::2017/08/21(月) 13:12:19.42 ID:HDPvbjpT.net
現代の日本の漢字と近いのは今では台湾の繁体字だろうな。

大陸で使ってる簡体字はハングルに近いんでない?
由来は知らんけど文化的気質的には似てるじゃろ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:28:53.61 ID:IsPk6a5P.net
香港と台湾の人に笑われそうな日中の漢字交流だなw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:37:51.44 ID:AevAeGI2.net
と言いつつ後ろ手に棒を持っているのが侵略者のやり方。

侵略者の本音は子供への教育に現れる。チャイナの教育はバリバリの反日。

31 ::2017/08/21(月) 13:44:09.42 ID:Z513G0wQ.net
今のシナの文字は、感字だからな〜

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:56:34.90 ID:9mAMD0bQ.net
中国3000年の歴史とかいうのは古いで
ちょっと前まで4000年、今は5000年やで

ちなみに中華人民共和国の建国は戦後の模様

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:18:37.06 ID:T9Gt0AQI.net
>>26
何千年も前の中国人が考え出したものであって、いま
生きてる中国人が発明したわけじゃないからなぁ。

34 ::2017/08/21(月) 14:31:20.78 ID:HdQslBvK.net
中国の歴史というなら秦漢ぐらいから起算して2300年ぐらいじゃないかな。
周も黄河の中流域の、ちょうど日本の西日本ぐらいの面積を支配しただけ。
周の建国当初は秦や楚は異民族。

35 ::2017/08/21(月) 14:32:41.41 ID:O7YYNdu/.net
>>18
いや、お前の母国のシナ畜の話だよ
天朝

36 ::2017/08/21(月) 14:33:39.90 ID:O7YYNdu/.net
3000年前〜1500年前の中国西部は、白人が支配する地域であったことがほぼ定説になりつつあるようです。
新疆ウイグル自治区の楼蘭の美女と呼ばれるミイラは、白人のミイラとして知られています。
中国西部では600体もの白人のミイラが見つかっています。
北京から400、500km南東に位置している山西省の大原市からも白人が埋葬された墳墓が見つかっています。
このことから1500年前にはすでに白人がかなり移住していたと考えられます。
これらの白人はコーカソイドと呼ばれる人達で、いわゆるトルコ系民族と言われる人たちです。
トルコ系民族は、少なくとも5世紀ごろにはシベリア地域にも移住していたとみられています。

臨シLinziの住民の遺伝学的研究
 2000年、東京大学の植田信太郎、国立遺伝学研究所の斎藤成也、中国科学院遺伝研究所の王瀝 WANG Liらは、
約2500年前の春秋時代、2000年前の漢代の臨シ(中国山東省、黄河下流にある春秋戦国時代の斉の都)
遺跡から出土した人骨、 及び現代の臨シ住民から得たミトコンドリアDNAの比較研究の結果を発表した。
それによると、三つの時代の臨シ人類集団が異なる遺伝的構成を持つことが明らかになった。
約2500年前の春秋戦国時代の臨シ住民の遺伝子は現代ヨーロッパ人の遺伝子と、
約2000年前の前漢末の臨シ住民の遺伝子は現代の中央アジアの人々の遺伝子と非常に近く、
現代の臨シ住民の遺伝子は、現代東アジア人の遺伝子と変わらないものであった。
 この研究により、2500年前にユーラシア大陸の東端に現代ヨーロッパ人類集団と遺伝的に近縁な人類集団が
存在していたことが明らかになった。また、2500年前から2000年前の500年間に臨シ集団に
大きな遺伝的変化が生じたことから、過去に人類集団の大規模な入れ替えがあったことを示唆している。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:37:50.89 ID:tXPAEOBm.net
共産党はお断り

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:40:29.89 ID:zgI8qxwX.net
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

39 ::2017/08/21(月) 14:41:18.27 ID:Va1tX8pI.net
京都でやってたとき観に行った
漢字好きなもんで
写真撮るの自由だったので撮りまくったわ
ついでに漢検博物館も行ったけど、子供だましで目新しいものはなかったな
子供や初心者向け

 

40 ::2017/08/21(月) 14:50:48.64 ID:Z513G0wQ.net
中華文明は、西方からの制服王朝であって、本来の漢民族ではない。
車輪が突然出現するなど、土着の民族から発展した文明とは考えにくい。
今のシナ人は、その後に流入した連中の子孫。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/21(月) 14:55:51.25 ID:O/P2z/JG9
もう意味のない記号しか書けなくなってるのに。

42 ::2017/08/21(月) 14:54:50.57 ID:y9I1h7MH.net
ネトウヨが漢字を使わない理由はこれか

43 ::2017/08/21(月) 14:57:53.98 ID:O7YYNdu/.net
また連呼リアンによる新たなネトウヨの定義がw

44 ::2017/08/21(月) 15:17:37.13 ID:UDP8I4TD.net
>>40
(殷周)封神演義をまともに信じると、それはわかるんだな。
もっとも、封神演義自体ははるかに後世の創作話だ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/21(月) 15:46:11.47 ID:+Nofs/4WB
>>36
あいつら何処から来たんだ?
悪魔の洞窟か?

46 ::2017/08/21(月) 16:43:17.66 ID:5GcnwnHN.net
漢字を持ち込んだのは、秦の始皇帝だし、今の支那と無関係やで

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/21(月) 17:14:53.61 ID:+ayVdZtSI
シナの「シ又」字には興味がない。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/21(月) 17:55:18.00 ID:hm+WpxPro


49 ::2017/08/21(月) 19:51:58.54 ID:UDP8I4TD.net
>>46
おいおい
始皇帝bc259-bc210
孔子bc552-bc479
四書・五経は、始皇帝が漢字持ち込むまで、口伝で伝えられたのかよ

始皇帝が行ったのは自体の統一。

50 ::2017/08/21(月) 19:52:25.87 ID:UDP8I4TD.net
字体の統一

ぽりぽり

51 ::2017/08/21(月) 21:01:17.26 ID:Va1tX8pI.net
漫画キングダムで、旗の字が楷書なのが腹立つ
せめて篆書体にしてくれ

 

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 04:00:31.69 ID:juWGw5u3.net
あれぇ〜〜〜韓国人も来ればいいのにィ〜〜(棒)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 04:08:01.57 ID:rq4lnnNS.net
純粋な漢民族は三国時代の戦乱と飢餓で10分の1に激減、あとは北からの侵入者でほぼ塗り替えられた
日本が尊敬した漢は溶けて無くなりました

54 ::2017/08/22(火) 04:11:03.17 ID:cBs9Ilwp.net
シナは簡体字だからもはや元々の本場の漢字とも違うしもちろん日本の漢字ともちがう
日本の漢字はむしろ台湾香港の繁体字の方がまだ似てる

55 ::2017/08/22(火) 04:40:42.36 ID:eurvzgGr.net
>漢字の力を借りて交流を進めたい

簡字体=ハングル
もはや中国の文字は
漢字とは思えん。

56 ::2017/08/22(火) 05:24:12.03 ID:lqdA02k2.net
昔の中国と今の中国は違う

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 06:17:02.74 ID:mxO00TMA.net
漢の成立は、起源前200年ぐらいだろ?
なんで、漢字が三千年の歴史になるんだよ。
誰か教えてください。

58 ::2017/08/22(火) 06:18:39.94 ID:v0YEGrrP.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 06:43:18.62 ID:QznmZWIu.net
強盗多発で常に住人が入れ替わっているのに、隣人というだけで仲良くは出来ない。しかも住んでるのは強盗自身だし。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/22(火) 07:18:33.02 ID:uuIKaDnEC
シナはインド・イスラムと同じ前近代国家である。朝鮮も同じ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/22(火) 07:24:09.70 ID:uuIKaDnEC
日本皇民とシナ人民が友好に交流できるわけがない。朝鮮人も同じ。

62 ::2017/08/22(火) 08:54:14.33 ID:d4g6BZTl.net
>>57
漢字の祖先の甲骨文字が、3300年くらい前の殷墟の遺跡で発掘されまくってるから。

63 ::2017/08/22(火) 11:45:18.67 ID:LV0geqeq.net
>>62
殷なんて構成民族は今のシナ人とは人種も違うのに
中東あたりのが近そう

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★