2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香港】「香港民主は存亡の危機」 雨傘運動の若者に実刑を下した司法の闇 「日本も批判の声を」[8/29]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:22:27.08 ID:CAP_USER.net
中国政府の介入で「一国二制度」の形骸化の危機が叫ばれている香港でいま、民主化運動に関わってきた人々への政治的弾圧が激しさを増している。雨傘運動でリーダー的役割を果たした若者3名に対し、香港の高等法院はこのほど第一審の判決を大きく変更し、重い実刑判決を下した。

「政治犯を作り出している」との批判が香港内外で高まるなか、中国政府の意向を受けたとみられる香港政府主導のもと、さらに多くの民主化運動のリーダーが入獄や破産に追い込まれつつある。

民主化運動の代表的存在で、香港社会でその長髪から「長毛」の愛称で親しまれているベテラン政治家、野党・社会民主連線(社民連)幹部の梁国雄氏に話を聞いた。

梁国雄氏も昨年の立法会選挙で当選したものの、議員就任の宣誓方法をめぐって「宣誓文の読み方が適切ではない」などの理由で香港政府から訴えられ、先日、議員資格を喪失したばかりだ。(取材・執筆:野嶋剛)

「雨傘運動」の若者たちに実刑を下した香港司法の実態

――「香港で政治犯の出現」と世界から注目された雨傘運動の3名の判決の前に、社民連の幹部も含めた13名についても、第一審の軽い判決を再審され、5年間の被選挙権を失う3ヶ月以上の実刑判決に改めた司法判断が出ています。

梁:彼らは政治犯であり、良心犯でもあります。彼らは普通選挙を香港で実現すべきだという信念で運動に参加し、その結果、被選挙権を奪われる重い罪を言い渡されました。これは過去の香港の判例ではほとんどなかったことです。

 第一審では重罪に問うべきではないという考えから、社会奉仕や執行猶予といった軽い判決が出ていたのですが、今回の判決で、司法界は明らかに「政治的清算」を目指しています。つまり、雨傘運動の力を削ぎ、民主化運動を行う抵抗勢力に対し、司法の力を使って代償を払わせています。

 第一審の若い裁判官らは雨傘運動にも理解があり、香港社会の考えも知っているので、まっとうな判決を下していたのです。しかし、香港政府や高等法院の裁判官は、雨傘運動の抵抗の意義を認めようとしません。

 香港司法界の幹部は習近平とも面会しており、中国共産党幹部とも盛んに交流しているのです。

――あなたもすでに政府から訴えられる裁判を何件か抱えていますね。彼らのように入獄となる危険はないのですか。

梁:私の案件はどれもそれほど重くなく、懲役も3ヶ月以下のものばかりです。ただ、6月末の習近平訪港に抗議して行った広場占拠の件で裁判が始まれば、今後はどうなるかわかりません。

 中国共産党は香港返還以降、民主化運動を封じるうえで、司法を使った「政治的清算」が最も有効な方法だと考えているのは確かです。習近平はこれを「三権配合」と述べています。行政、立法、司法が協力すべきだと。これに対し、香港の司法界も抗議しませんでした。

 「三権配合」とは、司法界が行政部門に協力し、行政の決定を判決で裏書するものです。「公検法(公安・検察・司法)」という言い方が中国にはありますが、公安=警察が一番上にあり、警察が捕まえたら検察も裁判所も協力するという中国のやり方そのものです。

 香港はいまだ国際的な金融の中心地ですが、警察国家になってしまえば、その地位を失いかねないと危惧しています。

――香港の司法はすでに信頼できない、ということでしょうか。

梁:過去には、ここまであからさまに司法の協力を求めるケースはありませんでした。日本で首相が裁判官に「こうしろ」と命令したら翌日には辞任ですよね。香港では、そんな事態が実際に起きていると理解してください。

――あなたを含め、民主化運動に関わって当選した議員が次々と資格を剥奪されました。

梁:資格が剥奪される以前、私は議員給料の半分を使って数名のスタッフを雇用していました。政治活動の維持には毎月10万香港ドル(およそ140万円)の経費が必要です。司法案件にも費用がかかります。議員資格剥奪を不服としていま民事訴訟を起こしていますが、負ければ裁判費用はこちらの負担になります。

 また、就任以降の議員報酬を返金せよ、という要求も受けています。それは宣誓に遡って資格を奪われたためです。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10463
(続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:22:45.09 ID:CAP_USER.net
(続き)

中国政府のもとでは、法によって国を治めるといっても、「rule by law」ではなく、「rule by decree(恣意的な法令による統治)」が実態です。人治であり、法治ではない。本来、太陽は西から昇りませんが、いまの香港では、太陽を西から昇らせてしまうぐらい中国政府にとっては朝飯前でしょう。

なぜ、香港では統一的な抵抗政党が生まれないのか

――香港の民主派や本土派が厳しい攻撃にさらされています。香港にも、台湾の民進党のように統一的な抵抗政党が必要ではないでしょうか。

梁:確かに、現在の香港の状況は、美麗島事件(1979年に台湾で起きた国民党政権による民主化一斉摘発事件)の時の台湾と似ています。しかし、当時の台湾ほどひどくはありません。香港ではまだ戒厳令が敷かれていませんから(笑)。

 いまもっとも大事なのは、刑務所に入った仲間を守ることです。そのために、刑務所の外から声援を送っています。私は経験があるのでわかりますが、中にいても、かすかに外の声援が聞こえてくるのです。

 我が身を犠牲にして闘った若者を守れなければ、「民主化運動の連中にいったい何ができるのか」と疑われてしまいます。監獄の中の若者たちも手紙を書いて、外の人々に向けて呼びかけてほしい。彼らの言葉はいま、入獄により大きな力を持っています。

 台湾の陳水扁氏(元総統、在任期間:2000年〜2008年)も、美麗島事件の前は単なる弁護士でした。美麗島事件で逮捕された施明徳氏(元民進党主席)もその後カリスマとなり、誰もが彼の言葉に耳を傾けるようになりました。

 美麗島事件の後、反政府の立場をとっていた異なるグループが同意し、民進党結党のための準備委員会を作ったのです。

――香港では雨傘運動以降、小政党が乱立しました。どうすれば政党間の立場の違いや過去のわだかまりを乗り越えられるのでしょうか。

梁:まずは、香港の民主化運動がいま「存亡の危機に瀕している」という共通認識を持つことです。そのうえで、我々には分裂している余裕などないと理解することです。

 香港にも、いずれは統一的な抵抗政党が必要です。しかし、今は党として統一されていなくても、仲間のうちで政治的なアライアンスがあればいい。というのも、香港の選挙制度は奇妙な比例代表制で、少数政党が有利な状況にあります。すぐに統一しようとしても難しいのが現実です。

日本にも批判の声を上げてほしい

――雨傘運動の2014年から3年が経過しました。運動の側も内部対立などで消耗し、市民の期待を浪費したのではないでしょうか。

梁:それは違う。内部対立も含めて、ひとつの必要なプロセスでした。香港にはそもそも抵抗運動というものがありませんでした。香港の民主化運動はまだよちよち歩きの子供のようなもので、我々には智慧が足りていない。

 これから過去の雨傘運動前後の経験を総括し、その基礎のうえにもっと強い抗争の枠組みを作りたい。それを成し得なかった時は、浪費したと認めざるを得なくなるでしょう。

――香港の民主化運動には団結が必要ということですね。

梁:香港市民の民主を求める意見は変わっていませんが、将来が見えにくくなっており、雨傘運動のときの熱意は半ば失われています。もしこのまま将来への道筋を何も提示できなければ、ますます希望を失っていくでしょう。

 今回の判決については香港だけでなく、米国や英国、台湾からも批判の声が出ています。日本からもぜひ声を上げてほしい。私もできれば日本に行って訴えたいが、いまは議員資格を取り消された身なので、残念ながら時間も資金もありません。

香港の民主化運動はこれからが正念場

――新しい行政長官の林鄭月娥(キャリー・ラム)氏をどう見ていますか。

梁:彼女が中国の傀儡であることは、はっきりしています。前任者の梁振英氏は、中国がやれと言ったことを実行するが決して上手くやれるタイプではありませんでした。しかし、彼女はやれと言われたことを正確に実行します。民主派はいまのところ彼女に期待し話し合おうとしていますが、意味はないでしょう。

 中国共産党は、民主派グループの民主党や公民党(野党第二党)の穏健派を引き寄せる「打一派,拉一派(一派を攻撃し、一派を引き寄せる)」をやろうとしています。これは毛沢東以来、中国共産党が得意としてきた分断作戦です。その具体的な手段は、買収やスキャンダルによる脅迫などです。

 しかし、民主派にはそれに対抗しようとする意識がないので、中国政府がその気になれば簡単にやられてしまうでしょう。

(続く)

3 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:22:55.41 ID:CAP_USER.net
(続き)

 私は今回の実刑判決を、ひとつの大きな機会と捉えています。私たちは時代の変化に対応しなければいけない。そして、変化には必ず2つの方向が生まれます。民主派の中でも(意志の)強いものが残り、弱いものは去るしかない。香港の民主化運動にとって、これからがまさに正念場です。

野嶋 剛 (のじま・つよし)
ジャーナリスト
1968年生まれ。朝日新聞入社後、シンカ゛ホ゜ール支局長、台北支局長なと゛を経験。著書に『ふたつの故宮博物院』(新潮選書)、『ラスト・ハ゛タリオン ?介石と 日本軍人たち』(講談社)、『映画で知る台湾』(明石書店)など。

(おわり)

4 ::2017/08/29(火) 19:24:34.06 ID:suUbGmcG.net
でも使うのがお前らなんだよな(笑)

5 ::2017/08/29(火) 19:25:51.03 ID:TVuGGuWS.net
中国より自分の国
日本の腐敗を追及しろよ。
御用ジャーナリスト!

安倍晋三は毎年1億円以上の接待収賄罪
加計孝太郎は96億円補助金詐欺

即刻逮捕しろ!
腐敗警察検察!

金持ちや権力者の上級国民は
逮捕しない腐敗警察検察!



文春・加計問題 最新まとめ
http://bunshun.jp/articles/-/2587

加計孝太郎
「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」

安倍晋三
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」

https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12267334885.html

週刊文春4月27日号
加計学園トップの加計孝太郎理事長は安倍首相の40年来の友人で、
今でもひんぱんにゴルフや食事会をしている。個人的に親しいだけではない。
首相は子分の面倒も見てもらっていた。
たとえば、傘下の千葉科学大には内閣官房参与を務めていた元文部官僚(木曽功)が学長として天下っている。
また、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や
第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行らが、同大学の客員教授を務めていた。

安倍昭恵夫人が手掛ける事業に対しても加計理事長は多額の資金援助を行ってきた。
そのお返しか、彼女は学園が神戸市東灘区で運営する認可外保育施設の名誉園長を引き受けている。
なるほど、安倍首相が「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ」と自慢するだけのことはある(週刊文春4月27日号)。

加計学園が全国で展開する教育事業には、

2005年度以降だけで約440億円もの公金が流れているという。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:27:47.10 ID:8DA4uTvA.net
朝日、毎日、東京の各新聞とNHK、TBS、テレ朝なんか言えよ

テレ東は好きにしていい

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:29:25.42 ID:kG0v4fY3.net
日本に亡命させて臨時政府をつくらせたれや。将来香港は独立して英連邦ってことで

8 ::2017/08/29(火) 19:32:35.31 ID:f29FEcqE.net
批判は内政干渉、だって中国たんだから、嫌なら独立しろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:35:59.30 ID:YWDFbbTh.net
可哀そうに・・民主主義が無い国は悲惨だわ・・

10 ::2017/08/29(火) 19:38:34.12 ID:nQJbOZ4A.net
>>5
お前がやれば良いじゃんw
これだから、バヨクはつまらんのだよねえ。

11 ::2017/08/29(火) 19:39:15.64 ID:8b1gVMl4.net
さっさと海外に逃げて何もしない香港人にまず言わせないと駄目だろう

12 ::2017/08/29(火) 19:39:18.21 ID:QaJ5S1E1.net
パヨク「アベに対して雨傘運動をしよう!」

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:39:35.34 ID:xALmQdEv.net
ジョシュア君好きだから心配だわ(´・ω・`)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:43:52.41 ID:d3acjAZ7.net
そうだよ。中国なんかはいつも日本を名指しで非難するんだから、日本政府もはっきり
名指しで、中国はわるいことばっかりするのやめろって言ってやれよ。中国だの韓国だ
のは、いくらこっちで気を遣ったって無駄なんだから。これからははっきり言ってやれよ。
報復手段に出るんなら、こっちも出てやれよ。なにをいつでも気を遣ってんだ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:47:10.33 ID:q8vTdEW4.net
キンペーに約束を破られたのはイギリスなんだから、頼るならイギリスを頼れよ

16 ::2017/08/29(火) 19:48:38.78 ID:qIG226k3.net
クーデターするしかないでしょ それも中国人だけでやるべき
どうせ血の惨劇になるんだし巻き込まないでね

17 ::2017/08/29(火) 19:56:14.86 ID:qM+lD3rA.net
日本人は余り香港に興味が無いんだわー(笑)

18 ::2017/08/29(火) 19:58:13.07 ID:8b1gVMl4.net
アグネスのお陰でなーw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:58:35.33 ID:HTiPqA4g.net
21世紀のナチスに屈服する香港市民

香港は非文明人に征服される

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:04:53.71 ID:Iv4fXs0C.net
共産党が約束とか条約とか守るわけないだろ
腹黒い政党だよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:12:17.52 ID:vWDWlvJY.net
普段民主主義がどうのこうの言いながら
香港の事になるとおとなしいぱよちんず

22 ::2017/08/29(火) 20:14:19.94 ID:L+u4HxkO.net
>>1
民主主義の事は韓国が詳しいらしいよ

23 ::2017/08/29(火) 20:20:44.14 ID:LC2uDxZC.net
香港の団塊世代は真剣に弾圧と闘ってるのに
日本のエセ左翼は知らんぷり〜

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:21:38.05 ID:uI+tfg9T.net
香港は頑張ってほしい。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:22:02.29 ID:0wbdhiQT.net
民主派加油! 公民抵命! #香港 #民主派 加油!#建設民主中国 
* /っノ    /っノ             
 / /  ∧_∧ / /   ∧_∧ 
 \\(    )\\(    )


 アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆台湾 中国軍機の圧力増大へ日台共同対処に言及

☆ベトナムと中国が開発合戦へ 南シナ海資源争奪戦

☆ドラマに近平似顔絵も禁止 死劉暁波走生習近平

☆中共が殺したノーベル平和賞 劉氏 更に文革モンゴル大虐殺特集

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:33:56.02 ID:l3S7/4qV.net
散々、大喜びして反日暴動やってtくせに
香港の豚は中共に皆殺しにされればいいよ

27 ::2017/08/29(火) 20:40:30.05 ID:QMwq5lOs.net
雨傘のリーダーって、あの若い子たちだよな
よく報道されてたけど女の子、真っ直ぐで意志が強そうだった
かわいそうに…

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:51:27.92 ID:UJzc7D+A.net
自分達がイギリス領だった時は散々反日的な事をしておいて、イギリスが頼れなくなったら助けてくれ?

虫が良すぎるな。
お得意の英語と華僑の裏金でどうにかしろ。
どうせ喉元過ぎれば、下らないプライドの為に反日を始めるような連中だ。

そもそも香港がイギリスに割譲された事自体が、不自然で理不尽な事だったのだから諦めろ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:58:37.28 ID:eesSyPvj.net
>>6
テレ東、日経新聞もパヨクが巣くっている。

30 ::2017/08/29(火) 21:01:10.15 ID:6bQM3AM3.net
香港の人には辛いかもしれないが、シナに蹂躙されるんだろうな。

シナでは人の命が軽すぎる。

31 ::2017/08/29(火) 21:20:14.43 ID:g5yoSsx9.net
日本のパヨクって、北朝鮮とか中国とかの人権問題には鈍感だよね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 21:30:55.08 ID:90xj8TZ+.net
日本は、台湾には思うところはあるが香港なんか知らんよな
元々の宗主国のイギリスに言いなさいよという感じ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 22:14:32.02 ID:u/lvnIz5.net
>>1~~31

おっさんのオレには、香港の住民が苦しむのは気分がいいwwwww。
おれがクソ餓鬼だったころには、カンフーもその他の映画も日本人は
憎むべき安っぽい悪役で描かれていて、ガキだったオレに不愉快だった。
香港の連中も。本来は120年前までは清王朝の領土でまごう事無き中国人。
 中国共産党の圧制に慌てて、他人で他国の日本に擦り寄るのは迷惑。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 00:06:34.44 ID:wtaDCeEy.net
【中国】習近平は自由を弾圧、香港は完全に中国に乗っ取られた[8/24]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503530146/


【中国】 平和的活動も押さえ込み・・・共産党の一党独裁否定を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390726435/

【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390744571/

【国際】中国政府、香港の三権分立を否定 民主派は反発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442069166/

中国、習近平国家主席に「最高統帥」の称号を付与する 毛沢東と肩を並べることに
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500282911/

【中国】支持者軟禁、情報統制…劉暁波氏死去で浮き彫りになる中国の非民主主義ぶり 国際社会の批判も収まらず[7/16]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500204685/

【ウイグル】中国共産党が「一帯一路」を武器に国外のウイグル人を強制帰国 しかし彼らの故郷は既に同化のために破壊されている[8/18]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503056675/


【英中】イギリスBBCが中国をナチスと比較 「民主化運動弾圧」を糾弾[8/16]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502892350/

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 06:52:55.40 ID:mNxOlO8A.net
香港は気の毒だが、すでに虎に飲み込まれたウサギを
助けることなんて出来ないよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 07:28:04.79 ID:xUZG124Q.net
>>31
パヨクは在日の人権にしか興味がありません。
あと、放送メディアも。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 12:11:49.32 ID:mr827s2V.net
ジャッキーチェンに助けてもらえば?
今やプー近平の忠実な犬だしw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 12:30:20.95 ID:emp/5V2y.net
(o´・∀・)o
内政干渉でしょ。
日本関係ないし。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 17:24:46.97 ID:HiGGolu4.net
どうみてもいままで甘やかされ過ぎなだけ
俺が王ならそういう国家に貢献せず金だけ貰ってやつは真っ先に処分する

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 17:32:10.86 ID:Be9SI1bx.net
香港人と豪語しているが、所詮はシナ人。強い者に巻かれる。
血みどろの抵抗運動をしてみろよ。スタートはそこからだ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 17:56:53.66 ID:cAAzU6Yt.net
チベットとかウイグル程では無いからか・・・
でも頑張って

総レス数 41
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200