2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】河野太郎外相は敵か味方か? 中国が品定め中[8/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:18:53.06 ID:CAP_USER.net
「河野太郎は敵か味方か?」──。中国メディアはこのところ、8月の内閣改造で新外相に就任した河野太郎衆院議員について、中国寄りなのか、それとも安倍晋三首相の意向を反映して、反中的な傾向が強いのか、様々な見方を示している。

河野氏は父親の河野洋平・元衆院議長が官房長官時代、中国の慰安婦問題に関して、中国側の主張をほぼ全面的に認める談話を発表するなど、極めて中国寄りな姿勢を示していた。

だが、中国国内には安倍首相が太郎氏を外相に任命したことから、「安倍首相の意向を忖度して、右派思想に染まっていくのではないか」との見方も出ている。

中国が河野氏の外相としてのスタンスに懐疑的になったのは、あることがきっかけだった。それは、外相就任から4日後の8月7日、マニラで、就任後初の国際会議として東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議に出席した際、初めて会見した王毅中国外相の発言だった。それは次のようなものだ。

「あなたのお父さんは河野洋平さんだから、あなたの発言に注目していたが、あなたの発言を聞き我々は非常に失望した。まるであなたはアメリカに言われた任務を果たそうとしているようだ」

河野氏は会議で、中国が南シナ海の島嶼に軍事基地を建設し、我が物顔で振る舞っていることを厳しく批判したのだが、これについて、王氏は「失望した」という歯に衣を着せずに、河野外相に文句をつけたのだ。

王氏は河野氏が外相に就任したばかりだったことから、「お前は、オレよりも格下の外相なくせに、中国を批判するのはけしからん」とばかりに怒鳴りつけたと言ってもよいだろう。

外相歴が4年以上に及ぶ王氏からみれば、外相就任からたった4日しか経っていない河野氏はまさに「ひよっこ」としか見えないだろうが、外交儀礼的に見れば、同じ外相の立場だけに、王氏の発言は無礼千万ともいえる。そうやって、王氏は河野氏を威嚇して、今後の外交交渉で優位に立とうという思惑が働いたとも想像できる。

これに対して、河野氏は「中国には大国としての振る舞い方を身につけていただく必要がある」と述べて、逆に王氏にやり返して、一歩も引かなかった。この発言に、王氏はたじたじとなり、結局何も言い返せず、河野氏の鮮烈な外相デビューを印象付けた。

ところが、中国共産党機関紙「人民日報」傘下の国際問題紙「環球時報」は1面トップで、河野外相が深々と王氏にお辞儀をしているなか、王氏は直立して、さも河野外相を見下しているような構図の写真を掲載した。まるで、日本が中国に朝貢外交していることを印象づけたのだ。

「中国4000年の歴史」だけに、中国の外交交渉は一筋縄ではいかないことを示しているようだ。

香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は「日中間の最初の外相会談ではお互いがやりあい、引き分けに終わったが、河野外相が中国にとって敵か味方を判断するには、もう少し時間が必要だ」などと指摘している。

https://www.news-postseven.com/archives/20170830_607655.html
https://www.news-postseven.com/archives/20170830_607655.html?PAGE=2

http://parts.news-postseven.com/picture/2017/08/jiji_kono_taro.jpg
【河野太郎・新外相を中国が注視(写真:時事通信フォト)】

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:22:04.39 ID:PLpngKz3.net
>>1
河野は外務大臣をしくじればこれ以上上のポストは無理だからなw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:23:10.37 ID:ZBg+wg5w.net
>>1
ますます大トンスルランドになってきたな G7は遠かった
日本はシナの閣僚が誰になろうとどうでもいい 閣僚どころか最高指導者が誰になろうとどうでも良い

4 ::2017/08/30(水) 08:23:12.67 ID:te1XVDIi.net
敵だろ
中国に対抗して中国の悪口を言いふらす為にODAを増額する安倍晋三に逆らえなかったんだから。

外相に就任前はODAは半額にすべきとか言ってたのに、大嘘つき。

閣僚の椅子に目がくらんだか。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:25:51.92 ID:7vRYjMDk.net
中国にとっちゃ敵か味方かじゃなく、朝貢するか、しないかだろ
どの国も自国よりレベル下

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:26:06.06 ID:YUJAGbDT.net
ハニトラにかかるかかからないか
それが全てた

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:26:08.56 ID:FXha9MXD.net
中韓の手先に変わりなし

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:26:55.13 ID:AVPXNmOz.net
「俺は親父とは違う」と声を絞りだしていた坊ちゃんだぜ
同一視されるのをもっとも嫌う
骨髄反射で嫌う

9 ::2017/08/30(水) 08:28:06.44 ID:ckRp2Ej+.net
奴隷か反逆者か

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:28:44.52 ID:ODTjEsZe.net
>>1
俺が一番気になるのは、馬鹿な父親が発表した談話をどう思っているのかって事。

11 ::2017/08/30(水) 08:28:52.28 ID:cKg1QQmN.net
敵か味方かって、基本的には仲良くやろうって気がないよな

12 ::2017/08/30(水) 08:29:22.73 ID:vJjMSpxD.net
ハニトラを思案中。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:29:37.75 ID:0Kmt36WI.net
中国政府は日本の閣僚がおじぎをするのを利用して河野のようなぶざまなショットを撮り放題だ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:30:27.29 ID:2IftySz+.net
敵〜か?味方か?カウボーイ♪(敵かな?味方かな?)

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:30:43.01 ID:4IULBkkK.net
よく読めない人物ではあるな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:30:56.47 ID:AVPXNmOz.net
河野一族は洋平ばかりが取り沙汰されるけど
爺さんとか叔父さんも有力な政治家で日本最大級の利権政治屋の一族
例えば代々陸連会長を継承してきたり

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:31:11.51 ID:RmuISK8p.net
大体国際会議の場に、何の権力も無い名ばかりの外相を出すことがおかしいんだよ。
王毅なんて50位以下だろ。本当のトップのヨウ・ケッチが何の会議にも出てこない事に文句つけろよ。

他の国も王毅なんてよく相手にするな。今度合ったらヨウ・ケッチ出せって言えよ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:32:11.61 ID:VjSEaqQo.net
いや、日本人も品定め中だから

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:33:56.15 ID:AVPXNmOz.net
陸上競技連盟は競技場利権が絡むからなにかと美味しい
河野一族の地元にはちゃんと最大級の競技場である横浜国際陸上競技場が作られている

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:36:37.28 ID:Tui5gcIP.net
中華毒饅頭の準備か? ハニトラか? 支那人はなんでもやるからな

21 ::2017/08/30(水) 08:37:38.86 ID:RRiI/xcH.net
>>18
今までにないレベルで日本人からも品定めというか見張られてるな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:38:42.40 ID:oTJUrul4.net
天皇陛下が頭下げたのをトップニュースにしてたの思い出した

あいつらに会釈してもダメ

それを利用してさも自分らが偉大な人間か捏造するだけだから

23 ::2017/08/30(水) 08:39:50.38 ID:c4PjUbFy.net
二重スパイだから安心しろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:41:56.66 ID:tdn56N7t.net
親父があれだから息子は反面教師だよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:43:47.30 ID:AVPXNmOz.net
「俺は親父とは違う」をみんなに見てもらって認めて貰いなさいが今回の外相起用の肝とすると
ずっと父親とは違うことを言い続けることになるので
父親と同じだと思っていた人たちにとっては「ぎょえええええええ!」でしょう
安倍が我々の軍門に降ったと勝利の雄叫びを上げていたのに
まあ、父親とのギャップだけで褒められる親の七光りな楽なお仕事ですよw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:44:03.09 ID:bNhqtEQ7.net
とりあえず額賀をくれてやる。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:44:13.12 ID:/vDIwSVb.net
敵か味方か謎のブルース

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:46:26.87 ID:oQq4gqKZ.net
>>22
カメラに映らないところで頭を下げれば良いと思ってたらしいが
磨かれた扉に映った影でキンペーが深々と頭下げてたのがバレてたな
本土の中国人は報道に忖度させて騙せるかもしれんけどその外じゃ無理w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:49:45.80 ID:AVPXNmOz.net
父親の関係があるから父親を支持する人たちもむやみに叩くわけにも逝かず対処に苦労することでしょう
今のところたしかに「つかみはおっけー」な状態だけど
さあ、どうなりますか
いかにも麻生太郎が好きそうな笑いを誘うおトボケな外相起用ですなあw

30 :エラ通信@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:49:57.12 ID:5OEVfE6c.net
現在までのところ、予想よりはるかに高い評価なんだよな。
すくなくとも、外務課長が適任(それ以上の役職につくと、無能化する)の岸田より、よっぽど大臣やってる。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:56:30.68 ID:GgtYGpLW.net
>>1
おうたけしは
政党の序列の低い外交部部長

コーノはG7の外相

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:57:44.11 ID:AVPXNmOz.net
河野洋平と戦ってきた「保守」方面が直情的にかなり怒っているようです
「サヨク」方面は戸惑いながらも底意地の悪い仕掛けに気付きつつあり
これからやり場のない怒りを抱え込んでいくと思われます

33 ::2017/08/30(水) 08:58:29.83 ID:cyX44wLn.net
>>1
兵法書「六韜(りくとう)」

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。

 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。

 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。

 そしてやがては滅ぶ」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:05:15.42 ID:6AV07y/H.net
ばっかじゃないの、外相発表時から品定めをやっている。

35 :エラ通信@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:05:27.48 ID:5OEVfE6c.net
河野太郎は、2008年だったかな。

公明党・民主党と組んで、麻生首相がリーマンショックで忙しくしているなか、
当時の森法務大臣(河野派)と結託して、
国籍法改悪法案だして、通しちまった。

あの実績があるから、俺は、この一ヶ月の実績程度じゃ認めないが、
この一ヶ月の実績は正直、“意外”

国籍法改正 森英介 河野太郎 公明党 小沢一郎結託

未婚の日本人の父と外国人の母の間に生まれ、出生後に認知された子の日本国籍取得要件から「婚姻」を
外す国籍法改正案は14日、衆院法務委員会で趣旨説明が行われ、審議入りした。…
現行国籍法は、未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子供(婚外子、20歳未満)が出生前に認知されなかった場合、
国籍取得には「出生後の認知」と「父母の婚姻」を要件としている。
ところが今年6月、この婚姻要件が最高裁判決で違憲とされ、「違憲状態を一刻も早く解消したい」(森英介法相)として改正案がつくられた。
改正案は、両親が結婚していなくても出生後に父親が認知すれば、
届け出によって日本国籍を取得できるようにした。また、虚偽の届け出には罰則(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)を新設した。
しかし、最近、保守系議員らから「生活に困った日本人男性と、子供に日本国籍を取得させたい外国人女性を
対象とした不正認知の斡旋(あっせん)ビジネスが横行する」「罰則が緩い」−との批判が強まってきた。
自民党の国会議員32人は14日、衆院の山本幸三法務委員長らに対し、「国民の不安が払拭(ふっしょく)されるまで、
徹底的な審議を求める」として慎重審議を申し入れた。また超党派の有志議員らも、
17日に国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。
国会図書館によるとドイツでは1998年、父親の認知と母親の同意だけで国籍を取得できるようにしたが、これが悪用された。
滞在許可期限が切れた外国人女性が、ドイツ国籍のホームレスにカネを払い、
自分の子供を認知してもらってドイツ国籍を取得させ、それにより、自分のドイツ滞在も可能にする――などの事例がみられた。
このため今年3月、父子間に社会的・家族的関係がないのに認知によって子や母親の入国・滞在が認められているケースに限り、
認知無効を求める権利が、管轄官庁に与えられた。
(2008-11-16T07:05:38産経ニュース)

36 ::2017/08/30(水) 09:06:41.72 ID:Dxji9G2J.net
河野「突くぜ核心!」

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:10:34.47 ID:hOwU1i3J.net
なんで他国の大臣が敵か味方かという話がわざわざ話題になるんだよ
敵にきまってるだろう

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:15:49.44 ID:jR4pg9Wt.net
味方に見える行動取った瞬間大臣じゃなくなるわ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:22:50.40 ID:tCcYjW4I.net
お父さんと同じで相手の国に譲歩して、犯しても無い罪を認めて謝罪すれば、
もう日本にはいらればいよ。政治生命失うかもね。あくまでも公正な政治家であってほしいね。

40 ::2017/08/30(水) 09:24:56.45 ID:aTi1RDGe.net
完全に味方でしょ
河野談話を消されたくないから、「決められた方針は絶対」というスタンスを取ってる

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:29:18.17 ID:JKnUNmiP.net
シナに味方がいると思ってるのかwww

42 ::2017/08/30(水) 09:37:39.93 ID:gsdbTceA.net
中道に近い判断や行動をしてほしいよ。日本の国益第一で。
右からも左からも不満に思われるかもしれんけど、
二階みたいな中国共産党員より1億倍マシ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:40:47.37 ID:OU1My5Uz.net
>>11
そう思うよな、
支那畜って、敵か味方って考えしか無いんだろうな
普通に、ドッチでも無い関係ってのは考えないみたいだ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:41:44.10 ID:RLLQUG2i.net
外国にとって味方であったら、日本にとっての売国奴やんwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:41:55.34 ID:7kEgw4rz.net
日本の外相なのにw
まあ親父が味方と思われてたから当然だがw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:45:31.49 ID:HIEBaMwo.net
日本に『も』外患誘致罪と言う法律がありまして…

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:47:04.06 ID:OU1My5Uz.net
こんなに上手く害務大臣やるとは思わんかった
下手すると総理の目が出てしまう
コイツだけには総理になってもらいたくないんだが
本気で、石破よりマシだし、岸田よりは能力高い

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 09:53:02.65 ID:Jj13van3.net
少なくとも河野洋平は中国に味方と思われてるってことだな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 10:02:15.57 ID:QX2Mfxnb.net
太郎も大変だな、洋平の負の人間性で多くの人間等から白い目で・・・

洋平が居る間は中々、芽が出せないだろうな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 10:18:22.22 ID:6P7Pc5vE.net
日本でも品定め中だよwwwww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 10:34:40.45 ID:jyaEg2th.net
やっぱり日本の政治家の中に「中国の味方」がいるんだなww

52 ::2017/08/30(水) 10:47:17.64 ID:b76kTieR.net
日本もどうすればゴミ中共解散できるか思案中だよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 11:27:39.56 ID:7ISKE10/.net
河野はオヤジを反面教師にした中韓外交をしっかりやれば党三役を経て
首相候補も可能になってきてるからな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 11:34:38.49 ID:86beNvfx.net
二枚舌でいけ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 11:44:52.11 ID:h/LvZuPe.net
ゴマメの歯ぎしりは直球だけじゃなく、今後は変化球も出すようにしないと潰されるな
真っ直ぐなのはいいことだけど、もういい歳なんだから若者面は通用しない
狡猾さも身につけて欲しい

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 12:22:16.98 ID:ZCloJWYV.net
そもそも、日本という独立国家の政治家だよ?
日本の国益最優先で行動して当然であって
敵も味方もあるかいな
あえて言うなら敵だ

いかに洋平が舐められていたかだな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 14:36:41.71 ID:9TYtUyQR.net
でも チョンの子供はチョンなのは間違いないし

売国奴の子供も 売国奴だよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 14:40:13.24 ID:9TYtUyQR.net
自民には 二階や額賀みたいな 日本人だか 支那チョン人だか判らないのが
散々日本を売って来たからな
支那の考えは正しいよ
売国奴の子供はやはり売国奴の確率が高いから、ちょっと脅かして見ろよ

59 ::2017/08/30(水) 17:00:30.68 ID:rTPqpMV1.net
>>1
河野一郎 → ソ連の手先

河野洋平 → 中韓の手先

河野太郎 → アメリカの手先


呪われた一族よ。 さすがにこれでは、利権の継承は行われていないだろうが。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:25:56.40 ID:OU1My5Uz.net
>>53
岸田より目が有る
河野太郎は大っ嫌いだが
頭一つ分、出たな

総レス数 60
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200