2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】なぜ?韓国のマッコリは世界市場で苦戦するのに日本の酒は海外で人気

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:18:04.64 ID:CAP_USER.net
韓国経済新聞 2017/08/26

ペ・ヘジョン(「惠正)韓国マッコリ協会長、「惠正都家代表

マッコリとサケは韓国と日本を代表する伝統酒だ。米を基本として作られるという点では同じだが、実に異なるお酒だ。マッコリが韓国市場はもちろん、世界市場で苦戦している反面、サケは日本市場をはじめ、韓国を含めた世界市場でも認知度を高めている。

理由は様々だが、マッコリが認知度を高められない原因は地域化に求めることができる。マッコリの世界化を叫びながらも、国内市場で自立することにも失敗した。世界化のためには、先に味と品質でリードしたマッコリを生産する国内産業基盤が確実に構築され、国内の消費者が多く訪れる好循環体系が実現されなければならない。だが、マッコリブームが起きた頃は寡占業者が生じ、引き続き、業者間の価格競争で我が身を削る状況が起きた。

マッコリの世界化は新たな輸出産業以上の意味が込められている。地域の特性を込めた持続可能な国家文化的コンテンツ事業としての成長の可能性がそれだ。日本はサケを単にお酒でなく、歴史的文化価値と見て投資を惜しまない。外国の大物人士が訪問すれば、自国固有の文化を込めてサケをご馳走する。高級化と歴史文化が交わる特別な経験を提供するので、世界市場でも通じるのだ。

http://news.hankyung.com/article/2017082517491

2 :動物園φ ★@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:18:23.28 ID:CAP_USER.net
続き
http://specificasia.blog.jp/archives/1067251334.html

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:18:36.15 ID:VgGHgFJa.net
不味くて不衛生だから

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:18:52.31 ID:V+Wi1vkB.net
日本の総理はマッコリ好きだけどな

5 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:19:03.65 ID:anwH8ptA.net
人工甘味料はあかんだろ?wwww

6 ::2017/09/02(土) 08:19:24.93 ID:JWMZBhNd.net
差別ニダ!

7 :中国三亜猫@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:20:51.40 ID:anwH8ptA.net
マッコリって伝統あるの?
人工甘味料のアスパルテームが入ってるのに?wwww
不思議だなぁ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:20:57.15 ID:8XsoqWiF.net
そもそもクオリティが違うのに同列に比較すること自体腹が立つ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:21:06.48 ID:TEQ7b2IY.net
日本酒も本醸造なら旨いがカップ酒レベルでは外国人も不味いと言ってるのが現実

10 ::2017/09/02(土) 08:21:51.27 ID:lVNT66Hf.net
パッケージは慰安婦が描かれて販売

11 ::2017/09/02(土) 08:22:03.49 ID:nWEahq44.net
てゆーかマッコリって日本酒の紛いもんだろ?

12 ::2017/09/02(土) 08:22:08.00 ID:wCpR5DHN.net
酒の味が分からぬ連中に旨い酒が作れる訳がなかろう

13 ::2017/09/02(土) 08:22:22.37 ID:i5JQ8MIv.net
単純な話だろ
いい物はいいから評価される

14 ::2017/09/02(土) 08:22:38.47 ID:0D+dn7h+.net
比べんなよ
マッコリなんてドブロクだろ

15 :( @∀@) [か] 漢字も棄てたバ韓国(笑) (`ハ´ )@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:22:47.55 ID:rx77f78Q.net
>>1
>歴史文化が交わる特別な経験を提供するので、世界市場でも通じるのだ

半島には歴史文化がないから無理だよね。

16 ::2017/09/02(土) 08:23:05.63 ID:eECLJmvJ.net
濁った酒誰が呑むんだよ

17 ::2017/09/02(土) 08:23:18.81 ID:nWEahq44.net
コンテンツがどうとか、相変わらず動機が不純だな

18 ::2017/09/02(土) 08:23:31.90 ID:wCpR5DHN.net
>>3
<丶`∀´>アルコール消毒済みニダヨ

19 ::2017/09/02(土) 08:23:43.82 ID:tLrB9Cj0.net
マッコリってどぶろくなのか
濁り酒?
ジンロとかは世界的に流通してるようだがあれは普通の酒と違うの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:24:02.30 ID:IDKaneNi.net
酒の不味さはずっと喉に残る
マッコリを試してみようが十年経っても後悔

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:25:32.49 ID:pKiapHmQ.net
人工甘味料入りの伝統酒www

22 ::2017/09/02(土) 08:25:47.42 ID:c9bHtzYA.net
日本酒は旨い、マッコリは不味い
ただそれだけのこと

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:25:53.27 ID:KRUxz6pI.net
そら、糞が入ってる飲み物とかありがたがるのは
世界中でも朝鮮人だけだからだろ  (´・ω・`)

24 ::2017/09/02(土) 08:26:12.22 ID:wCpR5DHN.net
猿酒の方が旨い

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:12.45 ID:eBkeQHv8.net
戦後、大阪・鶴橋のホルモン屋が濁酒を押し入れで密造。韓国に密造手法が伝わって
ハングルで「マッコリ」と命名して登場。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:16.19 ID:RYigJReY.net
酒として全然洗練されてないし何より不味いからだろ
なぜ、あの味で世界に売れると思ったのか、知能を疑うレベルのバカチョン

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:25.32 ID:9IPMcsiU.net
マッコリとか知らんし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:29.23 ID:DVp2kI+x.net
美味い不味いの前に、信用の無い国のものだから。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:33.85 ID:Rovl1vdt.net
マッコリは半万年前から米とアステルバーム使ってるんだよ

30 ::2017/09/02(土) 08:26:37.17 ID:76DOSMFv.net
隣の芝生と比較している時点ですでに敗北。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:38.95 ID:ktAb8skC.net
糞飲む習慣の国が白い液体をペットボトルに入れて売ったって気持ち悪いじゃん

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:26:46.84 ID:7FTA12HM.net
>>23
 それは 「トンスル」です。間違わないでください。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:27:03.85 ID:1nqxX1JP.net
マッコリは、酒としての味に深みがない。
パンチがない。

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200