2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮】ICBM級のロケットを西岸に移動

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:05:39.22 ID:CAP_USER.net
9/5(火) 12:33配信
北朝鮮、ICBM級のロケットを西岸に移動─消息筋=メディア

 [ソウル 5日 ロイター] - 韓国のアジア・ビジネス・デーリーは5日、匿名の情報筋の話として、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられるロケットを西岸に移動していると報じた。

北朝鮮は6回目の核実験を実施した翌日の4日にロケットの移動を開始。監視を避けるため、夜間に移動しているという。

北朝鮮の西岸にはミサイル発射施設がある。

韓国の国防省は、この報道について、確認できないとコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-00000032-reut-kr

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:07:00.12 ID:Ofy3H1zg.net
次は南シナ海にでも打ち込むのか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:07:18.23 ID:FhLNfSCl.net
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日本 迎撃用高出力レーザー兵器を開発へ

★米イージス艦事故 中国等のサイバー攻撃の可能性を探る

★再び荒れる尖閣 中国漁船団接近 ベトナム船は既に沈められる

4 ::2017/09/05(火) 17:08:24.30 ID:fAfE/IEm.net
ロシアが居るから中国も怖くないスミダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:08:32.01 ID:P5dgwA7H.net
解ってるなら空爆して見ろよ南鮮人

6 ::2017/09/05(火) 17:09:28.88 ID:JOVPXGOL.net
沖縄の米軍基地が標的だな
安倍は日本人の命を見捨てるよ

沖縄県民の皆にげて

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:10:07.09 ID:I7RhKCBN.net
ロウソクの明かりで移動しているのは朝鮮式ニダ

8 ::2017/09/05(火) 17:11:11.25 ID:HR+k5Rfp.net
開戦

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:12:56.09 ID:mqyndjyI.net
中露に打ち込んだら度胸だけは認めてやる

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:13:38.16 ID:fHjX5uQl.net
>>6

 李承晩じゃ有るまいし(笑)

 安倍総理はそんなコトしない。
 
 翁長雄志知事なら、日本人の命を見捨てるかもな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:14:42.89 ID:fHjX5uQl.net
>>9

 大事なスポンサー様に、盾突くコトはしないよ(笑)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:17:06.25 ID:mgkfR7qO.net
このルートは、ウラジオストク上空です

13 ::2017/09/05(火) 17:19:29.77 ID:eGjcJ+ha.net
> 匿名の情報筋


また始まった、フェイクニュースの起源

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:20:57.82 ID:mqyndjyI.net
>>11
その大事なスポンサー様の安保理決議に対する圧力かもよ(斜め上

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:21:18.96 ID:UcIyauJL.net
ウェストコーストに?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:22:46.82 ID:o9+4QxLi.net
ネトウヨは戦争を期待してるけど、それは無いね。
ネトウヨは国際政治や軍事の無知ド素人だから、まるで分ってない様だけどw
戦争おっ始めるには、最低3隻はロナルド・レーガン級の空母が日本海に展開しないと。
それに在韓米国人や在日米国人の避難勧告や退避命令も出てないし。
戦争には、それなりの手順てものが必要ですからw
ネトウヨをガッカリさせちゃって申し訳ないけどw
スレを盛り下げちゃって申し訳ないけどw
またネトウヨをイジメちゃって申し訳ないけどw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:23:28.72 ID:UcIyauJL.net



18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:25:00.56 ID:Bo0uONMv.net
>>9
ロシアはないやろな
中国は瀋陽と組んで敵は北京にありをやる可能性は0ではない

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:26:31.67 ID:cYco/zcV.net
平壌から北京までは500キロちょっとで、東京より遙かに近い

本命:グアム方向
対抗馬:なし
大穴:ロフト軌道で黄海(中国に対する威嚇)

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:26:36.81 ID:Bo0uONMv.net
>>16
空母は無くてもグアムからの戦略爆撃機で十分

21 ::2017/09/05(火) 17:26:51.02 ID:eGjcJ+ha.net
中国に反抗するときは、ロシアに甘えるのが成功してるとき
逆もまた然り
一応、全方位火病はしないようにしてる

22 ::2017/09/05(火) 17:30:50.29 ID:rN/DK77d.net
>>21
プーチンからアプローチした可能性あり
火事場泥棒したいから関わっときたい、みたいな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:32:09.15 ID:o9+4QxLi.net
戦争は無い。
だって北朝鮮からの先制攻撃はあり得ないもの。
北朝鮮は「生かさず殺さず」アメリカを挑発し、生徒際外交するだけ。
一方アメリカは、真珠湾や9.11クラスの実際の物理的被害が出なければ
開戦できない。
アメリカ世論が戦意無いもの。
先制奇襲はアメリカの理念に反するもの。
ま、ネトウヨは無知だからアメリカ史やポリティカルコレクトなんか知らないだろうけど。

お願いだからネトウヨはもっと勉強して欲しい。
勉強してから出直してきて欲しい。
お前らの書き込みは毎度痛すぎるw
無知丸出しだものw
まあ、無知だから自分自身が恥ずかしいと気づいてないんだろうけどw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:32:11.73 ID:Ofy3H1zg.net
>>21
南より賢いな

25 ::2017/09/05(火) 17:32:24.06 ID:DnE/6lYM.net
仮に北朝鮮が日本へ着弾したら、モスクワやウラジオストクは水害に見舞われるよ
それとも全方位網でプラズマ弾が良い?

26 ::2017/09/05(火) 17:33:38.90 ID:Akc4taGx.net
>>10
安倍総理は日本から離れた様だが・・・

27 ::2017/09/05(火) 17:35:29.25 ID:eGjcJ+ha.net
>>22
つか、プーチンが一番立場楽だわに
アメリカへの嫌がらせ程度の意識で、失敗してもダメージ少ない

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:37:00.64 ID:o9+4QxLi.net
>>20
バカ丸出し乙w
足の遅い長距離爆撃機では低空からのピンポイント精密爆撃はできないねw
レーダーや誘導専用の航空機も空母無しでは展開できないねw
そんな事も知らないのネトウヨは?w
うわぁ〜恥ずかし過ぎるw
やべえなネトウヨってw
まさか、ここまで無知だったとはw
こんなバカを相手にレスしてたとはw
こっちが恥ずかしくなってくるw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:39:18.99 ID:f3Y5dKnz.net
>>28
もしかして:精密爆撃の必要無し

30 ::2017/09/05(火) 17:42:16.99 ID:eGjcJ+ha.net
コピペじゃないとバカ丸出しになるのが流行ってるのかな?w
> 足の遅い長距離爆撃機では低空からのピンポイント精密爆撃はできないねw

速度関係ないというw

31 ::2017/09/05(火) 17:42:47.32 ID:Akc4taGx.net
>>29
それは無い
平壌に居ると思われるロシア人や中国人を巻き込んだら面倒な事になる

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:44:29.17 ID:FgqgYAyO.net
インスタ映えするから?

33 ::2017/09/05(火) 17:44:49.13 ID:YBbrNdVF.net
解放軍もがんがん押せるチャンスだし仕込み臭しなくもない
刈り上げおもちゃ大人気だな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:46:18.19 ID:bvCKCiF3.net
なんだ西海岸にぶちこんだのかと思ったら違うのか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:47:02.38 ID:f3Y5dKnz.net
>>32
確かにこれ以上無くインスタ映えするとは思うが。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:47:29.91 ID:UgyWynmH.net
撃て!撃て!撃て!
撃って撃って撃ちまくれ!
アメリカの頭上を火の海にしろ!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:47:58.00 ID:VCNyJLD2.net
携帯の電源切って寝るわ

38 ::2017/09/05(火) 17:49:46.84 ID:Akc4taGx.net
>>30
B-52で低空侵入したら高射砲の的になるから無理って意味では正しい
当然B-52はそういう運用する爆撃機ではないがね

B-1なら可能だろうけど、そんなリスキーな使い方するとも思えんが

39 ::2017/09/05(火) 17:50:08.13 ID:eGjcJ+ha.net
>>31
何で平壌狙うんだよw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:51:01.39 ID:Bo0uONMv.net
>>31
第一撃は平壌じゃなくて
核関連施設やミサイル発射施設だから
適当に爆弾を多めにばらまいとけばいいよ
精密爆撃なんて不要だよ

41 ::2017/09/05(火) 17:51:10.89 ID:eGjcJ+ha.net
>>38
だから、何で侵入せにゃならんのだと、ばかっぱげw

42 ::2017/09/05(火) 17:51:37.96 ID:Akc4taGx.net
>>39
むしろ、なんで平壌狙わないんだよ?

43 ::2017/09/05(火) 17:52:38.47 ID:eGjcJ+ha.net
>>42
そこから説明されないとわからないぐらいのバカなのか?w

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:53:13.70 ID:Bo0uONMv.net
>>42
むしろ核関連施設やミサイル発射施設を黒電話が視察している時に狙えれば最良

45 ::2017/09/05(火) 17:53:47.10 ID:WfRcMnMk.net
明日から首相が訪露だってね。こりゃグアムへのICBMあるかもよ。
そのままアメリカの空爆からのソウル砲撃、日本にミサイル、
どれも方向が逆だもんな。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:54:28.53 ID:f3Y5dKnz.net
>>42
ミサイルが無くなれば問題ないからな。

47 ::2017/09/05(火) 17:54:28.62 ID:eGjcJ+ha.net
つか、アメリカは東京じゃなくて広島長崎に・・・

普通の知能あればわかるだろがw

48 ::2017/09/05(火) 17:56:20.39 ID:Akc4taGx.net
>>40
湾岸戦争やイラク戦争のパターンから、最初はレーダーサイトと防空指揮所からだろうね
で、SAMの基地を潰してから爆撃機の出番だろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:56:47.98 ID:o9+4QxLi.net
痛すぎるなぁ〜ネトウヨの戦争待望論w

ネトウヨ「やれよ!ヘタレ!お願いだから・・・」

悔し涙まで流しちゃってw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:56:49.46 ID:Bo0uONMv.net
>>38
黒電話はそのB1Bを恐れているね
当然といえば当然か

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:57:12.18 ID:did/P01C.net
馬鹿いえ。B-1だってJDAMやJSOWくらい落とせるぞ。高高度からGPSかレーザー誘導だ。
低空侵入っていつの戦争だよ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:58:46.02 ID:UgyWynmH.net
つかポプラ事件の時B52が北朝鮮にECM攻撃して北朝鮮のレーダーと通信網が麻痺しまして。

53 ::2017/09/05(火) 17:58:59.02 ID:eGjcJ+ha.net
>>49

【北の核の脅威】韓国の最後のカードは独自核武装 2年で可能だが鍵は国際社会の説得 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504577816/

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:59:54.18 ID:f3Y5dKnz.net
>>52
え?広島ローカルのコンビニが!?

55 ::2017/09/05(火) 18:00:01.54 ID:eGjcJ+ha.net
てか世の中には戦略原潜ってものがあってだね・・・

何で使える道具限定のゲームになるんだと

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:01:07.60 ID:did/P01C.net
空中給油つーもんがあってだな。
嘉手納や三沢からでも北朝鮮くらい爆撃できるの。
F-16でSEADかけて対空レーダー制圧。あとは、B-1でタコ殴り。

57 ::2017/09/05(火) 18:02:41.93 ID:eGjcJ+ha.net
つか、泣きながら発作起こして意味不明を叫んで逃げる

一連のコンボが完成しちゃいましたしw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:03:47.81 ID:Bo0uONMv.net
>>55
それはICBMが北米に飛んでいかない限り
使わず温存だと思う
中露が核を使う展開になれば躊躇なく使うだろうけど

59 ::2017/09/05(火) 18:04:46.47 ID:LtXab057.net
>>55
攻撃原潜で充分だろ

60 ::2017/09/05(火) 18:05:51.95 ID:eGjcJ+ha.net
>>58
いや、トマホーク撃てるから

>>59
魚雷で何をしようと・・・

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:06:13.75 ID:7rov+SRv.net
>>46
ミサイル以前に日本やアメリカ占領する為の足が存在しないからな、北の勝利設定が全く検討つかん

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:06:46.06 ID:did/P01C.net
つか、第7艦隊のイージスは、各50発くらいトマホーク撃てるが。
オハイオ級は対支那用だ。

63 ::2017/09/05(火) 18:06:55.73 ID:eGjcJ+ha.net
てか、北はどこと闘うんだとw

64 ::2017/09/05(火) 18:08:06.36 ID:SjKg2vlo.net
今回九州か中国地方越えでグアムかあ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:08:26.54 ID:hx4ZclMj.net
米韓は一年中軍事演習してればいい。
特に田植えと刈り取りの時期な。
対する北は演習の監視で結構人やモノが動くから、バカにならない負担になる。兵農分離出来てないから、農繁期に軍事行動を強いれば、より効果が上がる。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:08:27.30 ID:f3Y5dKnz.net
>>63
現実と、じゃね?

67 ::2017/09/05(火) 18:09:09.20 ID:+HWGpXnd.net
西岸か・・・
グアムコースかと思わせてまさか黄海に撃ち込んだりとかか?

日米もビビるが中国もビビるなw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:09:14.49 ID:did/P01C.net
>>60
ロス改以降はSSNもトマホーク撃てるよ。VLSで。

69 ::2017/09/05(火) 18:09:46.41 ID:SZJ5Hir0.net
>>66
見えていないものとは戦えないだろ。

70 ::2017/09/05(火) 18:09:59.37 ID:LtXab057.net
>>60
バージニア級もロス級もトマホーク撃てるぞ
最後の核戦力をトマホーク撃たせる為に、潜水艦には不利な日本海に入れるってリスク高杉だろ

71 ::2017/09/05(火) 18:10:46.68 ID:eGjcJ+ha.net
船だとテレビが居場所教えちゃうでしょ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:11:51.49 ID:Bo0uONMv.net
>>63
自国民も含め全世界と戦っているんだろ金正恩は
ロシアが火種に燃料ぶち込んでいる
中国は米露の駆け引きに右往左往
アメリカはアメリカファースト

73 ::2017/09/05(火) 18:12:41.84 ID:SjKg2vlo.net
>>71
船でも秘匿すれば正確な位置は不明ですね。海は広いな大きいな。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:13:04.81 ID:mSR+NsRs.net
二度あることは・・・で 完全に支那の秋の寄合狙っているんだろうねぇw
それでキンピラが文を無視してプーとメルケルに泣きついたまでは想定内なんだよなぁ

75 :61式戦車 :2017/09/05(火) 18:13:45.74 ID:bkFYV3T0.net
>>23
その弱腰政策とポリコレの反動がトランプを大統領にした訳だが。

76 ::2017/09/05(火) 18:15:05.78 ID:LtXab057.net
>>71
あれは相手に見せる意図があるから放送させてるんであって、ホントに交戦状態になったら4月の空母日本海へ!みたいな報道は無くなる
というか、撮影可能な距離に接近させない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:16:30.30 ID:mSR+NsRs.net
>>75
アメの共和強硬派が何時露骨にトランプに圧力かけ始めるかが今の注目点なのでは?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:16:37.53 ID:o9+4QxLi.net
6年前のヨンピョン島砲撃事件。
アメリカは反撃しなかった。
あれで北朝鮮は1つの線引きをしたわけだ。

「よっぽどの事がない限り、アメリカからの攻撃は無い」

北朝鮮はシタタカで利口だ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:17:00.18 ID:did/P01C.net
まぁ、日本にもP-1対潜哨戒機というミサイル搭載可能な「爆撃機」があるんだがな。
使え。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:17:42.12 ID:NMT9k/4v.net
これはデコイ。

違うところから撃って驚かせるつもり

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:19:58.18 ID:Bo0uONMv.net
>>78
イラクは石油利権があるので潰したが
今まで北朝鮮は潰す理由がないので面倒だから放置プレイだった
でも水爆とICBMは潰す理由になるからな
完成まで待つ理由がない

82 :61式戦車 :2017/09/05(火) 18:20:41.29 ID:bkFYV3T0.net
>>77
国内で移民に対する暴動なんかも起き始めてて限界は近いよね。

83 ::2017/09/05(火) 18:22:09.86 ID:LtXab057.net
>>81
どうだろ?
北朝鮮の存在はアメリカと中国・ロシアの最大公約数なんで、積極的にアメリカが潰すとは思えないけどな

84 ::2017/09/05(火) 18:22:17.46 ID:SZJ5Hir0.net
>>78
高射砲の砲弾撃ち込まれたのは韓国領だし、韓国軍も撃ち返しているから。
アメリカの領海やEEZにミサイル撃ち込んだら…まぁお察し。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:23:24.20 ID:mSR+NsRs.net
>>82
フランスがメルケルの意図無視して安保理に訴えってのもあるんですよ よほどなんでしょうね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:24:11.73 ID:2ZXmnR8n.net
ハワイORグアム

87 ::2017/09/05(火) 18:24:20.54 ID:B5gKPcrr.net
本当に役に立たない南朝鮮

88 :61式戦車 :2017/09/05(火) 18:24:23.49 ID:bkFYV3T0.net
>>83
国を潰す必要がないから斬首作戦なんでしょ。
首すげ替えるってだけなら中国も味方に付くと思うよ。
ICBMなんて中国も狙える兵器な訳だしね。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:25:42.81 ID:mSR+NsRs.net
>>83
敵の急所は我が急所で上チョンに傀儡作ることができれば・・w

90 :61式戦車 :2017/09/05(火) 18:26:43.27 ID:bkFYV3T0.net
>>85
シリア難民な。
昨日はすみの名前出てたんで久し振りに海外の俺らと話したらドイツの国民ですらもはや難民しようを悪く言う奴は居なかった。

91 ::2017/09/05(火) 18:27:07.02 ID:SjKg2vlo.net
>>85
そうかあ。なんとなく解ってきたぞ。
これウクライナの技術で輸出にドイツも1枚噛んでそうだな。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:27:46.83 ID:did/P01C.net
イラン、シリアへの拡散の可能性も考えると、もうレッドライン越えたな。
クリークです。

93 ::2017/09/05(火) 18:28:15.25 ID:LtXab057.net
>>88
しかし、攻撃するとなると「朝鮮半島を統治するのは韓国のみである」って建前上北朝鮮は潰さざるを得なくなる
それは中国とロシアにとって死活問題となる訳で

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:28:19.49 ID:DnE/6lYM.net
アメリカのハリケーンは、ノアの箱舟から出ている気象制御、境界線(東側は、人が住めない領域)

95 :61式戦車 :2017/09/05(火) 18:30:48.14 ID:bkFYV3T0.net
>>93
そこは建前上北朝鮮を唯一の(ry)中国やロシアが居るから国連抱き込んでの折衷案持ってくるでしょ。
北朝鮮も国連加盟国だし。

96 ::2017/09/05(火) 18:34:40.62 ID:LtXab057.net
>>95
ロシア・中国と韓国は国交有るから
「北朝鮮が朝鮮半島を統治する唯一の国」って認識ではないんだよ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:38:03.12 ID:WtJf1DMC.net
黄海側は攻められ難いんじゃね

98 ::2017/09/05(火) 18:38:23.25 ID:HR+k5Rfp.net
水とカップ麺注文したわ

99 ::2017/09/05(火) 18:38:50.61 ID:wIbGEfVO.net
>>21
こんな犬猫いるよなあ…

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:39:53.68 ID:PedK9MaX.net
>>23
そのわりに顔が真っ青だねw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:40:13.94 ID:JpKRyKOS.net
核実験の2日前にも、韓国軍から「ミサイル発射準備完了ニダ」

の情報が入っていたからな。


・ミサイル発射の兆候→核実験

・核実験の兆候→ミサイル発射

ってところだろう。

カリアゲは韓国に偽の情報を流して

裏をかいてきた。

ということは、数日中に、また核実験をやるのだろう。

102 ::2017/09/05(火) 18:41:26.94 ID:wIbGEfVO.net
>>54
鮎川誠「九州のコンビニは(以下略)」

103 :61式戦車 :2017/09/05(火) 18:43:46.03 ID:bkFYV3T0.net
>>96
あー、国交有ったね。
それでも国連担ぎ出せばどうとでもなるでしょ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:49:49.20 ID:fvF8cvG3.net
>>16
ICBMで核を100発半島にぶち込めば感知システムを持たない北は反撃できない

105 ::2017/09/05(火) 18:52:18.63 ID:fAfE/IEm.net
偏西風を知らないに2ヲン

106 ::2017/09/05(火) 18:56:06.08 ID:6qcGfWTp.net
>監視を避けるため、夜間に移動しているという。

余裕でキャッチされてるじゃねーか

107 ::2017/09/05(火) 19:11:33.92 ID:DnE/6lYM.net
>>16
プラズマ弾4発で全て完了するよ

1発目で、通信、レーダー網が完全に途絶
2〜3発目で、平壌からソウルまでが壊滅
4発目で、海岸線沿いまで消滅

地下シェルターは、飾りになる(生存しようが、二度と地上へ出られない)

108 ::2017/09/05(火) 19:12:19.27 ID:szjQnHZQ.net
>>16
在日チョン狩りがはじまるだけ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:29:49.89 ID:OgPX+gGd.net
>>108
>>16
>在日チョン狩りがはじまるだけ


有事にはテロ予備軍の在日朝鮮人狩りを始める日本人も多そうだな
俺も参加したいわ。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:00:21.68 ID:YtaihRfO.net
>>80
いつでもどこでも撃てる!と自慢してたからね
小細工というよりダラダラ移動と準備に時間がかかるような実用性に疑問を持たれる事は避けたいだろう

111 ::2017/09/05(火) 21:05:33.06 ID:NI+xhX69.net
ある意味大変だよな

インパクトだけが世論を引き付けるネタなんだから、前よりショボいとバカにされるだけ

間違って売れた芸人のようなプレッシャーがw

112 ::2017/09/05(火) 21:11:12.25 ID:cRMvHX1Y.net
なんかニュー速+死んでね?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:57:40.33 ID:fsuvdBCu.net
 
どうせ今回もアメリカは何もしない
 
アメリカが何もしないなら日本は何一つ出来ることは無い
 
だから何も起こらない
 

114 ::2017/09/05(火) 21:58:02.31 ID:qcrWG1Hm.net
念仏w

115 ::2017/09/05(火) 22:03:32.84 ID:o5EbgQO0.net
日本に核落としたら世界経済にどんくらい影響を与えるあるんやろ。
北を焼け野原にするより日本崩壊させたほうが中米旨味多そうだけど

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:25:33.06 ID:HvrhSJvG.net
いよいよ北京が標的か

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:29:38.82 ID:Qc9ptHBQ.net
バカがとにかく射程伸ばせばアメリカが焦ってこっち向いてくるってやっちゃったので
今まで無関心だった欧州が、安全保障上のリスクだと反応しちゃったから

欧州、予想より早く北朝鮮ミサイルの射程に入る可能性=仏国防相
http://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-france-idJPKCN1BG1M3

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:01:23.71 ID:+pe+zT6E.net
>>6
次はグアムとか言ってなかったっけ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:30:14.79 ID:gAiwzI7A.net
どう見ても北京上空から上海抜けて、南シナ海に落とすルートだな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:37:23.85 ID:rFUPxfKL.net
>>115
連鎖して、米ドル暴落、ユーロ暴落、ポンド暴落までセットで
世界恐慌間違いなしだけどな、日本に落ちて滅亡した場合だけど
一部に落ち被害がでた程度だと、短期は円安に振って長期では復興目当ての円高になる
どちらにせよ、米には悪影響しか無い

北が初っ端を開いて、南北が滅んだ所で、前回同様の当事者疎外で停戦合意
北のバックを中露で認定して敵国扱いして、中の持つ米国債無効にして鉄のカーテン引いて冷戦で何もしないが一番平和解決

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:40:32.36 ID:ljxTjKJE.net
豚はビビりだから日本近海以外に打ち込めるわけない。

122 ::2017/09/06(水) 01:03:27.22 ID:7I6YCAiQ.net
>>107
すばらしい
特に平壌からソウルまでってとこが胸熱

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:35:19.72 ID:Ifiim68F.net
ゴンドラ北京に伐つんじゃないのかしら。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:49:04.75 ID:ENcIlcfQ.net
米国が北爆するなら、その最優先対象は 核兵器とICBMだよ。
これだけは一番最初に破壊するだろう、もちろん徹底的に。

そもそも米国は、これの開発をやめてくれれば、
北朝鮮の体制は安堵すると言っているからね。

125 ::2017/09/06(水) 08:53:02.08 ID:zkQLssDo.net
>>124
そいつあ安堵するな

126 ::2017/09/06(水) 08:58:39.91 ID:G6+9Ctpf.net
北朝鮮中国ロシア、こっちサイドは核開発をやめないことを前提にした話しかしてない
アメリカサイドからみた脅威を排除する気がないってことだ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:08:08.32 ID:BoXfah52.net
>>21
北も南もコウモリかよ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:19:00.47 ID:WS3m1mWd.net
>>16
ははは、いつも虐められてるのはお前ら脳内お花畑だろ。

自分の知能の低さに未だ気づくことが出来ない、救い様の無いバカ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:37:46.74 ID:Dr7XDcli.net
9/9にまた祝砲あげるつもりだ。こんどは米国本土まで届くICBMの証明実験化?
それとも大気圏外からの再突入技術を証明するための実験化?
せっかく搭載する水爆も完成したわけだから、あとは相手の心臓部まで無事に運ぶ手段を完成させるだけだ。

130 ::2017/09/06(水) 10:14:03.72 ID:TDp+sQ+n.net
>>127
いまさら始まったことではない
歴史的にずっと中国の顔色伺って生き延びてきた民族だから

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/06(水) 10:37:50.54 ID:aYB7Tdfho
>>28

戦略爆撃機だったら、絨毯爆撃か核の投下しかないんだが。
気化爆弾もありか。

どうしてピンポイントだと考えた?
朝鮮半島を手に入れたいんじゃないぞ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/06(水) 10:42:01.13 ID:aYB7Tdfho
>>115

場所によっては、世界中の生産が一部の部品の供給停止で
企業倒産が相次ぐかもな。
世界の製造業が終わる可能性もある。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/07(木) 11:27:44.52 ID:OxKp4sCeG
殺せ、殺せ、北朝鮮人を一人残らず殺せ www

総レス数 133
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200