2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】1592年壬辰倭乱当時、晋州城の戦いで飛行機が飛んだ[09/12]

1 :ダーさん@がんばらない ★@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:33:48.09 ID:CAP_USER.net
<チョン・ジョンヨン作家の「文学で学ぶ韓国の歴史」> 1592年壬辰倭乱当時、晋州城の戦いで飛行機が飛んだ。

「北朝鮮、6回目の核実験」強行...韓半島の危機は最高潮」

2017年9月、最初の週末、このようなニュースがニュースのトップ記事を飾った。青い秋の空に入道雲が咲くが、相次ぐ北朝鮮のミサイル挑発のために、大韓民国の青空はなんとなく暗雲が立ち込めている。さらに、雲の中を飛ぶ最新の戦略兵器まで... ... 。

空、飛行機!

人々は古くから空を飛びたかった。ギリシャ神話にイカロスという人物が登場する。ダイダロスとイカロスは金持ちの抑圧を避けるためにクレタ島から脱出することに心を決め、鳥の羽と蜜蝋を用いて翼を作る。イカロスは太陽の近くに飛び立ったが、海に落ちて死んでしまう。人間のこのような欲望は、現代まで続いた。レオナルド・ダ・ヴィンチの「艇」、フランスのモンゴルフィエ兄弟の「熱気球」、ライト兄弟の「フライヤー号」まで... ... 。最近、私たちの空にも数多くの飛行機が飛び回る。

「死の白鳥」の異名を持つB-1B

ステルス性能に優れ、敵防空網を突破して作戦遂行が可能なF-35B

優れた「目」と強力な「打撃」で韓半島全域をカバーすることができるF-15K

最新鋭の飛行機が韓国を守るということで安心だが、私たちの空を守る飛行機がすべて「made in USA」ということを考えると胸が少し苦しい。しかし、四百年以上前に壬辰倭乱の時、私達の空には、私たちの飛行機が飛んだ。

壬辰史を書いた「倭史記」には、「飛車のために日本軍が作戦を展開するのに大変苦労した。」と伝えている。強大な日本軍を苦しめた飛車!飛車は風に乗って空中を飛び回り浮かんでいる。まさに朝鮮の空を飛んだ飛行機だった。

慶尚道の城が敵国に包囲されるとすぐに城主と親しい人が飛車を製作して30里を飛んで倭敵を避けた。

- 朝鮮後期の実学者シン・ギョンジュン(1712年〜1781年)の<旅庵全書> -

その機械は、ひたすらヒンジを左右に動かしながら接続されて伸縮し、互いに運行し、空気中で風を起こしながら両翼がはためき、明らかに浮かんで鋭い風と大気の上でもその勢いを阻止できなかったはずだから、これはすなわち氣で機械を動かして、新しい鳥としての方法をしていたので考えでは可能であるといえる。

<五洲衍文長箋散稿>、「飛車弁証説」の中で
http://www.deconomic.co.kr/news/photo/201709/22683_14196_2551.jpg

「飛車弁証説」を読んでみると、飛車は明らかに動力で動く飛行機であった。このようなものを調べるとき、多くの記録はありませんが、飛車があったのは明らかな事実と見ることができる。しかしそれ以来、飛車の記録を見つけることはできない。

もし、どこかで飛車が発見されれば、人類の飛行の歴史を書き換えなければならないだろう。想像するだけでどれほど誇りで満たされることか!

この物語にもっと関心を持った読者であれば、<晋州城よそれは飛車>、<飛車、空を飛ぶ」という本を推薦する。晋州城の戦いに関する歴史も学ぶことができ、飛車の製作方法、動作原理まで詳しく知ることができる。

過去、我が民族の科学技術は世界的な水準だった。世界初の金属活字、天才科学者チャン・ヨンシルまで... ... 、しかも朝鮮中期に、このような飛行技術まで保有したというから驚かざるを得ない。しかし、今日の現実は以前と違いすぎる。韓国の医学、科学分野のノーベル賞受賞者はまだ一人も出ていない。先祖の業績に迷惑をかけるほどではないが、少し恥ずかしい気がする。

筆者は一人でこのような想像をしてみた。もし、このような技術をさらに発展させて近・現代まで続けてきたとすれば、今日、世界の中の韓国の地位はさらに高くなかっただろうかと想像してみる。

ソース:デジタル経済 2017.09.09 20:26(韓国語)
http://www.deconomic.co.kr/news/articleView.html/?idxno=22683

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:44:37.40 ID:GcusS1ZV.net
もし本当ならグライダーだったとしても大したもんなのに
さらに欲張って動力機とか言い出すあたりがチョンだなあ

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:49:26.01 ID:GcusS1ZV.net
木、竹、紙、布(素材)+人力(動力)くらいしかないのにどうやってkm単位で飛ぶんだと
変速機構もチェーンもベルトもなけりゃ動力ロスは半端なかろうに

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:50:08.71 ID:GoOzpbn0.net
>>707
おお、そうなのか?
にしても、そんなに飛ぶか?これ

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:50:21.61 ID:kRkHm+bX.net
冗談で言ってるんだろ?
ね?そうでしょ?
ね?

713 ::2017/09/13(水) 07:51:49.18 ID:kswYiyIc.net
飛行機以前に未開土人に歴史はムリ、

まで読んだ。

714 ::2017/09/13(水) 07:52:01.25 ID:XYUhkzhz.net
>>712
なお、彼等の一部は本気

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:59:30.26 ID:ZZVHQwdQ.net
>>1
>>1
>- 朝鮮後期の実学者シン・ギョンジュン(1712年〜1781年)の<旅庵全書> -

>その機械は、ひたすらヒンジを左右に動かしながら接続されて伸縮し、互いに運行し、空気中で風を起こしながら両翼がはためき、
明らかに浮かんで鋭い風と大気の上でもその勢いを阻止できなかったはずだから、これはすなわち氣で機械を動かして、新しい鳥としての方法をしていたので考えでは可能であるといえる。

><五洲衍文長箋散稿>、「飛車弁証説」の中で
http://www.deconomic.co.kr/news/photo/201709/22683_14196_2551.jpg

>「飛車弁証説」を読んでみると、飛車は明らかに動力で動く飛行機であった。
このようなものを調べるとき、多くの記録はありませんが、飛車があったのは明らかな事実と見ることができる。
しかしそれ以来、飛車の記録を見つけることはできない。

羽ばたいて飛ぶとか無理だから
証拠がなければ嘘だから

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:01:53.31 ID:yzvt7FhF.net
漢字を忘れた民族が飛車をその字のごとく飛ぶと勝手に解釈しただけなのに、よくここまで話盛れるよね。

717 ::2017/09/13(水) 08:03:56.63 ID:E15yYBeF.net
そのうち、ナショジオとかで検証番組をやりそう
飛車を作って飛んでみようという企画
乗るのは当然朝鮮人

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:12:35.32 ID:zBOP1Gch.net
リリエンタールも知らないのか

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:14:20.02 ID:BvhDDihy.net
>>718
李・リエンタールなので在日ニダ。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:14:26.83 ID:zBOP1Gch.net
自動

721 ::2017/09/13(水) 08:16:12.86 ID:XYUhkzhz.net
結局、連中は

自慰好きと言うか狂い

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:16:31.74 ID:zBOP1Gch.net
へーじゃあ再現してみてよ
グライダーじゃなく人力で浮かせたんでしょ?

723 ::2017/09/13(水) 08:17:55.69 ID:KA4h07aX.net
>>698
大体世界中で10世紀ぐらいには「そんなモノ実在しねーよ」ってなってた神話上のアイテムが、
どうせ周囲に知ってる人間だれも居ないだろと古代中国からネタをパクったせいで16世紀に取り上げられたという世界的にもレアなケースかと
さらに言うと伝承・伝説の元になったエピソードがあったんじゃないのかというアプローチは考古学的にはアリなんだけど
元になった現実と盛られた脚色部を区別することなく混同してるのが、この記事の笑いどころである

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:18:40.41 ID:0wPAg1Ub.net
近所の朝鮮人のおばちゃんに私が小さい頃から繰り返し聞かされた言葉。
「PCやロケットを最初に発明して作ったのは北朝鮮やねんで。
他にもたくさんあるけど全部他へ持ってかれてん」
おばちゃんは在日二世で日本生まれです。
スレタイ見て思い出してしまいました。
北も南も思考は同じなんだと思った。

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:20:39.31 ID:pW7xDOAg.net
>>7
無職パンチョッパリ涙目www

口の周りのウンコ拭けよwww

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:23:50.52 ID:0wPAg1Ub.net
私は朝鮮韓国人の中で生まれ育ったので韓国人らしいなと思った。
彼らは本当に何でも無いことでウソをつくどうでも良いことでウソをつく。
自分は元在日3世なのですごく分かる
朝鮮韓国人に道徳・道義的に思考がまともな人はほぼいないと思ってます。
正義は自分だけの為にあり他人(特に日本人)の為には無い

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:28:44.21 ID:/5a3maLM.net
朝鮮汚物ww

728 ::2017/09/13(水) 08:30:12.86 ID:2oeBvdJW.net
こんなの実在していたら、その後の時代でも作られるだろ
秀吉が死んだから、終わったけど昔っからだっせー国だな

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:31:56.74 ID:Va6YaBy+.net
>>1
はいはい、捏造。
世界最古の活版印刷、グーテンベルクに遡ること数百年ってやってた
海印寺だって1930年代の捏造だったしなw

んっと、嘘をついてそれを信じ込む国民性は半万年変わらんな。
チョーセンに生まれなくて良かったw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:32:58.45 ID:AUyantXX.net
( ・ω・)
記録好きな日本人の目に触れず攻城戦に用いるなんて、すごいぞ朝鮮人。さすがだ朝鮮人。GJ朝鮮人。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:38:01.34 ID:Zx6ztPVG.net
新しい起源ですな!
さすが朝鮮人。
在日に朝鮮人の良さを教えてあげて、、、
で、引き取れ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:41:05.33 ID:AUyantXX.net
島津藩から、将棋の飛車を朝鮮の城に忘れてきたと義弘に宛てた書状が出てくるよ。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:46:19.74 ID:mD9T638y.net
何のために飛んでたのか、さっぱり分からんのだが

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:49:23.19 ID:kVk3v1kF.net
    アイキャンフライ

     __ -──‐-、,.._
     /:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
   /::::::::|  -─‐-    |::::::ヽ
   |:::::::/ ,-‐‐‐Ll‐‐‐-、ヾ::::::l
   ヽ;;/ ,<●>  <●> 、
   (((  ⌒. / \⌒   )::::))
    ヽi ヽ ノ(、______)ノヽ / i_/
     \ < =====  >ノ /
    ,/ ヽ、_ .,  ノ゙/i、
   '1--、| l,゙l' ̄ ̄,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
   l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
   Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
   .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
   r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
   ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
   r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
   .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ
               ゙ー゙´

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:49:46.41 ID:yEIEhUov.net
飛行機開発の起源が韓国研究者の努力により証明された

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:51:25.48 ID:2eWnJayR.net
世界が韓国にshit

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:56:14.71 ID:TPaDBLLJ.net
秀吉が明征服をぶち上げ朝鮮にも使者を送ったが、李氏朝鮮は野蛮人が明征服どころか朝鮮に出兵することすら不可能と考えすべて無視した
日本軍が攻めてくる気配があるという報告が上がってきてもそれを信じるものは余り居らず、結果迎撃体制の無いまま日本軍がやってきたので朝鮮はなすすべもなく蹂躙された
日本軍は2週間でソウルに到達、国王はあわてて平壌に逃げるしかなかった
すぐに平壌も危ないという事になり国王は明に亡命することを考え、西海岸を北上したが付き従う群臣が
「国外に逃げては回復不能なほど国家と国王の威信がちに落ちてしまいます、なにとぞ国内に踏みとどまりください」
と奏上したので、国王は仕方なく国境の義州に踏みとどまった。
平壌を得た日本軍は西海岸担当の小西隊と東海岸担当の加藤隊にわかれ、加藤隊は住民反乱にも助けられてやすやすと朝鮮の北限に到達、
満州に攻め込んで満州族が精強でしかも満州では得るものが少ないと考えて朝鮮に戻り、この地域の統治を構築しようとした
一方小西行長は元々明や朝鮮との交易に重きをおいており、商売相手を叩き潰すのは得策で無いと考え早期講和を画策しているような人物であった
このため西海岸の軍は遅々として前進できず、やがて補給が滞り、朝鮮が体制を建て直し明の援軍がやってくると支えるのがやっととなりやがて加藤隊もろとも撤退に追い込まれた
朝鮮出兵のほころびは秀吉が懲罰的に早期和睦派の小西や対馬の宗を最前線に送り、彼らが最前線で早期講和をもくろみ続けたことにあると考える

738 ::2017/09/13(水) 09:13:26.82 ID:4qhM+aCt.net
飛んだのは飛行機じゃなく妄想でござった。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:19:30.31 ID:5nN+RN/n.net
>>1
韓国人は世界一の嘘つきで、実に誇らしい・・・・・・までは読んだ。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:35:08.73 ID:TPaDBLLJ.net
続き
日本軍は平壌と開城を捨てたが、ソウルで体勢を立て直し追撃してきた明朝鮮軍を大破した
この後双方が双方の君主を騙して和平を結ぶと言う前代未聞の講和交渉が小西・石田三成・沈惟敬らの間で進められ、
双方とも双方の出した条件が満額回答で通ったと騙され休戦が成立した
日本軍はソウルから撤退し、朝鮮半島南部の恒久領土化の準備を始めた
しかし双方が君主を騙しての講和など条件がはたされるはずもなく、交渉は決裂してやがて秀吉は痺れを切らせて再侵攻を指示した
こうして慶長の役が始まり、日本軍はまたしてもやすやすとソウルを落とした
しかし今回の侵攻の目的・命令が「朝鮮半島南部の恒久領土化」であったため、ソウルを落とすと追撃をせず反転して各地の掃討戦を始めた
これを見た明朝鮮軍は軍を立て直して再編し反撃に打ってでた
この頃の日本軍では長引く戦いに厭戦ムードが蔓延しており、日本軍は大きな戦いではすべて勝利し明朝鮮軍に大打撃を与えながら、支配が固まることはなかった
実は秀吉が死んで日本軍が撤退する頃には反攻に失敗した明朝鮮軍は壊滅状態に陥っており、人々は逃げる準備をしていたという話まである
秀吉が死ぬと早期講和をもくろんでいた石田らが日本側の主導権をにぎったため、日本軍は撤退準備に入り一部で休戦協定が結ばれた
しかし秀吉の死を知った明朝鮮軍は休戦協定に安心して撤退する小西軍を海上封鎖した
これを島津・立花ら九州勢が救援し露梁海戦が行なわれた
日本軍の目的は撤退であったため、日本軍は軍事的勝利しながらも軍を引いて日本に帰還した
これをみた明朝鮮軍は多くの将兵を失い軍事的には敗北であったのに、大勝利と内外に喧伝した
こうして朝鮮出兵は終わった

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:39:09.17 ID:mGqfvyiU.net
>>690
日本に存在しない理由になってないぞボケハゲww

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 09:53:49.83 ID:FOUB95gJ/
本当にゴミクズ朝鮮人は恥ずかしい生き物だな。
100年前すら水車も作れなかった馬鹿に飛行機
なんて作れる訳ねーだろ。

743 ::2017/09/13(水) 09:53:17.11 ID:623FOXgX.net
>>1
フムフム骨組み直線だけでまげてないかからこれなら作れたたろう

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 11:12:03.30 ID:OfFNLbCo.net
水車も車輪も作れない愚か者が
たわごとをほざきよる

745 ::2017/09/13(水) 11:29:51.96 ID:RrkVjqwm.net
朝鮮では、技術というのはとても厳しい一子相伝の秘術で構成され、
たった一人の継承者を殺されると技術は消滅するんだろうな。

それなら、ロストテクノロジーの宝庫であったとしてもしょうがないw
そして、そのテクノロジーは、一個人の血統のものであって、
朝鮮人のものではなかった・・・・

で、いいかねw

746 ::2017/09/13(水) 11:32:51.53 ID:QRNJvWaY.net
惨めな現実の歴史vs自尊心だけ異常に高い性質

この整合性を取るためには、
現実を認めるよりも韓国の歴史を修正した方が早いというわけだ。

今後もどんどん、「偉大だったはずの朝鮮半島史」が創造されるだろう。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:33:33.32 ID:xzIMpKB0.net
>>1
韓国がまたコンプレックスから歴史歪曲してるw

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:40:11.43 ID:xzIMpKB0.net
>>132
くっそワロタwww

>王の輿が壊れ、不敬罪に問われ失脚。それ以降の足跡は不明
>朝鮮時代最高の科学者、技術者、発明家

この程度の技術者しかいなくて笑えるwww

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:49:55.67 ID:8rBxAy5F.net
スクラップかき集めて自ら衛星のターゲットになる。シナ人のが夢があるよね
https://pbs.twimg.com/media/DJhnUIJUQAEo9jq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJhnUJqUMAE6306.jpg

750 ::2017/09/13(水) 13:16:44.23 ID:647VJD+e.net
将棋の飛車ほども飛べないくせにw

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 13:27:14.42 ID:tBm54zM1p
朝鮮女の汚らしい食事風景

Korean Comfort Women Type 5 Supply Eating 048
ttps://youtu.be/Vy7x15fTlh8

752 ::2017/09/13(水) 13:43:08.16 ID:I2ah8j+H.net
例えば
原始的な生活で暮らしてる裸族から、突然変異の様にいきなりスマホやPCなどの製品が開発される訳も無く。
ネジの様な物1本開発しただけでもSFの世界。

ビス1本にも開発の裏事情と言う物が有るし。全ての過程を飛ばして、いきなり飛行機など開発される訳も無く、子供でも分かる
総合体の結果としての飛行機なのだから、飛行機を造り出す技術が有るならば、様々な・・と言う事。飛行機となると科学も必須だろうし
この記事はSF

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:01:02.71 ID:FD9KYRJT.net
30里飛んだとあるけど中国や朝鮮だと現代に当てはめて1.2qだからな
投石器に人乗っけて飛ばしただけだろ

754 ::2017/09/13(水) 14:05:19.60 ID:/mafJo8t.net
http://www.deconomic.co.kr/news/photo/201709/22683_14196_2551.jpg
びわ湖の鳥人間コンテストで滑走台から即落下するダメ飛行機にそっくり
重量に比して浮力を得るための主翼面積が小さすぎ

755 ::2017/09/13(水) 14:07:23.89 ID:RrkVjqwm.net
ビッグバンの時に本国(本星)から離れて行き別の地(星)で異様に高度な文明を築き上げた韓国人が居たんだろう。
その異星の韓国人が本国のかつての同胞を心配して、地球にやってきた。

その際の移動手段が、飛車で、本国の韓国人には例のAAの様に見え、そして実際に何人か助けたんだろう。
その飛行体が本国の韓国人に扱えるわけがなく、異星の同胞が生物学的寿命で死亡する際爆発して消滅した。

うん、きっとそうニダw

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 15:12:53.36 ID:kQU2vh5Eb
>>690
実績があったら、出兵している日本の大名が

見逃すわけがない。

豊臣から下賜される褒賞よりも価値があるだろうwww

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:19:59.71 ID:iKs95ld+.net
韓国人は世界で最も優秀な文字を使い最も優秀な人種
飛車ぐらい簡単に作れるだろう

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:34:11.35 ID:aJYtCLDu.net
航空力学を無視したデザインの飛車が飛んでたら、ライト兄弟も苦労してないよ

.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|飛車{    ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃       
.        ┃ .∧_∧
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 15:36:22.49 ID:kQU2vh5Eb
>>692

なぜ資料を破壊するんだ?

ライト兄弟がようやく飛べた時期だから、
まだまだ価値があっただろうに。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 15:37:34.65 ID:kQU2vh5Eb
>>757

なぜかノーベル賞の自然科学の受賞者いないよな。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:02:32.69 ID:627SJmgW.net
>>1
「〜想像するだけでどれほど誇りで満たされることか!」

この一文が物凄くキモイんですけど

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:25:31.47 ID:gCytvdtX.net
飛車とやらだがこれを見る限り一人乗り
戦争で一人乗りの武器もない飛行機械で敵の軍をどうやったら討ち亡ぼすのやら

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:30:19.98 ID:O3TQ72xq.net
飛車が飛ばないとかわめいているチョッパリども
それなら飛ばないという証明をヌシらがするニダ
飛車を画の通りに作ってヌシらが搭乗して試すニダ
100回やって飛ばなかったら飛車は飛ばないとウリも認めるのにやぶさかでもないニダ
もし墜落して氏ぬのはイヤというのなら、それは証明を拒否放棄したことになるニダから、
すなわち飛車は飛ぶという証明に帰結するニダウェハハハハ

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:48:09.08 ID:pIt1YO1j.net
もし、どこかで飛車が発見されれば、人類の飛行の歴史を書き換えなければならないだろう。想像するだけでどれほど誇りで満たされることか

スンゴイチョンっぽい

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 16:51:24.14 ID:kQU2vh5Eb
>>763

100回やっても飛ばなかったぞ。

飛ばないから、墜落もしない。

766 ::2017/09/13(水) 16:49:05.11 ID:2wbQDohf.net
>>24
ソ連の百科事典では、人類最初の動力飛行はロシア人がやったことになってたはず。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:13:40.88 ID:Pis5oYJs.net
>>762
ヒント:車輪のトゲトゲ

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:33:40.55 ID:Fq3FGPaA.net
うわああああああああ・・・・
この国やばい

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/13(水) 18:24:43.26 ID:m5StBiUJJ
これさ、全世界に発信しろよwww

770 ::2017/09/13(水) 18:20:54.31 ID:E9yV2fdE.net
精密に再現して、


いっぺん鳥人間コンテストに出させてやれって。

771 ::2017/09/13(水) 19:32:02.35 ID:JtWbUDEk.net
毎回鉄板だなこのネタ

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:42:27.15 ID:aOE+tXkd.net
基地外超賤人

773 ::2017/09/13(水) 21:02:28.77 ID:9fL7p9FM.net
つか、今の琵琶湖をみていると
日本人、大陸まで人力飛行してしまいそうだぞ。

鳥人間コンテストをあと十数年やってたら、マジで
職人化するし、自力離陸とかしちゃいそう。

774 ::2017/09/13(水) 23:56:37.87 ID:vGI/wHWK.net
>>650
とりあえずそれを中国ロシア中央アジア中東ヨーロッパアフリカが認めてからまた来てくれw

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:27:12.45 ID:v2tIW911.net
鳥人間コンテストの起源としては認めないでもない

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:30:35.58 ID:zUvCPPu8.net
イスンシンの亀甲船もなんの資料もなく未だ不明
もういい加減にしたら

777 ::2017/09/14(木) 01:56:06.80 ID:EBgdK/A4.net
じゃあ飛脚さん達は空を翔ける能力を持っていたとw

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/14(木) 07:23:06.14 ID:57v4RV2Ci
>>1 タケコプターみたいなものか。

779 ::2017/09/14(木) 09:48:56.82 ID:HnOcggYm.net
無かったと印象付ける事は容易い。飛行に必要な技術や素材の有無を検証し、当時の状況から
その確保が困難な事を列挙すれば良い。

しかし、無かったと証明する事は難しい。極端な事を言えば、たまたま、その記述の対象があったタイミングに、
宇宙人や未来人がやってきてなんかした、それがあり得ない事を証明しろ・・・と言われたら、それはできないw

ただ、有った場合、それが現状にどのような影響を与えたか・・・という観点に立てば、
そんな過渡的な不安定な存在の意味はほとんど無い。
・・・・飛車の技術が後世の何に伝えられ継承されたのか、その実例が上がるまで
にんやりしてればいいだけだ。

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:03:41.99 ID:Bk1iRQF1.net
韓国の学者とか歴史書って 〜に違いない! とか 〜だと断言できる! とかバカりだよなww
科学的根拠で説明しろよw

781 ::2017/09/14(木) 14:08:49.83 ID:0JYjvDgE.net
紙質が最近製造された感じ。

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:46:27.69 ID:WNVpkV6r.net
韓国を馬鹿にするなよ
そもそも日本の飛行機の歴史は韓国が独自開発した飛行機を強制摂取して始まったのは歴史的事実
韓国は飛行機先進国だったんだぞ?
飛車ぐらい簡単に作れただろう

783 ::2017/09/14(木) 17:19:12.43 ID:HnOcggYm.net
>>782
では、今、飛車を作れない理由は?

784 :水車も作れない土人には無理w@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:52:02.15 ID:z0AakaP8.net
日本側にそんな記述が皆無 こんなファンタジーがあれば行ったどの藩も記述無しは不可能 妄想は頭の中だけにしろよ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 18:07:05.83 ID:heql6KK1.net
>>783
1.ヒデヨシ
2.日帝
3.アベ
4.ネトウヨ
いずれかに焼かれたようなので好きなのを選べばいいんじゃないかな(適当)

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:04:58.23 ID:WNVpkV6r.net
>>783
飛車の動力の秘密は一子相伝だったんだよね
日帝強占期に飛車の動力の秘密を探ろうとした日帝に飛車を作成した人の子孫は捕まって口にする事もおぞましい拷問にあって秘密を抱えまま絶命したんだよ
だから今は飛車を作ろうとしても作れないんだよ

787 ::2017/09/14(木) 22:16:28.29 ID:r6aDBQ++.net
そのころ日本では

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:16:53.98 ID:KNNWumZ1.net
秀吉の卑劣な侵略で韓国滅亡まで残り1年となったときにイスカンダルから
波動エンジンの設計図が送られて飛車が造られました

789 ::2017/09/14(木) 22:16:59.41 ID:r6aDBQ++.net
その頃日本では、石川五右衛門が凧に乗って飛んでいた

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:23:08.39 ID:Zz9Kb2Ho.net
>空気中で風を起こしながら両翼がはため・・・

翼がはためいている時点アウトだわ
これ飛行機でもなんでもねえよ

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:17:51.43 ID:Y7oCyUbE.net
>慶尚道の城が敵国に包囲されるとすぐに城主と親しい人が飛車を製作して30里を飛んで倭敵を避けた。

それなのにまともに船も作れず、ヘリも作れない
何で?

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:23:20.71 ID:NkimC344.net
>>1
もしも飛車が本当にあって、豊臣軍を苦しめていたなら
時空太閤ヒデヨシがそんな戦争に便利なものを
奪い取って自軍で実用化しないハズがないわなw

793 ::2017/09/15(金) 10:19:42.06 ID:wWtWwk4R.net
飛ぶ様な速さで走るから→飛脚
飛ぶ様な速さで回るので→飛車
本当に飛んでいたなら→翔車じゃないの?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:11:27.42 ID:YLaBxkSB.net
だが、水車は作れないのであった

795 ::2017/09/15(金) 22:30:26.43 ID:qRCucfcK.net
>>722
似たようなのならあるぞ。
https://m.youtube.com/#/watch?v=gV1IeV5Qod4

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:31:41.59 ID:wPvE0hNa.net
何でもかんでも自分に都合良い解釈出来る朝鮮人の花畑感が時に羨ましく思う

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:58:05.35 ID:G+bsGjfg.net
飛車が空を飛んだて記述はどこにも存在しないのに

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:23:56.05 ID:R9OIFe6r.net
これで飛んだとして、どうやって攻撃してたのか

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:25:34.18 ID:R9OIFe6r.net
ああ、輸送として使えるのか
何人乗れるのかな

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:32:01.99 ID:6Fe97MUn.net
妄想、いや幻覚だな。
飛行機とは動力で飛ぶもの。滑空(グライダー)とは違うよ。
熱気球とも違う。

で、この飛車、エンジンどうしたの?

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:52:10.98 ID:j9lp8yO5.net
飛車は飛んだんだよ
飛んだのを見て秀吉軍は腰を抜かして潰走したんだよ
そんな恥ずかしい事を記録に残すかよ
悪い頭を少しは動かしやがれクソジャップ

802 ::2017/09/16(土) 10:01:21.64 ID:8PgSO/bT.net
日本人はいつ空を飛んだのかな?
技術後進国の日本

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:28:46.18 ID:/tpXk8dn.net
記録がないのに飛行機と断定している意味が分からん。

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:38:36.64 ID:HbuU3neg.net
これ実は罪人を車に乗せて山の急斜面で突き落としてただけニダよ
しかしそれがスキージャンプ競技の起源になった事は皆さんご存知の通りでスミダ

805 ::2017/09/16(土) 10:44:29.62 ID:5SPMoRR+.net
「クラスターミサイルで倭軍を蹴散らしたニダ火薬とロケットは大韓が起源」
なんてのもあったな

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/16(土) 12:53:49.91 ID:KHi8TrKV.net
飛車は後世にも多大な影響を与えるからな
特に有名なのは韓国系日本人の堀越二郎が幼い頃聞いた飛車の活躍を聞いて飛行機設計を目指しゼロ戦を開発するきっかけになったしな

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:28:37.74 ID:uYtdBd/p.net
またネトウヨを論破してしまった
ネトウヨは自殺するなよ

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:38:45.92 ID:SkW2Flr3.net
弓矢一本で墜落しそう

>>802
ゼロ戦の性能が当時、世界最高水準だったのを知らないようだな

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:23:18.23 ID:kdy3KuMx.net
早く現代の技術で再現して飛行実験やれ

総レス数 872
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200