2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】トランプ大統領と安倍首相の強硬ぶりは突出、平和的な解決をめざすべき国連外交の場に異様な空気をもたらした[09/23]★3

1 :ろこもこ ★@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:04:30.71 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/DA3S13146830.html

 圧力の連呼で解決できるほど朝鮮半島問題は単純ではない。危機をあおることなく、事態を改善する外交力こそ問われているのに、日米首脳の言動は冷静さを欠いている。

 ニューヨークの国連総会での一般討論演説である。各国が北朝鮮を批判し、国際社会として懸念を共有したのは前進だ。

 しかし、当事者であるトランプ米大統領と安倍首相の強硬ぶりは突出し、平和的な解決をめざすべき国連外交の場に異様な空気をもたらした。

 「米国と同盟国を守らなければならない時、北朝鮮を完全に破壊するほか選択肢はない」(トランプ氏)。「対話による問題解決の試みは、無に帰した」「必要なのは対話ではない。圧力だ」(安倍氏)。

 安倍首相は、続く日米韓の首脳会談後も、「最大限の圧力」を記者団に強調した。

 確かに今は、北朝鮮への国連制裁を各国が一致して履行すべき時である。核・ミサイルの開発を断じて許容しない警告は、発信し続ける必要がある。

 しかし、圧力はあくまで対話に導き出すための手段にすぎない。日本を含む周辺国に甚大な影響をもたらす武力行使の選択肢はありえず、どうやって交渉での沈静化に落着させるかの道筋を練ることが必要だ。

 ところが安倍首相からは、そのための重層的な政策がうかがえない。軍事力を誇示するトランプ氏に寄り添い、対話の扉を閉ざすような発言に終始するのは思慮に欠ける。衆院選をにらんで脅威を強調する思惑を詮索(せんさく)されても仕方あるまい。

 そもそも北朝鮮問題の流れを顧みれば、事態の悪化の原因を「対話の試み」だけに求めるのは誤りだ。日米韓の対応として圧力一辺倒だったり、あるいは無視を続けたりした時期もあったが、事態は改善しなかった。

 圧力と対話の双方を駆使する方策を紡ぎだし、北朝鮮政権と交渉を重ねるしか道はない。

 マクロン仏大統領は「売り言葉に買い言葉で圧力を増すのではなく、緊張を緩め、人びとを守らねばならない」と米メディアに語り、交渉を導く努力を呼びかけた。国際社会が求めるのは忍耐を伴う外交努力なのだ。

 安倍首相が今すべきは、荒い言動を続ける米大統領と、同胞との対話を求める韓国大統領との橋渡し役を務め、日米韓の結束の強化を図ることだろう。

 乱雑な舌戦や一方的な対話拒否を続けるだけでは、打開の糸口はつかめない。国連決議の実行を果たしつつ、交渉の接点を探る知恵が求められている。


1:2017/09/23(土) 09:20:37.65
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506135838/
」」」」」」

687 :大有絶 :2017/09/23(土) 18:56:16.19 ID:P7Wvt5Bq.net
ね?
自分じゃ何も出せない
ただの安倍ガー君だったでしょう?

皆とっくに知ってるから自慢にもなんないな。
orz

688 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 18:56:18.41 ID:PoPp6sUk.net
ミサイル落ちた瞬間に話し合いしとけば
よかったって後悔することになる!

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:56:41.03 ID:I/jiF3OD.net
>>686
お前に都合のいいことをするだけヤツを知恵者というなら
この世に知恵者はいないな、お前の親も含めてなwwww

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:56:49.78 ID:RUtGBmwz.net
>>684
え?オレら日本に配慮しろとは言ってない。
北もうまく調和の中へ導くには何をすべきかを考えろって言ってるんだな。

691 ::2017/09/23(土) 18:57:01.40 ID:O5UgIicR.net
>>686
何とかする知恵を全く出さないお前さんは知恵が無いと言う事だなw

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:57:09.14 ID:I/jiF3OD.net
>>688
そんな事になったら朝鮮種は皆殺しだわ

693 :( @∀@) [み] 見たくない現実 部数100万減6%(笑)@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:57:11.43 ID:perXsSz3.net
>>1
にっぱちシールズの奥田水準だわね
例によって朝鮮総連の宣戦布告には報道(しない)の自由と

694 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 18:57:40.21 ID:XXFsq00X.net
ほとんどの国民は話し合いを望んでいる
安倍は選挙のために恐怖を煽るな
政治利用はやめろ!

695 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 18:57:54.70 ID:PoPp6sUk.net
ほとんどの国民は話し合いを望んでいる
安倍は選挙のために恐怖を煽るな
政治利用はやめろ!!

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:58:26.43 ID:Tk4cp/Md.net
>>688
そこなんだよな〜
今は威勢の良い事言ってる連中もいるけど
実際に自分の住んでる町で炸裂して
親や兄弟や子供や女が死んだ時に 

どう考えるんだろうね?

697 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 18:58:35.74 ID:PoPp6sUk.net
>>692
そのとき、生きていられるといいね

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:58:46.88 ID:79V/8+EC.net
>>666
チェンバレンの尻拭いをやっただけ
あれもドイツ放置が事態を悪化させた

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:58:50.23 ID:I/jiF3OD.net
>>690
そんな必要ない、こっちに服従するまで殴り倒すだけ
もちろんお前もな、屈従して無様に生き延びるが最期まで膝を折らず死ぬか選べ

700 :大有絶 :2017/09/23(土) 18:58:51.54 ID:P7Wvt5Bq.net
この場はそれで逃げられたつもりになれるかもしれないけど
まとめとかで
腹案がある(キリッ
とか言って逃げ回った記録は回収されて
きっちり公開されるだけなんですよね。

だからあれが嫌いなんでしょう?

701 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 18:59:37.58 ID:PoPp6sUk.net
>>696
まったくだよ
昔、朝日は煽っていたが
本当に反省しているな

702 :ぴらに庵 :2017/09/23(土) 18:59:47.96 ID:xyoOi7ff.net
>>698
む、チェンバレンの時代だっけ…?

偉大なるカーペット屋さんのチャーチルに謝罪してきます…

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:59:53.10 ID:I/jiF3OD.net
>>697
お前もその後生き延びれるといいな
生まれてきた事を後悔させてやるから

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:59:57.98 ID:RUtGBmwz.net
>>689
なんかオマエさんってこの世の全てを知ってるような口ぶりだぜww
オマエさんは歴史を全て知ってるのか?
知らないだろ?
人類の先人にはいろいろな知恵者がいたわけだな。
マンデラ氏とかガンジーとか・・・
相当な対立関係をうまく収めたり、できっこないと考えられていたインド独立を達成したり。
現状こそ,突出した知恵者の出現が望まれるときだろ。
そういった判断もオマエさんにはできないとか?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:00:18.71 ID:79V/8+EC.net
>>695
もう無理やろと思っているのが多数だろう

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:00:32.91 ID:R5/NdOMH.net
いかにも日本とアメリカだけが北朝鮮を批判しているような書き方はよせ、チョウニチ新聞!!

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:00:39.14 ID:rfa5oZx2.net
腹案があるなんて言ったら鳩山由紀夫を思い出す。
同レベルの考えなしに思えるんだよな。

708 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 19:00:56.33 ID:PoPp6sUk.net
>>705
無理でも努力するのが
リーダーだろ!
安倍はダメだな

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:01:12.40 ID:I/jiF3OD.net
>>704
ガンジーは凄く好戦的だろ、薄っぺらい知識で恥かくしか出来ないんだから死ねよ

710 :馬鹿には安価くれてやらない名無し@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:01:24.57 ID:3RBNup5Y.net
しかし トランプ大統領の国連演説の中で『日本の13歳の少女を拉致した』という言及が出たのには驚いた
安倍総理による『教育』はかなり有効なようだし、トランプ氏もやはり『優秀な生徒』なのだろう

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:02:44.40 ID:RUtGBmwz.net
>>699
>そんな必要はない、
それはオマエさんのごとき小さな存在が考えることではない。
いいか?
判断する前に豊富な情報を収集するんだ。
そして多様な状況にうまく嵌まり込む決定的な良策を探るんだぜ。
そうすればウソみたいにうまく問題が解決される。
オマエさんって,数学の難問を解いたことがあるだろ?
そのときのすっきり感を味わうことを視野に入れて、対策を練るんだ!

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:03:01.09 ID:I/jiF3OD.net
そもそもインドはパキスタンとバングラデシュに分裂されて、カースト制度に経済成長を阻害されてるのに
寛容の象徴としてだすとかwwww不可蝕賤民とか知らないのかこの底辺wwww

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:03:48.11 ID:RUtGBmwz.net
>>709
「非暴力、非服従」が好戦的なのか?
なんか頭の使い方間違ってないか?

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:03:58.24 ID:gOgGjfV/.net
反撃する時間すら与えない核攻撃が最も平和的効果的手段

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:03:58.99 ID:cLdKeH+s.net
>>708
それ典型的な無能じゃねーかw
おまエラに任せてたら何百年かかっても水車は作れねーよw

716 ::2017/09/23(土) 19:04:00.37 ID:O5UgIicR.net
>>710
在寅「に、日本は十二歳の少女を性奴隷に…」

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:04:24.23 ID:I/jiF3OD.net
>>711
情報を集めて考え抜いた結果だが?
お前に都合のいい答えを出す義理も義務も利点も無い
戦うか死ぬか選べ、嫌なら黙れ

718 :馬鹿には安価くれてやらない名無し@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:04:55.45 ID:3RBNup5Y.net
708
 
いい加減鬱陶しい 相手して欲しけりゃ具体性のあることを書け 知恵遅れが
 

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:05:24.46 ID:I/jiF3OD.net
>>713
それて殴り殺されても意見を曲げないって意味だぞ?
特攻みたいなもんだろが

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:05:36.08 ID:7/Dy/vVC.net
欧州のような家庭の備蓄倉庫もシェルターもねえ無防備な日本なのに
全く避難や整備もせず
ただ馬鹿のように圧力圧力の1枚のカード
何十兆ばらまいた結果、他国は全然のってこない
外交で実績とかほざいてたネトウヨ責任取れや無能まとめ信者め

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:05:38.78 ID:RESZ77f2.net
安倍は国連総会で「安保理決議履行の徹底と国際社会の連携」を訴えたのだ

これを批判するとはアサヒは北の手先であることを自ら露呈したに等しい

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:06:10.32 ID:cLdKeH+s.net
>>719
>それて殴り殺されても意見を曲げないって意味だぞ?

将軍様の事かよw

723 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:06:33.15 ID:ua0ouh/M.net
>>694 バカな奴だな。誰だ、こいつは?
 
日本は、北朝鮮を制裁すると同時に、中国にも制裁を加えているというのに、呑気なジジイだな。
 
そのうち中国の圧力は北朝鮮と南朝鮮の双方に向かうと予測されるのに、泣きを見るのはお前の仲間だぞ。
 
日本は、これを機に可能な限り、軍事力を上げる努力をしておく事だな。
 

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:06:47.53 ID:LRkOB5B4.net
チョンに馬鹿にされてたまるか

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:07:05.83 ID:RUtGBmwz.net
>>707
いやいや。由紀夫ちゃんは右翼マスコミにたたかれたけど,実は腹案を持っていた。
ただ、官僚が反抗して事がうまく運ばないようになっちまった。
いいか?
成功・失敗を分けるのは,ほんの微妙な違いなんだぜ。
そこへ全神経を集中すりゃ、できないと思われてたことも実現可能になる。
まぁ、学生時代講義もろくに出席せずに単位を取得していた怠け者の安倍晋三君にはできないだろうけどww

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:07:06.75 ID:rfa5oZx2.net
人がせっかく冷戦構造を作り平和的に解決しようと提案したのに。
そっちもいい加減案を出してくれんかねぇ。
その駄文の数々が大物ぶった馬鹿にしか見えない。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:07:52.33 ID:I/jiF3OD.net
>>725
アメリカに怒られて最低でもグアムを捨ててトラストミーしたアホだろ

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:08:09.56 ID:kxq38jFM.net
>>725
結局、腹案てなんだったの?

729 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 19:08:16.80 ID:PoPp6sUk.net
>>715
意味がわからない
戦争するのは簡単だけど
国民の生命を考えたら、まずは
話し合いの努力だろ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:08:21.41 ID:RUtGBmwz.net
>>719
ガンジーと特攻が同じに見える時点で,オマエさんの脳にはモヤがかかってるわww
笑えるww

731 ::2017/09/23(土) 19:08:41.21 ID:dZH2Q3ml.net
反対してるのがクリミアや南沙諸島を軍事力で現状変更した
ロシアと中国ってのが笑えるわ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:09:10.99 ID:kxq38jFM.net
>>729
じゃあ、ここで話し合いのみで穏便に解決させてみ?

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:09:17.76 ID:rfa5oZx2.net
>>729
話し合っているじゃないか?
圧力かけて、とっとと核捨てろと言っているじゃないか。
あとは向こう次第でしょ。

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:09:28.69 ID:cLdKeH+s.net
>>729
話し合いの努力は続いてるぞ。見込みは薄いからもうないって言ってるけどな
北朝鮮が核開発の放棄をするのが条件だからさw

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:09:35.21 ID:/0iOErtV.net
平和、差別、女性、障害者、子供

この「弱者の盾ワード」をどかしてみたら
気持ち悪い寄生虫がうじゃうじゃと…

736 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 19:09:52.56 ID:PoPp6sUk.net
平和日本!平和こそが重要!
話し合いで解決を!
俺を信用して話し合いを考えろ

737 ::2017/09/23(土) 19:09:55.25 ID:xfzS4ehA.net
拉致犯罪者は4ね

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:10:09.08 ID:kxq38jFM.net
>>736
嫌だけどwww

739 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 19:10:24.02 ID:PoPp6sUk.net
>>733
そんな態度じゃダメだな

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:10:25.84 ID:cLdKeH+s.net
>>736
はい、次の患者さんどうぞ

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:10:33.74 ID:I/jiF3OD.net
>>730
で宗教差別でパキスタンとバングラデシュに分離独立されて、カースト制度の差別があって不可蝕賤民がいるインド
その制度をガンジーは否定しなかったんだけど、どこに寛容とか平等があるの?核武装してるし
底辺だから知らなかった?小学生で習う事だよ?

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:11:01.52 ID:kxq38jFM.net
>>739
話し合いはどうしたwww

743 :A.N.U.S.U :2017/09/23(土) 19:11:27.15 ID:PoPp6sUk.net
俺を信じろとは言わないが
憲法9条を信じろ!
な!

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:11:36.66 ID:WvZ1GZ/a.net
>>1
平和的解決を目指せという朝日新聞。
しかし、具体的に、どのように、解決すべきかを言わないクズ野郎であった。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:11:58.78 ID:kxq38jFM.net
>>743
中身のない話し合いはお断りです

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:12:01.68 ID:cLdKeH+s.net
>>743
信じる者は足元掬われる

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:12:06.33 ID:I/jiF3OD.net
>>743
お前に価値が無いからお前の意見も無価値

終了

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:12:08.62 ID:CXo7Tyz3.net
>圧力はあくまで対話に導き出すための手段にすぎない。

朝日新聞は、超絶頭が悪いか、わかってて詭弁してるな
正しくは、対話も圧力も軍事オプションもあくまで非核化を導き出すための手段にすぎない、だ

749 ::2017/09/23(土) 19:13:03.71 ID:O5UgIicR.net
>>725
鳩山自身が、何も考えてなかったとゲロってただろが。

750 ::2017/09/23(土) 19:13:09.33 ID:XrmaDNel.net
>>736
北朝鮮に言ってどうぞ
北朝鮮なんぞ核兵器とICBMが無いならアメリカはスルーするから

751 ::2017/09/23(土) 19:13:25.29 ID:f2kf64fP.net
国連外交・・・元々平和解決なんて目指してないぞ。
歴史を知らない朝日新聞。

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:13:25.39 ID:RUtGBmwz.net
>>728
おバカウヨクの指摘は反応する価値なし。

嘉手納基地の県外移設。徳之島を由紀夫ちゃんは考えていた。
それを官僚に勝手に公表されて,いっぺんに話がパーになっちまったってわけだな。
基地の沖縄県外移設は安倍政権も進めていた,岩国の基地拡大もそのひとつ。
由紀夫ちゃんはいろいろ考えていた訳よ。
彼の再評価の時が来ればいいが。
ただ,右翼マスコミは深い考えなしに,イケイケで報道するから,折角の良策が全部パーになるよな。

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:13:41.47 ID:j9j9+iYT.net
朝日には、具体的な対話の落としどころを示してもらいたいね。

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:14:14.60 ID:cLdKeH+s.net
>>753
日米の無条件降伏なんじゃね?w

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:14:17.04 ID:I/jiF3OD.net
>>752
公表されて話がダメになるかよwwwwバカじゃねーの?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:14:35.68 ID:kxq38jFM.net
>>752
官僚も何も、徳之島の大反対食らってたじゃねーかwwwwww

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:14:53.01 ID:RUtGBmwz.net
>>749
由紀夫ちゃんがいつそう言った?
根拠がないだろ。
オレの情報源は羽鳥慎一のモーニングバード。
映像付きで彼の主張が語られていた。

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:15:14.43 ID:j9j9+iYT.net
>>751
鳩山は何にも考えてないよ。

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:15:29.26 ID:I/jiF3OD.net
>>757
お前の脳内ではそうなんだなwwww

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:16:21.16 ID:rfa5oZx2.net
>>756
それどころか米軍にもダメ出し食らってたような。
ただの思いつきだったんでしょうけど。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:16:40.52 ID:cLdKeH+s.net
>>757
モーニングバードのモーニングは朝鮮の朝ですか?

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:17:21.91 ID:kxq38jFM.net
>>760
基地問題が沖縄から徳之島に移動するだけで
なんの解決にもなってないって言うねw

763 :馬鹿には安価くれてやらない名無し@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:18:14.39 ID:3RBNup5Y.net
>>748
朝日毎日東京その他は『北朝鮮のために時間を稼いでいるだけ』だから、個別論だろうが
総論だろうが、マメに論評する気にもならない
 
ID:RUtGBmwz ← まあw この馬鹿が延々とやってることと同じ

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:18:16.98 ID:Zr+HYNOQ.net
ねつ造する=「朝日る」
この言葉をもっと広めよう。

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:18:51.45 ID:j9j9+iYT.net
鳩山政権になった時の選挙をずっと見てきたわけだが、
とんでもないことを言っても、メディアは、ほとんどが肯定的だったわけで。

あぁ言った発言を見れば、鳩山がどれだけ物を考えてないのか分かるものだが。

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:19:35.77 ID:RUtGBmwz.net
>>755
物事を進めるにはちゃんと戦略を立てる必要がある。
相手方の同意も得ることが重要。
いっぺんに公表すると,同意を得るための取り組みなしに反対される。
まぁ、基地移設の前段階として、全国に呼びかけて公募し、交渉し、じわじわと移設先を絞り込む作業を行う。
由紀夫ちゃんはその先に徳之島が同意を得られるんじゃないかと考えてたわけだな。
そのプロセスをなしに,一気に公表されると反対を食うのはよくある話だ。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:20:11.26 ID:t3gSAaM0.net
対話は目的じゃなくて手段だよね。
対話(六者会議等)を重ねた結果核実験をやらかし、
エネルギーや食料等支援した結果ミサイル実験をやらかしまくった訳だが。
仮に対話をするのであればまず北がこれまでの支援等への対価を払うのが先だろうが!
でなければ無理矢理払わせざる得ない。

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:20:18.20 ID:8FodUVTq.net
>>1
俺も朝日新聞の意見に完全に同意だ。
とにかく俺ら大半の日本国民一般庶民は平和平穏が好きなんだ。
この日々の平時が何よりも好きなんだ。

ネトウヨ「戦争大好き。殺し合い大好き。平和大嫌い。
     人が殺し、人が殺される事に快感を覚える」

こーゆー極一部の稀なキチガイどもとは違うんだ!俺ら日本国民は。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:21:11.33 ID:RUtGBmwz.net
>>758
人のことを言う前に,自分が考えが深いかどうかを点検すべきかとww

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:21:18.37 ID:kxq38jFM.net
>>766
公募しても徳之島決定とか、徳之島の人可哀想www

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:21:39.33 ID:I/jiF3OD.net
>>766
で徳之島の反対を避ける案なんてあったのか?
インドの分離独立も差別問題も、ガンジーの性格の悪さも知らない小学生以下の知識量のやつが何言っても片腹痛いだけだわ

772 ::2017/09/23(土) 19:22:21.03 ID:Pp0xu5/t.net
北朝鮮が突出だろ

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:22:39.91 ID:7Dzief+e.net
そりゃミサイル代渡してるキチガイからそう見えるでしょうよ
渡すにしても日本が貸した金全て返してからにしろ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:22:51.96 ID:j9j9+iYT.net
>>769
短い期間で、発言を二転三転させていた時点で駄目だろ。
思い付きで発言していたと、多くの人に思われているよ。

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:22:54.34 ID:gIkjdFiA.net
特亜三国至上主義が朝日のアイデンティティだよなあ
それにしても今回はトランプが北朝鮮の拉致問題に言及しただけなのに
なんで安倍もセットで叩かれるんだ?

776 ::2017/09/23(土) 19:22:57.18 ID:O5UgIicR.net
>>757
辞任する時に言ってて、スレも建ってたが?
腹案…何も考えてないと言われるから、取り敢えず腹案が有ると言った
移転先決定期限…取り敢えず、それくらいまでなら怒られないかなと決めた
 
両方、何も考えてなかったけど、雰囲気で言い出したってな。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:23:11.88 ID:c+4/Ctkb.net
突出してるのは北朝鮮でしょう?
過去の話し合いを全て破り、非難決議も無視してんだし話す余地を一方的になくしてる方が悪いに決まってるじゃん。

778 ::2017/09/23(土) 19:23:14.11 ID:0Aj9rkSx.net
自称日本人。
http://hissi.org/read.php/news4plus/20170923/OEZvZFVWVHE.html

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:23:41.71 ID:RUtGBmwz.net
>>765
由紀夫ちゃんはお祭りをしたわけだなww

ただ、やろうとしたことはフリーメイソンの会員らしく,人類愛と博愛に満ちたことだったわけだ。
ウソとねつ造の安倍ちゃんとは隔絶された存在だな。
オレは,鳩山政権の時は結構楽しかった。
高速道路も格安で利用できたし。

780 ::2017/09/23(土) 19:23:58.51 ID:O5UgIicR.net
>>756
自身も、1回も説得に行かなかったしね。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:24:35.45 ID:kxq38jFM.net
>>779
裸踊りは1人でやれ、迷惑だから

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:25:23.62 ID:I/jiF3OD.net
>>779
結局中身のあることは言えないんだなお前、死んで人生やりなおした?
転生しても朝鮮人かゴミムシダマシにしかなれないだろうけど

783 :馬鹿には安価くれてやらない名無し@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:25:27.32 ID:3RBNup5Y.net
763
>相手方の同意も得ることが重要。
 
その手のこと言うと、これ晒されるシステムなんだよここはw
           ↓
【民進党(旧民主党)の『前科』】
 
強行採決の数
鳩山政権…9回
菅政権…8回
野田政権…4回

安倍政権…1回 ※安保法案改正は充分な審議を経ているので『強行採決』には当らない

2009年の臨時国会では、最大野党の自民党欠席のままでの強行採決が六回もあった
2010年の通常国会では、野党の制止を押し切っての強行が六回に、自民党欠席のままが三回

で、厳密にカウントするとさらに増える
   ↓
【3年3カ月で計24回! 民主党は強行採決を連発した黒い過去≠お忘れなのか?】
http://www.sankei.com/premium/news/150727/prm1507270003-n1.html
 
P.S./日本『国民の記憶力』をナメんな馬鹿

784 ::2017/09/23(土) 19:25:57.79 ID:2+jk53TP.net
あいつらはミサイルが飛んでこないから他人事でいられるだけ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:26:05.96 ID:kxq38jFM.net
>>780
行ったところで、住民は追い返す気満々だったけどな、当時w

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:26:16.14 ID:RUtGBmwz.net
>>777
それをどう解決するかが問題なんだよな。

安倍の「今は対話の時ではない」とか「対話のための対話は意味がない」とか言う紋切り型の判断では,緊張はエスカレートするばかりで,何の解決にもならない。
もちろん国連の制裁決議は尊重すべきだが,それとは違う関わりを考えるべきだぜ。
その点で,ウヨク君達には知恵はないんですか、って言ってるわけだな。

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200