2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞】安倍首相の「国難突破解散」、国難は「ボク難」? ネット「お前が国難」「お前がポンコツだったってこと」

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:07:31.62 ID:CAP_USER.net
<安倍首相>会見の「国難突破解散」 国難は「ボク難」?

9/27(水) 21:36配信
毎日新聞

記者会見で今月28日に衆院解散することを正式表明する安倍晋三首相=首相官邸で2017年9月25日午後6時17分(代表撮影)

 その言葉に驚いた人も多かっただろう。安倍晋三首相が25日の記者会見で口にした「国難突破解散」。大義なし、自己都合という世間の衆院解散への批判に、少子高齢化と北朝鮮の二つの問題を挙げ反論したかに見える。いずれも深刻な問題だが、それが本当の解散理由なのか。【福永方人、小国綾子】

 実際、この表現に違和感を抱く有権者は少なくなかったようだ。首相の会見直後、ツイッター上に「おまえが国難」という言葉があふれ、拡散数の多いキーワードを集めた「トレンド」に入った。

 この言葉に続けて生活実感や疑問をつづる投稿が相次いだ。

 <保険料の負担増えてるし、実質賃金下がってるし、食料品高くなったし、ぜんっぜんアベノミクスの果実なんて届きません>

 <5年も総理やってていまだ国難って、そりゃお前がポンコツだったってこと>

 過去には敗戦や東日本大震災が「国難」と表現された。一方、近現代史研究家の辻田真佐憲さんは「国難突破」の4文字に、国威発揚を狙う戦前の国民歌をまず想起したという。

 調べてみると大阪毎日新聞(毎日新聞の前身)の懸賞募集で寄せられた詩に山田耕筰が曲をつけた1932年の「国難(こくなん)突破日本国民歌」だった。歌詞は<吼(ほ)えろ、嵐、恐れじ我等(われら)、見よ、天皇の燦(さん)たる御稜威(みいつ)(輝かしいご威光)……>

 「国難突破はそんな文脈で使われてきた経緯から、戦後はあまり使われなかった。あえて使った首相に戦前回帰との批判もあるが、もっと意図的だと思います」。辻田さんは首相の「人づくり革命」など「革命」という言葉にも注目する。「革命も国難突破も今はめったに使われず、インパクトや新鮮さが期待できる。特に『国難突破』は右寄りの支持者にも歓迎されると考えたのではないか」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000110-mai-pol

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:21:56.90 ID:/Z1ia31s.net
こんなこと調べればすぐわかてしまう嘘なんだけどなぁw
いまだにこの手の嘘で大衆誘導できると思いあがってんのかクソゴミは。

ま、どうあがいても民進党の受け皿と化した小池新党にマスゴミの抱く『希望』は無いがなw

54 ::2017/09/28(木) 10:22:23.49 ID:pjCEL5li.net
政界の流れと同期すると毎日新聞は赤旗に吸収されるのか。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:22:57.75 ID:IwSf1VpL.net
言ってる奴がいるとしたら辛子玉一派

56 ::2017/09/28(木) 10:22:58.91 ID:KNg51aUK.net
早くチョンとサヨク皆殺しにしないと

57 ::2017/09/28(木) 10:23:20.43 ID:fbuMjKQZ.net
>>44
で、希望の党は新進もしくは自由党?
泡沫の徒花感的な?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:23:34.13 ID:/Z1ia31s.net
>>54
存在が民進党(ミンス)みたいのもんだしw

59 ::2017/09/28(木) 10:23:35.81 ID:sMQF6LKL.net
どこのネットだ?

60 ::2017/09/28(木) 10:23:40.48 ID:I6SFA+5s.net
北朝鮮がミサイルを撃ち上げてるのが安倍のせいかよw

安倍「撃て」
金正恩「かしこまり〜」

ならずっと総理やってて欲しいわw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:23:49.12 ID:ENAhYXno.net
ネットという世界は現実社会より排他的であり差別的な世界
ざっくばらんに思想の自由・表現の自由・言論の自由が存在する事は稀

最近やたらに「ネットでは」とか言うけど広く一般的な意見が観覧できるようなサイトなんてあるのかな?
まして匿名性が強いネット社会の意見と言うのはそんなに耳を傾けないといけない意見なのか疑問に思う

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:24:14.56 ID:/RWNEqlz.net
変態のいつもの手口
ネットに自分たちが考えた「僕難」で書き込み→ネットで僕難と書き込むネットユーザー
がアベを批判していると、報道

なにが「僕難」ですか。どこで考えたワードだ?

63 ::2017/09/28(木) 10:24:19.23 ID:S4fB9eY0.net
なんか火病ってるな、変態は。肩入れしたい政党がなくなったことに対する不満爆発かw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:24:24.42 ID:iXQhayqA.net
「安倍憎し」 朝日新聞 毎日新聞 全てのテレビ局
外国勢力の意向を忖度

65 ::2017/09/28(木) 10:24:34.80 ID:lbs8nRP4.net
お仲間集めてみましたみたいな記事ですね
日本上空をめがけてミサイルを発射されてることに
危機感を感じてないってのが凄いですね
北朝鮮のミサイルは失敗しないと信じているんですね

66 ::2017/09/28(木) 10:25:25.02 ID:mSKWh4Ce.net
>>61
重要なのはネットの意見じゃなくて情報だよ
報道しない自由で大手マスコミがやりたい放題だからね

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:25:36.80 ID:/Z1ia31s.net
>>57
民進党からの議員が駆け込み寺として利用している実態を見りゃわかるが

どうあがいても絶望。

68 ::2017/09/28(木) 10:25:41.55 ID:yEQbAlP8.net
>>1
効いてる 効いてるw

69 ::2017/09/28(木) 10:25:52.61 ID:rSUA4z5y.net
選挙結果が楽しみですね どちらが少数意見なのか

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:26:17.06 ID:b0km14nZ.net
安倍チャン     消費税10パーはちょっとやばいんじゃない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:26:33.94 ID:4+Ajw8QJ.net
ネットではって言えば何主張してもいいみたいな毎日に限った話ではないが…
裏取る必要の無い話を率先して使ってて疑問とか無いの?

72 ::2017/09/28(木) 10:26:39.06 ID:XGkS34gs.net
スパイ議員残滅解散だろ

73 ::2017/09/28(木) 10:26:41.56 ID:H2wlEXag.net
モリカケ モリカケ wwww

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:26:52.89 ID:MwLwpNfK.net
私営賭博と結託し北朝鮮に金を垂れ流す官僚と天下りとマスゴミが一言↓

75 ::2017/09/28(木) 10:27:12.88 ID:ZR1xfkIO.net
>>1
https://twitter.com/OORer698/status/912276279310745601

反安倍で有名な例の「肉球新党」の奴のツイートだったw
しかも瞬殺されてるw

76 ::2017/09/28(木) 10:27:14.68 ID:H2wlEXag.net
モリカケチョンネル

77 ::2017/09/28(木) 10:27:45.94 ID:mSKWh4Ce.net
>>67
希望+民進で「棄民(キミン)の党」でどうだろう?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:27:50.65 ID:FnCCF6zk.net
この選挙は
「保守」だけが生き残ってリベラルが死ぬ選挙だとおもう

だから毎日新聞が安倍に勝ち誇るのは
いささか早漏気味なのではなかろうか?

79 ::2017/09/28(木) 10:28:05.82 ID:lbs8nRP4.net
任期ギリギリの状態で選挙戦に突入する方が
国家的危機が起きた時の対処が難しいと思うのだが
1年という余裕があれば選挙の一時停止も可能でしょ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:28:59.56 ID:bpbnz0uR.net
ネット眺めて記事書くとは気楽な家業だな

81 ::2017/09/28(木) 10:29:55.22 ID:QlPN+L3F.net
福本BBAもひるおびで
ボク難て言ってたな
たいして上手くもない揶揄を
総力をあげて連呼するなんて
はずかしい

82 ::2017/09/28(木) 10:29:57.62 ID:lbs8nRP4.net
それにしても最近の左系メディアは
感情を出し過ぎだよなあ
余裕が全く無い感じだ

83 :C神父 アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:30:41.35 ID:iX4Nt3jU.net
日本社会の国家主義化こそが国難に違いない

今回の選挙はそれをますます進展させる結果になるだろうね

突破どころか深刻化させている

84 ::2017/09/28(木) 10:30:59.07 ID:g57fYktO.net
パヨクは朝日毎日は時代の流れを読めない斜め上の見方しかできないんだな

今度の衆院選は自民党の保守と緑の党の保守の二択しか無くて改憲へ道を開く選挙なんだが
パヨクを押してた朝日毎日は緑の党を推しても改憲を先に推し進めるしかないという恐るべき選挙

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:31:09.61 ID:hiVkA6Wx.net
公安監視対象の毎日新聞

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:31:09.85 ID:/Z1ia31s.net
>>61
ネットが排他的に見えるのは『嘘』を吐く人間側から見りゃそうだろうな。
情報の成否や見比べとかそういった事が容易に行える『道具』だからな。

意見なんぞ価値がない。


そしてあんたはただの韓国論法。
分が悪くなると価値そのものを貶めようとする詭弁。馬鹿の真髄。無能の論法。

87 ::2017/09/28(木) 10:31:19.72 ID:XGkS34gs.net
>>78
ホントにね
パヨク的には希望と自民で保守層を割るのがベストだったよ

コレで保守層は自民に一本化された
下手すりゃ無党派層すら自民に流れる

88 ::2017/09/28(木) 10:31:38.06 ID:+19vp6lY.net
>>83
> 日本社会の国家主義化こそが国難に違いない

国家主義化ってどこが?
また適当なことを言ってw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:31:58.32 ID:vySzSwj1.net
マスコミの話だと希望の党18%+民進党8%とか言ってたが、確かに民進党の8%は固定だけど、民進党と組む事に逆に希望の党の18%は−にも転じる可能はあるとか思わないのかな?

90 ::2017/09/28(木) 10:32:00.73 ID:KxxoYprQ.net
>「ボク難」

糞ワロタwww

91 :幸ちゃん :2017/09/28(木) 10:32:35.86 ID:q0qJikMt.net
祇園精舎のカネの声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
驕れるアベも久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
たけき者も遂には滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

安倍自滅解散w m9(^Д^)プギャー

92 ::2017/09/28(木) 10:33:20.91 ID:ZR1xfkIO.net
https://twitter.com/yayamatu/status/912285254345302016
もう一個も
>国難っちゅうても、Jアラートなんか、ほとんど自作自演だし。

こういう事書いてるノイホイ信者の共産シンパ、こってこて…

93 ::2017/09/28(木) 10:33:26.40 ID:+19vp6lY.net
>>91
寧ろ、民進の方が消滅するんですが……

94 :C神父 アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:33:35.52 ID:iX4Nt3jU.net
>>67
小池新党って保守を掲げた政党で、安倍政権の政策と大差がない

そこに集うということは、つまりきみたちが敵だと思い込んでいた民進党にもきみたちと同じ考え方を持つ政治家がたくさんいたわけだ

95 ::2017/09/28(木) 10:33:36.37 ID:lZ3cTiFH.net
アンババが飛び付きそうなスレだと思ったら案の定w

96 ::2017/09/28(木) 10:33:43.21 ID:QUH4ON5v.net
変態新聞のヤフコメwww

97 ::2017/09/28(木) 10:33:47.04 ID:KxxoYprQ.net
驕れる安倍は久しからず

だろwネトウヨm9(^Д^)

98 ::2017/09/28(木) 10:34:16.69 ID:g57fYktO.net
>>91
自民が勝っても負けても改憲になるのに喜んでいるパヨクのバカ

99 ::2017/09/28(木) 10:34:51.27 ID:KxxoYprQ.net
・1年前のネトウヨww
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \  百合子様の大勝利♪
     |/// (__人__) ///   | 鳥越ざまぁ〜w舛添ざまぁ〜w
     \   |r┬-|    /  パヨクざまぁ〜www

           ↓

・今現在のネトウヨwww

           ┌─┐
           |● l
  /\      ├─┘     /\
 < ● \   _|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 何?選挙で安倍ちゃんを
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; やっつけてリセットするだと!!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; ぐぬぬ!!!小池はパヨクのチョンだ!!

100 ::2017/09/28(木) 10:35:12.27 ID:+19vp6lY.net
>>94

> そこに集うということは、つまりきみたちが敵だと思い込んでいた民進党にもきみたちと同じ考え方を持つ政治家がたくさんいたわけだ

そもそも民進が保守から革新の寄せ集めで、自民も真っ青な保守系の人間もいたことは周知の事実だったんだが
寧ろお前は知らなかったのか?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:15.54 ID:1tutubdQ.net
ポンコツ新聞 

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:19.03 ID:hE24/umd.net
>>1
国賊新聞も復活で良いなw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:21.97 ID:EOjMqMif.net
>>94
その主張に何の意味があるんだ?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:36.32 ID:IwSf1VpL.net
>>94
禿 コテ変えんなよクソムシ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:42.64 ID:0uWZzXkk.net
>それでも選挙に勝つのは自民党なんだよね
>だって野党がゴミすぎるから消去法でそうなる
まだこんなこと思ってるのか? 釣りだろwwwwwwwwwww
ほんとにそう思ってるならほんとずれてるぞwwwwwwww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:50.06 ID:+RytvMa0.net
>>94
西村眞悟とか民主党にいたこともあるからな

結局、民主党では議員個人の意見なんか通らなかったけど

107 :幸ちゃん :2017/09/28(木) 10:35:52.30 ID:q0qJikMt.net
>>93
小池百合子が公明党を崩壊させる 2017年9月27日 ザ・ボイス モーリー・ロバートソン
https://www.youtube.com/watch?v=G91I16OhXa8

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:35:54.60 ID:8e9fRMJX.net
>>87
いやいやマスコミに惑わされて自民は…ってのは自分の周囲にも結構いるよ。
皆が理性的に判断できるわけじゃない。その辺自民がどこまで見ているか?

ぱよくは減ると思うけど、希望と公明が力付けそう。

109 ::2017/09/28(木) 10:36:07.58 ID:+Byo0dRk.net
お前がポンコツだから国難

正論過ぎwwwwwwwwwwwww

110 ::2017/09/28(木) 10:36:12.63 ID:+19vp6lY.net
>>99
お前って「誰もそんなことを言っていないが」という突っ込みが多いぞw
もっと芸を磨けw

111 ::2017/09/28(木) 10:36:13.62 ID:Qs//P3VB.net
>>26
「#お前が国難」というハッシュタグは見た。

でも、こんな一方的な立場だけ記事にしていいのかな。

112 ::2017/09/28(木) 10:36:16.22 ID:sN9uxk7I.net
ポンコツ牛糞ホモしか居ないのか

113 ::2017/09/28(木) 10:36:40.70 ID:8fPgKoki.net
>>75
やっぱりな
そんなのトレンドに上がってなかったからな
嘘やめぇやほんと
毎日マジでクズだな

114 ::2017/09/28(木) 10:36:41.48 ID:ZR1xfkIO.net
>>91
夏には無いぞ安倍政権…

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:36:53.81 ID:+RytvMa0.net
>>105
小選挙区で取れる議席数を考えるべきだ

今回は小池新党に対して
共産党と公明党が非協力的だぞ

116 ::2017/09/28(木) 10:37:22.02 ID:+Byo0dRk.net
日本をポンコツにした総理大臣安倍晋三

117 ::2017/09/28(木) 10:37:23.22 ID:+19vp6lY.net
>>107
> >>93
> 小池百合子が公明党を崩壊させる 2017年9月27日 ザ・ボイス モーリー・ロバートソン

つまり、小池百合子は都議選で公明党に協力をしてもらったのにもかかわらず恩を仇で返す最低な人間という分けか

118 :Prisma 3rei!!☆Illyasviel Von Einzbern :2017/09/28(木) 10:37:27.80 ID:rBMHemfx.net
<#`Д´>  安倍辞めろ!安倍辞めろ!

(`・ω・´)b 解散総選挙をします!

<;`Д´>  安倍辞めんな!逃げんな!


ζ(゚Д゚) アホかこいつらwwww

119 :幸ちゃん :2017/09/28(木) 10:37:32.18 ID:q0qJikMt.net
民進党解体で政界再編した場合に、真っ先に用済みになるのは公明党だぞw
都議選での裏切りに自民党東京都連は怒り心頭だしなw

欲をかいたからバチが当たったんだw m9(^Д^)プギャー

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:37:32.75 ID:/Z1ia31s.net
>>83
そうだろうな。
民進党のやるべきことは意思の貫徹であって保身じゃあない。
希望の党になだれ込んだ時点で自分は信条がないと言ってるようなもんだわ。

そしてソレを受け入れた希望の党もまた然り。
破滅の道にひた走ってる。

マスコミも無能だわ。変に注目をさせてしまったせいで
ゴキブリが希望に群がるさまをまざまざと見せつけちまったんだから。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:37:34.52 ID:5miPGJRk.net
見たい物を見て見たくない物を見ず記事にしたら出来るだろ
それって偏向報道だよね?マスゴミさん

122 ::2017/09/28(木) 10:37:46.69 ID:KxxoYprQ.net
小池:消費税増税凍結
安倍ちゃん:消費税増税www

愚民どもは絶対に小池に入れるよwwwネトウヨm9(^Д^)

123 :ステンレス鉱山 :2017/09/28(木) 10:38:10.16 ID:avVAb17m.net
これが全国紙のレベルである

124 ::2017/09/28(木) 10:38:11.84 ID:8fPgKoki.net
>>108
そんな理性的じゃない奴まで勘定にいれとらんやろ

125 :幸ちゃん :2017/09/28(木) 10:38:28.86 ID:q0qJikMt.net
>>117
ん?w おまえは創価を擁護するのか?w 公明党なんて使い捨てで当然だろw m9(^Д^)プギャー

126 ::2017/09/28(木) 10:38:44.62 ID:FB6CQXud.net
なんか毎日も産経みたいになって来たなw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:39:11.98 ID:wp9/aFyG.net
こりゃ、自民党自滅解散になるな
面白ろすぎる

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:39:26.22 ID:kGjDG1CA.net
ぜんぜん上手くない

129 ::2017/09/28(木) 10:39:32.32 ID:+19vp6lY.net
>>119
> 民進党解体で政界再編した場合に、真っ先に用済みになるのは公明党だぞw
> 都議選での裏切りに自民党東京都連は怒り心頭だしなw

公明党は最初から「都議選では小池を応援をするけど、国政では自民党に協力をしますよ」という約束だったんだが?
都連が怒り心頭?
だからなに?

130 ::2017/09/28(木) 10:39:32.50 ID:rSUA4z5y.net
>>99
小池新党も改憲派だよw サヨクこそ右往左往だろw 共産党一択か?

131 ::2017/09/28(木) 10:39:45.59 ID:ZmJFYak8.net
毎日が変態新聞って皆さん知ってますよ
誰も読んでないからゴミ以下ですよ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:39:51.71 ID:/Z1ia31s.net
>>121
多分ミンスが勝ったときの戦法と全く同じコトやろうとしてる。
違うのは民進は国民にとって害虫と見られている事。

つまり希望の党に希望は無い。

133 ::2017/09/28(木) 10:39:59.62 ID:g57fYktO.net
>>122
愚民が小池に入れても小池大勝利でも改憲なんだがw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:40:01.70 ID:+RytvMa0.net
>>125
現在の小選挙区では
無理やり多く見積もっても
民進党20%希望15%程度しか取れない

合わせたところで自民に勝つには
共産か公明の協力が絶対に必要

135 ::2017/09/28(木) 10:40:17.62 ID:+19vp6lY.net
>>125
> >>117
> ん?w おまえは創価を擁護するのか?w 公明党なんて使い捨てで当然だろw m9(^Д^)プギャー

恩を仇で返すような人間にまともな国政ができるとは思えないが?

136 :C神父 アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:40:23.62 ID:iX4Nt3jU.net
>>73
この二つの問題に関連する一連の流れは今の日本社会を象徴するような出来事ばかりだったね

小池が会見なんかで質問に答えずに訳のわからない言葉を使いつつ、意味不明なことを喋りだすみたいな指摘をされていたけど、森友加計議論でも官房長官や政府が同じことをやっていた

つまり対話とかが一切政治でなされない社会になってきてるんだよ

そこを有権者も追及しようとしない
彼らはそういった噛み合わないやり取りの茅の外にいて、彼らをある種の偶像であるかのように判断する

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:40:44.54 ID:NoRrDWkS.net
選挙権持ってないのに国政の評論しないでもらえます?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:40:45.99 ID:2JVs4FOJ.net
昔の右翼は襲撃事件起こしてたけど、今の右翼は腰抜けだから、売国メディアがやり放題

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:41:00.84 ID:+RytvMa0.net
>>136
はて?
対話がなされてた時代ってあったっけ?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:41:14.72 ID:ncQvagtV.net
勝手に捏造すんな変態

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:41:18.00 ID:ujBpFyyA.net
朝鮮人の造語と同じで最近なマスゴミはセンスが感じられないんだよなぁ
今(自分)さえ乗り切れればと考える老害的思考というか
ばれるの覚悟でとにかく一人でも騙すぞって・・・
一度気づくともう騙されないのにとにかく今だけ乗り切ろうって感じ

142 ::2017/09/28(木) 10:41:42.37 ID:+19vp6lY.net
>>134
そもそも希望は保守系統。共産との協力は選択肢にない
で、公明党だが、公明党は端から「国政は自民と一緒に」と言うこと

勝てる要素が無い

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:41:53.97 ID:jQYs5rPT.net
国難突破… バカじゃねーの?
自分たちはキャッチーだと思ってるだろうが、鼻につくわ
なにより、おまえが首相であることが国難だろ
ウソつきNo. 1 安倍晋三

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:42:37.65 ID:+RytvMa0.net
>>142
まあ、民進党の有名どころは
当選する可能性が高いけどね

結局のところ政党ではなく「地盤」がモノを言う

145 ::2017/09/28(木) 10:42:40.25 ID:lbs8nRP4.net
東京新聞記者の望月衣塑子なんか見てると
新聞メディアの終焉も近いな
記者のレベルが致命的に低すぎ

146 ::2017/09/28(木) 10:42:47.63 ID:+19vp6lY.net
>>136
> >>73
> この二つの問題に関連する一連の流れは今の日本社会を象徴するような出来事ばかりだったね

そもそも森友、加計の何が問題なのかね?
特に問題が無いようなことで騒いでいる以上、受け答えをする側も意味不明にならざるを得ない

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:43:04.38 ID:IwSf1VpL.net
つまらんゲイ披露しとらんで芋煮の鍋に潰されて逝けよトシオ

148 :幸ちゃん :2017/09/28(木) 10:43:08.16 ID:q0qJikMt.net
>>134
そこは日本新党と同じだよ。自民党が単独過半数を割ったら連立を組んで小池百合子首相の誕生だw
そうなった場合は、安倍は敗北の責任を取って自民党総裁を石破に渡すことになる。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:43:17.81 ID:sFEowCXo.net
>>26
お前はいつもソースがツイッターとかな女叩きネタなんかは
無条件で信じちゃうだろ?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:43:26.07 ID:KxxoYprQ.net
・愚民ジャップフレンズたちの投票行動

勢いのある勝ち馬に乗りやすい。
直ぐに甘い言葉に騙される。
マスコミに釣られやすい。

負ける要素がね〜わwww
小池の圧勝だろwwwネトウヨm9(^Д^)

151 ::2017/09/28(木) 10:43:30.76 ID:g57fYktO.net
パヨクが希望の党を推し自民が壊滅的状態になっても結局改憲になってしまうのに喜んでいるパヨクはバカ

152 :ナウリー@最強両班 :2017/09/28(木) 10:43:39.36 ID:Gae4tqyA.net
もりかけ隠蔽デタラメ国難解散

153 ::2017/09/28(木) 10:43:48.30 ID:bDJ3KZss.net
自民を選ぶと必然的に安倍まで選んだことになっちゃうこの選挙システムどうにかしないとな

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200