2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】「ネットで言われることをベースにして危機感煽ると沖縄はおかしくなる」 尖閣問題で翁長知事[9/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/09/30(土) 02:51:47.89 ID:CAP_USER.net
県議会(新里米吉議長)9月定例会は29日から一般質問の日程に入った。

尖閣諸島周辺海域に中国公船が侵入を繰り返している問題について翁長雄志知事は「いざこざが起きると石垣観光、宮古観光もぱたっと止まる。ネットで言われることをベースにして危機感を煽ると、かえって沖縄はおかしくなる」と強調した。

https://www.yaeyama-nippo.com/2017/09/30/%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E6%84%9F%E7%85%BD%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%B0%96%E9%96%A3%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%E7%BF%81%E9%95%B7%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E7%9C%8C%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E4%B8%80%E8%88%AC%E8%B3%AA%E5%95%8F/


関連記事
尖閣上陸決議が可決 美ら星事業も賛成多数 石垣市議会最終本会議
https://www.yaeyama-nippo.com/2017/09/21/%E5%B0%96%E9%96%A3%E4%B8%8A%E9%99%B8%E6%B1%BA%E8%AD%B0%E3%81%8C%E5%8F%AF%E6%B1%BA-%E7%BE%8E%E3%82%89%E6%98%9F%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%82%82%E8%B3%9B%E6%88%90%E5%A4%9A%E6%95%B0-%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0/

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:11:42.71 ID:GrM0yRs9.net
外野が何も言わなくても突っ走ってたくせにw

42 ::2017/09/30(土) 04:12:02.32 ID:l9+LStQM.net
>>1
なるほど、意味が分からん。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:12:25.57 ID:A1ebEu0c.net
煽ってるのシナなのに相変わらず逸らすよな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:12:31.97 ID:GrM0yRs9.net
>>40
ネットしてたらあんな帽子をいまだにかぶってるはずがない。

45 ::2017/09/30(土) 04:13:15.31 ID:FZs38QEO.net
今の時代、中共シンパバリバリの知事が務める観光地に行きたいのかどうかって問題も考えて欲しい

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:16:22.08 ID:nZu/rgBK.net
これは韓国のTHAAD問題と同じなんだよ。

沖縄県知事が中国に先にご機嫌伺い、今や北京政府の機嫌を損ねると、観光客を行かせなくしたりして「制裁するぞ」とほのめかされてる。
今の沖縄の中国観光ビジネスは、その奴隷の平和の上にあるわけで、沖縄県民は甘んじて受けたいの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:20:38.16 ID:rBw/cvt5.net
言論統制大好きおじさん
多分一番噂になってほしくないのは本人の毛髪の話

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:20:44.09 ID:JZGpS0AI.net
>>44
あの帽子に見えるものが本体らしいぞ

49 ::2017/09/30(土) 04:22:58.61 ID:EQIsA680.net
オスプレイが危険って危機感煽ってる連中がよく言うわ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:23:22.25 ID:SL9s4rBq.net
韓国の反日教育は1955年くらいからで教育を受けた政治家が力を持ち始めたのが20年くらい前
40年かかって反日教育が実を結んだ。

中国がそれに倣って反日教育をし始めたのが天安門大虐殺以降の1990年代で、まだ20年ほどしかたっていない。
これから20年にわたって更に反日は加速していく。

51 ::2017/09/30(土) 04:26:36.90 ID:tQoB5vOw.net
>>5
翁長がいいたいのは自分は中国のスパイでも裏切り者でもないけど中国が尖閣に来るのは歓迎したい、ってこと 
いずれ沖縄が独立したら中国の後ろ盾でウハウハ出きるし

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:26:50.58 ID:FtEH8OCv.net
>>46
中国の奴隷の平和モデル地区は今の香港だな・・・

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:27:17.06 ID:vaUTt1cA.net
危機を煽って衆愚を操るのは常套手段
羊を柵に追い込むのと同じ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:29:06.40 ID:mFoZJuAx.net
翁長、アンチネット派でした笑
TV、新聞はおkなんやろか?大笑

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:31:10.28 ID:mFoZJuAx.net
つまり、自分で考える事が嫌で、アナリストみたいなのだけ信じたいんやろww
ネットであまたある嘘か誠か分からない情報から真贋を見極められない事が気に障るんだろ?
思考停止のボケ爺やんw危ないでこんなおっさんに任せ取ったらw

56 ::2017/09/30(土) 04:32:26.00 ID:j84d0KID.net
現実ほもっと酷いと思うけど。

57 ::2017/09/30(土) 04:33:24.40 ID:m6OroHbT.net
中国も朝鮮も有る意味では正しい。自分が生きる為に他者を貶めるのは、非常事態ではよく有る事だ
日本人に出来る事は、100年遅れのこの民族達を黙って受け入れ滅びるか、相手を潰すかの2択しかない。

58 ::2017/09/30(土) 04:33:42.26 ID:JnFtElj0.net
ネットを無視しつづけた結果
四面楚歌になるんだろ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:34:42.27 ID:ZGOmTO4F.net
沖縄の新聞は左翼

60 ::2017/09/30(土) 04:38:26.92 ID:Pc4sTv3h.net
沖縄はいずれ保守が乗っ取る
パヨクは全員追い出すから、覚悟しておけ糞チョン

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:45:44.22 ID:+dAduRsI.net
翻訳すると、商売の為、中国による領海侵犯は見逃す、そういうことですね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:47:31.95 ID:WjhwoF71.net
ハニートラップか金だな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:47:50.48 ID:nZu/rgBK.net
これは「中国の莫大な経済効果とどう付き合うか」という経済問題。

国防を譲歩しても、さらには中国人の移住を推進しても、チャイナマネーをアテにするかどうかの重要な選択を迫られている。

沖縄だけじゃなくて、日本各地、またオーストラリアもインドネシアもフィリピンも、アフリカや南米も含めて世界中が直面してる。

64 ::2017/09/30(土) 04:53:12.19 ID:iUGymzDs.net
新報タイムスをベースにしてるほうがおかしい。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:56:02.86 ID:TSebcdnt.net
琉球省の 初代酋長を目指す  じいさん    (@_@;)

66 ::2017/09/30(土) 04:57:34.32 ID:+eTydIl3.net
コイツの存在がまぅおかしくしてる第一要因って事を理解して欲しいものだわ
それとも中国への編入が沖縄人の総意なのかね

67 ::2017/09/30(土) 04:58:06.78 ID:FtEH8OCv.net
>>63
ベネズエラだけでも7兆円貸し込んでるような国が何年もこの調子でイケイケでいられるかね?
中国の投資の質は本当に無茶苦茶だよ。
数年間水際で抵抗を続けていく戦略の勝算は大きいと思う。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:59:38.54 ID:fgX/Fm6b.net
我那覇真子君にやられっぱなしたな。、

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:01:53.37 ID:30yv2u30.net
翁長にとって中国の利益>>>>>石垣島漁民の利益

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:08:00.10 ID:vKq2T/nI.net
沖縄を中国が統治して来た証明を提示する準備出来たの?

71 ::2017/09/30(土) 05:13:12.43 ID:vefz7/Km.net
表の人がネットに文句言い出すと相当ヤバイ状態だよw

72 ::2017/09/30(土) 05:29:40.52 ID:eGCfVb7L.net
やっぱ沖縄土人って何か異質だよね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:32:00.25 ID:nZu/rgBK.net
『翁長は中国の利益のために働いている』と考えたら大きな間違い。
これこそ沖縄と本土のミゾを深め、中国の思うツボ。
翁長は沖縄のために働いている、と本人や支援者は思っているわけで、『中国の手先』みたいな言い方は逆に沖縄県民の姿勢を硬化させる。

沖縄に中国マネーを引き入れるために、中国に取り入っているのは、地方行政の首長としてはある部分仕方がない。
あくまで沖縄経済の振興が目的である実態は理解しなきゃいけない。
もちろんこの記事のような中国のルール違反隠しや、反基地の旗を振ったのは、大きな勘違い。
これは明らかに沖縄県民を犠牲にする行為で、その経済とのバランス感覚が異常な人物なのは間違いない。

いずれにしても、経済と国防を繋げて考える人が沖縄に増える事を願うのみ。

74 ::2017/09/30(土) 05:34:59.45 ID:M9afPTV3.net
「ネットは都合が悪い」ってことだろ

75 ::2017/09/30(土) 05:35:51.08 ID:vA/OZRDd.net
キンペーにカツラ買ってもらったの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:38:09.14 ID:EDuCaqdt.net
ハゲ「ネットの言われている事は都合が悪い、止めろ!悔しい!」
って事かwwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:39:41.84 ID:VaRdk+c9.net
ネットに本当の事が書かれてるー!
見ちゃダメーっ!

とでも言いたいのかw
大好きな中華人民共和国へ行けば、不都合な真実はネットで見られなくなるから、さっさと行くといいよ

78 ::2017/09/30(土) 05:43:34.13 ID:pl+4ilFi.net
ネットがテレビや新聞でも一緒だよスパイ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:48:27.71 ID:VHB8hvsi.net
>>1
2chには国際特派員も居ないし、国内ですら専属の記者が居る訳でもない
基本、国内外の大手マスコミのニュースを元に話しているのであって
ネットの言論だけが、翁長知事を叩いてる訳じゃないんだよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:49:26.78 ID:cvY5F0Ka.net
中国の領海侵入が
なんで俺が悪いことになってんのさ
帽子とってあやまれ、ハゲ!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:56:33.82 ID:DNbLm68K.net
>>5
翁長が言いたいのは俺とか中国に都合悪い情報は全て嘘だから信じるなってこと。

82 ::2017/09/30(土) 06:05:40.31 ID:E182RPh+.net
ネットに書かれてる事が嘘っぱちなら問題だが
中国公船がより組織化されているのは紛れも無い事実だろ
もう老害爺は死ねよ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:07:04.23 ID:Ixn6wrx7.net
都合が悪いことは、
見ない、聞かない、言わない
パヨク3原則

84 ::2017/09/30(土) 06:10:04.87 ID:a+AE8GT3.net
尖閣を取られて領海漁場が減るのは問題ないと
尖閣近くに埋め立て基地を作られても問題ないと
沖縄領海に不正侵入されて根こそぎサンゴを盗られても問題ないと
こう翁長は言うわけだ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:12:37.97 ID:7uWXuLNH.net
チャイナは借金もぐれで、せっかくワイロしまくって取ってきた他国のプロジェクトもほとんど頓挫してるから追い詰められて尖閣の圧力を加速させてるとか。
キャピタルフライトをこれ以上させない為にビットコインまで禁止して相当追い詰められてる。
安倍首相は日米同盟を強固にし、あくまで自衛隊でなく海上保安庁を強化して対策にあたらせてチャイナの挑発をしのいでいるのは正しい。
あとはチャイナ経済がさらに失速し、国民の暴動で国内がバラバラになり、軍も縮小せざるを得なくなるのを待つのみ。
近い将来必ずそれは訪れる。

86 ::2017/09/30(土) 06:12:41.20 ID:7FgOEBMr.net
観光がぱったりやむもなにも
現実を見ないでお花畑に逃避してたら
最後には奴隷だぞ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:13:47.78 ID:nZu/rgBK.net
>>5
そもそも尖閣付近の件は、ネットが煽ってる話じゃなくて、安倍政権、防衛省、国交省、櫻井よしこ、八重山日報、産経新聞が散々言ってる話。
ネットではそんなに盛り上がっていないし。

さっきまで理解できなかったけど今思ったのは、要するに、ネット=「不正確・極端な意見」というイメージを持ってきて、煽ってるだけで本当は危機じゃないと誘導したいんじゃないだろうか。

でも「政府が言われる事をベースにして危機感を煽る」「八重山日報の記事をベースにして危機感を煽る」じゃ、自分がおかしいってバレるから、根拠として架空の「ネット」を持ってきたんだろう、と思う。

88 ::2017/09/30(土) 06:24:06.99 ID:uwPn4BWt.net
我々の意見だけ聞いていろ

というお達し

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:34:08.66 ID:1A8p4SoX.net
噓がバレるのだけは堪忍して〜

90 ::2017/09/30(土) 06:38:00.16 ID:L4hRaHwp.net
島民が平和を望んでも「地図上でそういう地政学的な場所にある」というだけの理由で、
「沖縄は今後も極東アジアの主戦場であり続ける。誰が統治者でも軍事基地化が避けられない。」
ってのがネット意見の大勢なんだから、かつて焦土と化した島民が発狂するのは理解できる。
だがカイバル峠をはじめ、地球上にはそういう場所がたくさんある。どうしようもないんだ。

91 :三代目Jソウルナウリー :2017/09/30(土) 06:39:11.21 ID:yCQDIrrw.net
うん?
龍柱は?
ネットで作れとは言ってないが充分におかしくなってんじゃないか?
あれが中国の領土外にあるってことは「属国」を示していることに他ならない
誰が作ったんだ?
沖縄は中国の「属国」なのか?

92 ::2017/09/30(土) 06:43:20.49 ID:kL3DX7Re.net
おかしくなるってか都合が悪いんでしょ

93 ::2017/09/30(土) 06:44:08.70 ID:aYHiAYRa.net
もう沖縄本島は独立しちゃえよ
どっちに付こうと自由にさ
日米安保に守られながら何だかんだ言っても説得力ないよ
日本とアメリカの基地は、石垣に作れば良いよ

94 ::2017/09/30(土) 06:51:53.02 ID:rs3uR1nt.net
中国にズラ外してる時の写真撮られて脅されてる

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:56:07.05 ID:ott33zyF.net
中国に行っても
抗議しない売国奴

96 ::2017/09/30(土) 06:59:55.72 ID:M/QZpeoV.net
>>93
観光だけが特産の沖縄が独立してやってけるわけないでしょ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:03:17.19 ID:Hv8xp4MZ.net
>>1
独立目指してるのに、少し観光が減ったくらいで動揺してどうする

98 ::2017/09/30(土) 07:03:53.86 ID:mS0JZJQT.net
そもそもデモで無法地帯になってる現状が「おかしくなってる」以外の何物でもないんだって

99 ::2017/09/30(土) 07:04:02.78 ID:3BKU/pYl.net
まてカツラがズレる
    彡⌒ミ
・;'.、(´・_・(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ズバババ
    ( / ̄∪

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:05:23.13 ID:E5fWZm2/.net
核シェルター普及率欧米80%日本0.02% 
誰も核シェルターを作り国民の命を守ろうとしない。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:06:17.71 ID:6v7n6YR9.net
中国を批判すべき話なのに矛先をネットに転嫁

102 ::2017/09/30(土) 07:09:18.05 ID:BKeokRiq.net
もう沖縄は独立しろよ。アムなんとかいう在日女歌手を返すからさ。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:14:22.72 ID:AFh4sKT1.net
共産に汚染されて沖縄はおかしくなった

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:18:31.90 ID:lMN3+LM/.net
>>90
米軍が出て行く→独立運動→観光産業の低迷→産業、福祉、安保上、中国と同盟→中国軍の常駐→米中衝突→沖縄焦土化

どつちにしろ、地理的に米中の衝突の場所にはなるね。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:18:49.24 ID:VekUGMZ5.net
辺野古のサンゴは守れと言いながら中国のサンゴ密漁はスルーする翁長wwwwwwwwwwww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:18:50.38 ID:Qio5S9b/.net
何言ってんだ?この中国人は?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:20:23.86 ID:nNakvmr6.net
ネットだけを排除なんて無理だぴょーん

他がひどすぎる

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:20:33.04 ID:3R9YDg6k.net
ネットのせいじゃなくて事実が知れ渡るとだよね

109 :レッグウヨ@李漢生は五寸釘の旦那 :2017/09/30(土) 07:20:46.08 ID:51q6uQAA.net
>>1
おかしいのはお前の頭と頭皮だ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:21:59.58 ID:lIOXXwRA.net
不思議なのは、沖縄は何度も外敵に侵略されて辛酸を舐めてきたのに、
防衛を強化する意識が何で育たないんだろうね。

もう勝てないから、最初から事大するつもりなのかね。
従うにしても、意地を見せないと舐められるぞ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:23:54.42 ID:oGiSbRj/.net
>>1
おかしいのはお前のアタマだよ
色々な意味で

112 ::2017/09/30(土) 07:25:11.54 ID:hvgSDhc5.net
この翁長は自民党だったんだぜ、それがコロッと反自民の変わった。スパイだったんよ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:25:39.17 ID:oGiSbRj/.net
>>94
ハニトラの真っ最中に相手の女にズラを剥ぎ取られたってマジ?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:26:51.59 ID:48kkVvIl.net
>>1
おかしいのは貴様の頭と全てだわ糞馬鹿野郎
早く寿命であの世行けや糞無能カスタム禿げ
消え失せろ糞馬鹿野郎が

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:27:31.62 ID:VekUGMZ5.net
ALL嘘つき沖縄

116 ::2017/09/30(土) 07:30:05.21 ID:xU8deHxO.net
おかしいのお前だろ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:33:06.53 ID:4eYSd81c.net
ネットに不信感を抱くのはいいとして、
マスメディアに不審を抱かないのがわからん。
県公船で尖閣視察やってみろ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:33:52.29 ID:7mar/4U+.net
おい
パヨクとマスゴミはネット活動を止めろと言われてるぞ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:34:52.11 ID:2Zo1NjMB.net
ヅラ「ネットが邪魔で工作が上手くいかないです中国様」

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:37:47.08 ID:mVAuFBP0.net
ネットがなかったら、沖縄はとっくに支那に売り渡されていたな。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:41:42.20 ID:Hv8xp4MZ.net
>>110
なんくるないさー

で大抵のことを誤魔化してきたツケかねえ?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:42:23.94 ID:eNZLOgyY.net
お前がおかしいわ!

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:43:13.11 ID:Oi0YSadS.net
本当にこの人県知事なのと言いたいよな。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:43:24.15 ID:FapT32yX.net
■沖縄の基地反対運動の闇…『沖縄の不都合な真実』(新潮新書)篠原章著より■

 「辺野古へ行けば簡単に分かることだが、住民の7〜8割は移設容認だ。現地での移設反対集会への不満も強く、
『反対運動が持ってくるものは(集会参加者の)ゴミと糞尿だけだ』という怒りの声が上がっている」

 「政府と折衝し、補助金を引っ張るためには、『運動が盛り上がっている』という事実が大きな圧力となる。
沖縄の知事や国会議員は、国からどれだけカネを引き出せるかで評価が決まる。土建業界を中心とした経済界も
仕事が欲しいので、政治家による補助金獲得の取り組みを応援する」

 「沖縄のメディアは、こうした“支配階層”の顔色をうかがい、『辺野古移設反対は県民の総意』という方向に
世論を誘導している。その結果、本土でも『沖縄県民は怒っている』という印象が広がる。翁長氏が当選した
知事選の結果をみても、約4割は移設を容認しており、『総意』と呼ぶには無理がある」


http://blog.livedoor.jp/itouansatu/archives/55191548.html

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:44:50.65 ID:FapT32yX.net
■沖縄県で米軍基地の土地使用料を毎年20億円以上得ている沖縄の地主■

「週刊現代」(8月4日)が、「日本の大金持ち1000人」後編を特集。その中で、
高額所得者ベスト30(西日本編)を独自作成し、1位は竹野一郎氏(71)=沖縄土地住宅会長で約20億円だった。

1位の竹野氏は、日本最大級の地主として知る人ぞ知る存在で、米軍嘉手納基地の敷地内に
110万坪の土地を所有しており、賃料は年間で約20億円以上とも言われている。

沖縄土地住宅は県内の企業でもベスト10に入る売上高を誇り、地元の有力企業の株主にも
顔を出すなどしている。メディアに登場することがないため、「謎の投資家」という一面もある。

 ◆高額所得者ベスト10(西日本編)=敬称略

1 竹野一郎  沖縄土地住宅会長     20億円
2 深江今朝夫 エクセルヒューマン創業者 20億円 
3 山内溥   任天堂創業家       14億1700万円

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:46:48.66 ID:XztNyZYa.net
日本人がコリアンを不快にしてはならないのと同様
沖縄市民を不快にしてはならないのです
日本人は韓国と沖縄に歴史的な負い目を持っていることを忘れないようにしましょう
天皇はいつもそれを気にかけています

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:48:22.37 ID:jRUqWUkZ.net
独立には知事と市民団体のさらなる連携が重要だと思う

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:50:19.60 ID:2CLNn+X8.net
また髪の話してる

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:50:42.03 ID:FapT32yX.net
■沖縄 那覇基地の歴史

人口も少ない畑ばかりが広がる地域に、那覇基地は造られました。
しかし、その後、基地の周りに人が住み着き始めました。

かってに基地の周りに住み着きはじめた連中が、基地反対なんておかしいだろ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:50:45.03 ID:XiivOtDw.net
>ネットで言われることをベースにして危機感煽ると沖縄はおかしくなる

基地外パヨクの事かー!

131 :エラ通信@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:52:57.67 ID:g30Flwde.net
翁長共産知事がおかしいのは当然だが、あそこは保守系自体も非常におかしい。
自民派が社会党みたいで、その他野党にいたってはただの外患誘致テロリスト気質。
(最近やっと、国防や沖縄県と県民自身に世界的歴史的立ち位置を直視できる人間が多少でてきたみたいだが)
日本共産党は日本各地のアレらとかわらず。
つまり、日本共産党が知事職取ると、たいていオナガのように、公約になかったことで
自治体めちゃくちゃにする。

シナーに併合されたら、いまいる沖縄県民はチベットみたいにクレンジングされるぜ。
アメリカがいいとはおもわんが、核という非対称兵器だけでなく、国力にみあった軍という意味でも、
圧倒されっぱなし。
とりあえず沖縄県民には“自己保存本能”をよびさましてもらいたい。
そしてシナーになびけば、あんたたちはおいだされるか“人体の不思議展”にされるぞ。

132 :ぴらに庵 :2017/09/30(土) 07:53:29.95 ID:pxuiRU9u.net
>>126
差別するなよレイシスト

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:55:54.13 ID:yfg47Gmd.net
ネットでは
自分たちに都合が悪いことが明らかにされます
自分たちに都合が悪いことが指摘されます
多くの場合、ネットの方が正解であり
自分たちには非常に都合が悪くなります

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:59:31.26 ID:VRSmt7GP.net
ネットだろうがオールドメディアだろうが、
真実は真実だし、デマはデマだ。
よほど、このヅラにはネットの情報は都合が悪いらしい。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:01:43.92 ID:qRBSCzME.net
偏向報道は数年前までは沖縄だけの問題と思っていたが、
今や、朝日毎日東京の各反日日本人が作る新聞や、
NHK,TBS,日本テレビなどの偏向報道TVなど
大々的に事実を歪め、ありもしないことを捏造し、宣伝し、
我々日本人の判断が誤まるように、中共朝鮮が利益を得るように誘導する
ことを目的にした メディアに情報を握られていることが大問題である。
私は憲法に自衛隊を明記することに賛成する人間であるが、
大手メディアの多くが国民を挙げての改憲議論にしたくないような状況で
国会審議が進むのに大きな不安を持たざるを得ない。
本来、改憲議論より先に偏向捏造を積極的に進める上記メディアの特権を
我ら国民の手で取り上げることが必要であると考えている。
独り言ですが、、、、。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:04:43.32 ID:tNxhyCO7.net
ルピウヨが怒り狂ってるな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:05:41.49 ID:qRBSCzME.net
大手メディアの情報操作は沖縄だけの問題ではない。
しかし少なくとも我々には、いくら微力だと言っても
個人においてネットメディアで発言することができる。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:06:48.97 ID:jHRRaQKn.net
このスレパヨクが来ないな。知事の発言があまりにアホ過ぎて擁護しきれないとかw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:09:00.38 ID:gFDrqBNq.net
国防は知事の仕事ではない
八重山の漁業を守るのも観光産業を守るのも知事の仕事だが
沖縄の観光産業は中国人を無視できない

140 ::2017/09/30(土) 08:11:33.89 ID:kurzW+ci.net
マトモに反論したところ見たことない

総レス数 282
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200